[5001] Re: 産まれました投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/03/16(Wed) 12:59

てるりん、おめでとう!
また、子連れでもいけそうな滝ツアー企画するからね。
まあでも数年は無理かな。


[5002] Re: 小俣滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/03/16(Wed) 13:03

>沢の助さん
はじめまして。情報どうもありがとうございます。
初めて見る滝ばっかりで感激です。
小俣滝は相当な迫力なのでしょうね。水しぶきで近寄ることが
できないんじゃあないでしょうか。ぜひ八重滝も下から
みてみたいものです。
ちょっとそこまで足を伸ばすのは今の私には無理ですが
本当に御岳山・乗鞍岳周辺にはすばらしい滝が多いですね。


[5003] Re:小俣滝投稿者:沢の助 投稿日:2005/03/16(Wed) 23:05

>オトマッキーさん はじめまして。

職業柄、多くの滝を見ています。また大きな滝つぼには、
大物が潜んでいるという神話もあり、(実際は期待だけに終わることがほとんどです。)
滝には興味がありますが、今まで観光で見てきた有名な滝を含めて
小俣滝の印象がNo1でした。狭い渓の遡行中に急に現れる40mの直爆は圧巻で
私は素人なので沢やさんの遡行記録を見るまでは80mはあると思ってました。

たった数mのF1の左岸を巻くのに1.5時間くらいかかり、
(足元は崩れやすく砂丘を登るようですが、傾斜がゆるいため下まで滑り落ちてしまうことはありません。)
簡単には見れないところも滝の価値を高めていると思います。
(Yahooで検索してもhitはオトマッキーさんのサイト1件のみです。)

また機会があればトライしてみてください。
私的には、八重滝の滝つぼのほうに興味がありますが。。。


[5004] Re:産まれました投稿者:渡辺 投稿日:2005/03/17(Thu) 20:37

てるりんさん>
おめでとうございます。暖かい時期で、丁度良いですね。
我が家も、来月あたりなのですが、実家帰省中のため、
しばし独り身の状態です。

明日からは、うまいこと4連休になり、前半2日間は暇なので、
急遽、関西方面を目指そうか検討中です。
このところ、何とか関西方面を目論見ながらもことごとく挫折していますが・・・(苦笑)
ねらいとしては、
 那智、宝龍、立間戸の屏風滝、小森木遠望のうちチョイスして・・・
と考えています。やはり挫折するのか・・・?

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5005] Re:小俣滝投稿者:渡辺 投稿日:2005/03/17(Thu) 20:41

沢の助さん>
はじめまして、東京の南西部に住んでいる渡辺と申します。

写真を見ると、小俣滝、百間滝共に、なかなか迫力がありますね。
F5も下から見てもすごそうですが、この崖を降りるのもすごそうですね・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5006] 仏御前投稿者:法厳寺 投稿日:2005/03/17(Thu) 23:27

確かカーブの場所に看板があったように思います。運転していたのではっきりは覚えていないのですが、止まって見にいけばよかったと後悔です。
十代の頃、まだ山口県にいた頃白糸の滝に行ったことがあります。そこにある幽霊寿司(たぶんそんな名前でした。)美味しかったです。よく白糸の滝近くの弁天池という所に夏になるといってました。山口の避暑地みたいな感じで、と〜っても水が綺麗で美味。今年の夏も里帰りした時には寄ってみようと思ってます。

http://www.geocities.jp/sarena0024/index.html


[5007] Re:小俣滝投稿者:沢の助 投稿日:2005/03/18(Fri) 00:36

渡辺さん>
はじめまして。

F5八重滝約25mを降りようと準備万端で友人と挑んだのですが、落ち口近くに支点となるようなところがなく、
30mロープでは落ち口近くにハーケンを打つ必要があるのと(持ってますが補助くらいにしか使わないことにしています。)
直爆なのでそのまま下降しても見事な滝つぼの真ん中に降りてしまうだけなので諦めました。

右岸の5-10m上に林鉄の廃線跡があるので行ってみましたが、ず〜っと絶壁で30mほど下流で崩落してしまっていました。
(釣り以外に滝も好きですが、林鉄跡もいいものです。URL参照下さい。)
今から思えばその30mの間にたくさん支点があったので降りればよかったのですが、落ち口で
写真を撮ったときの恐怖が残っており、その日はすごすごと引き上げてきました。

上からはこんな状態で、下流からの沢やさんのアプローチは、F4百間滝の下で時間切れとなっているため、
昭和50年代初期の林鉄の廃止以降、入った人がいるとするとT.W.氏くらいではないでしょうか?

林道に雪が無くなる5月後半にトライしたいのですが、友人が仕事で忙しく行けそうにないので
ネットでHITしたこの掲示板にカキコしてみました。

http://mw-moriko.com/kisoji/makimoto-08.html


[5008] Re: 産まれました投稿者:はなごや 投稿日:2005/03/18(Fri) 01:36

>てるりん (やまさん)
お二人目ですね、おめでとうございます。
しばらくは産後をご自愛しつつ、母親業どうか頑張ってください。
赤ちゃん連れて行けるツアーも、どんどん組んでもらいましょう!


[5009] 黒滝村の滝めぐり投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/03/18(Fri) 23:49

3/16に奈良県南西部にある黒滝村の滝めぐりに行って来ました。
黒滝村HPの観光マップにあった小女郎滝と山と高原地図にあった赤滝です。
小女郎滝は、平日のメリットで、事前に村役場にて、場所を確認して行きました。
赤滝は、沢山の段瀑のため、どれが赤滝か良く分からずに撮影して来ました。
時間的な都合もあり、今回は行きそびれましたが、赤滝の手前の渓谷にも、にわとり滝など数滝あると、看板の中に滝名が出ていましたね。(滝のデーターベスにも記載有)

京都南部の滝と合わせて、アップしましたので、いずれも小滝で見応えはありませんが、興味のある方は覗いて見てください。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5010] 静岡、山梨の滝100選投稿者:瑠璃 投稿日:2005/03/18(Fri) 23:51

今晩は。
4月2、3日の連休を使い、静岡、山梨の滝100選の滝巡りをしようかと計画中ですが、何せバイクで関東に行くのは初めてで気候が近畿地方とは勝手が違うので、計画自体変更しようか迷っています。
4月上旬はまだ、関東地方は寒いのでしょうか?
オトマッキーさん
滝ツアー企画で良い物件(滝)があれば、今度は飛んで行きます。
そちらの方も宜しくお願いします。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5011] Re: 静岡、山梨の滝100選投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/03/20(Sun) 00:44

> 滝ツアー企画で良い物件(滝)があれば、今度は飛んで行きます。
> そちらの方も宜しくお願いします。

今のところ、4月中旬〜下旬に簡単な遡行ツアーでもと
考えています。場所は滋賀県東近江市姫が滝。片道1時間半
程度、遡行の難度は極初級。秘境の大滝で落差40mって
ところです。また近いうちに具体案を報告します。

今年は個人的には滝行きの回数が減るかもしれないけど、
ツアーは数多くしたなぁと思ってますのでよろしく。

http://hw001.gate01.com/makkun/main3.html


[5012] Re:静岡、山梨の滝100選 投稿者:渡辺 投稿日:2005/03/20(Sun) 09:23

>4月上旬はまだ、関東地方は寒いのでしょうか?

 山梨・静岡あたりは良く分からないですが、内陸の山梨は、かなり朝晩冷え込みそうですね。
 滝としては、西沢渓谷・七つ釜五段の滝は、まだ残雪が多いかもしれませんね。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5013] 南紀の滝投稿者:渡辺 投稿日:2005/03/20(Sun) 09:44

何とか、金土曜日を利用していってきました。
以前からいきたかった立間戸谷も行くことができ満足でした。
水量が多い感じでなかったのですが、素晴らしい滝が連続してますね。

木曜日は、深夜近くに出発。
高速と、静岡県辺りのバイパスを使い分け、三重の松阪南部を朝7頃通過。
名古屋周辺は、知らない間に高速網が発達して便利になりましたね。
豊田から湾岸を使いました。
42号をなんかして、8時頃海山町へ。小木森滝に向かうことにするが、林道が途中で崩れていて断念。
しかし、林道に入ったあたりからかなり遠くを遠望すると、
はるか彼方の山の上方に大きな滝が落ちているのが見えた。相当でかいが、おそらく小木森滝の上段かと思う。
その後、那智の滝に向かう。この日に回った滝は、以下のとおり・・・

那智の滝・・・水量も天気もまずまず晴天で良い感じ。
       観光客がそれなりにいるが、平日でよかった。
滝谷北谷(筆薮の滝、猿手滝、部屋滝)
    ・・・那智山を廻り、南から行った。山岳部の狭道はなかなか大変である。
       筆薮の滝を巻いて、20分ほど奥に進むと、猿手滝があった。
       さらに右の本流の谷間を少し入ると、部屋滝が谷間にかかっている。
       どちらも素晴らしい。猿手は午後の日差しが綺麗にあたり明るく綺麗で良い。
       猿手滝の脇に上流へのルート(壁登り)があるようだったが、軽装だったのでパスした。
宝龍滝・・・以前、二の滝は行ったことがあり、梯子が撤去されたらしいので、今回は、一の滝のみ。
      水量もなかなかで、一直線に真っ直ぐ落ち風格がある。
      この滝は、二の滝が素晴らしいといった意見もある。
      確かに、二の滝にいけた満足感は多いにあるのであるが、
      個人的には、この風格ある一の滝が好きである。
      二の滝は、段瀑になるが、一の滝と比較すると、勢いが不足しているかな・・・
      今回は、野々滝は行かなかった。
その後、熊野川温泉によって温泉につかり、大量のスギ花粉を落とす。スギ花粉がかなりつらい。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5014] 南紀の滝2投稿者:渡辺 投稿日:2005/03/20(Sun) 10:04

翌日、念願の立間戸滝を目指す。沢装備で挑んだが、結果的には水量もほどほどで、特に不要だったかもしれない。

朝、川沿いの県道を北上する。途中いくつかの滝(松風、和田、飛雪、桂)を一つ一つ確認しながら進む。
7時半に登山道入り口に到着し入山。最初の植林帯がルートがさっぱりわからない。
川原に下りる手前あたりで、対岸(左岸)上方に大きな滑滝がかかっているのが分かった。
落差は相当立派そうだが、カラ滝であろう。
迷いながら沢を対岸に渡り、左岸の登山道を進む。
岩屋を抜けたところで進路を失い、巨岩帯を苦労しながら進む。再び登山道に合流し、右岸へ。
ここから登山が始まり、源助滝の看板を通過し、やせ道を通過し、テン場と呼ばれる広場に到着。
ここから少し進むと、牛鬼滝手前の5m滝分岐に到着。上方に大きな牛鬼滝が見える。
情報だと、左岸を巻くようだが、どちらも微妙なところである。
結局右岸を巻いたがそれほど問題ではなかった。
9時半過ぎ牛鬼滝到着。巨大な逆”く”の字の滑滝が落ちている。素晴らしい。
当然のことながら、上流をあきらめ、屏風滝に向かう。
滝が見えてからの巨岩に苦労しながら滝壷到着。
水量は多くないが、これまた素晴らしく、岩肌の形が芸術的である。対岸の屏風岩もすごい。
11時頃になり撤収体制に入る。もときた道を戻り、今度は看板から源助滝の滝壷を目指す。
看板のあたりから適当に漕ぐと、テープを発見。そこからあっさり、滝壷に到達できた。
これまた素晴らしい滝であり、落差は屏風・牛鬼に及ばないものの、水量的に迫力ある。
その後、登山道を戻り、下山した。ざっと5時間半の行程であった。

その後、ひたすら42号を走り、東京へと帰っていった。
それにしても、南紀は奥が深い。屏風滝はまた再訪したいですね。
ちなみに、和歌山県側の道の駅・熊野川付近から、対岸三重県側の山の上の方に見える、
数段に渡ってかなりの落差を持つ滝がありますが、あれは何でしょう?
場所的には桂の滝の近郊だと思うのですが・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5015] まとめレスですみません。投稿者:てるりん 投稿日:2005/03/20(Sun) 12:06

>とんかつさん、オトマッキーさん、morinodejiman さん、渡辺さん、はなごやさん

レスありがとうございます。(↑抜けてたらごめんね。)
赤ちゃんより、上の子でバタバタしてる、毎日です(^^;
滝はしばらく先かも・・・?

そうですねー、てるりんは男だと思った人、何人かいます(笑)。
渡辺さんとこももうすぐですかー?楽しみですね。
私は里帰り、今回はしてません(山さんの希望もあって)。
1人目と違って、今はじっとできないこと多いのですが・・・。
滝は実家からほうが行きやすいのになぁーってまだ無理か??


[5016] 楊梅の滝あそび投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/03/20(Sun) 20:19

本日は一日楊梅の滝で遊んでいました。
滝周辺は新しい遊歩道建設とそれに伴う大規模な森林伐採が
なされていました。新しい遊歩道というのは雌滝直下から雄
滝展望台に直接登る道で、この道の周辺がすべて伐採されて
いたのです。なぜ伐採したのか理由がわからない!!
滝は雪解けで水量が豊富、雄滝直下は瀑風で写真を撮るどこ
ろではありませんでした。今日は雄滝の落ち口から琵琶湖を
眺めながらオニギリを食べるのが目的。踏み跡を辿り落ち口
へ。天候は良くないものの琵琶湖を望む事ができ目的は達成。
その後滝上流をさかのぼりました。平流になるまでに落差3
〜10mの特徴ある滝たちが約10あり、一人で独占。まだ残
雪があり時々腐った雪に膝まで潜りながらも全滝を撮影でき
ました。

http://hw001.gate01.com/makkun/main3.html


[5017] Re:楊梅の滝あそび投稿者:渡辺 投稿日:2005/03/21(Mon) 17:02

もう5年以上も前ですが、下にある雌滝のみ行った記憶があります。
うる覚えですが、すぐのところから上に上がる道ができたということは、
相当切り開かれたのでしょうね・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5018] Re: まとめレスですみません。投稿者:なゆた 投稿日:2005/03/21(Mon) 22:55

てるりん、おめでとぉ。そろそろ名前も決まったころかな?
渡辺さんとこはもうすぐ?
宮参りが終わったら、続いて滝参りですよ!

うちはやっと6ヶ月半です。

http://nayutan.eco.to/kyotaki/


[5019] 近況など投稿者:なゆた 投稿日:2005/03/21(Mon) 23:02

今年も1/4が終わりますね。滝はぜんぜん行けてません。

年明けに、「磯砂山の昔ばなし」という本が出版されました。
数年前に話題になった「キリフトの滝」の古絵図が紹介されています。
真名井の滝もキリフトの滝も載っていて、先般の滝がどちらかは、両方を
再確認する必要があることには変わりありませんが、何時いけるやら。

先週末、昨秋の台風23号で避難勧告が出されていた最後の地域の勧告が
解除されました。金引の滝の入り口、滝馬の話です。滝へ行けるようにな
ったのか否かも確認はしていませんが、台風の爪あとが一つ減ったことは
間違いないでしょう。

地震も怖いけど・・・

http://nayutan.eco.to/kyotaki/


[5020] Re:近況など投稿者:渡辺 投稿日:2005/03/22(Tue) 20:53

>先週末、昨秋の台風23号で避難勧告が出されていた最後の地域の勧告が
>解除されました。金引の滝の入り口、滝馬の話です。滝へ行けるようにな
>ったのか否かも確認はしていませんが、台風の爪あとが一つ減ったことは
>間違いないでしょう。

 金引あたりもすごかったのですね・・・
 2、3年前に寄ったときは、高速道路と共に道路が拡張して綺麗に整備されていて、
 昔の橋を渡って細い道に入っていく記憶しかなかった私は、かなり入り口に迷った記憶がありますね。

>渡辺さんとこはもうすぐ?

 一応、もうすぐの予定ですね。
 できれば予定通り4月までいければいいのだけれども・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5021] 番組のご紹介投稿者:伯耆米子 投稿日:2005/03/22(Tue) 22:25

NHKの人気番組 「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」にて、「千年の秘技・たたら製鉄 復活への炎」と題し、島根県のたたら製鉄の復活がとりあげられます。
番組では日本刀の素材である和鋼(わこう)の製造法であるたたら製鉄の復活に取り組む安来-奥出雲地方の人たちの奮闘が描かれています。

ぜひ、ご覧ください。

放送予定
・放送日 3月29日(火曜日) 21時15分〜21時58分
・再放送 3月31日(木曜日) 00時15分〜00時58分

詳しくはNHKのホームページをご覧ください。


[5022] こんばんわ投稿者:法厳寺 投稿日:2005/03/22(Tue) 23:11

来月17日(日)に法要致します。参道に沿って音羽川の様々な滝もありますので、滝の鑑賞の後には山伏でも見ていってください。

http://www.geocities.jp/sarena0024/index.html


[5023] Re:番組のご紹介投稿者:それで・・・ 投稿日:2005/03/24(Thu) 02:32

この番組と滝とどのような関係が・・・!?


[5024] 千葉県粟又の滝の形成と変遷(短文)投稿者:滝おやじ 投稿日:2005/03/30(Wed) 15:05

千葉県大多喜町を流れる、養老川の上流、養老渓谷の粟又の滝は、千葉県の滝としては結構知られていると思いますが、滝下の一見滝壺風の広場が、普段は水深3cmぐらいの浅いところが半分以上で、その平らな岩床に3つの滝壺の穴になっているというのをご存知でしょうか。岩床をジャブジャブ歩いていけば新旧の滝つぼを簡単に見ることができます。
 そのへんの、調査結果を、千葉県立中央博物館の友の会ニュースに短文で書きましたので、転載します。
http://www33.ocn.ne.jp/~takisekibututiba/tibataki/sinzyoho/sinzyohoindex.html
ご笑覧くだされば幸いです。

http://www33.ocn.ne.jp/~takisekibututiba/tibataki/


[5025] Re:千葉県粟又の滝の形成と変遷(短文) 投稿者:渡辺 投稿日:2005/04/01(Fri) 22:00

滝おやじさん>
>滝下の一見滝壺風の広場が、普段は水深3cmぐらいの浅いところが半分以上で、
>その平らな岩床に3つの滝壺の穴になっているというのをご存知でしょうか。

 穴がしっかりあるのは知りませんでしたね。
 甌穴みたいに見えるんでしょうか。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5026] 奈良県南東部の滝めぐり投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/04/02(Sat) 22:32

4/1に天川村の紫流の滝、不動滝と西吉野村の清々大滝に行って来ました。
紫流の滝では、滝壺へのアクセスが分からず、大苦戦しましたが、その代わりに
滝を二つ発見出来ました。
紫流の滝は、川上村の明神滝と同等クラスの予想以上に良い滝でした。

さっそくアップしましたので、興味のある方は覗いてください。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5027] Re:奈良県南東部の滝めぐり 投稿者:渡辺 投稿日:2005/04/03(Sun) 19:19

morinodejimanさん>
紫流の滝、なかなか素晴らしいですね。
それにしてもあの周辺は、立派で見ごたえある滝が多いですね。
奈良は遠いし、行きたい滝も多いけれど、訪問の機会がある場合はぜひ詳細を伺いたいです。

なお、この滝の名前を聞いたのは初めてでない気がするのですが、
以前、紫流の滝の話題があったような・・・?

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5028] Re:奈良県南東部の滝めぐり 投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/04/03(Sun) 22:11

渡辺さん>
見て頂いてどうもです。

> 紫流の滝、なかなか素晴らしいですね。
> 奈良は遠いし、行きたい滝も多いけれど、訪問の機会がある場合はぜひ詳細を伺いたいです。

行く機会があれば、分かり難いので地図メモでも作りますので、言ってくださいね(~o~)
それと、山道の入り口は通常民家の庭を通るのですが、長い鎖につながれたドーベルマン
など3匹のほんと恐い犬が居ているので、回り道した方が無難です。

尚、今回の滝めぐりは、奈良県南東部ではなく、奈良県南西部の誤りです。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5029] 新刊情報投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/05(Tue) 11:48

「日本の夏II 花・里・滝の絶景を撮る」

モーターマガジンムック・カメラマンシリーズ
定価:1,995円(本体1,900円)
関東・中京・近畿から日帰り・1泊2日圏内「夏の名撮影地164」

● 南紀/宝龍滝、那智滝、桑の木滝、荒滝、筆薮滝など
● 赤目四十八滝
● 乗鞍山麓五色ヶ原/池之俣御輿滝、青垂滝、布引滝など

※昨年発売されたシリーズ第2弾の撮影ガイドです。


[5030] Re:新刊情報投稿者:渡辺 投稿日:2005/04/11(Mon) 08:50

オトマッキーさん>
>「日本の夏II 花・里・滝の絶景を撮る」

 とりあえず、買いました。(笑)
 宝龍滝、筆薮滝は、最近行きましたが、
 五色ヶ原とあわせてなかなか面白いところを載せてますね。
 筆薮滝は、奥にある猿手滝、部屋滝がさらにお勧めですね。
 本当はさらにおくの屏風滝も良さそうなんですが、先日は断念しました。

 我が家も、ようやく子供が産まれました。
 体重がとても小さいものの、数日たって軌道に乗り、元体重に戻ってきたので、まずはひと安心です。
 小さいだけに4月に生まれたのは、何よりです。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5031] 八淵の滝(4月7日)投稿者:Tak 投稿日:2005/04/11(Mon) 18:20

先週金曜日に八淵の滝に行って来ました。
雪解けと言う事で水量も多く見ごたえがあったのですが・・・
橋が無い・・・
魚止めの滝周辺も水量が多く渡河はあきらめ、障子の滝は遊歩道から下降。
小すり鉢の上あたりでまたも橋が無い・・・
右岸から迂回しようにも結構な残雪・・・
沢登の経験が無いうえにこの状況では上流は危ないと判断してあきらめました。
こんな状況なので八淵の滝を計画されている方はウェダーなどをお忘れなく!

PS:障子の滝の鎖場を登ったところから少し下側の遊歩道にヒビが見られました。
土砂崩れの可能性もあるので気をつけてください。

http://jns.ixla.jp/users/t2tak835/


[5032] Re:新刊情報投稿者:てるりん 投稿日:2005/04/11(Mon) 20:33

> オトマッキーさん>
> >「日本の夏II 花・里・滝の絶景を撮る」
>
気になるなぁー。しかし本屋も遠い・・・?

渡辺さん>
>  我が家も、ようやく子供が産まれました。
>  体重がとても小さいものの、数日たって軌道に乗り、元体重に戻ってきたので、まずはひと安心です。
>  小さいだけに4月に生まれたのは、何よりです。

おめでとうございます。いろいろ大変でしょうが、頑張ってくださいね。
奥さん実家から戻られたら、協力もしてあげてくださいね。
うちの娘はあっという間に1ヶ月経ちました。
バタバタしてるうちに娘だけじゃなく息子も大きくなった気がして。
子供の成長は早いものです・・・。


[5033] おめでとう投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/11(Mon) 23:41

>渡辺さん
おめでとうございます。
男の子?女の子?どっちでしたっけ。
もうすでに、親子で滝巡りを夢見ているんでしょうか。


[5034] Re: 八淵の滝(4月7日)投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/11(Mon) 23:50

>Takさん

八ツ淵の情報ありがとうございます。
あの辺りは例年でもゴールデンウイークのころまで残雪のあることが
あるようですね。ことしはまだ源流の武奈が岳付近は積雪が1mほど
あるのでしばらくは水量の多い状態が続きそうです。橋も木を渡した
だけのものが多いですから大雨の後などすぐに流されちゃうようです。
昨年の秋の長雨の後に訪れたときも大摺鉢の手前が流されていて登山
客が渡れずに立ち往生してたので、石と丸太を担いできて応急の橋を
造ったことがありました。 写真のアップ楽しみにしています。


[5035] おめでとうございます投稿者:はなごや 投稿日:2005/04/12(Tue) 12:32

>渡辺さん
赤ちゃん誕生、おめでとうございます。
どっちだったのでしょうか?
うちは ・1月(冬) ・10月(秋) ・8月(夏) 
でしたが、なんとか育ちました。(母親はきっと苦労したでしょうけど ^^;)
だから「春の子」で反応して、、遠い昔を懐かしく思い出してみました。

今後、子連れツアーが増えて楽しく賑やかになりそうですネ。


[5036] 無題投稿者:雪輪の滝 投稿日:2005/04/12(Tue) 20:14

有名な滝に行ったときだけ登場する愛媛のおいわさんです。
10日に雪輪の滝に行ってきました。今回初めての趣向でデジカメで撮った動画も
アップしたので雪輪の滝を知らない人は(知ってる人も)見てください。

渡辺さん、おめでとうございます。
29日に石鎚の御来光の滝に行ってきます。赤ちゃんが出来たんなら四国遠征は無理ですね。

http://www.infomadonna.ne.jp/~oiwasan/


[5037] 雪輪の滝投稿者:おいわさん 投稿日:2005/04/12(Tue) 20:16

すみません、
投稿者の蘭に題名を書いてしまった(-_-;)

http://www.infomadonna.ne.jp/~oiwasan/


[5038] Re:おめでとうございます投稿者:渡辺 投稿日:2005/04/12(Tue) 20:25

みなさんどうもありがとうございます。
性別は、女の子です。
あまり滝に一生懸命連れて行こうといった気は無いのですが、
観光地など非常に簡単にいける滝や、安全に遊べるような滝などは、
いける機会があればよいかなと思います。

5月中頃までは、独り身ですが、それ以降はなかなか大変そうです。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5039] Re:無題投稿者:渡辺 投稿日:2005/04/12(Tue) 20:28

おいわさん>
実は偶然ながら・・・
連休中は、子供が実家のままなので、1週間の連休のうちの数日間利用して、
密かに御来光に行くこと検討しておりました。
しかし、残念ながら、4/29は都合が悪く、早くても30日以降でないと四国に上陸できません。
ごいっしょできればとても心強かったのですが残念です。
是非最新情報よろしくお願いいたします。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5040] おめでと〜投稿者:とんかつ 投稿日:2005/04/13(Wed) 00:53

なべちゃん

おめでとう・・

子供はすぐに大きくなっちゃうから、遊んでもらえるうちに一緒に
遊んでやってくださいね(遊んでもらってくださいね) 特に女の子は・・

うちもあっというも間に中学になってしまいました。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5041] 子供・・・かわいいんだろうなぁ・・・投稿者:Tak 投稿日:2005/04/13(Wed) 12:39

>渡辺さん

遅ればせながらおめでとうございます。
(前回のスレで記入したと思っていたら確定せずに投稿したみたいで^^;)
楽な滝を見せる⇒滝好きに洗脳というパターンでしょうか?笑
このBBSにも第2世代の滝好きがあらわれるといいですねw

http://jns.ixla.jp/users/t2tak835/


[5042] Re:おめでと〜投稿者:渡辺 投稿日:2005/04/13(Wed) 21:09

とんかつさん、Takさん>
ありがとうございます。
女の子ということもあるけど、そんなに滝に洗脳する予定は無いですね。
滝のあるところ、気をつけないとやっぱり危ないし・・・(笑)

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5043] 滝に行きませんか(ツアー予告)投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/14(Thu) 01:28

4月30日に滋賀県東近江市(旧永源寺町)の姫が滝に
行くつもりをしているのですが、一緒に行きませんか?

予定では永源寺ダムサイトに9時頃集まって、佐目子谷川
をさかのぼり1時間半程度の行程で姫が滝を訪れます。
途中まで道はあるのですが、後半は遡行となります。
とはいえ難所はなく通常の靴では膝下アタリまで濡れるか
といったところです。その後近くの識蘆の滝、永禅の滝を
訪れるつもりです。こちらは識蘆まで5分、永禅まで20
分の徒歩で体力的にもきつくはないところです。


[5044] 鳥取県若桜町 大鹿滝について投稿者:瑠璃 投稿日:2005/04/14(Thu) 22:32

今晩は。
鳥取県の滝情報収集中、若桜町の大鹿滝に行く県103号線は通行止めと地図に書いてありましたが、現在も通行止めなのでしょうか?
昨年の台風の影響で通行止めになったのかとも思いますが、誰か知りませんか?
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5045] Re: 滝に行きませんか(ツアー予告)投稿者:とんかつ 投稿日:2005/04/14(Thu) 23:17

オトマッキーさん

> 4月30日に滋賀県東近江市(旧永源寺町)の姫が滝に
> 行くつもりをしているのですが、一緒に行きませんか?

うーーん 残念。30日まで、仕事です・・。

また、5月にいくときは誘ってくださいね〜

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5046] 日を変更可能ですか投稿者:瑠璃 投稿日:2005/04/14(Thu) 23:29

>オトマッキーさん
 今晩は。
 30日を29日か5月1日に変更は可能でしょうか?
 では
 


[5047] Re: 鳥取県若桜町 大鹿滝について投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/15(Fri) 01:23

今はどうだかわかりませんが、4年前?ツアーで訪れたときは
まだこの県道は完成しておらず通行できませんでした。
一度国道29号まで戻り、八東町の県道37号〜妻鹿野経由で
大鹿滝を目指しました。
姫ヶ滝行きですが29日は連休の初日という事で渋滞が見込ま
れるためおとなしくしていようと思います。1日は仕事かもし
れないため、今のところ30日以外は考えておりません。スミ
マセン。


[5048] Re: 鳥取県若桜町 大鹿滝について投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/15(Fri) 01:34

大鹿滝を訪れたのは5年前でした。
あの伝説のヒルツアーからもう5年が経つのですね。

瑠璃さん、伝説のヒルツアーといっても大鹿滝では
ありませんのでご安心ください。

ちなみに姫ヶ滝も連休明け頃からはヒル滝となります。
4月30日も気温が高い日が続き雨が降った後では
危ないかもしれませんね。アハハハハハ。

今度の日曜日は鈴鹿の最深部、上谷尻谷の大滝&谷尻谷
下部の奇瀑岩堤の滝に挑戦しようかと思ってます。


[5049] Re: 滝に行きませんか(ツアー予告)投稿者:はなごや 投稿日:2005/04/15(Fri) 14:30

>オトマッキーさん
こんにちは。

> 4月30日に滋賀県東近江市(旧永源寺町)の姫が滝に
> 行くつもりをしているのですが、一緒に行きませんか?

(^^) 行ける確率95%です。

> 予定では佐目子谷川をさかのぼり1時間半程度の行程で姫が滝を訪れます。
> 後半は遡行となります。
> 通常の靴では膝下アタリまで濡れるか

沢歩き(登り)、楽しめそうですか?
ウェダーでOKですか?


[5050] Re: 鳥取県若桜町 大鹿滝について投稿者:はなごや 投稿日:2005/04/15(Fri) 14:36

> あの伝説のヒルツアーからもう5年が経つのですね。
> 姫ヶ滝も連休明け頃からはヒル滝となります。
> 4月30日も気温が高い日が続き雨が降った後では
> 危ないかもしれませんね。

(^^;;) (ToT)  マヂすか・・・

> 今度の日曜日は鈴鹿の最深部、上谷尻谷の大滝&谷尻谷
> 下部の奇瀑岩堤の滝に挑戦しようかと思ってます。

聞いてませんよ(^^;)。 
行きたいな、、 でもお仕事で残念・断念。 
お気をつけて! お土産話待ってますね。


[5051] ツアーは仕事の為行けません投稿者:瑠璃 投稿日:2005/04/15(Fri) 21:22

>オトマッキーさん
 今晩は。
 蛭がもう出る季節ですか、嫌な感じですね。
 私も、GWの渋滞回避の為に日曜日に日帰り鳥取西部の滝巡りに行ってきます。
 大鹿滝、現地に行って何とかします。八東町の県道37号〜妻鹿野経由も頭の中に入れときます。
 30日の滋賀県滝ツアーは仕事の為参加出来そうに無いです、残念。
 では


[5052] Re: 滝に行きませんか(ツアー予告)投稿者:渡辺 投稿日:2005/04/15(Fri) 22:08

家の状況によりますが、特に大きな問題が無ければ西進するので、
一応頭には入れておきたいと思います。(笑)

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5053] つくば:地質標本館特別展「東日本の滝と地質」(北中康文写真展:4〜7月)投稿者:あがたし 投稿日:2005/04/15(Fri) 22:39

ご無沙汰しております.安形康です.しばらく覗いていなかったので,既出だったらご
めんなさい.つくばの友人からのタレコミです.

調べてみたら,
http://www.gsj.jp/Muse/eve_care/2005/2005taki/taki.html
に記述がありました.

=====以下転送

地質標本館特別展「東日本の滝と地質」

北中康文写真展
日 時:2005年4月19日(火)〜7月18日(月)

講演会
日 時:2005年4月23日(土) 
場 所:地質標本館映像室 問い合わせ先:029-861-3750
13:00〜「滝撮影の魅力」 講師:写真家 北中康文氏
15:00〜「滝はおもしろい」 講師:産総研地質情報研究部門 中野 俊氏


[5054] Re: 滝に行きませんか(ツアー予告)投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/16(Sat) 10:23

>はなごやさん

参加確率95%うれしいですぅ。

>渡辺さん

おお、久しぶりに会いたいですぅ。

滝までのコースの概要を記しておきますね。
谷の入り口から小滝を見ながら左岸の山道を行くと
道が崩壊しているところがあります。ここは谷におりて
大岩を飛び飛び越えていきます。しばらくして谷が広がり
大河原と呼ばれるところに出ます。この先で山道はなくなるので
河原歩きとなります。滝近くになって谷幅が迫り岩も出だしますが
難所はありません。ただ徒渉回数が多く水量が多いと膝アタリまで
の水かさがありますので、渓流シューズよりもウエイダー向きです。
ゆっくり歩いて片道1時間半と考えています。

また、滝は落差もあって大きな滝ですが、滝の前が広くないので
撮影時にあまり引きがとれません。アングルも限られてくるのが
難点です。広角レンズをご用意ください。


[5055] Re: ツアーは仕事の為行けません投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/16(Sat) 10:39

>とんかつさん 瑠璃さん

ごめんなさいね。一応30日に決めさせていただきます。
また5月6月ぐらいにもツアー企画しましょう。


[5056] Re: つくば:地質標本館特別展「東日本の滝と地質」(北中康文写真展:4〜7月)投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/16(Sat) 10:53

>安形さん

おひさしぶりです。
面白い情報ありがとうございます。関西人にはちょっと遠いですけど。
北中康文氏の「西日本の滝」が楽しみです。
その情報もその講演で出るのでしょうかね。


[5057] Re:おめでと〜投稿者:あじゅ 投稿日:2005/04/16(Sat) 17:37

>渡辺さん
> 女の子ということもあるけど、そんなに滝に洗脳する予定は無いですね。
> 滝のあるところ、気をつけないとやっぱり危ないし・・・(笑)

なんて言ってるのは2歳までですよ(笑)
うちの双子娘は2歳で滝デビューです。いまや立派に洗脳されてます(爆)


[5058] 無題投稿者:磯山 投稿日:2005/04/16(Sat) 19:31

愛知の磯山というものです。
唐突なのですが、愛知の東三河周辺で滝行の体験などができるところがありましたら
教えていただければ幸いです。


[5059] Re: 無題投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/16(Sat) 21:37

>磯山さん

こんばんは。どうもはじめまして。
新緑の季節となりこれからの時期は瀧巡りにもってこいですね。
東三河という事で、愛知県東部の有名な瀧をいくつかあげておきます。
いずれも検索すれば詳しい情報は得られると思いますので、ここでは
容易に行ける瀧を中心に簡単に紹介するだけにしておきます。

押川大滝/稲武町押山
牛の滝/一宮町東上
鳴沢の滝/作手村守義
阿寺の七滝/鳳来町阿寺
百間滝/鳳来町七郷一色
不動滝/鳳来町県民の森
荒沢不動滝/鳳来町湯谷
蔦の滝/鳳来町海老
ボンクラ沢不動滝/富山村大尾


[5060] 瀧狂投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/16(Sat) 21:46

今日は古本屋で横尾忠則氏の「瀧狂」を見つけて買ってきました。
なにせ5800円もする本ですので、ちょっと手が出ませんでしたが
古本という事で値も下がっていて思わず衝動買いをしました。
なかなか古い滝の写真が多くて興味が尽きません。神戸市有馬の
崩れる前の鼓ヶ滝、同じくケーブルが横切る豪快な新神戸布引滝、
落ち口崩壊前の華厳の滝七変化、全く人工物のない富士白糸の滝などなど

でも多くは写真が小さく写真のキャプションも読めなくて
見た事もない滝がどこのなにべえなのかわからないのでちょっとイライラ。


[5061] Re: 滝に行きませんか(ツアー予告)投稿者:YM 投稿日:2005/04/16(Sat) 22:58

長らくご無沙汰しております。

30日ですが、今のところ他に予定が入っているため
残念ながら参加できそうにありません・・・

新しい資料を入手したので、できればお渡ししたかったのですが


[5062] 台高山脈の谷 上巻投稿者:YM 投稿日:2005/04/16(Sat) 23:01

台高山脈の谷 上巻

先日行った堺市立図書館で沢登りの本「台高山脈の谷」上巻を見つけたので
早速コピーを取ってきました。
既に見たことのある内容が大半でしたが、中には目新しい情報もあったので
一部抜粋してみます。

★奈良県川上村
[井光川流域]
笹の谷:40m(笹の滝),40m滑滝,3段70m
笹の滝(昨秋奈良ツアー訪問地)の奥で分岐する左又に3段70mの長瀑があるとのこと。
また右又にも大滝が懸かっているようですが、残念ながら詳細は記されていませんでした。
また笹の滝の落口近くには深い瀞や美しい滑があり、笹の滝以外にも見せ場がいろいろ。

小谷:3段40m, 2段20m
井氷鹿の里から砂防堰堤が見える谷ですが、堰堤の奥に3段40mの滝が懸かっているそうです。
「小谷」という名に反し水量豊富な谷なので、滝も相当立派なものと考えられます。
この滝へのアプローチは易しいとのことです。

カマ平谷(井光川源流右又)/大谷(井光川源流左又):25m
左右両又が落ち合うところに、同じような規模の滝が懸かっているそうです。
しかし、登山地図を見る限りではこのような大滝があるとはとても予想できません。

[武木川流域]
本谷:2条10m(二又の滝)
最も大きいのが林道横にある10mの豪快な「二又の滝」。
5m前後の小さなものなら無数。

[本沢川流域]
大口須保谷:25m×2,斜18m
25m滝のうち1本は本沢川出合すぐ奥にかかる滝で、林道のすぐ側ということもありアプローチ良好。
また最下部にかかるため水量も豊富でしょう。これはちょっと狙い目かも。
もう1本の25mもすぐ横に作業道があるそうですが、果たして今も利用できるかどうか。

ナメラ谷:20m, 2段35m, 40m
既訪問の前2者に加え、さらにその奥に40m大滝が控えているとのこと。
20m, 2段35mはどちらもとても美しい滝だったので、奥にある40mにも非常に興味をそそられますが
資料を読む限りまともに溯上するのは厳しそうです。

人見谷(黒谷):12m,15mのほか10m程度もの多数
15mを筆頭に10m前後のものが無数。
かなり急峻な谷で、最初に出てくる12m以外を見るのは装備なしでは至難。

[吉野川本流沿い]
白谷:30m,20m×4,15m×3
以前入ったことがあるのですが、現在は大滝ダム貯水の影響(白屋集落で地割れ発生)で立ち入り禁止。
杉の湯に極めて近い場所にありながら、スケールのある連瀑を誇る谷だけに勿体無い。


[5063] 台高山脈の谷 上巻 続き投稿者:YM 投稿日:2005/04/16(Sat) 23:04

★三重県宮川村
[宮川本流沿い]
古ヶ谷:40m(古ヶ滝), 15m, 20m, 2段30m
支流に「古ヶ滝」という名の立派な40m大滝がある。
本谷にも20m,15m。上流部の支流に2段30m。

[大熊谷流域]
本谷:30m×2
悪谷:30m
東俣谷:3段60m(不動滝), 20m(腰折滝), 40m, 30m
よく知られた不動滝を筆頭に、20m(腰折滝),40m(上流の無名滝)。
更に上部で分岐する左又にも30m。

★三重県松阪市
[木梶川流域]
本流:15m(木梶三滝:不動滝),25m(木梶三滝:女滝),30m(木梶三滝:白滝),18m(鳴滝)
芦谷:2段25m
下流の木梶集落から木梶三滝までの間に2mほどの小滝3本がある。
流域中屈指の大滝を秘めるといわれる芦谷出合までは、難所らしい難所はない。
芦谷出合すぐの2段25mは多分「下芦谷滝」と呼ばれるものでしょう。


[5064] Re:おめでと〜投稿者:渡辺 投稿日:2005/04/16(Sat) 23:08

>なんて言ってるのは2歳までですよ(笑)
>うちの双子娘は2歳で滝デビューです。いまや立派に洗脳されてます(爆)

 あじゅさんの所はそのようですね。(笑)
 奥さんも沢に入ったり、全員が山行に対して活動的な影響もあるのでは。 

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5065] Re:瀧狂投稿者:渡辺 投稿日:2005/04/16(Sat) 23:14

私も以前、中古品を買いましたが、大量の滝写真にただただ驚くばかりで、
正直、滝情報は参考にならないですね。(笑)
同じ滝でも何枚もの写真があって面白いのですが、
同じ滝でもいろいろなページに散らばっていたりして、非常に難易度が高いです。
昔あった、”ウィーリーを探せ”みたいな感覚ですね。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5066] 無題投稿者:磯山 投稿日:2005/04/17(Sun) 07:35

>>オトマッキーさん

どうもありがとうございます


[5067] Re: 滝に行きませんか(ツアー予告)投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/18(Mon) 13:01

>YMさん

どうもです。
5月か6月にはまた企画したいと思ってますので、その時はぜひ。
資料も楽しみ!
しかしまあ、紀伊山地は出るわ出るわですね。ほかの地域にあれば
立派な名前がついているものも多いんでしょうね。


[5068] Re: 鳥取県若桜町 大鹿滝について投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/18(Mon) 13:13

>はなごやさん

> 聞いてませんよ(^^;)。 
> 行きたいな、、 でもお仕事で残念・断念。 
> お気をつけて! お土産話待ってますね。

行ってきましたよ。往復8時間の滝訪問でした。
片道3時間と踏んでたのですが、あまかった。迷ったり
あまりにもの急坂に足がつったり、ばてたりできつかったです。
でも予定の下谷尻谷の岩堤の滝には帰りの体力のことを考えると
行けなかったです。再チャレンジしたいと思いますので、
その時はお誘いしますから、鍛えておいてくださいネ。

神崎川林道〜白滝谷出合〜天狗滝(倒木で下りられなかった)〜
七丈淵(この辺りは山梨の尾白川に似ている)〜お金明神〜お金峠〜
コリカキ場〜上谷尻谷大滝 というコースでした。

今日は9時間以上寝たけど、まだ体力が回復してなく、
筋肉もパンパンに張ってます。


[5069] Re: 鳥取県若桜町 大鹿滝について投稿者:はなごや 投稿日:2005/04/18(Mon) 18:49

>オトマッキーさん
お疲れ様でした、大変だったみたいですね。

> 再チャレンジしたいと思いますので、
> その時はお誘いしますから、鍛えておいてくださいネ。
陽の長い時季にしてくださいね(^^;)。
愛知万博のシーズン通し券を購入したので、チャリで行って足腰鍛えておきます。
(片道約5Kmでも丘陵帯なので、ずっと登り坂(帰りは下り)が続くハードコースです)


[5070] Re:瀧狂投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/19(Tue) 01:03

> 私も以前、中古品を買いましたが、大量の滝写真にただただ驚くばかりで、
> 正直、滝情報は参考にならないですね。(笑)
> 同じ滝でも何枚もの写真があって面白いのですが、
> 同じ滝でもいろいろなページに散らばっていたりして、非常に難易度が高いです。
> 昔あった、”ウィーリーを探せ”みたいな感覚ですね。

ウンウン確かに。これ、滝のガイドブックや写真集見てるよりかなり面白い。
ただいまも拡大鏡おともに解読中。


[5071] Re: 鳥取県若桜町 大鹿滝について投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/19(Tue) 01:06

>はなごやさん
> 陽の長い時季にしてくださいね(^^;)。
ということはヒル覚悟という事で。

ちなみに、昨日現在、国道421号線石榑峠三重県側落石崩土のため
通行止めです。三重県側から永源寺に抜けられない模様です。


[5072] とうとう滝百選制覇です投稿者:太郎 投稿日:2005/04/19(Tue) 23:50

お久しぶりです。太郎です。

西表島のマリュドゥの滝に行ってきました。
西表島には空港がないので、石垣島に行ってから船で西表島に渡り、
車で浦内川まで行って、船で30分くらい川を登り、そこから
30分歩くというなかなか大変な所でした。

これでなんとか滝百選を全部見ることが出来ました。

ピナイサーラの滝にも行ってみたかったけど、時間がなくて
行けなかったので残念です。

http://www.ringwander.ne.jp/~taro/tabi/


[5073] Re: とうとう滝百選制覇です投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/20(Wed) 00:36

>太郎さん

百選制覇おめでとうございます。
わずか4年少々で達成なんて驚異的なペースですね。恐れ入りました。
あっしなんぞ、もう百選は諦めてる人間ですから、いやぁ、脱帽!
これからは、世界ですか?


[5074] ヒルが出る前に行ってまえツアー詳細投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/20(Wed) 00:52

日  時●4月30日/午前9時
集合場所●東近江市(旧永源寺町)永源寺ダムサイト
行  先●佐目子谷川ハチス谷姫ヶ滝〜松尾谷識蘆の滝、永禅の滝

永源寺ダムから車で約5分の佐目子谷川口に移動
ここから谷沿いに姫ヶ滝へ
前半は谷沿いの山道、後半は半遡行(徒渉回数多し)
膝下アタリまで水に浸かる可能性大(ウエイダーがあった方が良い)
滝までは約90分の行程
姫ヶ滝は落差50m弱の鈴鹿山系滋賀県側最大の滝
滝前は狭く引きがとれないので撮影は広角レンズ必須
姫ヶ滝の後は車で15分移動して徒歩25分で永禅の滝、識蘆の滝へ
こちらはしっかりした山道
ともにヤマビルの生息域だが特に多発地帯ではなく季節的にも安心
昼食は集合までに各自コンビニなどで
八日市インターすぐに数店のコンビニあり
4月17日現在国道421号は石ぐれ峠三重県側で崩土のため通行止め
特に近くに温泉施設等はなし

参加者/はなごや、オトマッキー
検討中/渡辺
(敬称略)


[5075] Re: とうとう滝百選制覇です 投稿者:渡辺 投稿日:2005/04/20(Wed) 20:42

太郎さん>
ご苦労様です。(笑)
100選も賛否いろいありますが、これを目安に一通り日本を回ると、
また次に行きたい滝なども見えてくるかとも思うので、これはこれで良いかなと思います。
近年、各地で観光開発が進んでいるのは、困ったものですが・・・

ピナイサーラも次の機会があったらカヌーなどで是非行ってみてください。
滝の上も、美しい遠望など一見の価値があります。
これこそ沖縄で一番立派な滝ですね。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5076] Re:ヒルが出る前に行ってまえツアー詳細投稿者:渡辺 投稿日:2005/04/20(Wed) 20:54

とりあえず、参加確率50%ということでお願いいたします。
緊急の予定変更など無ければ、四国方面目指していますが、
そのスケジュールの組み方次第で、参加したいと思います。
姫ヶ滝だけ参加かもしれませんが・・・

情報収集として・・・
国道477号は、通行可能でしょうか?
可能ならば、朝1番で蒼滝によって、
477→307→421→集合場所と行きたいところですが、
どの程度の時間がかかるでしょう?
あと、ぜんぜん別件ですが、八日市市(旧?)辺りなどで、
情報収集をできるインターネットカフェみたいなもの知っている情報ありましたら、
ご教授お願いいたします。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5077] Re: とうとう滝百選制覇です 投稿者:太郎 投稿日:2005/04/21(Thu) 00:18

>オトマッキーさん
> わずか4年少々で達成なんて驚異的なペースですね。恐れ入りました。
> あっしなんぞ、もう百選は諦めてる人間ですから、いやぁ、脱帽!
気合いを入れてまわったら意外と早かったです。
けっこう強行日程もあって大変でした。
お金を掛ければもっと楽だったんですけど。(^^;

> これからは、世界ですか?
飛行機が苦手なので、まだまだ国内中心でいこうと思います。

>渡辺さん
> 100選も賛否いろいありますが、これを目安に一通り日本を回ると、
> また次に行きたい滝なども見えてくるかとも思うので、これはこれで良いかなと思います。
そうですね、なぜ百選に選ばれたのか分からないような滝もありましたが
全部まわってみると、どんな滝があるのか分かっていいですね。

> 近年、各地で観光開発が進んでいるのは、困ったものですが・・・
何度かがっかりする事もありました。
あまり景観を壊さないようにしてもらいたいものです。

http://www.ringwander.ne.jp/~taro/tabi/


[5078] Re:ヒルが出る前に行ってまえツアー詳細投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/21(Thu) 01:32

>渡辺さん
了解です。
蒼滝からの477号は問題ないようですね。
所要時間ですが、477号はカーブが多く、所々工事の片道交互通行
となっているので、信号や渋滞はありませんが結構時間かかりますね。
307〜421は平坦でカーブも少なく信号もあまりないので快適に飛ばせます。
で、私が勝手に計算しますと蒼滝駐車場から477経由大河原までは平均時速
40キロ出るかでないかで距離25キロなので35分。大河原から307出合
までは12キロ15分。そこから307〜421永源寺ダムまで17キロ
18分。合計68分という数字が出ました。

八日市周辺のネットカフェはちょっと・・・


[5079] Re: とうとう滝百選制覇です 投稿者:瑠璃 投稿日:2005/04/21(Thu) 21:46

今晩は。太郎さん。
滝百選制覇おめでとう御座います。
私の滝との出会いも北海道旅行の時、北海道の地図を見ていると滝100選の印があり、道内をくまなく回るから序に道内の滝100選の滝を全て回ろうかなと言う軽い気持ちで滝を訪れて、滝巡りの虜になった1人です。
滝100選の選定方法には疑問がありますが、滝100選の滝が全国を巡る目標となり、更にその地方地方の幾つもの素晴しい滝との出会いのきっかけになっています。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5080] Re: ヒルが出る前に行ってまえツアー詳細投稿者:瀑沢 投稿日:2005/04/22(Fri) 23:45

皆様、ご無沙汰しております。
30日のツアーですが、仕事が休めれそうにありません。
非常に残念ですが不参加になります。
5月か6月のツアーに期待です。


[5081] 滝の錯視投稿者:あがたし 投稿日:2005/04/23(Sat) 11:06

あがたです.既出だったらごめんなさい.錯視デザインの第一人者北岡さんの最近の作品です:

http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/motion3.html

もっとも,こういう「タテ系」の錯視はあがたにはあまり効果が強くでないのですが,たぶん個人差があるのでしょう.

http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/rotsnakes.html
みたいな回転系はかなり強く感じる(でも酒が入るとこれまた弱くなる(笑))のですけど.


[5082] Re: とうとう滝百選制覇です投稿者:Kazu 投稿日:2005/04/23(Sat) 22:17

 太郎さん、遂にやりましたね!おめでとうございます(^_^)b
一昨年の秋に茶釜の滝への道で出会ってから1年半でもう制覇をやり遂げるとはすごい
パワーです。しかも太郎さんの場合、最後のマリウドを除いては全て自分の車で回って
いるので、その意味でも快挙と言えると思います。
 もしいつか時間があれば、後進の人のために制覇の記録をデータベース風に表にまと
めてupしてみたりするといいかもですね。

> ピナイサーラの滝にも行ってみたかったけど、時間がなくて
> 行けなかったので残念です。

 うーんほんとに惜しいことをしましたね(^_^; この滝は本土の滝に全く見劣りしない
名瀑で、滝へのアクセスさえ良ければこちらの方が間違いなく百選に選ばれていたので
はないかと思うくらいです。
 滝まで歩いていく場合は干潮時を狙っても腿くらいまで水に浸かりながら船浦湾の橋
から干潟の水の中を歩いて行かねばならず、地元でも初めての人の単独行は勧めていな
いので、カヤックツアーなどに参加するのが一般的と思いますね。
 滝の下へも上へも行けるので、ここでゆっくり1日過ごすのもまた良し。私は太郎さ
んと会った後、その年の11月にここも訪れましたが、茶釜と同じくらい感慨深い滝行で
したよ(人はこちらの方が多かったですが)。いつかまた西表を訪れるときの楽しみにと
っておいて下さいね(^_^)

 


[5083] Re: とうとう滝百選制覇です投稿者:太郎 投稿日:2005/04/25(Mon) 00:09

>瑠璃さん
> 滝百選制覇おめでとう御座います。
有り難うございます。
滝巡りの虜になった理由が似てますね。(^^)

>Kazuさん
>  太郎さん、遂にやりましたね!おめでとうございます(^_^)b
有り難うございます。
茶釜の滝でKazuさんに合った頃には「西日本の滝にまで行くのは無理だろうな」と
思ってもいませんでした。
ましてやマリュドゥの滝や大川の滝なんてどうしようもないだろうと。
しかし、やれば出来るものですね。自分でも感心してます。(^^)

今回の西表島はマリュドゥの滝に行くために2泊3日の強行日程で行ったけど、
次は1週間くらい行ってきたい所でしたね。
八重山諸島の島めぐりも楽しそうですね。

http://www.ringwander.ne.jp/~taro/tabi/


[5084] Re: とうとう滝百選制覇です投稿者:太郎 投稿日:2005/04/25(Mon) 00:11

> 茶釜の滝でKazuさんに合った頃には「西日本の滝にまで行くのは無理だろうな」と
> 思ってもいませんでした。
間違えました。
「思っていました。」です。

http://www.ringwander.ne.jp/~taro/tabi/


[5085] Re: ヒルが出る前に行ってまえツアー詳細投稿者:瀑岐 投稿日:2005/04/25(Mon) 09:27

> 日  時●4月30日/午前9時
> 集合場所●東近江市(旧永源寺町)永源寺ダムサイト
> 行  先●佐目子谷川ハチス谷姫ヶ滝〜松尾谷識蘆の滝、永禅の滝

>オトマッキーさん

2人で参加します。

>はなごやん

同乗(というか、送迎(^_^;)可能ですか?
新居(もう半年経ったけど)、ついでに見ていってください。

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5086] Re: ヒルが出る前に行ってまえツアー詳細投稿者:はなごや(ん) 投稿日:2005/04/25(Mon) 13:12

>瀑岐さん

> 同乗(というか、送迎(^_^;)可能ですか?

送迎=> (^o^)/ です。
小牧、何時頃発で間に合うのでしょう? 7時?
(もし余裕があれば、調べてみて。) とりあえず7時ということで。


[5087] Re: ヒルが出る前に行ってまえツアー詳細投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/26(Tue) 00:12

>瀑沢さん
残念。今年もどこかでお会いできるかな?

>瀑岐さん
毎度。お待ち申し上げておりました。20D見せてね。


[5088] 茨城県の滝写真展投稿者:滝おやじ 投稿日:2005/04/26(Tue) 11:46

茨城県の滝に興味ある方に情報です。
水戸市在住の水嶋 保氏・・・・10年かけて140箇所の茨城県内の滝を歩いておられるそうです・・・が、滝の写真展を行うということです。
------------------
茨城の滝(日立・高萩・北茨城・その他)写真展
平成17年04月29日(金)〜05月05日(木) ボンベルタ伊勢甚 日立店
----------------
挨拶文抜粋と出品目録を、こちらの掲示板に載せましたので、ご興味のある方はご覧ください。
http://s03.as.wakwak.ne.jp/bbs/mkres5knx/mkres5k.cgi?11921338

http://www33.ocn.ne.jp/~takisekibututiba/tibataki/


[5089] Re: つくば:地質標本館特別展「東日本の滝と地質」(北中康文写真展:4〜7月)投稿者:滝おやじ 投稿日:2005/04/27(Wed) 11:23

「東日本の滝と地質ー北中康文写真展ー」見に行ってきました。
一見の価値あり。
 感想を、HPに書いておきました。ご参考になれば。

http://www33.ocn.ne.jp/~takisekibututiba/tibataki/


[5090] Re: ヒルが出る前に行ってまえツアー詳細投稿者:渡辺 投稿日:2005/04/28(Thu) 18:18

天気予報と睨めっこしながら検討していたのですが、
残念ながら、どうも5/1以降の天気が少し良くないので、早め四国入りし、
晴れそうな30日に御来光目指したいと思います。
申し訳ないですが、4/30日は、天気予報の大きな変化が無い限り、欠席の方向でお願いいたします。
晴天での良い滝行を楽しんでください。私も別の場所で頑張りたいと思います。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5091] 大台・銚子川五の滝(仮称)投稿者:YM 投稿日:2005/04/28(Thu) 20:45

GW前のプレツアーとして、大台山麓の小さな沢に懸かる滝を見てきました。
実質今年はじめて山に入りましたが、まずは満足のいく結果を得られて良かったです。

名瀑清五郎滝で知られる三重県海山町の銚子川に「五の滝谷」という谷がある。
かなり下流で入ってきている小さな谷で、山岳関連の本でも取り上げられる
こともないが、その谷名とともに以前より気になっていた場所の1つだった。

又口川・銚子川合流点の木津でタクシーを降り、銚子川にそって続く白倉林道を歩く。
木津わずかに入っただけだというのに、もう2箇所も道路の崩壊があった。
とくに最初のものの崩壊ぶりは凄まじく完全に林道が分断されていた。
ここから奥へは徒歩でしか入れないはずだが、河原を見ると
どこから降りたのか、何台ものブルドーザーが復旧作業をしていた。

工事の様子を眺めつつ20分も歩くと、目的地である五の滝谷出合に到着した。
出合にかかる橋は案の定倒木や転石でめちゃくちゃになっていたが、
幸いにして谷右岸につけられた作業道は健在だったので、それを使うことにした。

作業道をしばらく行くと谷は左に折れ小滝をかけている。
危なっかしい踏み跡ををたどると、奥のほうに白く長く光るものが見えた。
それもかなり高い位置から降り注いでいる様子。
急いで手前の大岩を乗り越すと、にわかに前方が開け大きな滝が姿を現した。
高さ40m足らず。細かく区切ると2段に分かれるが、ほぼ直瀑といってもいい。
小沢にかかる滝といえど、スッキリとした姿の美瀑でなかなかに風格がある。

地図上のコンターの詰まり具合といい、五の"滝"谷という谷名といい
間違いなく何かあるだろうと思っていたが、まさしく図星だった。
WEBを検索してみても、この谷の上部に最近つけられた林道「五の滝線」の名は
出てくるが、谷そのものに関する情報は全くない。
このためはっきりとしたことは判らないが、やっぱり滝名は「五の滝」だろうか?

工事の影響か、銚子川らしい目の覚めるような清流が陰を潜めていたのは残念でした。
また林道は酷い荒れ様で、このぶんだと最奥部にある清五郎滝へは当分行けないかも知れません。


[5092] Re: ヒルが出る前に行ってまえツアー詳細投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/29(Fri) 11:51

>渡辺さん

残念。また何処かでお会いしましょう。
もう出掛けられているとは思いますが、お気をつけて
ゴールデンウイークを楽しんでください。


[5093] Re: つくば:地質標本館特別展「東日本の滝と地質」(北中康文写真展:4〜7月)投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/29(Fri) 11:55

>滝おやじさん

いつも情報ありがとうございます。

なかなかこのような催しは関西では行われないのは
残念です(T_T)
特に「東日本の滝と地質ー北中康文写真展ー」は
滝とその地質と言うことで非常に興味をそそられるだけに
是非関西でも開催されないものかと思っております。


[5094] 明日のツアー投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/29(Fri) 12:06

再度、告知いたします。

日  時●4月30日/午前9時
集合場所●東近江市(旧永源寺町)永源寺ダムサイト
行  先●佐目子谷川ハチス谷姫ヶ滝〜松尾谷識蘆の滝、永禅の滝

参加者/はなごや、瀑岐&れ〜ちゃん、オトマッキー

当日飛び入り大歓迎です。

名神高速竜王を先頭に渋滞が10km見込まれているので、
通常自宅から1時間20分のところ2時間弱掛かると見込んで
午前7時過ぎにでる予定です。

名神高速の下りは一宮付近で5kmの渋滞との予測ですね。
 ↓ これを参考に

http://search.jhnet.go.jp/info/hdc/list.php3?date=2005-04-30


[5095] Re: ヒルが出る前に行ってまえツアー詳細投稿者:瀑岐 投稿日:2005/04/29(Fri) 21:42

>はなごやさん

> 送迎=> (^o^)/ です。
> 小牧、何時頃発で間に合うのでしょう? 7時?
> (もし余裕があれば、調べてみて。) とりあえず7時ということで。

それではお世話になります。よろしくお願いします。
走行距離は下道で90kmですね。2時間で間に合うかな。
カーナビ様にお任せします。(笑)

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5096] Re: 明日のツアー投稿者:はなごや 投稿日:2005/04/29(Fri) 23:21

>オトマッキーさん

> 名神高速の下りは一宮付近で5kmの渋滞との予測ですね。

GW渋滞のことをすっかり忘れておりました。
明日は6時半小牧発で、事の次第によっては下道かも?!です。
東海勢4名(瀑岐、れいちゃん、はたちゅう、はなごや)でお世話になりますのでヨロシクです。


[5097] 御来光の滝(石鎚)投稿者:おいわさん 投稿日:2005/04/30(Sat) 07:56

昨日の様子をアップしましたので、四国まで遠征されるときは参考にしてください。

http://www.infomadonna.ne.jp/~oiwasan/


[5098] ヒルが出る前に行ってまえツアー終了投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/04/30(Sat) 20:34

19時半頃帰宅しました。

予定通り姫ヶ滝、永禅の滝、識蘆の滝を巡り、
「今回のツアーよかった」とお褒めの言葉も頂き、
無事に何事もなく楽しくツアーが行われました。
参加の皆さんおつかれさまでした。

姫ヶ滝では新緑のまぶしい中の緩やかな渓谷をのんびり散歩気分で訪れ
永禅の滝では滝前のマイナスイオンあふれる空間で、うたた寝する人もおり、
識蘆の滝では掲示板をご覧の皆様のご期待に沿うべくヤマビルを発見しつつも
残念ながら被害者は出ずじまい。
まあ、そんなところでした。

「今日は皆様おつかれさまでした。お会いできなくて残念でしたが、そのうち
鬼門(鈴鹿)にも、行ける日が来るでしょう。その節はよろしくお願いします。
もちろん、鬼門以外ではいつでもお会い致します。ではでは。」
byオトマッキー嫁


[5099] 月刊JMCニュース「滝の地形図記号の説明」投稿者:あがたし 投稿日:2005/04/30(Sat) 21:17

日本地図センター(JMC)経由で地形図を買ったら,月刊JMCニュース(2005.4.1号 No.79)が入っていました.連載「知っていると得する豆知識」で,地形表現記号の解説を行っており,ちょうどNo.78では河川・湖沼・かれ川そして滝の解説なのでありました.

問合せ先はJMC地図相談室 橋本さんという方らしいです.

=====以下「滝」の部分を引用

6.滝
 流水が急激に落下する現象とその部分を滝といいます。地形
図では高さ5m以上のもので、常時流水のある著名なもの、ま
たは好目標となるものを表示します。ただし一時的に流水のあ
る滝は、特に著名なものに限り表示できます。黒色の記号です。
 滝の記号は、滝の正射影の形状を記号化しています。水の落
ち□が実線で、落下した水の飛沫を図案化して実線の下流側に
点で表わしています。地形図の記号欄に示されているものは滝
が小さい場合の記号例です。滝が大きい場合(落差ではなく正
射影の長さが20m以上の場合)は落ち□の実線は長く、広がり
に応じて飛沫の点も3点以上及び複数列表示されます。落ち口
が馬蹄形をしている場合は、その形で表わされます。片品川吹
割滝にその例がみられます。また、滝が連続して多数ある場合、
適宜選択して表示します。現地で5m以上の滝が4個連続して
あったけど、地図では3個しか描いていなかったということも
あるわけです。

=====引用ここまで

「常時流水のある著名なもの、または好目標となるもの」というのは微妙な表現ですね.いわゆる「隠れ滝」はのっけてないよ,という宣言なんでしょうか.


[5100] Re: ヒルが出る前に行ってまえツアー終了投稿者:瀑岐&れ〜ちゃん 投稿日:2005/04/30(Sat) 22:31

21時前に帰宅しました。みなさん、どうもお疲れさまでした。
はなごやさん、はたちゅうさんは1時間ほど瀑岐亭にて休憩後、
先ほど帰宅の途につきました。

>ツアー隊長さま
> 「今回のツアーよかった」とお褒めの言葉も頂き、
> 無事に何事もなく楽しくツアーが行われました。

いやぁ、今回のツアーとてもよかったです。今後ともよろしくです。
それにしても、今回何事もなくお開きとなってよかったですね。(笑)
今度はまた奥様とご一緒したいなぁ〜、とよろしくお伝えください。(^_^)/〜

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5101] 川上村の滝めぐり投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/04/30(Sat) 22:38

滝ツアーの皆様お疲れ様でした。
私も参加したかったのですが、仕事で行けませんでした。

残念滝めぐりとして、4/29に川上村の南股滝と屏風滝に行ってきました。
南股滝は、昨秋の滝ツアーの候補にもなった滝ですが、50mの落差を誇り、
ほんと良い滝でしたね。
でも1年前(断念)と同様、川への降り口が分からず、ずいぶんウロウロしました。

さっそくアップしましたので、興味のある方は覗いてください。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5102] Re: ヒルが出る前に行ってまえツアー終了投稿者:はなごや 投稿日:2005/04/30(Sat) 23:49

ツアー参加の皆様、お疲れ様でした。
そして心温まるお心遣い(^^;)どうも恐縮です。
今回ツアーコンダクター様のおかげで素晴らしい滝に巡り会えました。
次回は残念された方たちともお会いできることを切に願っております。


[5103] 姫ヶ滝、永禅の滝、識蘆の滝ツアー報告投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/05/01(Sun) 12:15

簡単に昨日のツアー報告を致します。

心配した名神高速の渋滞もなく、予定通りに現地に皆が集まった。
集まったのは、はなごやさん、瀑岐さん&れ〜ちゃん、はたちゅうさん
オトマッキー。飛び入り参加を期待していたが時間が過ぎても誰も来ず
出発。佐目子谷川口に駐車。4月だというのにもう既にこの時間で暑い。
気温的にはヤマビルが出現してもおかしくないが、しばらく晴天で乾燥
しているため問題なさそうである。短い林道から細い山道に入り間もな
く、登山道崩壊箇所。ここは無理にロープを伝ってゆくよりも、谷にお
りた方が安全。しばらくすると広い河原にでる。山道はここまでで、こ
こからは谷通しに歩く。周囲の山々は新緑真っ盛りで眩しいくらいであ
る。ところどころまだ桜が咲いており、そこに流れる佐目子谷川の水も
あくまでも透明で美しく、周囲の景観に見とれながら谷をさかのぼる。
水際は特にもみじの新緑が多く見られ秋に訪れると見事な紅葉が楽しめ
そうである。快適に何度か徒渉しつつ進むと、大崩壊地。数年前に斜面
が高さ100m幅50mにわたり崩壊したもので、谷底にまで巨大な岩
が多数転がり落ちてきている。さらに崩れ残った巨大な岩が今にも崩れ
てきそうで怖い。これを越すと谷は狭まり岩も出てくるが難なくやり過
ごす。姫ヶ滝のかかるハチノス谷出合はほどなく、その支流に入るとす
ぐに滝で、突然の大滝に皆が歓喜の声を上げる。いままでの平流では想
像できない大滝でもあるので、その出現は劇的である。滝は大きな一枚
岩の岩壁を深くえぐりながら3段に落ちるもので最上段は一部しか望む
事ができない。暑い日であるがこの滝の前の空間だけは涼しく気持ちが
よい。ここで各々写真を撮り弁当を食べ、はたちゅうさんが入れてくれ
たコーヒーを飲みながら自由に過ごす。
帰路は同じルートを引き返す。難所はないので、気持ちよく渓流散歩気
分で写真を撮りながら。カモシカの骨を見て驚く、れ〜ちゃんの声がこ
だまする以外は、せせらぎの音が聞こえるだけの静寂の河原を車まで戻
る。そこで地元の人と出会い、いろいろ情報を聞くと、この気温と明日
からの雨で、明日以降はヤマビルがウジャウジャと出るだろうとの事。
特に最近はこの佐目子谷川は多く出るようになったという。釣り人や山
登りの人がつれてかえってきて殺さずに払いのけるだけなので、その地
でまた繁殖するとの事。まあ、とりあえず私たち一行は被害に遭わずに
無事に滝と新緑を楽しめたのでヨシヨシ。
ここから車で10分程度の旧国民宿舎「もみじ荘」駐車場に移動。登り
山道を20分ほどで、永禅の滝へ到着。平凡な滝だが半円形に岩壁に取
り囲まれた滝直下のスペースは程よく水しぶきがありとても気持ちいい。
うたた寝する人も。ただこの滝は落ち口左側に取水口がありそのコンク
リートの一部が見えるのが残念。
いったん戻り今度は谷沿いの道を行くとすぐに識蘆の滝がある。2段の
美瀑で立体感あるものである。ここでヤマビル発見。しかし期待を裏切
り被害に会う者は出なかった。
駐車場を出て間もなく、ハナゴヤ号の車の底をみんなで鑑賞し、その後、
八日市インター近くの喫茶店で雑談をして解散となった。


[5104] Re: 月刊JMCニュース「滝の地形図記号の説明」投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/05/01(Sun) 12:24

なるほど、なるほど。
屋久島の滝などの記号はたしかに、点々がいっぱいありますね。
尾瀬の平滑の滝は点々がもっといっぱいあるかと思いきや
普通の記号でした。


[5105] Re: 川上村の滝めぐり投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/05/01(Sun) 12:29

南股、拝見しました。

いつかいってみたい滝のひとつですので、すごく興味をそそられました。
新緑も良かったみたいですね。


[5106] Re: 姫ヶ滝、永禅の滝、識蘆の滝ツアー報告投稿者:とんかつ 投稿日:2005/05/01(Sun) 21:11

ツアー参加のみなさん お疲れ様でした。
ヒルもでなくて良かったですね。 何も無かった???ようで何よりです。

morinodejimanさん
南股の滝拝見しました。すごくいい感じの滝ですね。本当に川上村は滝の
宝庫ですね。 でも、なかなか手ごわいところが多いので、一人では難しい
ようです。 ツアーの企画ありましたら是非参加させてくださいね。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5107] Re: 姫ヶ滝、永禅の滝、識蘆の滝ツアー報告投稿者:渡辺 投稿日:2005/05/01(Sun) 21:30

皆様ご苦労様でした。私も無事、遡行ルートでの御来光滝訪問を果たし、
東京へのもどり中です。現在、滋賀県草津のインターネットカフェにて休息中。

昨日は、晴天で、とてもよいコンディションだったのではないでしょうか?
今日は雨も本降りで、この日に御来光に行こうとしていたら無理だったかと思います・・・
残念ながらツアーに参戦できませんでしたが、また機会があればいずれ参加したいと思います。
今回も、晴天が続けば問題なかったのですが、
天気頼みなのは、難しいところです・・・


[5108] Re:御来光の滝(石鎚)投稿者:渡辺 投稿日:2005/05/01(Sun) 21:34

おいわさん>
早急な報告アップありがとうございます。
申し訳ないことに、詳細は今ようやく見ることができました(苦笑)
携帯だと、容量的に難しいので、御来光滝の往路の文章のみ事前確認できました。
無事行くことができ、感謝してます。


[5109] Re: 川上村の滝めぐり投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/05/01(Sun) 21:44

>オトマッキーさん、とんかつさん 返信どうもです。

 川上村の山々は、新緑で綺麗でしたね。
 南股滝の左手にモミジの木があるので、紅葉の時期は綺麗な写真が撮れそうです。
 
 川上村には、沢山の滝があるのですが、川上村のホームページで紹介している以外の滝は、駐車スペースが少なく、ハードな場所もあるので、少人数でないと難しいかな?
 
 滝ツアーに適した、琵琶の滝の遊歩道は、村役場に電話しましたが、復旧時期は未定との事です。
 昨秋の紅葉の時期に行く予定でしたが・・・復旧すれば又連絡しますね。
 

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5110] Re: ヒルが出る前に行ってまえツアー終了投稿者:Hatachu〜 投稿日:2005/05/01(Sun) 22:43

Hatachu〜です。
ツアーご苦労様でした。

>オトマッキーさん

ツアーの案内、ありがとうございました。
滝、新緑、谷の雰囲気、どれも良かったです。
とても気分良く歩くことができました。
紅葉の時期にも行ってみたいですね!

>はなごやさん

運転、ご苦労様でした。
毎回、お世話になりっぱなしで・・・申し訳ありません。
モビは大丈夫でしたか?

>ばくぎ&れーちゃん

毎度のごとく楽しい時間をありがとうございました。
今度は中津川あたりへ行きましょうか。


[5111] 新説浮上?!(答えは闇の中へ・・・)投稿者:はなごや 投稿日:2005/05/02(Mon) 17:53

>とんかつさん
超・快適な川歩きが堪能できるコースでした。
川っぺりには晩秋に期待をかけれる紅葉が多く見受けられリベンジも十分ありかと。

>Hatachu〜さん
今回も美味しい本格コーヒーをご馳走様でした。
いつもながら癒されるひとときでありました。

さて、今日はお天気もよくホンダのディーラーに寄ってみました(^^)。
当時の状況を克明に説明したのち、メカニックの現場検証が始まりました。
待つこと約10分・・・
1.左ブレーキのディスクとパッドの隙間に小さな石か何かが挟まったのではないか?説。
左のディスク板に(右にはない)細い溝跡が刻印されていた。走行などで気になる程度ではないらしい。
2.右エンジンガード用プラスティックカバーの亀裂に深く関係がありそうと思える木の枝がカバーの内部:エンジン側から発見!
可能性は五分五分らしい。木の枝は鑑識に回すことなく、
次回ツアー時の目玉として持参して、皆で検分することにします。


[5112] 鳥取県西部&岡山県西部滝巡り投稿者:瑠璃 投稿日:2005/05/05(Thu) 11:07

こんにちは。
鳥取県西部&岡山県西部滝巡りの写真公開中。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5113] 新刊情報投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/05/05(Thu) 21:31

滝の本という訳ではありませんが、
山と溪谷別冊「六甲山へ行こう」定価:743円(外税)
の中で「さわやか滝巡り(滝を楽しむ)」というコーナーがあり
有馬四十八滝、布引滝、旭滝、西山大滝などが紹介されています。


[5114] 次回ツアー予告投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/05/07(Sat) 16:19

ちょっと気が早いですが、梅雨入りまでにもう一度楽しく
ツアーでもしたいなと考えてます。
いまのところ、6月11日の土曜にいかがと思ってます。
場所はとりあえず叩き台として三重県松阪市(旧飯高町)の
木梶三滝なんかはどうかと・・・・
ご意見お待ちしています。


[5115] 洞窟の滝投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/05/07(Sat) 22:14

上北山村天ヶ瀬の水簾の滝、行者滝と川上村柏木動窟の不動の滝に行ってきました。

水簾の滝は、昨夏の台風の影響で滝前の風景は大きく変わっております。
又、林道はズタズタで、滝へのアクセスは大変でしたね。
不洞窟の滝は、小さな渓流瀑でしたが、何とか撮影出来ました。

今回は、滝だけではなく無双洞、不動窟、道路状態などもレポしております。
アップしましたので、興味のある方は覗いてください。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5116] Re: 次回ツアー予告投稿者:とんかつ 投稿日:2005/05/07(Sat) 23:08

> ちょっと気が早いですが、梅雨入りまでにもう一度楽しく

オトマッキーさん どうも〜

すこし気が早いほうがありがたいです。 では、6月のシフトは11日あけておきます。(5月中旬に休みの希望だすので・・)
木梶三滝は、先日下見にいきましたがすごくいい感じでしたので楽しみです。


morinodejimanさん

新作拝見しました。不動窟は、先日前を通ったのですが、500円というのに
しり込みしてしまいましたが、行ってみる価値はありそうですね。今度は
行ってみます。 水簾の滝もいい感じですね。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5117] Re: 次回ツアー予告投稿者:はなごや 投稿日:2005/05/08(Sun) 00:41

> 梅雨入りまでにもう一度楽しくツアーでもしたいなと考えてます。
> 6月11日の土曜にいかがと思ってます。
> 場所はとりあえず三重県松阪市(旧飯高町)の木梶三滝なんかはどうかと・・・・

お疲れ様です!! ご苦労様です!!
11日であればツアー参加、叶いそうであります(^^)。
時期的に「血を吸うビヨンビヨン」した奴とのご対面確率も高そうですか?^^?
参加できたら、例の検分をしていただきたいと思っております(^^;)。


[5118] Re: 次回ツアー予告投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/05/08(Sun) 23:24

> 梅雨入りまでにもう一度楽しくツアーでもしたいなと考えてます。
 当日は、また仕事なので、うまく調整が付けば参加します。
 木梶の滝は、2回行って5滝撮影していますが、どれも良い滝ですね。

> 新作拝見しました。不動窟は、先日前を通ったのですが、500円というのに
> しり込みしてしまいましたが、行ってみる価値はありそうですね。
 滝は、しょぼいですが、とんかつさんは、仏像にも興味があるかな?と思うので、
 行って見てください。 お墓はありませんよ!(~o~)

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5119] 本日は投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/05/08(Sun) 23:55

昨年春にツアーでまわった滋賀県伊吹町(現米原市)の五色の滝と
近くの夫婦滝(浅井町の高山夫婦=昨年ツアーとは別滝)に行ってきました。
夫婦滝は詳細がいっさい分からずあてずっぽうで捜した結果、ひとつの立派な
滝に出会いました。落差20m弱の布引状の滝でしたが、これが果して夫婦滝
なのかどうかは分かりません。夫婦というからには2ツの滝かもしくは2条の
滝であるべきところです。この滝は上下2ツの滝であること、それに下の滝が
水量が少ないと2条に見えないこともない、と言う理由から一応私の中では
夫婦滝と納得したのですが、家に帰り地図を眺めると他にも近くに滝のあり
そうな箇所があり再調査が必要のようです。
五色滝は前回ツアー時よりも水量が多く、新緑もまぶしくてよかったのですが
ダートだった林道が舗装されていました。

先月訪れた京都府園部町の、るり渓の写真なんぞをアップしてますので
よろしゅうに。汚い水なんだけど写真に撮るときれいに見えちゃうんだな。

http://hw001.gate01.com/makkun/main5.html


[5120] 米国の滝へ投稿者:kei 投稿日:2005/05/09(Mon) 05:04

GWはシアトルからカナディアン・ロッキーをドライブしてきました。
シアトル郊外のスノカルミ滝(Snoqulmie Falls)は落差が約81m
水量も豊かで見ごたえがありました。
駐車場からも近く、1分あまりで展望所へ。年間150万の訪問者が
あるということで、当日も大勢の人で賑わっていました。

http://www.k-taki.com/movie


[5121] 井光川の滝々投稿者:YM 投稿日:2005/05/09(Mon) 21:41

5/3に、昨年11月のツアー訪問地のひとつ奈良県川上村井光川流域の滝を見てきました。
前回訪問の御船の滝・笹の滝のほか、近日入手した資料に載っていた
小谷の大滝、笹の谷奥の70m滝、源流の大滝にも寄ってきました。高い滝あり、
豪快な滝あり、美しい滝ありでバラエティに富んだ滝々を堪能してきました。

比較的足の便も良いし、なによりこれだけの面子が揃っているのであれば
また改めて訪問してみたいですね。

小谷:小谷の滝
キャンプ場「井氷鹿の里」近くで注ぎ込む支流、小谷にある15m余の綺麗な直瀑。
遊歩道や滝見台も整備されていて、手軽に訪れることができる滝でした。
また名前もついていて「小谷の滝」というそうです。
資料には落差40mと書かれていましたが、そこまで大きなものではありませんでした。
井氷鹿の里の浄水場脇から小谷に沿ってついている遊歩道を歩くと、10分ほどで滝見台に到着します。

笹の谷:笹の滝/上流左又の3段70m滝
笹の滝の上流へは、笹の滝手前より左手に向かって延びている仕事道を利用します。
途中で笹の滝の落ち口近くに立てるのですが、見下ろすとすごい高度感で背筋が
寒くなってしまいました。笹の滝の落ち口から数えて3番目の鉄橋で分岐する谷が
左又(笹の谷の本谷)ですので、70m滝へはこの谷を遡ります。
笹の滝から3〜40分程度で到着する70m滝は、やや水量は控えめながらも風格は十分。
スケールにおいては川上村内でも屈指のものと思います。

ナカネの谷:御船の滝
その手軽さも手伝い、今回でもう10回目の訪問になります。
(今回は他に訪問予定地が多数あったため、10分ほど滞在して涼んだだけでしたが)
毎年この時期になると滝壷でヒキガエルが泳いでいる様子が見られますが、
やはり今回もいました。

本谷:源流の大滝
思った以上に水量多く堂々とした滝でした。林道からの廃棄物や林道工事の瓦礫で
谷筋が荒れているのはいささか残念でしたが、そこに目をつむれば規模・水量とも
かなりのもので中々良い滝だと思います。本谷へは林道から直接降りられないので、
ナカネの谷を出合まで下り、そこから20分程度で滝が見えてきます。


[5122] Re: 井光川の滝々投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/05/09(Mon) 23:55

> 5/3に、昨年11月のツアー訪問地のひとつ奈良県川上村井光川流域の滝を見てきました。
> 小谷の大滝、笹の谷奥の70m滝、源流の大滝にも寄ってきました。高い滝あり、
> 豪快な滝あり、美しい滝ありでバラエティに富んだ滝々を堪能してきました。

YMさん ご無沙汰です。
 すごく興味のある貴重な情報を、ありがとう御座います。
 川上村の滝も行ける所は少なくなって来たので、アクセスの容易な小谷の滝など近い内に行きたいですね。
 それと武木川の二股の滝は、どの辺の位置にあるのでしょうか?
 川上村の写真館にもアップされているので、トライしましたが、場所が分かりませんでした。
 

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5124] Re: 井光川の滝々投稿者:YM 投稿日:2005/05/10(Tue) 12:14

>morinodejimanさん
ご無沙汰しております。YMです。

> すごく興味のある貴重な情報を、ありがとう御座います。
> 川上村の滝も行ける所は少なくなって来たので、アクセスの容易な小谷の滝など近い内に行きたいですね。

小谷の滝はわざわざこの滝だけを目的に、というほどのものでもないですが
上多古など別の場所に行ったついでに立寄るには確かにもってこいですね。

> それと武木川の二股の滝は、どの辺の位置にあるのでしょうか?
> 川上村の写真館にもアップされているので、トライしましたが、場所が分かりませんでした。

武木川の「二又の滝」は、地図上ではこのあたりになると思います。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.19.31.055&el=135.59.51.131&la=1&sc=3&CE.x=236&CE.y=240

武木集落を過ぎた後、道路が左岸(下流から見て右側)から右岸に渡り
更にもう一度左岸から右岸に渡り返す個所がありますが、
二又の滝の位置はその少し手前になります。
滝は道路のすぐ横にあるのですが、周囲は木が繁っているので
車だと少し気付きづらいかも知れません。
上記折り返し地点で車を降りて、車道を徒歩で下りながら探すのが確実かも。

実は、井光川流域に入ったあと、またまた5/5に川上村に行ってました。
南股滝をメインに、あとは本沢川の大口須保谷・屏風滝などが目的地だったのですが、
4回目のチャレンジとなった南股は、4/29のお二方のレポートも持参して臨むも
惜しくも時間切れで到達できず(北股本流への降り口を発見したまでは良かったのですが・・・)。
南股谷に入ってしばらくして出てくる大岩地帯で、ルートをあれこれ探しているうちに
柏木発バス終便の発車時刻が迫ってきたため惜しくも引き上げることになりました。
結局、今回は本沢の2箇所だけ見て帰りました。屏風滝も、あと直下には立てませんでしたが
大口須保もなかなか良かったので、そこそこ楽しめました。
南股についてはこれから蛭が出てくる季節になるので、また秋ぐらいに訪問してみたいです。


[5125] Re: 井光川の滝々投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/05/10(Tue) 21:54

> YMさん ご親切にありがとう御座います。

> 武木川の「二又の滝」は、地図上ではこのあたりになると思います。

この間は、早めに引き返してしまった様ですが、だいたい分かったので、今度は大丈夫と思います。
 この林道は、東吉野村に抜ける最短のコースで、2年前に通りましたが、滝には気が付きませんでしたね。

> 南股谷に入ってしばらくして出てくる大岩地帯で、ルートをあれこれ探しているうちに
柏木発バス終便の発車時刻が迫ってきたため惜しくも引き上げることになりました。

 北股川への降り口は、分かり易い目印が無いので、探すのに時間を食ってしまいますね。
 南股谷は、向かって右から巻かないと、滝に行けない様です。
 川上村はちょくちょく行っていますので、今度も行く機会があれば、車で同行しますよ!
 

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5126] Re: 井光川の滝々投稿者:とんかつ 投稿日:2005/05/10(Tue) 23:19

YMさん

川上村は本当に滝の宝庫ですね・・。実は、私は5/8の午前中御船に行ってました・・
また、こんどご一緒おねがいしますね〜。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5127] こんにちは。投稿者:法厳寺 投稿日:2005/05/11(Wed) 17:34

みなさまお久しぶりです。先日の大型連休にお寺の山へ蕨採りにいきました。綺麗な小川を横目に急な斜面を駆け登り、辿りついた蕨の園。疲れきってそれどころではありませんでした・・・。しかも帰りで遭難。生傷だらけで無事下山。(微妙に韻ふんでますね)途中、小さな小さな滝があったように思えましたが、見る余裕なしでした。

http://www.geocities.jp/sarena0024/index.html


[5128] おしらせ投稿者:とんかつ 投稿日:2005/05/13(Fri) 23:12

ローカルネタで申し訳ないのですが・・・

偶然、某掲示板にて春のハイキングに行く話になりまして、
平日なのであまりご案内するのも気が引けるのですが、
知っていたら参加したのに・・というのも申し訳ないので
お知らせです。

5/18水曜日に、三重県菰野町周辺の滝 集合 道の駅 菰野に8:30

5/23月曜日に、奈良県川上村周辺の滝 集合 道の駅杉の湯に9:15

ということが今のところの予定です。

ちゃんとしたツアーではないので、ただお知らせということです。
もし、ご興味のある方は こちらにお願いします。

http://www2.ezbbs.net/14/tonkatsu/


[5129] Re: 茨城県の滝写真展終了投稿者:滝おやじ 投稿日:2005/05/16(Mon) 10:33

水戸市在住の水嶋 保氏の 茨城の滝の写真展について、以前お知らせしました。
水嶋さんから、頂いたお手紙によると、17.5坪の会場に、1200名近い入場があり、滝の名称についても、会場でいろいろ情報提供があったそうで、喜んでおられました。
 私は、連休中仕事で、とうとういけませんでしたが、水嶋さんから、茨城県の滝の一覧表や、袋田の滝の「こりゃあいい」というアングルの写真を頂いてしまい、県外の方にも情報が周知されるといいなあと思っておりましたところ、
http://www10.plala.or.jp/itlink/ 「茨城県の滝」 の掲示板に、関係情報紹介の話題がでているようです。

http://www33.ocn.ne.jp/~takisekibututiba/tibataki/


[5130] ご報告投稿者:とんかつ 投稿日:2005/05/18(Wed) 20:55

5128のお知らせで ご案内しました。

菰野周辺滝ハイキングですが、本日無事終了しました

参加・はなごや、とんかつ
場所・大安町の宇賀渓 とおまけで藤原町の鳴谷滝

小雨だったので強行しましたが、行ってよかったです。新緑と
滝がしっとり濡れていい感じでした。御所滝・魚止滝・五階滝・長尾滝
すべてよかったです。とくに、五階滝をゆっくり見れたのがよかったです。

帰り道で、雨ですべって、(というかロープを過信しすぎて・・・) 体半分
水没しましたが、無事帰還しました。ヒルもいなくてまあまあのハイキング
でした。

ちょうど7年前に瀑岐さんと はじめてツアーに参加したのが、この滝
だったので、あのころを思い出しながら歩いていました。

はなごやさん おつかれさまでした。 まだまだ老体ですが、がんばろーね。

http://www2.ezbbs.net/14/tonkatsu/


[5131] 千葉県三芳村の滝展 第2弾投稿者:滝おやじ 投稿日:2005/05/19(Thu) 17:27

会期:5/21-6/15。会場:館山市北条740-1 千葉県南総文化ホールギャラリー。
三芳村在住の滝人間、川崎一さんが、またまた、滝の展覧会を開きます。滝の数は前回の1.5倍。増間七ツ滝のうちの冷水滝は、場所が凄くあいまいだったのですが、その新事実が紹介されます。会場は、館山市ですけど、三芳村に近く、増間の滝をごらんになりがてら、お出かけください。
 HPにポスター、案内図等だしておきました。

http://www33.ocn.ne.jp/~takisekibututiba/tibataki/


[5132] 引越しました投稿者:グッチョン 投稿日:2005/05/19(Thu) 20:36

ご無沙汰しております。
グッチョンです。

私事ではございますが、川崎市から金沢市に戻る事となりました。
実は、5/14に引越しを終えました。

関東の滝は行き残したところがたくさんありますが、
そこそこまわれたかなぁと。

川崎市に引越した当初、車がない自分を滝に連れて行ってくださった皆様、
ツアーでご一緒させていただきました皆様、
どうもありがとうございました。
今度、北陸に寄る時は声を掛けてくださいね。

今度は中部地方を中心にまわりたいと思います。


[5133] Re: 引越しました投稿者:はなごや 投稿日:2005/05/19(Thu) 20:59

>グッチョン
お帰りなさい、お疲れ様でした。
伊豆に行ったね、あ・神奈川も。

>今度は中部地方を中心にまわりたいと思います。
関西も近いかな、、再会楽しみですね。
早速6/11どうですか?

例の宝達大滝と桜滝が未踏のままです。
機会があったら、北陸もよろしく!です。 


[5134] 広島・島根・鳥取・岡山の滝写真公開中投稿者:瑠璃 投稿日:2005/05/19(Thu) 21:37

今晩は。
広島・島根・鳥取・岡山の滝の写真、興味のある方は遊びに来て下さい。
日・月と連休を使い、お泊りで滝巡りで撮影して来た写真を公開中です。
すべてTOPから写真にアクセスです。
簡単な宣伝かな。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5135] Re:引越しました投稿者:渡辺 投稿日:2005/05/20(Fri) 18:11

グッチョンさん>
地元に戻られたんですね。
ご近所でありながら、最近はなかなかごいっしょする機会も無く残念でしたが、
また、中部界隈でお会いする機会でもあれば良いかと思います。

今日は休暇にして、日光の赤岩の滝に行ってきました。
グッチョンさんの写真にもある青空がどうしても見たかったのですが、
ようやく実現できました。素晴らしいの一言です。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5137] Re: 引越しました投稿者:グッチョン 投稿日:2005/05/22(Sun) 20:28

はなごやさん>

宝達大滝と桜滝探してみますね。
6/11行きたいけれど、三重県は遠いなぁ。

渡辺さん>

色々とお世話になりどうもです。
また、どこかでお会いしましょうね。

赤岩の滝は関東の滝の中でも特に印象に残っています。
写真のアップ楽しみにしています。


[5138] 大又川西谷投稿者:鎌ちゃん 投稿日:2005/05/23(Mon) 09:47

大又川西谷で遊んできました。ココは林道からも大きい滝が見れます。林道はしっかりしてます。

http://kamada.sakura.ne.jp/


[5139] ご報告そのU投稿者:とんかつ 投稿日:2005/05/24(Tue) 23:10

5128でご案内しました。川上村滝ハイキングですが・・・

昨日、無事に行って帰ってまいりました。morinodejimanさん、どうもおつかれさまでした。

YMさんの先日のご案内を頼りに、まだ見たことない滝を四つ 見ることができました。
笹の滝の上流だけは・・時間切れというか・・あまりにもそれまでに満足してしまった
ので、これ以上 欲張ったら罰が当たりそうなので、次回に回すことにしました。

とりあえず、無事に 帰還しましたので ご報告しておきます。

ちなみに、蛭怪獣は 一匹 最後に靴を脱いだら 出てきただけでした。

http://www2.ezbbs.net/14/tonkatsu/


[5140] Re:ご報告そのU投稿者:YM 投稿日:2005/05/25(Wed) 20:38

>とんかつさん


>5128でご案内しました。川上村滝ハイキングですが・・・

>昨日、無事に行って帰ってまいりました。morinodejimanさん、どうもおつかれさまでした。

>YMさんの先日のご案内を頼りに、まだ見たことない滝を四つ 見ることができました。
>笹の滝の上流だけは・・時間切れというか・・あまりにもそれまでに満足してしまった
>ので、これ以上 欲張ったら罰が当たりそうなので、次回に回すことにしました。


川上村の滝めぐり、ご苦労様でした。
1日6本も廻れたとのことで、大成功でしたね。
笹の滝の上流の70m滝については、また今度、ご一緒したときにでも行きましょう。
前回書いた内容だけでは情報が貧しすぎて、多分行き方はわからないと思いますので。

ところで、見たことない滝を4つということですが
二又、小谷、(多分)井光川源流の大滝ときて、あと1本はどこでしょう?
源流の大滝の直前に6mぐらいの小滝がありましたが、それでしょうか。


[5141] Re:ご報告そのU投稿者:とんかつ 投稿日:2005/05/25(Wed) 23:36

YMさん

どうも〜

> 源流の大滝の直前に6mぐらいの小滝がありましたが、それでしょうか。

さすが するどいですね・・・ その通りです。ちょうど木漏れ日が
新緑の紅葉と、滝口の上にある石楠花の花にあたり、すごくきれいでした。

大滝より、写真に撮るという意味でいえば、魅力的でした。

> 笹の滝の上流の70m滝については、また今度、ご一緒したときにでも行きましょう。

ぜひよろしくおねがいします。鉄の橋というところが・・ひっかかっていて、、
ご一緒いただければありがたいです。

6月は休み多いので、いつでもお供させていただきます。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5142] Re:ご報告そのU投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/05/26(Thu) 00:23

> YMさん
 お蔭様で、ほぼ予定通り、良い滝めぐりが出来て充分満足出来ました。
 二又の滝など詳しいアドバイスどうもありがとう御座いました。

> > 笹の滝の上流の70m滝については、また今度、ご一緒したときにでも行きましょう。
> 6月は休み多いので、いつでもお供させていただきます。

 YMさん、とんかつさん
 私もご一緒させて頂きますので、よろしくお願いします。  

 

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5143] Re:ご報告そのU投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/05/27(Fri) 17:17

川上村の御船の滝、笹の滝、二又の滝、小谷の滝など6滝アップしました。
興味のある方は、覗いて見てください。
とんかつさん アップお先です。

今日、ちちんぷいぷいの滝中継で、称名滝、ハンノキ滝をやっていました。
すごい迫力で、ヘリコブターからの生中継も全景が見れて良かったですよ。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5144] Re:ご報告そのU投稿者:とんかつ 投稿日:2005/05/27(Fri) 23:42

morinodejimanさん

どうも・・ 先を越されました・・(笑)

笹の滝の左上の写真は、最後に撮っていたアングルですね。葉っぱがいい
感じですね。それに新緑もすごくキレイですね。

また、この上に行きたいですね。

さて、私もそろそろ現像に出さなくては・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5145] 木梶三滝ツアー投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/05/28(Sat) 10:07

おっと、気がつけばツアー予定日まで2週間になっていました。
さてさて、こんな感じでいかがでしょうか。

●6月11日・土曜日
●午前9時半集合
●高見トンネル東口(三重県松阪市国道166号線)
●木梶三滝とその周辺の滝巡り

無責任なのですが、わたくしまだここを訪れた事がありません。
よって、集合場所が適切なのかどうか(トンネル口に集合できる
ようなスペースがあるのか)。また、足下はどのような装備が良
いのか等、よくわかっておりません。これから情報を仕入れるつ
もりですが、皆さんからも情報お待ちしております。


[5146] Re: 木梶三滝ツアー投稿者:鎌ちゃん 投稿日:2005/05/28(Sat) 11:09

トンネル東口、駐車地ありまっせ。ご心配無用。
足下のことは よぉわかりませんが。

> ●高見トンネル東口(三重県松阪市国道166号線)
> 無責任なのですが、わたくしまだここを訪れた事がありません。
> よって、集合場所が適切なのかどうか(トンネル口に集合できる
> ようなスペースがあるのか)。また、足下はどのような装備が良
> いのか等、よくわかっておりません。これから情報を仕入れるつ
> もりですが、皆さんからも情報お待ちしております。

http://kamada.sakura.nejp


[5147] 石鎚山御来光の滝をめざして投稿者:ひろしん 投稿日:2005/05/28(Sat) 18:15

はじめまして。5月8日に四国愛媛県の仁淀川の最源流部にある神秘的な滝「御来光の滝」をめざしました。残念ながら直下まではいけませんでしたが・・・。詳しくは下記をご覧ください。

http://niyodo.web.infoseek.co.jp/f-menu.htm


[5148] Re: 石鎚山御来光の滝をめざして投稿者:ひろしん 投稿日:2005/05/28(Sat) 18:21

すみません。URLをまちがえていました。詳しくは下記をご覧ください。

http://niyodo.web.infoseek.co.jp/goraikou050508.htm


[5149] Re: 木梶三滝ツアー投稿者:しげ 投稿日:2005/05/28(Sat) 19:25

木梶、ええですなぁ。。。以前確かYMさんに教わって何度か行ったことが
あります。

鎌ちゃんさんがおっしゃる通りトンネル東口に駐車場がありますし、旧道
を登って林道の入り口も道幅が広くなっており何台かは駐車できます。

そこからは林道をしばらく進み、滝へと別れる道をたどるのですがテープ
や木の幹の案内書きでわかるかと思います。(とは言ってもしっかりした
看板ではなく以前はチョーク書きのもあったと記憶してます。)

どの滝も小道から谷へ降りるのですが、かなり急坂です。トラロープがあって
上り下りは十分可能ですが。

多少ガレてるところはありますが軽装備で十分だと思われます。


[5151] Re: 木梶三滝ツアー投稿者:はなごや 投稿日:2005/05/29(Sun) 00:33

>オトマッキー隊長
正式にお休み確保できましたので、参加表明いたします。
よろしくお願い致します。

>しげさん
お久しぶりのご無沙汰でございます。
奈良ツアーで、てるりん第一子がお腹の中だったので、もう3年経ちますか?
ツアーどうですか? 再会を楽しみにしておりますよ。


[5152] Re: 木梶三滝ツアー投稿者:とんかつ 投稿日:2005/05/29(Sun) 00:34

オトマッキーさん こんばんわ〜

11日、しっかり休み取れましたので、よろしくおねがいします。

> よって、集合場所が適切なのかどうか(トンネル口に集合できる

先日下見に行きましたが、トンネル東口は数台止めるスペースがあります。
西口には、スペースはありませんが、トイレがあります。東口でいいかと
思います。

> ようなスペースがあるのか)。また、足下はどのような装備が良

白滝と、不動滝に行く途中まで・・しか見てませんが、不動滝に行く
坂道はけっこう急坂ですので、しっかりした靴が必要かと思います。

その先は知りません。 とりあえず暑くなりそうなので、水分補給は
必要かと思います。近くにコンビニや自販機がないので、それまでに
しっかり調達する必要がありそうです。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5153] Re: 木梶三滝ツアー投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/05/29(Sun) 21:28

鎌ちゃん、しげさん、とんかつさん
早速の情報ありがとうございます。集合場所は問題なさそうですね。

はなごやさん、とんかつさん
参加表明承りました。楽しみにしています。


[5154] Re: 木梶三滝ツアー投稿者:しげ 投稿日:2005/05/29(Sun) 23:43

> >しげさん
> お久しぶりのご無沙汰でございます。
> 奈良ツアーで、てるりん第一子がお腹の中だったので、もう3年経ちますか?
> ツアーどうですか? 再会を楽しみにしておりますよ。

>はなごやさん

超ご無沙汰でございます。

最近は滝行きが減ってるのと土曜は全部仕事なもんでオフにも
参加できずRomに専念しております。

またお目にかかれることを祈りつつ。。。(笑


[5155] 池原ダム周辺の滝投稿者:しげ 投稿日:2005/05/29(Sun) 23:55

以前ここのオフで訪れた池原ダム周辺の滝を再訪して来ました。
オフの時の天候とはうって変わって晴天に恵まれましたが水量が
乏しく「まぁまぁ」な感じでした。

その帰路に通ったことがないコースを、ということで坂本ダムを
渡ってサンギリ林道経由で169号線上北山へと抜けました。この
道中で道から容易に見えるなかなかの美瀑に遭遇しました。

信楽の三筋の滝にちょっと傾斜をつけて形を整えた様な外観、
上流にも4段ほど小滝が連瀑状につながっていました。地図等でも
名前の情報がないのですがどなたかご存知ないでしょうか?
場所はおよそ下記URLの辺りです。情報よろしくお願いします。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.6.26.146&el=136.2.21.715&la=1&sc=4&skey=%C3%D3%B8%B6%A5%C0%A5%E0&prem=0&CE.x=246&CE.y=251


[5156] Re: 石鎚山御来光の滝をめざして投稿者:渡辺 投稿日:2005/05/31(Tue) 06:27

ひろしんさん>
おいわさんがお話していた方ですね。はじめまして。
御来光は、山コースは何度も行き体力の限界を感じましたが、
沢コースは、ルート的には分かりやすく、いいですね。
でも最後の登りは、やはりつらいです。(笑)

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5157] Re: 池原ダム周辺の滝投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/06/01(Wed) 00:11

> しげさん 始めまして!
>
> 信楽の三筋の滝にちょっと傾斜をつけて形を整えた様な外観、
> 上流にも4段ほど小滝が連瀑状につながっていました。地図等でも
> 名前の情報がないのですがどなたかご存知ないでしょうか?

 近い内に、オトマッキーさんの滝のデーターベースにあるザンギリ峠西ノ谷の不動滝の
 調査に行く予定でしたが、発見された滝は、支流の滝なのでこの滝とは違う様ですね。
 今度撮影して、地元の人にでも聞いてみます。(分かる可能性は少ないかな?)
 この辺は、谷が沢山あるので、他にも滝がある可能性がありますね。
 それと実家の近くなので、この滝情報は特に関心がありますね。情報どうもです。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5158] Re: 池原ダム周辺の滝投稿者:しげ 投稿日:2005/06/01(Wed) 01:21

>morinodejiman さん

初めまして。

地図上のポイントが支流に見えますね、すいません。自分の記憶
では西の谷本流だった様な気がしますが不動滝は50mと書かれて
いますので別物でしょう。

ダムからここへ至るまでにも何本か滝を見かけておりますので一度
お出かけになって損はないと思います。(笑


[5159] Re: 池原ダム周辺の滝投稿者:鎌ちゃん 投稿日:2005/06/01(Wed) 09:13

>  近い内に、オトマッキーさんの滝のデーターベースにあるザンギリ峠西ノ谷の不動滝の
>  調査に行く予定でしたが、発見された滝は、支流の滝なのでこの滝とは違う様ですね。
不動滝はザンギリ林道からは見えませんよ〜ん。
坂本ダム堰堤から右岸沿いに伝っていくと見える…はず。

>  この辺は、谷が沢山あるので、他にも滝がある可能性がありますね。
ほんま なんぼでもありまっせー。道から見えるのもなんぼでもありまっせー。

http://kamada.sakura.ne.jp/


[5160] Re: 池原ダム周辺の滝投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/06/01(Wed) 20:42

> 不動滝はザンギリ林道からは見えませんよ〜ん。
> 坂本ダム堰堤から右岸沿いに伝っていくと見える…はず。

不動滝は林道からは見えませんか!
 撮影出来る可能性は低くなったけど、他にも沢山の滝がある様なので、
 ナル谷の大滝と合わせて、水量の多い梅雨の時期にでも行って来ます。
 鎌ちゃん、しげさん、滝情報どうもです。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5161] Re: 池原ダム周辺の滝 投稿者:YM 投稿日:2005/06/01(Wed) 22:39

>morinodejimanさん

サンギリ林道といえば、河合側の向谷川にも大きな滝があります。
河合側からサンギリ林道を進むと、途中で赤い橋を渡りますが
そこで足下に注目してみてください。
また、その橋の袂から沢に下りて僅かに進めば
15m、25mの2本の滝が連続している様子が見られます。

あと、あのあたりの無名滝で良いと思ったのは
小橡川の支流橡谷川の小迫谷の出合にある滝でしょうか。
橡谷林道を上流に向かい、セイロトンネルの次に左から入ってくる沢が
小迫谷ですが、出合の橋から5分も歩けば30mを越す大瀑布が出現します。
かなり良い滝なので、こちらも機会があればお試しください。


川上村の滝、遅れ馳せながら拝見しました。井光川本谷の小滝は
私が行った時は余り印象に残らなかったのですが
HPで拝見すると、思いのほか綺麗ですね。

6月の予定がまだ見えない(11日が空くかどうかも不明)のですが
もし笹ノ滝の上流の滝へ行かれる時には、ぜひご一緒させてください。


[5162] Re: 池原ダム周辺の滝 投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/06/01(Wed) 23:30

> YMさん 今回も貴重な滝情報ありがとう御座います。
 みなさんのお陰で、上北山村の滝めぐりも行くところが沢山出来ました。
>
> サンギリ林道といえば、河合側の向谷川にも大きな滝があります。

 昨夏に蛍を見に河合側から少し林道に入りましたが、あの先にあるとは?
 全く予想出来ませんでしたね。
 
> あと、あのあたりの無名滝で良いと思ったのは
> 小橡川の支流橡谷川の小迫谷の出合にある滝でしょうか。
>
 さっそく山岳地図で場所を確認しましたが、昨秋熊が出た所かも・・・
 でも今の時期は、大丈夫と思うので、鈴を持って行ってきます。(~o~)

> 6月の予定がまだ見えない(11日が空くかどうかも不明)のですが
> もし笹ノ滝の上流の滝へ行かれる時には、ぜひご一緒させてください。
>
 こちらこそ是非、ご一緒させて下さい。
 楽しみにしていますよ! 

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5163] 上北山村投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/02(Thu) 00:12

ちょっと話は変わりますが、奥吉野研究会発行の「谿V」(上北山村流域)って
冊子をご存知ですか。7年ほど前に上北山の道の駅に売っていたのを買ったのですが、
上北山村の村史から地名の由来、伝説昔話まで書かれた資料集です。
その中に白川又川流域ほぼ全ての谷の遡行図と記録、岩屋谷の雄滝などの写真等の
記載もありとても興味深いものです。
これは大峰山を取り巻く山村シリーズとなっており、黒滝村、川上村、大塔村、
天川村、下北山村、十津川村、そして上北山村の全7巻となっているそうですが
上北山村編以外は見たことがありません。しかし奈良県立図書館の郷土資料室にて
閲覧できるらしく、面白そうなので一度足を運んでみようかと思っています。
参考までに。


[5164] Re: 池原ダム周辺の滝投稿者:鎌ちゃん 投稿日:2005/06/02(Thu) 09:16

> 不動滝は林道からは見えませんか!
>  撮影出来る可能性は低くなったけど、他にも沢山の滝がある様なので、
>  ナル谷の大滝と合わせて、水量の多い梅雨の時期にでも行って来ます。
他、あの辺で道から見える大滝としては
古川滝谷カクレ滝(地形図上では"ゴミキ谷"記載)
古川岩屋谷不動滝
古川岩屋谷○○滝(名前わすれました、奥のほうの滝も橋から見える)
ツキ谷のダムに注ぎこむ滝
ぐらいでしょうか。
ではでは。

http://kamada.sakura.ne.jp/


[5165] 木梶オフ投稿者:サッチモ・セレナーデ 投稿日:2005/06/02(Thu) 20:55

オトマッキーさんところの画像添付に、情報を少し上げておきました。
よろしければご参考にしてください。
現地案内板や秘境の滝・鳴滝へのアクセス等が書いてあります。

http://mienotaki.raindrop.jp/


[5166] Re: 上北山村投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/06/03(Fri) 00:25

>オトマッキさん

> ちょっと話は変わりますが、奥吉野研究会発行の「谿V」(上北山村流域)って
> 冊子をご存知ですか。7年ほど前に上北山の道の駅に売っていたのを買ったのですが、
> 上北山村の村史から地名の由来、伝説昔話まで書かれた資料集です。

 この様な冊子があるとは・・今度、上北山村の道の駅を覗いてみます。
 温泉は良く行くのですが、売店は随分前に1回ぐらい覗いた覗いたかなぁ・・
 情報どうもです。

>鎌ちゃん

 再度の滝情報どうもです。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5167] Re: 上北山村投稿者:とんかつ 投稿日:2005/06/04(Sat) 01:25

> 冊子をご存知ですか。7年ほど前に上北山の道の駅に売っていたのを買

あっ、実は一昨日 那智の滝に行ってまして・・その前を素通りしてました。

ちなみに、下北山村の不動七重の滝までの道は開通していると看板に出てました。
時間なかったので、看板見ただけですが・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5168] 木梶三滝ツアー投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/05(Sun) 00:43

コース詳細案

高見トンネル東口より旧国道に入り木梶林道口まで車で移動。約10分。
ここから徒歩で林道〜不動滝〜(乙)女滝へ。
ここまで約45分。徒渉回数2回。増水時は濡れる覚悟が必要。
(乙)女滝〜不動滝〜白滝展望所〜白滝へ。約60分?。
白滝〜木梶林道〜きわらの滝〜木梶不動滝〜雲ケ瀬下大滝〜雲ケ瀬本滝〜鳴滝。
木梶林道以降は林道歩き。時間と体力に応じて何処まで行けるか。
そして元来た道を引き返し、鳴滝〜雲ケ瀬本滝〜雲ケ瀬下大滝〜木梶不動滝〜
きわらの滝〜駐車地まで木梶林道歩き。
ちょっと分かりづらいかもしれませんので、私の掲示板にサッチモ・セレナーデさんからの
木梶三滝の登山道看板の写真を提供してもらってますので、そちらをご覧ください。
看板左端の林道の奥に順にきわらの滝・木梶不動滝・雲ケ瀬下大滝・雲ケ瀬本滝・鳴滝
とあるわけです。

ニュースの掲示ありがとうございます。瀑眞さん。

http://8125.teacup.com/makkun/bbs


[5169] 木梶三滝投稿者:細道 投稿日:2005/06/05(Sun) 17:35

はじめまして。細道と申します。
家内(別名附属物と本人が呼称)と滝を巡っています。
木梶三滝ツアーを企画されているようですね。私も
昨年二度目のチャレンジで行って来ましたが、後で
写真をみましたら、白滝の上部が変な具合になっていて、
以来、落ち口がどうなっているのか、どうもドーム状に
なっているのではないかと、気になって気になって仕方
ありません。どなたか教えて下さい。


[5170] Re: 木梶三滝ツアー投稿者:とんかつ 投稿日:2005/06/05(Sun) 22:02

オトマッキーさん どうも おつかれさまです。

> 木梶林道以降は林道歩き。時間と体力に応じて何処まで行けるか。

現在の参加メンバーでしたら・・ きついかも・・・(平均年齢??)

場合によっては、木梶三滝の白滝だけ周り、不動と女は後回しにすると言う手も
ありますが・・ 私個人としては、どっちが先でもかまいませんです。
当日の参加者の顔ぶれで判断していただければいいかと思います。

楽しみにしています。

>ニュースの掲示ありがとうございます。瀑眞さん。

あ、瀑眞さん ごぶさたしてます。 そろそろ 例の所に行きたくなったのですが・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5171] Re: 木梶三滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/05(Sun) 22:51

こんばんは、細道さん
白滝ですね。今度行ったら確認してきます。


[5172] Re: 木梶三滝ツアー投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/05(Sun) 22:54

>とんかつさん

> > 木梶林道以降は林道歩き。時間と体力に応じて何処まで行けるか。
> > 現在の参加メンバーでしたら・・ きついかも・・・(平均年齢??)
のんびりといきますか。天候もイマイチのようですしね。


[5173] はじめまして・・・投稿者:金さん 投稿日:2005/06/06(Mon) 19:09

金さん@神奈川です。
木梶三滝ツアー・・・飛び入りで参加させて頂く予定ですが、宜しいでしょうか?
とは言え・・・天候と遠距離走行などの影響が不透明ですので・・・
参加の確立50%位ですが・・・(渡辺さんの表現をパクらせていただきました)
よろしくお願いします。

http://www.kanai.to/kinsan-hp


[5174] Re: はじめまして・・・投稿者:とんかつ 投稿日:2005/06/06(Mon) 23:54

金さん

はじめまして、三重県に住むとんかつと申します。 よろしくお願いします。
地元ですが、あまり行った事無いので、あまりお役にたてませんが、
よろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5175] Re: はじめまして・・・投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/07(Tue) 16:46

金さん、おひさしぶりです。
参加大歓迎ですよ。初対面となりますが、集合場所に行ったら、
滝が好きで好きでどうしようもないというような顔をしたものが
3人おりますので、すぐにわかると思います。
楽しみにしております。


[5176] 大人の東海ウォーカー投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/07(Tue) 16:47

大人の東海ウォーカーにちょっとした滝特集がありますね。


[5177] Re: はじめまして・・・投稿者:kei 投稿日:2005/06/07(Tue) 21:57

ご無沙汰しております。
私も飛び入りで参加させてください。
9時半に現地集合となると何時に出発したらいいのか
これから調べてみます。

>金さん
 お久し振りです。新潟以来ですね!


[5178] Re: はじめまして・・・投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/09(Thu) 00:10

>keiさん

歓迎歓迎!楽しみにしています。

ただ、現在の予報では、土曜日三重県は曇り一時雨、降水確率50%と
なっています。たいした雨ではないことを期待しましょう。
ちなみに最近の小雨傾向で滝の水は少ないことが予想されます。


[5179] 三重ツアー投稿者:はなごや 投稿日:2005/06/09(Thu) 02:49

>ツアー参加のみなさん

どうぞよろしくお願いします。
晴れるよりいいや! の乗りで臨みます(^^;)。
当然ビヨンビヨン君のテリトリーですよね?

それにしても、ふらついた台風ですね(↓)
http://www.imoc.co.jp/typ/tyani_4.htm


[5180] 天気は気になりますが・・・投稿者:金さん 投稿日:2005/06/09(Thu) 11:50

今夜から木梶へ向けて出発します。(ETCの深夜割引を期待して・・・)
途中徘徊しながら、明日の夜は飯南か飯高の道の駅でP泊し、
11日9時半、高見トンネル東口で合流の予定です。
よろしくお願いします。

http://www.kanai.to/kinsan-hp


[5181] 入梅投稿者:kei 投稿日:2005/06/09(Thu) 12:15

どうもこの週末から梅雨に入るようですね。

雨天決行なんですか?

http://www.k-taki.com


[5182] Re: 三重ツアー投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/10(Fri) 00:29

今のところの天気予報では、金曜日は一時雨。土曜日は曇り後雨。
金曜日の雨は台風の外側の雲の影響です。その後台風が東へ遠ざかるに従い、
いったん雨雲は途切れます。そして土曜日の午後からいよいよ梅雨前線の雲
が近畿地方にもかかりだし入梅のようですね。
太平洋側からやってくる前線ではなく、深い気圧の谷でもないようなので、
南からの湿った空気がたくさんは入らず山の東側斜面でも平地より早く雨が
降りだすということはないかもしれません。
だから、うまくいけば、土曜日の午前と昼過ぎは天気が小康状態で雨からは
逃れられるのではないかと思います。
と、私なりの勝手な予報です。

気になるビヨンビヨン君ですが、この滝では彼らによる被害は聞いておらず、
現地に詳しい方からの情報からでも、大丈夫だと考えています。


[5183] Re: 三重ツアー投稿者:とんかつ 投稿日:2005/06/10(Fri) 22:42

どうも〜

では、予定通り出発します。 雨は、まあ心配すくなそうですね・・
でも、ぎゃくに、水がほとんど無いかもしれないですね。

では 楽しみにしています。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5184] 雨の予報投稿者:kei 投稿日:2005/06/10(Fri) 23:32

雨が降り始める時間も遅れそうですね
私も明日の朝、予定通りに出発します。

では楽しみにしています。

http://www.k-taki.com/taki


[5185] Re: 雨の予報投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/11(Sat) 01:25

どうも私の予報ははずれのようです。
西から近づく前線は予想より早く、低気圧が発生して急速に発達しそうです。
そのため深い気圧の谷が出来、南からの湿った空気が入りそうですね。
紀伊半島ではかなりの降雨量が予想されそうです。
時間通りに行きますが、降雨時は現地で相談しましょう。


[5186] 小雨が降っています投稿者:kei 投稿日:2005/06/11(Sat) 06:12

残念ながら小雨が降っています。
先ほどは一時的でしたが、かなりの土砂降り状態でした。
天気予報では今日は雨、明日は良い天気になりそうです。

http://www.k-taki.com/taki


[5187] おつかれさまでした投稿者:とんかつ 投稿日:2005/06/11(Sat) 19:09

ツアー参加のみなさん お疲れ様でした。

オトマッキーさん、keiさん、金さん、なごやさん

みなさん、ありがとうございました。昼からは本降りでしたが、
午前中にきれいな白滝が見れて満足です。

また、来月もいきましょうね〜。  おつかれさまでした。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5188] Re: おつかれさまでした投稿者:はなごや 投稿日:2005/06/11(Sat) 19:34

三重ツアー参加の皆さん、お疲れ様でした。
往復約350Km、全下道にてなんとか無事自宅にたどり着けました。
木梶の白滝、見事なまでにビューティフルでしたネ。
心配されたお天気もココまではサービスでもってくれて本当にラッキーでした。
これから梅雨、夏と出にくくなりますが、またよろしくお願いします。


[5189] Re: おつかれさまでした投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/11(Sat) 19:52

参加の皆さん、おつかれさまでした。
先程帰ってきました。
途中までずっと後ろの車がkeiさんだったようですね、菟田野で右折
すぐ間際までわかりませんでした。信号待ちのときやおらデジカメ出して
こちらを撮影している人がいるなと思ったらkeiさんだったのですね。

雨は途中から本降りになりましたが、白滝は最高でした。
また道の駅で多くの情報が仕入れられてとても有意義でした。
迷岳の布引滝に行く簡単なルートがあるらしい事や、
宮ノ谷には猫滝とネコ滝があることなどなど。
これはまとめて、サッチモ・セレナーデさんに報告しなくては。
また、細道さんのお尋ねの白滝落ち口、これは撮影はしていませんが、
右岸が大きくハングしてかぶさっているだけでした。これはサッチモ
セレナーデさんのHPに写真があるようです。

また、詳しく報告致します。

はなごやさん、おにぎりおおきにでした。


[5190] Re: おつかれさまでした投稿者:kei 投稿日:2005/06/11(Sat) 20:27

お疲れ様でした。
雨を心配しての参加でしたが、滝めぐり中は時々、傘が必要になるくらいの
小雨が降ったりやんだりで、昨日までの暑さが嘘のような快適な一日でした。

今回の滝は全部、初めてでした。最初に行った白滝が一番でしたね!

途中で眠たくなって、道路わきの広くなったところでちょっと一眠りをして
いたらオトマッキーさんの車が通過したので、途中まで後ろに付いていました。

確認しようとデジカメを取り出したのでした。

道の駅ではいろんな情報をいただけてありがたかったです。

またよろしくお願いします。

http://www.k-taki.com/taki


[5191] Re: おつかれさまでした投稿者:金さん 投稿日:2005/06/12(Sun) 18:13

遅ればせながら・・・
昨夜は湾岸の長島SAでP泊・・・徘徊しながら・・・
午後に帰宅しました。
皆さんありがとうございました。
とんかつさん・・・クリームパンご馳走様でした。
また参加させていただきますので、これからもよろしくお願いします。

http://www.kanai.to/kinsan-hp


[5192] Re: おつかれさまでした 投稿者:細道 投稿日:2005/06/12(Sun) 23:21

>オトマッキーさん

皆さん、木梶三滝ツアーおつかれさまでしたあ。
白滝の落ち口了解しました。コレで良く寝られ
そうです。有難うございました。
サッチモさんのHPに正に滝口のカットがあり
ました。折角リンクさせて頂いていたんですがね。


[5193] Re: おつかれさまでした投稿者:とんかつ 投稿日:2005/06/12(Sun) 23:35

金さん

どうも、おつかれさまでした。しかし、凄いパワーですね。私も見習って
バリバリやっていきます。

飯高は近いので、また道の駅に顔だしますね〜。 これからもよろしくお願いします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5194] 木梶の滝ツアーレポート前編投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/13(Mon) 12:18

天気予報通り朝から雨。時々雨足が強くなる。滝に行けなくても近
くの温泉にでも入って、昼飯でも食べながら滝談話ができればいい
かなと出発。
集合場所には参加予定の全員(とんかつさん、はなごやさん、keiさ
ん、金さん)がすでに集合。金さんの車のホロの中が気になりつつ、
私を加えておっさん5人、平均年齢51.4才のツアー開始である。
雨は強くはないのでとりあえず木梶三滝のメインでもある白滝だけ
には行こうと出発。白滝の下流にある不動滝、乙女(女)滝には後
で天候も大丈夫で体力も残っていれば行けばいいと、分岐を白滝方
面に。
近年設置されたという滝見のための広い山道をゆくとすぐに白滝の
展望所に。その先で白滝へと下る道がある。雨は小降りになってき
た。急な道を下りること2分で白滝の滝壷前に。ここしばらくの晴
天続きで渇水を気にしていたが、普段よりは水量は少ないらしいも
のの岩を伝う流れがその分美しく、また、雨で濡れた木々の緑がし
っとりいい具合である。滝の上部のすぐそばまで寄ることもでき、
ここは撮影ポイントも多い。
ここで記念撮影をして、雨も依然小降りなので、さらに上流を目指
すことにする。白滝の上、木原谷との合流点は庭園のようなすばら
しいところ。本流には小さな斜瀑がかかり、木原谷は小滝が続く。
その小滝の上にキワラ滝が見える。一般にはこの滝の上流で林道の
そばに落ちる滝をキワラ滝と呼んでいるが、その滝は木梶不動滝
(木梶三滝である本流の不動滝とは別滝)というのが正しいらしい。
さらに遊歩道を上り林道に出る。ここで協議の結果、さらに上流の
鳴滝まで林道を歩いていこうということになる。この林道沿いはコ
アジサイやスイカズラ、ウツギなどの花が美しい。しばらく歩くと
左手足下に落ちるかなり落差のある滝がある。これは雲ヶ瀬下大滝
というようだ。正面から見たいが下りられそうなルートはない。こ
の滝からすぐで、今度は林道からでも眺められる落差30m程の段
瀑がある。これを雲ヶ瀬本滝(木原第二滝)というらしい。


[5195] 木梶の滝ツアーレポート後編投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/13(Mon) 12:31

ここから先鳴滝までは結構距離がある。滝談話をしながら快適に林
道を歩く。日差しがあり暑いより、雨の方が涼しくて良い。30分
程度歩いただろうか、なかなか滝が見えてこないので、もう通り過
ぎてしまったのだろうかと思ったころ、ようやく林道のカーブ地点
から鳴滝が見えてきた。ちょうど雨足が強くなりだしそれに伴って
霧が濃くなってきた。滝は時々その霧の中に姿を隠してしまう。こ
の滝は林道からの遠望のみということで、ここで昼食を食べて引き
返す。
途中の雲ヶ瀬本滝は強い雨のせいで、明らかに先程よりも増水して
いる。白滝からの合流地点を過ぎそのまま林道を行くと、先ほどの
キワラ滝の上に出る。林道から上には立派な段瀑がかかっている。
一般にキワラ滝と呼ばれている本名木梶不動滝である。その下流は
林道の橋をくぐり、さらに滝が続いている。そのどこからどこまで
をキワラ滝というのかわからないがかなりの落差があることは間違
いない。ここでさらに雨足が強くなってきた。木梶三滝の不動滝、
女滝はパスすることにして、駐車地に戻る。
その後、飯高の道の駅まで車で移動。地元山岳会の方と滝情報を交
換しそこで解散となった。
雨ではあったがトラブルもなくそれなりに楽しい有意義なツアーだ
った。


[5196] Re:木梶の滝ツアーレポート後編投稿者:渡辺 投稿日:2005/06/16(Thu) 20:54

皆様ご苦労様です。
この辺りの滝も良いところが一杯あって、
行ってみたいところもたくさんありますがなかなか遠いのがネックです。
木梶の滝も良いところですよね。
その辺りでは、風折・高滝くらいしか見ていませんが、
布引の滝を始めいつかめぐりたいところですね。

細道さん>
大変ご無沙汰しております。
さすがチェックも全国区ですね。(笑)
そろそろ、どこぞやか遠征計画中でしょうか?

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5197] Re: 木梶の滝ツアーレポート後編投稿者:kei 投稿日:2005/06/17(Fri) 09:06

先日のツアーの写真集をアップしました。記念撮影も小さくですが、GIF動画です。

http://www.k-taki.com/movie/050611shirataki/index.htm


[5198] Re: 木梶の滝ツアーレポート後編投稿者:とんかつ 投稿日:2005/06/17(Fri) 22:42

keiさん

ありがとうございます。なつかしく拝見しました・・、 でも、まだ一週間前の
ことだったんですね・・。

ちなみに、白っぽい合羽きているのが 私 でした・・。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5199] Re: 木梶の滝ツアーレポート後編投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/19(Sun) 00:38

>keiさん

毎度です。早速拝見しました。
さすがkeiさん、ばっちりのまとめかたですね。

ちなみに、わたしも白滝の写真5点だけですけど
HPにあげております。

http://hw001.gate01.com/makkun/main5.html


[5200] Re: 木梶の滝ツアーレポート後編投稿者:とんかつ 投稿日:2005/06/19(Sun) 00:54

オトマッキーさん 拝見しました。

いい感じですね。とくに最後の横から見上げる感じの大好きです。

私のは、やっと来週現像があがる予定です。、、ということなので
来月にはアップできるかな・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5201] Re: 木梶の滝ツアーレポート後編投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/19(Sun) 10:52

>とんかつさん

どうもです。でもカメラに慣れてないせいで、これ全部
+2/3で撮ってたんですよ。だから水がちょっととび過ぎ
ちゃったかなと。
さすがに滝の横からのカットはとんかつさんおすすめのポイント
だけあっていい感じのがとれてました。
とんかつさんの来月のアップ楽しみにしています。

金さんのレポもあがっているようですよ。


[5202] 木梶レポ・・・投稿者:金さん 投稿日:2005/06/19(Sun) 13:19

金さんもアップを完了しました。
早撮りスナップ写真のレポ・・・間違いや不適切な表現がありましたら、そっと教えてください。
みなさん・・・お世話になりました。
次回は何処になるのか分かりませんが、都合がつけば又参加させてください。

http://www.kanai.to/kinsan-hp


[5203] Re: 東ノ川西ノ谷不動滝投稿者:鎌ちゃん 投稿日:2005/06/19(Sun) 23:53

>  近い内に、オトマッキーさんの滝のデーターベースにあるザンギリ峠西ノ谷の不動滝の
やはり、坂本ダム堰堤から道がついてます。
最初の取り付きが少し分かりずらいです。
堰堤から右岸を見るとダムを照らすサーチライトが三つ並んで置いたぁります。そこが道になってて、西ノ谷の谷中まで辿っていけます。途中、不動滝を遠望できるポイントがありました。坂本ダムから30〜60分ほど歩けば着きます。

http://kamada.sakura.ne.jp/


[5204] Re: 東ノ川西ノ谷不動滝投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/06/20(Mon) 22:31

>鎌ちゃん

西ノ谷の不動滝の情報どうもです。
HPも拝見しましたが、なかなかの大滝ですね。

今週末にでもザンギリ林道周辺など、上北山村の滝見に行こうと思っていたのですが、
まとまった雨が降りそうに無いのでもう少し先になりそうです。

大滝に行くには、一人では少し不安なのと、今の時期は小さな難敵もいそうなので、
とりあえず入り口の下見だけにして、行けそうなら秋にでも行こうかな?

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5205] 御舟の滝投稿者:とんかつ 投稿日:2005/06/21(Tue) 20:24

やっと4月と5月に行った御舟の滝の写真できました。

また、大雨の後の夏と、秋と、冬も撮ってみたいなぁ・・・です。
ちなみに、木梶の白滝はたぶん来週にはできあがりそうです。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/new.html


[5206] Re: 御舟の滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/06/22(Wed) 01:16

> やっと4月と5月に行った御舟の滝の写真できました。

>とんかつさん
F-127サイコーです。こういう写真憧れます。
とんかつさんの写真って、やっぱり光ですね。
木梶も楽しみです。


[5207] Re: 御舟の滝投稿者:kei 投稿日:2005/06/23(Thu) 06:30

> >とんかつさん
> F-127サイコーです。こういう写真憧れます。

 私もこのF−127の写真が好きです。このような写真を撮ってみたい

http://www.k-taki.com/taki


[5208] Re: 御舟の滝投稿者:とんかつ 投稿日:2005/06/23(Thu) 08:44

オトマッキーさん kei さん

写真みていただき、ありがとうございます。


>  F−127の写真が好きです。

たまに、運良くこういう光にめぐり合えることがあるようです。
そのためにも、これからも何度も通いたいと思ってます。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/new.html


[5209] Re: 木梶レポ・・・投稿者:とんかつ 投稿日:2005/06/23(Thu) 08:51

> 金さんもアップを完了しました。

金さん 木梶レポ拝見しました。 まだ10日ほどしかたってないのに
ものすごく懐かしく感じました。

また、ご一緒よろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/new.html


[5210] 上北山村&下北山村の滝めぐり投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/06/27(Mon) 00:18

6/24〜6/25で上北山村&下北山村の滝めぐりに行って来ました。
@YMさんに情報を頂いた橡谷川小迫谷の滝と向谷川の滝は、いずれも30m程度の落差があって良い滝でした。
サンギリ林道のトンネルを抜けた所で、道路工事のため通行止めで、西ノ谷の不動滝と林道沿いの無名滝には行けませんでした。
A予定変更で行った不動七重の滝は、見える範囲では、滝壷の土砂が無くなっていました。
次に不動七重の滝の上流で前鬼川の本流の前鬼10M滝に行きましたが、巨岩上りや川に漬かりながら1時間かけて、ようやく到着しましたが、凄い水量の滝壷の綺麗な素晴らしい滝でしたね。
その後、林道の橋の下にある大鷲谷の滝を撮影しましたが、ここで蛭がズボンに付着していた。
B2日目は備後川ナル谷の大滝に行来ましたが、落差100m級の素晴らしい滝で、実際に目にしないと迫力が分からないですね。
その後、数量豊富な8mの無名滝に行きましたが、1時間後にズボン、靴下が血まみれ状態になっているのに気が付きました。
長くなるので以下省略しますが、近日中にアップする予定です。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5211] Re: 御舟の滝投稿者:てるりん 投稿日:2005/06/28(Tue) 22:15

とんかつさん>
F−130のような感じもいいなぁ思います。

ここの滝、光よく当たるけど、影もよくできるので、
写真撮る時、バランス考えるの難しいなぁといつも思います。

ここ1年行ってないなぁ。
是非、冬行ってみてくださいね(^^;


[5212] Re: 御舟の滝投稿者:とんかつ 投稿日:2005/06/28(Tue) 23:00

てるりん こんばんわ〜  暑くて子供たちと毎日大変だと思いますが元気ですか・・

> 是非、冬行ってみてくださいね(^^;

はい、来年こそ行ってみます。先日morinodejimanさんに冬のことうかがいましたので
なんとか生きたいと思います。

それはそうと・・・

木梶の白滝の写真現像できました。 とりあえず整理する前ですが期間限定でどうぞ・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/gentei/gentei.html


[5213] Re: 上北山村&下北山村の滝めぐり投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/06/30(Thu) 22:14

> 6/24〜6/25で上北山村&下北山村の滝めぐりに行って来ました。

 説明文に時間がかかりましたが、ようやくアップ完了しました。
 興味のある方は、覗いて見てください。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5214] 富山の滝関係の本投稿者:渡辺 投稿日:2005/07/01(Fri) 22:13

富山の滝関係の本というと、”富山の滝”といった本があり、37滝紹介されていますが、
”越中山河覚書U”といった本を入手したところ、これの一部として84滝紹介(名前だけなら134)されています。
本自体は、海岸・河川・滝・湖沼の4部構成。
”富山の滝”は絶版につき見たことないのでよく知りませんが、本数は圧倒的に多いですね。

 越中山河覚書U 桂書房 定価2400+税 2003/8/15発行

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5215] Re: 上北山村&下北山村の滝めぐり投稿者:とんかつ 投稿日:2005/07/02(Sat) 01:25

> > 6/24〜6/25で上北山村&下北山村の滝めぐりに行って来ました。

morinodejimanさん 拝見しました。やはり、南紀はこれだけ晴れが
つづいても水量ありますね・・・

とくに小迫谷滝がいい感じできにいりました。 また、こんど
ご一緒しましょうね・・。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/gentei/gentei.html


[5216] Re: 上北山村&下北山村の滝めぐり 投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/07/02(Sat) 11:58

>とんかつさん 見て頂いてどうもで〜す。

>南紀はこれだけ晴れがつづいても水量ありますね・・・
 
 北山川の本流は随分水量が少なかったですが、前鬼川や大滝が落下する備後川に
 限っては、ほんと充分な水量でした。

>とくに小迫谷滝がいい感じできにいりました。また、こんどご一緒しましょうね。
 
 小迫谷滝は神秘的な滝で、水量が多い時は、きっと見応えがあると思います。
 西ノ谷の不動滝なども含めて、数滝を是非一緒に行きましょう!

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5217] 今週は投稿者:kei 投稿日:2005/07/04(Mon) 07:10

今週末は福島の滝を予定しています。
日曜日に甥の結婚式なんですが、その前にということでして。
福島空港に飛び、乙字ヶ滝と銚子ヶ滝に行ってみようと思っています。
地図で調べると乙字ヶ滝は福島空港のすぐ近くなんですね!

http://www.k-taki.com/taki


[5218] Re: 今週は投稿者:とんかつ 投稿日:2005/07/06(Wed) 00:03

> 今週末は福島の滝を予定しています。

keiさん いいですね・・ 私はまだ福島の滝みたことないです・・
写真楽しみにしています。

ところで、5月18日に はなごやさんと ミニツアーで行った、三重県の宇賀渓の
写真できましたので、とりあえず一週間だけアップします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/gentei/gentei.html


[5220] ついに登場!投稿者:奈良かくれ滝 投稿日:2005/07/09(Sat) 15:24

あの本がついに登場。仕事柄、入手いたしました。
以前に、予告紹介いたしました本が発刊になりました。
『日本滝名鑑4000』木田薫著 東方出版 本体価格 28000円+税。大型豪華本。
北は礼文島の礼文滝から南は西表島の水落の滝まで4044滝を網羅。
514ページに4044滝ですから掲載写真はスペース上、大きく取ってありませんが、
滝の分類、大きさ、解説、アクセスなど観瀑、滝撮影のガイドにも十分な内容となっています。
大型書店にて取り扱い開始。一度チェックしてみて下さい。

いよいよ、梅雨も終盤。
先日、南紀のほうの滝を6つほど回ってきましたが、晴天続きのわりには水量豊富で満足いくものでした。
油断は禁物です。ヤマヒルに注意しましょう。
昨年今ごろ、下北山村摺子谷左股大滝を撮影した時のことを思い出すとぞっとして、かゆくなってきます。滝めぐり、ヤマヒル出没注意です。


[5221] お久しぶり投稿者:なゆた 投稿日:2005/07/09(Sat) 16:19

みなさま、お久しぶりです。
今年も早、後半。ほとんど滝には行けてません(涙)

七夕の日、第二子長男が誕生しました。
2月のツアードタキャン以来の不安定な状態も一段落。
少し滝にもいけるかな。

http://nayutan.eco.to/kyotaki/


[5222] Re: ついに登場!投稿者:てるりん 投稿日:2005/07/09(Sat) 23:03

奈良かくれ滝さん>
> あの本がついに登場。仕事柄、入手いたしました。
> 以前に、予告紹介いたしました本が発刊になりました。
> 『日本滝名鑑4000』木田薫著 東方出版 本体価格 28000円+税。大型豪華本。
数日前、新聞1面下部の広告に載ってたの見ましたが、私には買えないなぁー。
どんなのか、見てみたいけど、大型書店さえも行けません。

ヒル・・・確かに痒くなりますね(苦笑)


[5223] Re: お久しぶり投稿者:てるりん 投稿日:2005/07/09(Sat) 23:09

なゆたさん>
お久しぶりです。

> 今年も早、後半。ほとんど滝には行けてません(涙)
みぃ〜とぅ〜。娘が生まれてからまだ行ってないなぁ。

> 七夕の日、第二子長男が誕生しました。
おめでとうございます〜。七夕ですかぁ。彦星かな?

娘も4ヶ月になります。何かと息子より早い??
ほんまに目が離せないです(^^;


[5224] Re: ついに登場!投稿者:渡辺 投稿日:2005/07/10(Sun) 20:51

>あの本がついに登場。仕事柄、入手いたしました。
>以前に、予告紹介いたしました本が発刊になりました。
>『日本滝名鑑4000』木田薫著 東方出版 本体価格 28000円+税。大型豪華本。

 なかなか高級ですが、とりあえず購入してしまいました。
 数年前から噂競れ、ついに出たといった感じですね。
 すごいというか、何せ重くて持ち運びできないですね。(笑)
 
 ただし、中身的にはちょっと残念な部分も多く、
 半年前に出たヤマケイの東日本の滝を考えると、期待はずれに感じました。
 御来光の滝ばかり常布の滝まで遠望だし、日光の庵滝は緑滝されているし・・・
 百科事典と思えば、素晴らしいですね。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5225] Re:お久しぶり 投稿者:渡辺 投稿日:2005/07/10(Sun) 21:33

>七夕の日、第二子長男が誕生しました。
>2月のツアードタキャン以来の不安定な状態も一段落。
>少し滝にもいけるかな。

 おめでとうございます。
 うちもようやく3ヶ月になり、少しずつ余裕ができてきましたが、
 まだまだ大変ですね。
 また、ゆとりができて滝にいけるようになるといいですね。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5226] 信州南部の滝達アップ投稿者:瑠璃 投稿日:2005/07/10(Sun) 22:12

今晩は。
昨日行って来た信州南部滝巡りの写真をアップしました。
午前中は曇、午後から雨。
雨の中、滝巡りは初めて。
代償はデジカメG5の故障。
またまた財布が軽くなる・・・。
その前の滝巡りではバイクに寄る転倒で財布が軽くなり、名誉の負傷。
悪い事が続く様な。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5227] Re: お久しぶり投稿者:とんかつ 投稿日:2005/07/11(Mon) 20:56

> 七夕の日、第二子長男が誕生しました。

なゆたさん おめでとうございます。アンド おつかれさまです。

しばらくは大変ですが、(うちも二人ですが・・・)二人目生まれて
しばらくしてから、遊びまわれるようになりましたので、しばらく
辛抱、がんばってください。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/gentei/gentei.html


[5228] Re: お久しぶり投稿者:はなごや 投稿日:2005/07/12(Tue) 09:28

>なゆたさん

> 七夕の日、第二子長男が誕生しました。
> 不安定な状態も一段落。少し滝にもいけるかな。

おめでとうございます。
七夕ですか、ロマンチックな日が誕生日なんですね。
忘れることもないし(^^)。
またツアーでご一緒しましょう!


[5229] 静岡、伊豆、神奈川西部投稿者:瑠璃 投稿日:2005/07/16(Sat) 00:15

今晩は。
静岡県の滝
宇嶺の滝
赤水の滝
安部の滝
白糸の滝
音止の滝
大棚の滝
浄蓮の滝
河津七滝
爪木崎
石廊崎

神奈川県
芦ノ湖
小田原城(未定)
夕日の滝
酒水の滝

と連休を使って滝巡りをする予定を急遽作りましたが、アクセスが簡単で良い滝があれば教えて欲しいです。
では





http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5230] Re:静岡、伊豆、神奈川西部 投稿者:渡辺 投稿日:2005/07/16(Sat) 15:43

アクセス簡単という感じでは、どの滝も徒歩30分位でしょうか。
安倍大滝、赤水などは、静岡北部なので、伊豆方面から離れるので、
移動が大変かもしれませんね。
適当にいくつか手頃なところで挙げると、
北部・・・福養の滝
伊豆近郊・・・萬城の滝、鮎壷の滝、五竜の滝
箱根・・・飛竜の滝
など如何でしょう。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5231] Re:静岡、伊豆、神奈川西部投稿者:瑠璃 投稿日:2005/07/16(Sat) 19:20

>渡辺さん
今晩は。
情報有難う御座います。
今回、初めて関東方面に滝巡りをするに当り、滝巡りの計画自体スカスカ状態だったので、参考にさせて貰います。
では


[5232] 御来光の滝(石鎚)投稿者:おいわさん@愛媛 投稿日:2005/07/18(Mon) 14:05

御来光の滝に行ったときだけここに出没する私です。

昨日、御来光の滝に行って来ました。ホームページもアップしたので、この夏休みに
四国遠征を考えている方は、参考にしてください。

http://www.infomadonna.ne.jp/~oiwasan/


[5233] Re:御来光の滝(石鎚)投稿者:watanabe 投稿日:2005/07/18(Mon) 23:15

おいわさん>
度々、ご苦労様です。
やはり夏の方が緑が綺麗になってきて良い感じがしますね。
今年はともかく来夏あたり考えてみようかな。(笑)


[5234] Re:御来光の滝(石鎚)投稿者:渡辺 投稿日:2005/07/18(Mon) 23:16

珍しくローマ字で入れてしまった・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5235] 無題投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/07/19(Tue) 22:03

7/16に奈良県南東部の滝めぐり行き、下記の順に10滝撮影して来ました。
尾合戸滝、(偽)篠原滝などは逆光で撮影不可でしたが、全体的に水量はまずまずでした。

大塔村のコヒメ滝、宮の滝、十津川村の笹の滝、不動滝、小森谷滝、猫又の滝、十二滝、不動滝(高滝)、瀬尾滝、大泰の滝

さっそくアップしましたので、興味のある方は覗いてください。


http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5236] Re: 無題投稿者:とんかつ 投稿日:2005/07/19(Tue) 23:35

morinodejimanさん

拝見してきました。 笹の滝の上の不動滝が、不思議な感じがして好きです。
こんどぜひ行きたいです。

そういえば、またまた一日違いで、同じ場所にいたようですね。ちなみに私は
15日に宮の滝に居ました。

実は、宮の滝の左岸(滝に向かって右に) ほぼ垂直の梯子ような階段があった
のですが、怖かったので登らなかったのですが、どなたか登って滝の二段目
みた人いらっしゃいますか???

また、秋に行く予定なので、がんばってのぼってみようなかと思ってます。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5237] 篠原方面への道投稿者:鎌ちゃん 投稿日:2005/07/20(Wed) 02:16

morinodejimanさん

迂回路過ぎなくても高野辻経由で篠原方面へ抜けれますよん。人が居る時は「篠原へ行く」と言えば通してもらえます。

http://kamada.sakura.ne.jp


[5238] Re: 篠原方面への道投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/07/20(Wed) 21:12

> 鎌ちゃん
>
> 迂回路過ぎなくても高野辻経由で篠原方面へ抜けれますよん。人が居る時は「篠原へ行く」と言えば通してもらえます。

最初はこの道を通る予定でしたが、Mapionの拡大地図を見ると、高野辻〜篠原滝間の道が一部途切れているのでやめました。http://www.mapion.co.jp/c/f
 次回はこの道を通ってみますね。

> とんかつさん
 
 秋に宮の滝の階段を、一緒に登りましょう! 

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5239] Re: 篠原方面への道投稿者:鎌ちゃん 投稿日:2005/07/21(Thu) 07:14

> 最初はこの道を通る予定でしたが、Mapionの拡大地図を見ると、高野辻〜篠原滝間の道が一部途切れているのでやめました。http://www.mapion.co.jp/c/f
>  次回はこの道を通ってみますね。
通ってみてくだせーまし。道は繋がってます。が、すげー勾配の坂です。

http://kamada.sakura.ne.jp


[5240] 写真の本(滝の掲載多し)投稿者:グッチョン 投稿日:2005/07/23(Sat) 21:52

引越してからようやくネット環境が整いまして、滝情報を書き込みます。

既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
最近、書店で下記の本を購入しました。

 美しい日本●四季の名景 丹地敏明

全国の撮影地の紹介が綺麗な写真とともに紹介されており、
渓谷が紹介されていますので、滝の掲載数もかなりあります。
石川県からは、手取峡谷・岩間渓谷が出てました。
個人的には、こんな写真が撮れる様になりたいなぁと、
綺麗な写真を見ながら癒されています。

日本滝名鑑4000は、金沢の書店では発見できず。
ネットから注文しようかと迷い中です。

http://homepage2.nifty.com/guttyon/


[5241] 龍双の滝って?投稿者:てるりん 投稿日:2005/07/23(Sat) 22:48

今日、山代温泉行ったついでに、龍双の滝行こうとしたけど、
手前2kmくらいの集落より先通行止めだったようで、引き返してきました。
子連れじゃなければ、たぶん突っ切ってたと思うけど。
そういえば、以前、1年前の豪雨の影響で行けないようなこと聞いた気がするけど、
すっかり忘れてて、下調べもしないまま行ったもので・・・。
いろいろ調べてたら、龍双の滝までは仮道路みたいなの出来てる情報もあるようですが、
実際のところどうなのでしょうか?

結局、富山の道の駅上平から見られる滝と「谷間のやすらぎ」(滝名あるのかしら?)
ってなものだけ見てきましたが(^^;


[5242] Re: 龍双の滝って?投稿者:はなごや 投稿日:2005/07/23(Sat) 23:36

私も先月永平寺に出向いた折りに「龍双ヶ滝」「一乗滝」と狙ったのですが、
昨年の災害復旧が終わっておらず、残念・断念しました。
まだ通行できないのですね、、、


[5243] Re: 龍双の滝って?投稿者:あじゅ 投稿日:2005/07/25(Mon) 21:33

> 昨年の災害復旧が終わっておらず、残念・断念しました。
> まだ通行できないのですね、、、

ご無沙汰しております。>皆様
今年の盆休み帰省(岐阜)ついでに行けないか?と思ってたんですが…
まだなんですね…(^_^;)


[5244] 『日本滝名鑑4000』の滝の名称について投稿者:滝おやじ 投稿日:2005/07/25(Mon) 21:54

木田薫氏による『日本滝名鑑4000』東方出版 購入いたしました。
値段も高いですけど、個人で、4000個の滝を廻った成果で脱帽します。
今後、滝のリストとしてメジャーになるんではと思います。滝あたるの便利ですもんね。
 ただ、心配なところがあります。滝の名称づけや滝の選定にかんして、かなり独りよがりでないでしょうか。地元の千葉県の滝についてだけ見ると・・・他県のことはわかりませんので・・・千葉県の滝を29個えらんでいるのですが、その半数で「ちょっとまった」って言いたい所がありました。
 その疑義を、私の滝HPの、新情報36に書き出してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~takisekibututiba/tibataki/sinzyoho/2005taki4000/taki4000tibahihan.html
 今後、滝の愛好者の共有財産として活用するためにも、他県の滝に詳しいかたがたのご意見はいかがでしょうか。

http://www33.ocn.ne.jp/~takisekibututiba/tibataki/


[5245] Re:写真の本(滝の掲載多し) 投稿者:渡辺 投稿日:2005/07/25(Mon) 22:12

グッチョンさん>
>既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
>最近、書店で下記の本を購入しました。
> 美しい日本●四季の名景 丹地敏明
>全国の撮影地の紹介が綺麗な写真とともに紹介されており、
>渓谷が紹介されていますので、滝の掲載数もかなりあります。

 かなり滝が掲載されているようですね。
 機会を見てチェックしてみたいと思います。

>日本滝名鑑4000は、金沢の書店では発見できず。
>ネットから注文しようかと迷い中です。

 かなり重いので、買って持ち帰るのは困難かもしれません。(笑)

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5246] >『日本滝名鑑4000』の滝の名称について 投稿者:渡辺 投稿日:2005/07/25(Mon) 22:15

滝おやじさん>
>ただ、心配なところがあります。滝の名称づけや滝の選定にかんして、かなり独りよがりでないでしょうか。

 私も感じましたが、間違いもそれなりにあり残念ですね。
 無名滝と思われるのも、何となく名前がついているので、
 本当に正しいのかが分かりません・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5247] 龍双の滝って?投稿者:渡辺 投稿日:2005/07/25(Mon) 22:23

龍双ヶ滝は、昨年10月下旬に行ったときは、復旧工事で通行止めでしたが、
たまたま(?)入れたので、無理やり見に行くことができました。
滝までの県道約7、8kmmのうち、最初の1、2kmのところで、基本的には通行止めでした。
仮説道路がそのあとあり、滝の手前1kmぐらいまで行きますが、
その先は道路が陥落していて物理的にいけません。
車を降りて歩いていくと、滝の100mくらい手前の川を渡る橋が落ちていました。
私が行った時分では、陥没した端が川岸に寄りかかるように残っていたので、
コンクリの急斜面を伝って対岸に渡り、むりやり滝まで行きましたが、
今となって復旧工事のためないと思われます。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5249] 滝の番組投稿者:瀑岐 投稿日:2005/07/26(Tue) 12:01

どうもご無沙汰しております。

明日、TBSで滝番組をやるようです。(東海なんで、CBCになってますが)

▼これが地球の絶景!!世界の瀑布スペシャル[S]
07/27 後06:55〜後08:48 CBCテレビ(CBC)バラエティ 
 出演者/藤井隆 岸本加世子 藤村俊二 松嶋尚美 ボビー・オロゴン
 ▽想像を絶する景色を求めて地球上のあらゆる場所へ▽中国・九寨溝の湖沼群が
 織り成す奇跡▽豪快!ヨーロッパ最大の滝の神々しく放つ光を体感▽奇跡の光景
 に遭遇ほか 藤井隆岸本加世子 藤村俊二松嶋尚美 ボビー・オロゴンほか

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5250] 静岡の滝巡りの写真公開中投稿者:瑠璃 投稿日:2005/07/26(Tue) 20:08

今晩は。
連休中、静岡の滝巡りで撮影した滝の写真公開中。
TOPに特設写真置場にて。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5251] 日本滝名鑑4000投稿者:瀑岐 投稿日:2005/07/26(Tue) 21:17

>渡辺さん

岐阜の滝がどれだけ掲載されているか教えてもらえませんか。
名前等をリストアップしていただけると大変ありがたいです。
高価なため、購入動機がないと買い渋ってしまいそうで。。。

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5252] Re:日本滝名鑑4000 投稿者:渡辺 投稿日:2005/07/27(Wed) 06:43

瀑岐さん>
了解です。
何せ201にもなっているので、おいおいリストアップさせていただきます。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5253] 暑中見舞い投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/07/29(Fri) 11:41

皆様、お暑うございます。体に気をつけて滝巡りを楽しんでくださいませ。

前回、ツアー時にまた7月か8月にでも次の滝見ツアーをしましょうと言っておきながら、
バタバタした生活を送っていて、しばらくは私の方からは企画案内ができない状態です。
どなたか音頭とってツアー企画していただければと思います。すみません。

わたしは少なくとも8月いっぱいは滝の方は夏眠しますのでよろしくお願いします。


[5254] 日本滝名鑑4000投稿者:瑠璃 投稿日:2005/08/01(Mon) 23:21

今晩は。
日本滝名鑑4000のパンフレットを発見。
スキャンしたものを8月1日の日記に載せています。
興味のある方はどうぞ。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5255] 初めまして。投稿者:田吾作 投稿日:2005/08/02(Tue) 02:22

大宮に住んでいるものです。
大宮にもこんなにすばらしい滝があるとは知らなかったです。
ざひ、行ってみたいものです。
ところで、質問なんですが、自分は釣りが好きなのですが、渓流魚がすんでいるような滝ってありますか?
なかなか上流に行くことがなくて・・・・。教えていただけるとうれしいです。


[5256] はじめまして投稿者:ソノラマ 投稿日:2005/08/06(Sat) 00:01

先日 京都市内から天の橋立に行ってきましたが、
宮津市内の 金引の滝 への道が台風のため通行止めとなってました。

さらに 9号線で帰ろうと思ったら 大江山でまたまた通行止めでした。

ご存知かも知れませんが一応報告させていただきます。


[5257] 通行止め投稿者:とんかつ 投稿日:2005/08/06(Sat) 22:19

全国通行止めラッシュですね・・

実は、昨日今日と、南紀にいってきたのですが、熊野川町の宝竜の滝にはいる
林道と、それから、古座川町の植魚の滝にいく県道、そして、滝の拝から
那智勝浦町にはいる県道 すべて 通行止めでした。

それで、2日目の今日は、南紀中を車で走り回った一日でした・・・。

台風の影響は凄いですね。でも、先に滝しかない場合、行政もなかなか
手をつけてくれないのもね・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5258] 小迫谷滝が見つけられなかった〜!投稿者:YM 投稿日:2005/08/10(Wed) 23:26

morinodejimanさん、こんばんは◎morinodejimanさんのHP頼りに
奈良のカクレ滝と一緒に橡谷林道に入り(これサンギリに抜けますよね?)
迫谷滝を探しましたが見つからずでした。トンネル抜けて橋を渡り駐車、
谷を上がっていき途中で二手に別れますがどちらも砂防提になっていました。
後の道で降りられるような場所はありませんでした。なぜなぜ???
どこで間違ってたんでしょうか?


[5259] Re: 小迫谷滝が見つけられなかった〜!投稿者:YM 投稿日:2005/08/11(Thu) 19:59

すみません、YHの間違いです(YMさんごめんなさい!)


[5260] 無題投稿者:YH 投稿日:2005/08/11(Thu) 20:02

名前の間違いを改めるのを忘れていました。
粗忽もので申し訳ないです(大汗)


[5261] Re: 小迫谷滝が見つけられなかった〜!投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/08/11(Thu) 20:37

> YHさん 初めまして!

> すみません、YHの間違いです(YMさんごめんなさい!)
 
 YMさんから聞いた滝なのに、知らない筈はないのにと思っていました!(~o~)

> 奈良のカクレ滝と一緒に橡谷林道に入り(これサンギリに抜けますよね?)
 
 いずれは、抜ける様ですが、未だ林道は開通していないですね。

> 迫谷滝を探しましたが見つからずでした。
 
 私のHPの説明が、まずかった様ですね。(すいません訂正します。)
 トンネルを抜け、橋を渡って対岸に移り、暫く走ると左手に小迫谷が見えて来ます。
 谷に架かる橋の手前から3〜4m下の谷に降ります。(小さな谷、橋なので、最初は通過してしまいました)
 林道をもう少し走ると、砂防提のある谷が見えますが、これは行き過ぎです。
 場所は下記です。

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=136%2F02%2F52.723&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=34%2F09%2F33.558&

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5262] ありがとうございました〜!投稿者:YH 投稿日:2005/08/11(Thu) 23:28

ご挨拶遅れました!morinodejimanさん 初めましてお世話になります〜◎なんとなくわかったと思います◎トンネルを抜けてすぐの橋ではなくて2個目ですね◎次回行った時に行って見ます〜!そうなんですよ〜あの抜ける道は工事中でいつ開通?3年後かな?です。ダートもダート。。。パンクするかはまるか上から岩が落ちるかと思いました(大冷汗)工事中にもかかわらずそんな道を抜けサンギリに。普通車は無理だし4WDだったけど2度と抜けたくありません。morinodejimanさんご親切にありがとうございました〜!今度こそがんばるがんばる◎


[5263] 「旅の手帖」滝特集投稿者:あがたし 投稿日:2005/08/12(Fri) 12:31

JRのKIOSKでよく売っている,交通新聞社「旅の手帖」2005年9月号の第二特集が「滝に会いに行く」です.

http://www.kotsu.co.jp/magazine/tabi/
http://www.kotsu.co.jp/magazine/tabi/tachiyomi/200509.html

既出だったらごめんなさい・・・

=====以下引用
滝をめぐり、森を歩く旅はいかが?
滝そのものの魅力はもちろん、歩くのが楽しいコースを紹介します。森の中を歩き、水飛沫を浴び、歩いた後は温泉へ。自然をたっぷり楽みます。
緑輝く夏はもちろん、森が色づく秋もおすすめ。
●秋田 森吉山麓へ
桃洞の滝
安の滝
立又渓谷
●東京発 週末滝めぐり
マックラ滝(栃木県日光市)
尾白川渓谷(山梨県北杜市)
米子大瀑布(長野県須坂市)
=====


[5264] 東北滝見旅行投稿者:まっさん 投稿日:2005/08/12(Fri) 22:40

ご無沙汰しております。

今年度、最大のイベントとして7月末から東北地区の100選滝を中心に周ってきました。兵庫県宝塚からマイカーで周りましたので、ごっつ疲れました。
行ったのは100選では、銚子ヶ滝、不動の滝、七滝、松見の滝、くろくまの滝、安の滝、法体の滝、白糸の滝、七ツ滝、鈴ヶ滝、称名滝 です。
他にも奥入瀬の滝や曽利滝、暗門の滝、玉簾の滝、奈曽の白滝等に行きました。
あと滑川大滝にも行ったのですが、台風の影響の猛烈な霧のため、滑川大霧、滑川大音だけ体験してまいりました。リベンジ必至です。

今回の過程において、現地収集の情報をいくつかお知らせいたします。
・暗門からくろくまの滝へ抜ける白神ラインが通行止めになっています。両滝を回るに は迂回が必要。
・称名滝の八郎坂への登りは入り口の所で工事しており、通行止めになっています。

また、松見の滝を訪問するにあたって、熊除け鈴を準備しましたが、安くてエエもんを見つけました。百均のダ○ソーの手芸コーナーに直径3cm以上ある鈴が売っています。金と銀の2色がありますが、これがなかなかエエ音を出します。2つも付ければ、間違い無し!しかも210円!一度お試しあれ。


[5265] カシミール3Dの新標高データ投稿者:滝おやじ 投稿日:2005/08/13(Sat) 18:36

1月ほど前ですので、ご存知の方も多いかもしれませんが、カシミール3Dに、今までよりずっと細かく見える・・いままで50mメッシュだったのが、10mメッシュの標高データが公開されました。
 滝の場所を今までより正確に立体的に示したり、滝と地質の関係、滝周辺の細かい地形を示せるようになったと思います。ただ、まだ、場所が限られているのが残念。
 使用してみた事例を、アップしましたので、ご参考になれば幸いです。
http://www33.ocn.ne.jp/~takisekibututiba/tibataki/sinzyoho/2005kasimi10/kasimi10koumitu01.html

http://www33.ocn.ne.jp/~takisekibututiba/tibataki/


[5266] 川上村へ投稿者:しげ 投稿日:2005/08/16(Tue) 16:33

8/15に久しぶりで行ってきました。メインは以前ちょっとだけ見て
帰った黒石谷です。トユ滝(らしきもの)、煙突滝、鋤滝と見てさらに
上の明神滝は道を発見できず断念。

その後、北股川方面をちょっと流して帰路の途中ヌスット谷の大滝を
見てきました。

見る分にはそれなりにいい滝ばかりでしたが写真を撮るとなると正面に
立てないものが多くほとんど撮らず、でした。

黒石谷の煙突と鋤はデータベースに無印ですが、以前本掲示板に書き
込まれたYMさんの情報通りに存在してましたし、○印を打ってやって
もいいにかな、と思いました。>管理人様

北股川ではmorinodejimanさんのHPで表記を「カマ谷の滝」から
「ヒシャグラの滝」に改められた滝で飯を食いました。その際に滝を
横切って架かる林道の橋を見ると「かまの谷」と刻まれていました。
登山地図と照らし合わせても「カマ谷」が正解ではないのかな、との
感じを持ちました。どんなもんでしょう?>morinodejimanさん

久しぶりで滝を歩いてしばらくサボってたことを反省し、訪問ペース
を上げなきゃ、と思った次第です。(笑


[5267] Re: 川上村へ投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/08/16(Tue) 22:26

>しげさん ご無沙汰です!
>
> 北股川ではmorinodejimanさんのHPで表記を「カマ谷の滝」から
> 「ヒシャグラの滝」に改められた滝で飯を食いました。その際に滝を
> 横切って架かる林道の橋を見ると「かまの谷」と刻まれていました。
> 登山地図と照らし合わせても「カマ谷」が正解ではないのかな、との
> 感じを持ちました。どんなもんでしょう?>morinodejimanさん
>
 橋に名前があるなら間違い無いですね。→元に戻します。(ご指摘どうもです)
 北股川への降り口までは、もう一つ谷があるので、カマ谷はそちらかなと思って・・・
 この滝から北股川への降り口までは、私の地図より実際はもっと距離がありました。

 奈良南部は全く雨が降らないので、池原ダムは雑草が生えて干し上がっていました。
 白川又川の方にも行きましたが、林道横の滝は、冬場より水量が少ない!
 この為か、実家のすぐ近くの内ヶ谷で、熊が水浴びしていたとの事です。
 良く雨が降る地域なのに、今年は異常気象ですね。(こんなの初めて!)
 私の滝めぐりは、まとまった雨が降るまで自重です。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5268] 8月は1滝のみ投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/08/22(Mon) 01:01

忙しいのと体調不良でこの夏はほとんど滝に行けていません。
墓参りついでに京丹後市の天長の滝に行っただけかな。

わたしもとうとう日本滝名鑑を買ってしまいましたよ。
本棚に入らないので置き場所に困っています。
それに外箱を捨てるかどうも迷っています。
内容はデータベースにも掲載していない滝もあるのですが
少々情報の正確性に疑問があるので、裏を取ってからデー
タベースにのせるか検討します。
>しげさん……黒石谷の滝、了解しました。


[5269] 夏の記録投稿者:渡辺 投稿日:2005/08/22(Mon) 16:31

今年の夏は、長期休暇を利用した長期・遠出の遠征は行いませんでしたが、
7末と、昨日まで3日間で、福島県の阿武隈源流と中津川を遡行しました。
(どちらも3,4人のパーティにて)

どちらも大変で、中津川は山中2泊で突破することができましたが、
幻といわれる朱滝など素晴らしい滝を拝見することができました。

 阿武隈・・・本谷(雌滝、雄滝、霧降滝、赤滝、天狗滝など)、一里滝沢の滝多数
   雄滝、赤滝は特に素晴らしく、赤滝の竜の骨は芸術的
 中津川・・・特に朱滝、神楽滝はビック2
   幻といわれる朱滝は素晴らしく、神楽滝も陽に輝いて綺麗な直瀑だった

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5270] 今年の夏投稿者:とんかつ 投稿日:2005/08/22(Mon) 20:58

私も、6月後半からちょっと体調をくずし、現在禁酒状態ですが・・

なんとか、少しずつ滝めぐりしてます。先日「紀州の滝340」という本を
入手し、今年は、和歌山方面に二度も行きました。

ちなみに、明日から遅い夏休みなので、家族と一緒に那智勝浦の
温泉と那智の滝に一泊でいってきまーーす。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5271] 仙台市・三居沢の滝投稿者:あがたし 投稿日:2005/08/25(Thu) 11:08

出張の用事が早く終わってしまったので仙台の町を探訪.るーぷるという小型レトロバスの案内地図をみていたら,三居沢の滝という表示があったので,歩いて行ってきました.

http://www.hirosegawa-net.com/essei/vol03_1.html
http://butsuzo.cside.com/tabi/html/sendai2.html

市街からほど近く,黎明期の水力発電所といった,マニアにはたまらない施設のその裏に不動堂と不動滝がありました.10mくらいの高さでしょうか.打たれるには調度いい感じの水量でした.


[5272] 「滝を観る」HPを移転しました。投稿者:滝おやじ 投稿日:2005/08/25(Thu) 14:46

HP「滝を観るー千葉県の滝を例にー」の、サーバーを移転いたしました。

 移転先 http://chibataki.poo.gs/
 5年で20MBうまったことになります。今後は、容量が大きくなったので、いろいろできそうです。
 お手数かけてすみませんが、リンクしてくださっている方がおられたら変更お願いいたします。 そういえば、この掲示板の参加者一覧のほうもよろしくお願いいたします。_(._.)_

http://www33.ocn.ne.jp/~takisekibututiba/tibataki/


[5273] 中津川林道の無名(?)滝投稿者:あがたし 投稿日:2005/08/26(Fri) 12:03

あがたし(安形氏)です.埼玉県秩父市(大滝村)から長野県川上村にぬける中津川林道を走っていると,金蔵沢の700mくらい南に,道からも見える15mくらいの裏見滝があります.

http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=355758&l=1384425

道端にしてはなかなか立派な滝でありました.よく見ると斜面をあがって滝壷まで行ったらしい足跡もありました. ただ,ちょっと調べただけでは名前がよく分かりませんでした.


[5275] 滝りんぐの管理人です投稿者:りんご 投稿日:2005/08/29(Mon) 22:31

お世話になっております。
滝りんぐの管理人をしておりますりんごです。
メールを差し上げましたが、届かず戻ってきてしまったので
掲示板に投稿させていただきます。

このたび、滝りんぐのサーバーの引越しをすることになりましたので
ご都合がいいときで結構ですので
http://fine.tok2.com/home/sringo/fallring_kakikae.html
のページをご覧になって、ナビゲーションバーの書き換えをお願いできたらと思います。

お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

http://fine.tok2.com/home/sringo/fallring.html


[5276] 久しぶりの滝巡り投稿者:瑠璃 投稿日:2005/08/29(Mon) 23:14

今晩は。
先週の金曜日奈良南部&和歌山南部の滝巡りに行って来ました。
台風の影響、北山川沿いの国169号、国425号(十津川〜下北山)、和歌山の県44号(赤木川沿い)宝龍滝まで、特に土砂崩れ等はありませんでした。
宝龍滝の入口、土砂崩れの為通行禁止となっていましたが、歩いて滝壺まで行けました。
不動七重の滝に行く道は去年の台風の影響か、今回の台風の影響か、道がかなり荒れていました、遊歩道はどうなっているか見ていません。
和歌山、鼻白の滝、宝龍滝
奈良、不動七重の滝、音無しの滝、不動の滝、尾合戸滝、行者の滝
公開中。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5277] 那智山の隠れた大滝投稿者:YM 投稿日:2005/08/29(Mon) 23:21

長らくご無沙汰しております。YMです。
ここのところなかなか思うような日に休みが取れず、滝もご無沙汰だったのですが
ようやく一昨日・昨日と休みが取れたので、それを利用して新宮周辺と那智山に行ってきました。
那智山では本当はニの滝・三の滝が主な目的地だったのですが、
なんと入山が許可されておらず見ることができず。しかし、かわりに仕方なく行った
那智川支流の『長谷川』に思いがけず素晴らしい滝がありました。


列車に乗り勝浦駅に到着後、何はともあれまずは那智大滝へ。
以前来た時より水量が豊富だった・・・通常よりちょっと多いぐらいだろうか。
滝壷の見えるところまで行ったことがなかったので、拝観料300円を払い奥に入る。
すると滝見台がありそこまで入ることができた。ここから滝壷も僅かに見えるが
もっと近くまで行けると思っていただけに少々不満。

結局那智大滝では全然涼めなかったので、続いて見るからに涼しいニの滝・三の滝を目指すことにした。
神社の許可を得てから入山せよという看板が沢山あったので、とりあえず関係者らしき人に尋ねてみると
なんと節分から梅雨の季節以外は、ニの滝・三の滝方面への入山を許可していないとの話。
以前11月ごろに来た時には、許可はいらないと社務所で聞いたはずなのに・・・突然なぜだろうと思いつつも、
無視して入山するのもなんとなく気まずいので、仕方なくもう1つの候補地である長谷川に行き先を変更することにした。

長谷川とは人の苗字のような名前だが、那智川に随分下流で合流してくる支流の名で
読みは『ながたにがわ』。熊野古道『曼荼羅の道』の入り口である牧野々という
集落で那智川本流に合流してくる川である。

この川は半ばまで車道が通じており、車道終点からはよく踏まれた山道が奥に続いている。
沢を横切る地点(大滝の100m〜200m手前)までは指示テープも豊富にあり、迷うことはない。
横切るところから奥は道が不明瞭になるので、沢伝いに強引に進むと
幾つかの小滝を越したところで、谷は右に折れその奥に大きな滝が現れた。
落差25m、両壁も大きく張って立派な滝だ。
上部でやや斜めに走り、続いて一気に下の釜に滝身を落とす、期待以上に素晴らしい滝だった。
この滝は余りにも下流にあるためか、四十八滝からは外れているものの
ここに匹敵するだけの滝は四十八滝中でもそう多くはないだろう。

あと滝ではないが、長谷川沿いの車道から見えるテーブル状の大岩も
なかなかの奇観で印象的だった。あれだけ目立つものだと何かしらの名前がついていそうだ。


[5279] Re: 那智山の隠れた大滝投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/01(Thu) 21:42

瑠璃さん YMさん こんばんは〜

お二人とも、以外と近い時期に同じようなところにいらっしゃったんですね。
ちなみに私は24日に那智の滝にいました。

さて、そろそろ涼しくなってきそうなので、どこか行きたいですね〜。

9月はもう予定が入っている人が多いと思うので、10月の最初のころは
いかがですか・・・ って、久々に ふってみる・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5280] Re: 那智山の隠れた大滝投稿者:てるりん 投稿日:2005/09/02(Fri) 13:31

とんかつさん>
ご無沙汰ですー。
9月は万博ラストスパート作戦計画中です(^^;
といっても今回初めてなので・・・。

>9月はもう予定が入っている人が多いと思うので、10月の最初のころは
>いかがですか・・・ って、久々に ふってみる・・

生後7ヶ月&2歳半ちょっとでも連れて行ける&山さんに協力してもらえるなら、
と考えてみる。


[5281] 久々に ふられて・・・投稿者:瑠璃 投稿日:2005/09/03(Sat) 22:52

今晩は。
>とんかつさん
久々に ふられて・・・
9月、10月の連休、10月15、16日は予定が埋まっています。
連休を除けば、休日は一様のフリーです。
行く場所は、どの辺りが良いですか?
近畿、中国、四国、中部、北陸と色々とありますが・・・。
では


http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5282] Re: 久々に ふられて・・・投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/04(Sun) 00:34

久しぶりに振ってみて・・

てるりんさん、瑠璃さん こんばんは

10月の8,9,10あたりのどれかがいいかなぁぁぁ、 前回は
三重県でしたので、今回は、「滋賀」「奈良・和歌山の南の果て」
「京都・兵庫」「愛知・岐阜」 方面などいろいろありそうですが
私は、どこでもいいです。

こんなとこどう? って、 意見がないですか?? って聞いてみる

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5283] Re: 久々に ふられて・・・投稿者:YM 投稿日:2005/09/04(Sun) 10:59

>とんかつさん
お久しぶりです。

>9月はもう予定が入っている人が多いと思うので、10月の最初のころは
>いかがですか・・・ って、久々に ふってみる・・

10/8〜10/11までが会社の秋季休暇期間で、その4日間は今のところ予定は入れていません。
10月ならばそのあたりだと嬉しいです。

>今回は、「滋賀」「奈良・和歌山の南の果て」
>「京都・兵庫」「愛知・岐阜」 方面などいろいろありそうですが

もし和歌山南部なら、新しくて楽しい滝ということで那智の仙人滝などいかがでしょう、
・・・などと言ってみたりして。
滝までの行程は割と容易な部類に入りますが、ここは非常に遠いのがネックですね。


[5284] 御来光の滝(石鎚)投稿者:おいわさん@愛媛 投稿日:2005/09/04(Sun) 14:02

昨日も御来光の滝に行って来ました。石鎚スカイラインから一度川に降りて、それから
川沿いの登山道を行くコースです。2年前になべちゃんのガイドで面河から5時間
かけて行ったのがウソみたいな楽勝コースです。
今年の4月に初めて行って以来、7月にも1度、そして昨日と3回目です。
ホームページもアップしたので参考にしてください。

http://www.infomadonna.ne.jp/~oiwasan/


[5285] Re: 御来光の滝(石鎚)投稿者:渡辺 投稿日:2005/09/04(Sun) 15:02

> 昨日も御来光の滝に行って来ました。石鎚スカイラインから一度川に降りて、それから
> 川沿いの登山道を行くコースです。2年前になべちゃんのガイドで面河から5時間
> かけて行ったのがウソみたいな楽勝コースです。

 川コースにしてから、山の中を彷徨うことがなくなったので、
 行きやすくなりましたね。
 青空が綺麗です。
 水量は、雨などタイミングがよくないと難しいのかな・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5287] 10月ですか投稿者:はなごや 投稿日:2005/09/05(Mon) 11:05

9月15日、24日 暇だなぁ〜 とか呟いてみる・・・


[5289] Re: 10月ですか投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/09/05(Mon) 13:24

わたしは全く予定が立ちませんので、ツアーよろしくお願いしますね。


[5291] 南紀投稿者:瑠璃 投稿日:2005/09/05(Mon) 21:34

今晩は。
滝が観れるのであれば、何所でも良いですね。
>YMさん
仙人滝ですか、なかなか美味しい所付いてきますね。
串本町の国42号沿いの滝とか、これまた美味しいかも(瑠璃が巡った事がないだけです)

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5292] Re: 久々に ふられて・・・投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/05(Mon) 22:38

みなさん どうもありがとうございます。

久々に振ってみて・・ なんとかご意見いただきまして 決行できそうです。

ということで、 YM隊長のご意見を尊重・・というか、YMさんにお供します・・という
ことで、南紀和歌山の仙人滝を中心とした滝ツアーを決行したいと思います。

日程は10月の9,10,11日のどれからしたいと思います。

いまのところ、私はどれでも空いているというか、休みが決まってないので
決行日を休みにする予定です。

では、みなさん、どしどし参加表明お願いします。

YMさん > 一番よい日程 決めてくださいませ・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5293] Re: 久々に ふられて・・・ 投稿者:YM 投稿日:2005/09/08(Thu) 18:23

>とんかつさん

10月の連休ですが、ちょっと雲行きが怪しくなってきてしまいました。
最低でも2日間の休みは確保したいところですが・・・

もし行き先が仙人滝のままであれば、かなり遠方なので
集合までの時間なども考慮すると
やはり前後の日程に余裕のある10/9あたりが
開催日としては一番よいのではないでしょうか?

私も休みが取れる可能性は10/8,9あたりが一番高そうですが
現時点では、はっきりしたことが言えなくなってしまいました。
せっかく決めていただいたのにスミマセン。



>瑠璃さん

前回訪問時にとても印象が良かったので、南紀ならばということで名前を挙げてみました。
周辺環境なども考えると、ひょっとしたら那智で一番面白い滝かもしれません。

紀州の滝340に掲載されている姿だけでは、どういう滝かイメージが
掴みづらかったのですが、実際に行ってみて納得。
『仙人滝』の滝名は仙人の長い顎髭になぞらえたものであることがすぐにわかりました。
なかなかのお勧めですよ。


[5294] Re: 久々に ふられて・・・ 投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/08(Thu) 21:20

>YMさん
情報ありがとうございます。では、日付を決めないと動けないので
10月9日の日曜日に日程を決めたいと思います。

(ちなみに、朝迎えに行きますので、その日しかやすめなくても、
ぜひ参加お願いします)

仙人滝ですが、わたしも紀州の滝340見て、とくに60mというところを
みて、どんな滝かたのしみでしたのでぜひよろしくおねがいします。

大阪方面から日帰りでしたら、宝竜の北の滝本の筆藪の滝の奥にある
部屋滝なんかもいってみたいなぁとおもっていました。

集合場所や時間などは参加人数がもう少し決まった段階で考えたいと
おもいます。

では、みなさん の 参加表明おまちしています。

今とところ

日程 10月9日
場所 那智勝浦町仙人滝 + α

では、よろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5295] 迷った挙句投稿者:瑠璃 投稿日:2005/09/08(Thu) 23:27

今晩は。
>とんかつさん YMさん 
10月9日の南紀の滝巡り
瑠璃はお泊りで参加させて貰います。
10月9・10日は連休、信州に行こうと思っていましたが、南紀の滝巡りの方が魅力的なので参加させて貰います。
紀州の滝340持っていますが、仙人滝はなかなかの良い滝みたいですね。
では


[5297] 茨城の滝案内本投稿者:コタロー 投稿日:2005/09/09(Fri) 23:20

私の大先輩で茨城県の滝第一人者ホームページひたち館の館長「水龍」さんの茨城県の滝の本が創刊されました。
茨城の滝めぐりに大変重宝しますのでお知らせします。
題名     茨城の滝
出版社   読売茨城タウンニュース社
掲載滝数 125滝 写真多数有り
A5版    滝めぐりに携帯できます。
茨城県を4つの地域に分けて滝を掲載しました。形態、水系、位置まで記載あり。

http://www10.plala.or.jp/itlink/


[5298] Re: 迷った挙句投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/10(Sat) 00:54

瑠璃さん こんばんは

では、よろしくおねがいします。

> 瑠璃はお泊りで参加させて貰います。

私はまだ、泊まりか日帰りか未定ですが、よろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5299] Re: 迷った挙句投稿者:瑠璃 投稿日:2005/09/10(Sat) 09:56

今晩は。
>とんかつさん
> 私はまだ、泊まりか日帰りか未定ですが、よろしくおねがいします。
こちらこそ宜しくお願いします。
集合場所とか解り易い所の方がいいのでは?
那智の滝入口鳥居の前とか(^^)。
滝を巡る順番が決まれば必然的に決まると思います。
では


[5300] Re: 久々に ふられて・・・ 投稿者:てるおっさん 投稿日:2005/09/10(Sat) 13:25

とんかつさん 瑠璃 さんへ 
始めまして 南紀の滝巡り よければ参加させていただきませんか?

> 日程 10月9日
> 場所 那智勝浦町仙人滝 + α

おねがいします

http://blogs.yahoo.co.jp/oooteruyanooo


[5301] Re: 久々に ふられて・・・ 投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/11(Sun) 00:26

てるおっさん どうもはじめまして

よろしくお願いします。時間と目的地などはもう少ししてから詳しくご
案内しますね。

瑠璃さん

了解しました。那智の滝の正面のトイレのところに5台くらい止めることが
できるところがありますので、そこにしましょうか。

もし、車の台数が増えるようであれば、その少し下の大門坂に新しく
無料駐車場ができていましたので、そこで合流するかもしれないですが
とりあえず、那智の滝からスタートしましょうか。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5302] Re: 久々に ふられて・・・投稿者:渡辺 投稿日:2005/09/11(Sun) 08:46

もちろんいけまんが・・・(笑)

那智の仙人滝は、本で見る限りは水が少なく興味が湧きませんでしたが、
実物を見ると違うんですね・・・
滝本北谷の部屋滝は、3月に行ったときに寄りましたが、なかなか良い感じです。
午後の日差しが差せば、そのすぐ近くの猿手滝もとても良い感じです。
ただ、確か那智勝浦から、滝本地区に抜ける狭い県道は、
その後、通行止め(工事?)になってしまったといった情報を耳にしたような・・・???
チェックはした方が良いかもしれません。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5303] Re: 迷った挙句投稿者:てるりん 投稿日:2005/09/11(Sun) 09:48

とんかつさん>

やはり、ちょっと無理かなぁー。。。


[5304] 川上村の滝めぐり投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/09/12(Mon) 19:40

まとまった雨がようやく降ったので、日曜日に川上村の滝めぐりに行って来ました。
まず、ヌスット谷の大滝に行きましたが、チョロ滝だったのが、見事な滝に変身して
いたので驚きでした。
次に、琵琶の滝、中の滝に行きましたが、遊歩道は開通時期未定の通行止めですが、
滝見場所迄は、遊歩道が若干荒れているものの歩行に問題ありませんでした。
琵琶の滝〜中の滝迄は、元々不明瞭な道筋の上に、道の崩壊や人が入って無いため
雑草が生い茂り、戸惑いながらも手探りで行って来ました。
両滝共、水量も豊富で見応えがありましたが、琵琶の滝の下流にある直瀑の無名滝
も良い滝でしたね。
さっそくアップしましたので、興味のある方は覗いて見て下さい。

とんかつさん
仙人滝のツアーの件ですが、当日は休みなので行きたいと思っていますが、
私用が入る可能性がありますので、今月中に参加可否の表明をしますね。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5305] ワンワンが行った滝って?投稿者:てるりん 投稿日:2005/09/12(Mon) 22:30

今日、NHK教育の幼児番組「いないいないばぁ」見てたら
ワンワン(犬の着ぐるみの人?)が滝の見えるあずまやに行ってた。
あの滝、いったいどこなんだろー?

来週か再来週くらいに再放送しないかしら?(1日2回やってるけど)


[5306] Re: 久々に ふられて・・・投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/12(Mon) 23:45

morinodejimanさん

こんばんは〜 琵琶滝と中の滝すごいですね。以前冬に琵琶滝行ったのですが
ほとんど水量が無かったですが、これはいいですね。しかし、中の滝までお一人
で、それも道が崩れているのに行かれるとは凄いですね。また、こんど連れてって
くださいね。

>私用が入る可能性がありますので、今月中に参加可否の表明をしますね。

了解です。一応私は、8,9と両方休み取れそうですが(家族の許しはまだですが・・)
泊まりでも、早朝出発でもどちらも可能な状態です。もし、ご参加できるのであれば
一緒にいきましょうね。

>てるりん

残念です・・・。また、こんどご一緒しましょうね。そのときはうちの娘も
連れていきますね〜。


>渡辺さん

情報ありがとうございます。

>滝本北谷の部屋滝は、3月に行ったときに寄りましたが、なかなか良い感じです。

そうですか。楽しみです。実は8月に行った時、行きたかったのですが、
古座川町から那智勝浦町に抜ける道が通行止めでいけなかったのであきらめた
のです。今度行くときは、直前に確認していきます。ただ、前回は平日だったけど
今回は日曜なので、もしかしたらいけるかもしれないです。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/



[5307] よろしく投稿者:てるおっさん 投稿日:2005/09/13(Tue) 11:47

こんにちは
morinodejimanさん みなさん始めまして
琵琶滝と中の滝は、素人でもすんなり行けるのでしょうか?

滝本北谷の部屋滝は、いいですね。神秘的です。

勝浦〜滝本〜熊野川は、6月は通行可能でした。

熊野川〜滝本も、9月第一日曜日は通行可能でした。

〔勝手に自己紹介〕
僕は最近デジカメで滝を写し始めた者ですが、みなさんのホームページを見て勉強させていただいてます。
目標は 那智四十八滝を制覇することです。〔ぼちぼちと〕
また、よろしくお願いします

http://blogs.yahoo.co.jp/oooteruyanooo


[5309] Re: よろしく投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/09/13(Tue) 21:35

> てるおっさん初めまして!

> 琵琶滝と中の滝は、素人でもすんなり行けるのでしょうか?

 琵琶の滝は、誰でも行けますが、中の滝は、元々不明瞭な上に、昨夏の台風による
 一部崩壊などで、よけい分かり難くなっているので、進入禁止解除後の方が良いと
 思います。(いつになるか分かりませんが・・・)
 
 私も未だ滝見歴3年で、素人に毛が生えた様なものですが、奈良南東部の滝は、
 地元の利で行っている様なものです。
 こちらこそ、又よろしくお願いします。

> とんかつさん
 
 日程が合えば、ここも紅葉の時期にご一緒しましょう!

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5310] Re: よろしく投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/13(Tue) 21:54

morinodejimanさん

> 日程が合えば、ここも紅葉の時期にご一緒しましょう!

是非よろしくお願いします。とりあえず今月まじめに働いて、11月に
休み沢山取れるようにがんばります。

てるおっさん>

はじめまして、よろしくお願いします。

最初「てるりん」がおっさんになったのかなぁぁと思って(すみません・・)
中途半端なご挨拶しかしていなくとすみませんでした。

>目標は 那智四十八滝を制覇することです。

いいですね。那智四十八滝は私も、いつかは行ってみたいと思っているところです。
実は、今年はもう三回那智の滝周辺に行きました。なんとなく、滝巡りを再会した
記念にもう一度、熊野の滝にいきたくなったからです。

てるおっさんのブログも拝見しました。ほとんど行ったことのない滝ばかりで
感心していました。

お会いできるの楽しみにしています。

集合時間と場所はもう少しして、人数が確定してから決めますのでよろしくお願いします。
ちなみに、お住まいとどのあたりですか?

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5311] こんちわ投稿者:てるおっさん 投稿日:2005/09/14(Wed) 16:35

morinodejimanさん ありがとうございます。やはり台風による一部崩壊ですか。
この言葉は 山や滝に行くようになりよく耳にするようになりました。もう少し山の経験をつんで行くことにします。〔最近心の中では怖いなやめとこと、思いつつ足が勝手に山や滝に向かって行くようになってしまいました〕

とんかつさん  今年はもう三回那智の滝周辺に着て来れていたのですね。わが町はいかがでしたか?  こちらこそ お会いできるのを楽しみにしています。
 

http://blogs.yahoo.co.jp/oooteruyanooo


[5312] おひさしぶりです投稿者:やっとこ 投稿日:2005/09/14(Wed) 20:13

中邑様 お久しぶりです。
覚えて頂いてるでしょうかやっとこおやじです。
てっきりホームページを閉鎖されたものと勝手に思いこんでおりましたかが、
ひょんなところから、このページを見つけることができました。
リンクアドレスも張り直させていただきましたので、
これからもよろしくお願いいたします。

http://www1.harenet.ne.jp/~yattoco/


[5313] 紫流の滝行ってきました◎投稿者:YH 投稿日:2005/09/14(Wed) 22:50

morinodejimanさんの道行きを頼りに奈良のカクレ滝と天川村の紫流の滝に行ってきました!道なりに進むと下のほうから滝が落ちる音(一の滝?二の滝?)うーん危なそうで下に降りれないよなぁ?下ろうとするカクレ滝にとりあえず静止進もうよ!と提案。歩き始めて35分(風がなくて暑かったので5分休み〜!)あっさり紫流の滝に到着。見れば見るほど明神の滝に瓜二つ◎びっくりでした。しか〜し!台風が去った後だったので水量十分で霧噴水状態でレンズ拭き拭きびっしょり濡れました〜!今回は一、二はパスしましたがコナラらしき朽木にキノコを沢山見つけ楽しかったです◎


[5314] Re: 紫流の滝行ってきました◎投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/09/15(Thu) 23:07

 YHさん 紫流の滝、無事に行く事が出来て良かったですね。
 水量豊富で、きっと見応えがあった事と思います。
 私も紅葉の時期に、紫流の滝+みたらい渓谷で行って見たいと思っていますが・・・
 
> 道なりに進むと下のほうから滝が落ちる音(一の滝?二の滝?)うーん危なそうで下に降りれないよなぁ?
 
 下流の滝は、尾根を逆方向に降りて、下流から行かないと、危険過ぎてとても無理ですね。
 静止で正解だったと思います。(~o~)
 

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5315] Re: 紫流の滝行ってきました◎投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/16(Fri) 01:15

YHさん こんにちは

> morinodejimanさんの道行きを頼りに

実は、私もmorinodejimanさんに教えていただき、紫流の滝に6月に行ってきました。
本当にいい滝ですね。

次回はぜひ紅葉の時と考えています。

もしよろしかったらご一緒しましょうね・・。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5316] Re: こんちわ投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/16(Fri) 01:21

てるおっさんさん こんにちは

>わが町はいかがでしたか?  こちらこそ お会いできるのを楽しみにしています。

あっ、ということは那智勝浦周辺にお住まいなのですね。本当に滝が豊富でいいですね。
我が家から3時間半くらいですので、これからちょくちょくお邪魔するかもしれませんが
よろしくおねがいします。

 

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5317] 神流町小豆滝への林道不通投稿者:滝おやじ 投稿日:2005/09/16(Fri) 11:41

先日、観察会の下見で、群馬県神流町の小豆の滝に行くことにしました。
滝の手前1キロぐらいのところで、橋倉地区からの林道は、林道が切り取り面が崩れてふさがっていました。ではということで、東福寺からの林道で回ろうかと行ってみましたが、其方側の林道も崩れて行けないということでした。
 時間がなかったので、それより詳しい情報はわかりませんが、お知らせまで。

http://www33.ocn.ne.jp/~takisekibututiba/tibataki/


[5318] 返信ありがとうございまーす◎投稿者:YH 投稿日:2005/09/16(Fri) 22:10

morinodejimanさん、とんかつさん返信どうもです◎

morinodejimanさん、いつも細やかな情報お世話になっています☆それを聞いて胸をなでおろしています。あの日は洞川温泉の清九郎で蕎麦を食べて温泉コースののんびりコースだったんです。滝撮りすると結構時間がかかるから行っていたら腹ペコで沈没してました〜。

とんかつさん、6月でしたか〜新緑綺麗だったでしょうね〜。でもお家の庭を通って山に入るとは驚きでした◎次回は御舟の滝。山里で蕎麦と天ぷらです♪山里の蕎麦と天ぷらは絶品◎もう少し閉店時間が遅いといいんだけれど〜です◎HP拝見してます◎心象風景のようで素敵ですね◎見とれちゃいます◎


[5319] 滝ツアーの確認投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/18(Sun) 22:45

下の方でご案内しましたが、来る 10月9日の日曜日
和歌山県那智勝浦町の 仙人滝 周辺の滝巡りを行います。

参加予定 瑠璃さん、てるおっさん、とんかつ
調整中 morinodejimanさん YMさん です。

時間や集合場所など、もう少ししたら詳しくご案内しますが
たぶん、朝9時前後に那智の滝の近くに集合の予定です。

では、みなさんの ご参加表明おまちしています。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5320] Re: 返信ありがとうございまーす◎投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/18(Sun) 22:47

YHさん どうも〜

>でもお家の庭を通って山に入るとは驚きでした

そうですね。実は、最初行った時、みんなの中通って、犬にものすごく
吠えられました。今回は、morinodejimanさんに教えていただき、キャンプ場
からあがっていきましたが、それでもあの犬、すごく吠えますね・・

>◎HP拝見してます◎心象風景のようで素敵ですね◎見とれちゃいます◎

ありがとうございます。去年くらいからボチボチ滝行きを再開しましたので
また、これからもよろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5321] 余談ですが・・・投稿者:てるりん 投稿日:2005/09/18(Sun) 23:52

てるおっさん>

初めまして。
ヤフーブログなの、今気づきました。
しっかし、重くて繋がらないんですね?
なので、今度おじゃまします。

#最近、HPのほうがお留守になってしまってる私・・・。


[5323] Re:滝ツアーの確認 投稿者:YM 投稿日:2005/09/19(Mon) 21:51

>とんかつさん

ツアー日程のアナウンス、ありがとうございます。

10/9についてはどうやら休みを確保できそうです。

集合場所・時刻についても、いまのところ
告知いただいたもので不都合ありません。


[5324] 天ノ川支流の滝投稿者:YM 投稿日:2005/09/19(Mon) 22:07

土曜日、好天に恵まれたので天川村に行ってきました。

天ノ川本流に直接注ぐ滝山谷と、天ノ川白倉谷のニゴリ谷を
探ってきましたがどちらにも20m規模の滝がありました。
いずれも長さ1kmに満たない細流ですが、
9月に入ってからの雨が効いたのか、どちらの滝もそれなりに見られる姿でした。

・ニゴリ谷(白倉谷の支流)
この谷は御手洗渓谷のすぐ隣、観音峯を源とした
名瀑不動滝のある谷ですが、不動滝の奥にも20mほどの滝がありました。

ニゴリ谷出合に懸かる不動滝はなかなか大きな滝ですが
すぐ上で取水でされているため水量が乏しいのが難点。
白倉谷本流を少し下ったところから、不動滝上流に向かう道が
ついていたので、それを使って上流へ向かうと、簡易取水施設に到着。

施設から先は道が無いので、そのまま沢を遡ることにしました。
笹薮がひどくかなり難儀しましたが、30分ほどで大きな滝に行き当たりました。
滝は目測で2段20mといったところ。規模では不動滝には見劣りするものの
水を取られていないため不動滝より水量は豊富でした。
そこそこ良い滝だったものの、もっと高い滝の登場を期待していたので少々残念でした。

・滝山谷
この谷は、旧大塔村の名瀑・舟の川宮ノ滝の真裏にあるのですが
地図上では何かありそうな雰囲気だったので、探ってみました。

この谷はちょっと見ただけではどこが入り口なのかわかりません。
和田集落の川向かいに見える石垣と、そこにはめ込まれた大きな土管が
滝山谷の出合地点であると気づくまでに結構時間がかかってしまいました。
また、出合から途中の堰堤までの間しばらくは水量が乏しく
正直これは失敗したか・・・と思いましたが、中盤であっと驚くような大逆転がありました。

谷の中盤にある堰堤までは、かなりはっきりした山道があるのでそれを利用します。
更に堰堤から奥へ沢を遡ると、徐々に流れが出てきて結構な水量になってきました。
瀬音が激しくなると前方に姿形のよい直瀑が登場。こちらも落差20mはある模様で
なかなか美しい滝でした。上流にはこれを凌ぐ規模の大滝があると考えられますが、
先に進めそうな雰囲気ではなかったのでやめました。


[5325] Re: 余談ですが・・・投稿者:てるおっさん 投稿日:2005/09/19(Mon) 22:43

> てるおっさん>
>
> 初めまして。
> ヤフーブログなの、今気づきました。
> しっかし、重くて繋がらないんですね?
はい、重くて繋がらなく大変です。
滝に到着して、ガチャガチャ撮って満足してますが、・・・
でも、よろしくお願いします

http://blogs.yahoo.co.jp/oooteruyanooo


[5326] Re: 天ノ川支流の滝投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/19(Mon) 22:46

YMさん おつかれさまでした。

どちらも、すごいところの滝にいかれたようですね。地図で
確認しましたが、本当に凄いですね。

>> ・滝山谷
> この谷は、旧大塔村の名瀑・舟の川宮ノ滝の真裏にあるのですが

本当にすぐ裏ですね。でも、ここから宮ノ滝に行くには、車で一時間以上
かかってしまうので不思議です・・。

それからツアーの参加表明ありがとうございます。仙人滝の場所知っている
方の参加で、心強くなりました。

予定が確定しましたら、また、お迎えにいかせていただく打ち合わせ
しましょう。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5327] Re: 滝ツアーの確認投稿者:てるおっさん 投稿日:2005/09/19(Mon) 22:47

10月9日の日曜日
はい、足を引っ張らず、付いて行きたいです

http://blogs.yahoo.co.jp/oooteruyanooo


[5328] Re: 天ノ川支流の滝 投稿者:YM 投稿日:2005/09/19(Mon) 23:27

>本当にすぐ裏ですね。でも、ここから宮ノ滝に行くには、車で一時間以上
>かかってしまうので不思議です・・。

滝山という山名は宮ノ滝が起源のようです。
直前距離ではほんのわずかしか離れていないのですが、
道路を使うと随分遠回りになりますね。

今回行った2箇所は、どっちも手間取った割に
収穫はもうひとつという感じでした。
とんかつさんが先日行かれた小迫谷のような
当たりを見つけてくるのはなかなか難しいです・・・


[5329] Re: 滝ツアーの確認投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/21(Wed) 22:38

てるおっさん  こんばんは

> はい、足を引っ張らず、付いて行きたいです

いつも、足を引っ張っている私がいるので、ご安心ください。それに、今回は
YM隊長も随行していただけますので、しっかりついていきます。

YMさん

よろしくお願いします。ちなみに、本日、新しい滝を見つけようと、和歌山県清水町
に行ってきましたが、結局「不動滝」「下り滝」「五段の滝」だけで力突きました・・。

久しぶりに沢を歩く練習もしてきましたので、10月9日がんばります・・。

http://www2.ezbbs.net/14/tonkatsu/


[5330] 和歌山の滝投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/09/22(Thu) 11:57

>とんかつさんが先日行かれた小迫谷のような
 当たりを見つけてくるのはなかなか難しいです・・・
 
 YMさん、とんかつさん

 小迫谷に再度行って来ましたが、今回は水量もあって良かったですよ。
 それと白川又川林道脇の十郎谷にある滝も今回は水量もあって良かったです。

 北山村市老谷の鎌山滝-上段を和歌山の滝めぐりの帰りに撮影して来ました。
 和歌山の滝340に滝の説明はあるが、写真が載っていないので興味を持っていました。

 和歌山の滝をメインに纏めてアップしましたので、興味のある方は覗いて見てください。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5331] Re: 和歌山の滝投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/22(Thu) 21:32

morinodejimanさん

こんばんは、

>  小迫谷に再度行って来ましたが、今回は水量もあって良かったですよ。

今、拝見してきました。水量豊富でいい感じですね。それから、桑ノ木の滝は
きれいですね。水の白と、滝の青と、苔の緑がすばらしいですね。

http://www2.ezbbs.net/14/tonkatsu/


[5332] 九州&山口お泊り滝巡りの写真アップ投稿者:瑠璃 投稿日:2005/09/25(Sun) 00:08

今晩は。
九州&山口お泊り滝巡りの写真1日目と2日目をアップしました。
滝は、ざっと20本前後あります。
3日目は、25日にアップする予定です。
興味のある方はどうぞ、お越し下さい。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5333] 阿武隈源流投稿者:渡辺 投稿日:2005/09/25(Sun) 23:18

7月末にいった阿武隈源流の滝をアップしてみました。
本谷の滝は”東日本661滝”で載っていて、”甲子八十八”では詳しく紹介されていますが、
立派な直瀑の雄滝、恐竜の骨のような岩をもつ赤滝などなかなか素晴らしいところでした。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5334] Re: 滝ツアーの確認投稿者:とんかつ 投稿日:2005/09/30(Fri) 22:33

ということで、9月も本日で終わりですので、最終確認したいと思います。

10月9日日曜日の 和歌山県那智勝浦町「仙人滝」を中心とした滝ツアーの
確認です。

集合 10月9日 朝9:00 那智の滝 正面トイレ横駐車場
目的 「仙人滝」そして、那智勝浦町か熊野川町の滝
   希望がなければ、熊野川町の「筆藪滝」「猿手滝」「部屋滝」を
   考えています。もし、参加者の中で他に希望があればその場で
   考えます。

では、参加のお返事がまだの方、参加表明よろしくお願いします。

参加 現在のところ、「てるおっさん」「瑠璃さん」「YMさん」「とんかつ」
   調整中「morinodejimanさん」 です。

なお、一週間前になりましたら、当日参加、前夜泊の確認をして合流などの
打ち合わせをしたいと思いますので、よろしくお願いします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5336] Re: 滝ツアーの確認投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/10/01(Sat) 00:08

> ということで、9月も本日で終わりですので、最終確認したいと思います。

とんかつさん 返事が遅くなってすいません。
 参加致しますので、みなさん宜しくお願いします。
 前日は仕事なので、上北山の実家泊になりますが、よろしかった同泊OKです。
 行き先はおまかせしますが、熊野川町の「筆藪滝」「猿手滝」「部屋滝」も行きたいです。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5337] Re: 滝ツアーの確認投稿者:とんかつ 投稿日:2005/10/01(Sat) 00:13

morinodejimanさん

早速のお返事ありがとうございます。では、よろしくお願いします。

私は、前日の予定はいまのころ入っていませんので、後の参加メンバーのご都合と
相談して考えます。

YMさん、ご一緒していただけるのであれば、前日、前日夜、当日いつでも
でこにでも参りますので、お休みが確定しましたらご連絡ください。

瑠璃さんは、直接バイクで前日入りでよろしかったですか?

てるおっさんは、地元ですので直接当日参加でよろしかったですか?

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5338] 無題投稿者:てるおっさん 投稿日:2005/10/01(Sat) 17:00

>てるおっさんは、地元ですので直接当日参加でよろしかったですか?
とんかつさん はい、集合場所に直接行かせてもらいます。

集合場所ですが、
集合 10月9日 朝9:00 那智の滝 正面トイレ横駐車場、 より、
その下の 熊野曼荼羅の郷河川公園〔陰陽の滝に行く駐車所〕こちらの方が空いていると思いますが、どうでしょうか?

http://blogs.yahoo.co.jp/oooteruyanooo


[5339] Re: 無題投稿者:とんかつ 投稿日:2005/10/01(Sat) 21:35

てるおっさん

ご連絡ありがとうございます。

> その下の 熊野曼荼羅の郷河川公園〔陰陽の滝に行く駐車所〕こちらの方が空いていると思いますが、どうでしょうか?

そうですね。では、そうしましょう。ここならトイレもあるし、、、早くついて暇な人は
陰陽の滝で時間つぶすのも可能ですし・・・(私の足で往復30分でした・・・)

では、みなさん もう一時確認のご案内はしますが、 集合場所は 9日の9:00 に
那智の滝駐車場の少し、下(500mくらいかな・・)にある、駐車場でお願いします。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.40.9.093&el=135.53.58.930&la=1&fi=1&prem=0&sc=3


[5340] 賊ー投稿者:瑠璃 投稿日:2005/10/01(Sat) 23:51

>とんかつさん
今晩は。
泊るつもりでしたが、実家(和歌山)から直接向かいます。
朝一で向かえば朝9:00には着くと思います。
では




[5341] Re: 滝ツアーの確認投稿者:YM 投稿日:2005/10/02(Sun) 10:56

>とんかつさん

ツアーの案内、ありがとうございます。

私は10/8も休みを取れそうですが、神納川中西滝もしくは
布引滝の直下ルートなどやや厳し目のところを訪問した上で
翌日直接現地にうかがう予定となっています。よろしくおねがいします。

なお、仙人滝ですが直下に立つにはほんのわずかの区間では
ありますが沢に入る必要があります。
通常通りの水位であればまず濡れない見込みですが
念のため支度をしておけば万全と思います。

あと、駐車スペースの有無なども調べておけば
良かったのですが・・・ちょっとそちらはよく覚えていません。
とりあえず色川には何台か止められるスペースがあると思いますが
仙人滝の近くで止められる場所があるかどうかわからないので
最悪、色川から歩くことになるかも知れません(距離は2kmもないと思いますが・・・)

>morinodejimanさん
>  小迫谷に再度行って来ましたが、今回は水量もあって良かったですよ。
遅ればせながら拝見してきました。私の初訪問時とほぼ同じイメージでいい感じですね。
近くの西原の株ノ谷も明るい沢で良かったです。
訪問予定地が底をついたときであれば、結構お奨めできるかも。
http://www1.kcn.ne.jp/~h-asao/page041.html


[5342] Re: 滝ツアーの確認投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/10/02(Sun) 17:26

>YMさん いつも滝情報ありがとうございます。(~o~)

> 近くの西原の株ノ谷も明るい沢で良かったです。
> 訪問予定地が底をついたときであれば、結構お奨めできるかも。

 奈良の滝の訪問予定地も底が付いて来たので、滝情報はほんとあり難いです。
 コースは山岳地図でも確認しましたが、実家に行った時にでもトライして見ますね。
 滝ツアーで、久々にお逢い出来る事を楽しみにしています。
 

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5344] 飛騨&乗鞍日帰り滝巡り投稿者:瑠璃 投稿日:2005/10/02(Sun) 20:44

今晩は。
飛騨&乗鞍日帰り滝巡りの写真をアップしました。
興味のある方はどうぞ。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5345] Re: 滝ツアーの確認投稿者:とんかつ 投稿日:2005/10/02(Sun) 21:23

みなさん お返事ありがとうございます。

では、もう今週末なので、確定したいと思います。

@日時 10月9日 日曜日 朝 9:00
A集合 熊野曼荼羅の郷河川公園〔陰陽の滝に行く駐車所〕
B目的地 仙人滝(那智勝浦町)、筆藪滝、猿手滝、部屋滝(熊野川町)
そこから車のところに引き返しますが、時間があれば
     最後に那智の滝で記念撮影・・。
C参加者 YMさん、てるおっさん、瑠璃さん、morinodejimanさん、とんかつ
D宿泊等 各自、前日は自由行動ということにします。

ちなみに、私はまだ未定ですが、早めにいけるようでしたら、十津川・湯の峰あたりの
温泉でリハビリしてから参る予定です。(ちょっと最近 目(老眼)と(乱視)がひどくりなり・・) 一日で往復はきついので、どこかで休憩してから行きます。

>なお、仙人滝ですが直下に立つにはほんのわずかの区間では
>ありますが沢に入る必要があります。

YMさん 情報ありがとうございます。 ということで、みなさん水に入っても
いい装備よろしくお願いします。

>仙人滝の近くで止められる場所があるかどうかわからないので

とりあえず、車は一台〜二台で便乗して行こうと思います。

では、みなさん 最近急に寒くなったので、風邪など引かれないよう
当日まで元気でいてくださいね〜

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.40.9.093&el=135.53.58.930&la=1&fi=1&prem=0&sc=3


[5346] 滝めぐり観察会のおしらせ投稿者:滝おやじ 投稿日:2005/10/06(Thu) 18:34

 11月12・13日(土日)、千葉県立中央博物館友の会主催の滝めぐり観察会をおこないます。 講師は不肖、滝おやじです。ご参加希望の方がおられたら、当方までメールください。
 定員(関係者除くと21名)オーバーの場合は抽選するそうですが、今まで定員2倍になったことないから、大抵大丈夫です。
 場所は、西上州神流川流域と荒川上流の両神山周辺の滝。関東山地北部の三波川結晶変岩と、付加体の破砕された秩父系、破砕されてない山中地溝帯の中生層の各岩石の滝を観察します。 妹ケ谷不動滝、万場の三滝、竜神滝、丸神滝など。滝の地学観察法早分かりという感じです。
 千葉県人ですので、千葉市よりマイクロバスにてまわりますが、途中の関越道近くのJRの駅で待ち合わせでもかまいません。
 費用は、1万2.3千円+。上野村のすりばち荘に一泊の予定。
 今までの観察会と今回の資料(作成中につき変更あり)は、記録用のHP
http://komikekkus.hp.infoseek.co.jp/ を参照して下さい。参加者は年配の方が多いですね。友の会員でなくても大丈夫。

http://chibataki.poo.gs/


[5347] Re: 滝ツアーの確認投稿者:とんかつ 投稿日:2005/10/07(Fri) 00:55

さて、あっという間に週末ですね・・・

一つ連絡忘れましたが、当日「昼ごはん」は食べるところが無い可能性が
ありますので、集合の時までに、軽い「おにぎりや、パンなどの昼ごはん」を
用意お願いします。

土曜日は雨っぽいですが、日曜日にはちゃんと晴れていることを期待してます。

では、参加のみなさんよろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5351] Re: 滝ツアーの確認投稿者:とんかつ 投稿日:2005/10/09(Sun) 21:29

どうも〜

ツアー参加のみなさん、おつかれさまでした。

てるおっさん〜 車の運転と滝本の滝への案内ありがとうございます。
これからもよろしくおねがいします。

YM隊長 仙人滝のご案内ありがとうございます。私の中で南紀ベスト3にはいる
最高の滝でした。また、滝までのアクセスも一人では絶対にいけないところ
慎重で正確なナビありがとうございます。

morinodejimanさん どうもお疲れ様でした。こんどの川上村ツアーもよろしく
お願いします。

瑠璃さん 宝竜の滝の案内ありがとうございます。以外と通行止めが簡単に
クリアできて満足しました。

ということで、五人無事に生還できました。みなさんありがとうございました。

これからもよろしくおねがいします。ちなみに、次回は11月の27日ころの日曜日と
いうことになりましたので、YM隊長 日程調整よろしくお願いします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5352] 無題投稿者:てるおっさん 投稿日:2005/10/09(Sun) 21:40

トンカツさん YM隊長 morinodejimanさん 瑠璃さん
今日はお世話になりありがとうございました。そして遠い所お疲れさまです。
また今度お願いします。三重県奈良県和歌山県ここより少し上位は、行きます。
           
                            南国より

http://blogs.yahoo.co.jp/oooteruyanooo


[5353] 無事投稿者:瑠璃 投稿日:2005/10/10(Mon) 07:24

今晩は。
昨日の夜0830自家に着きました。
途中国168号が通行止めで国425号で迂回し、国169号で帰りました。
相変わらず、狭くガタガタの国425号を夜走るのは苦手ですね。
トンカツさん 
YM隊長 
morinodejimanさん 
てるおっさん
昨日はツアーお世話になりました。
また、ツアー等でお会いする時を楽しみにしています。
では


[5354] 滝ツアーのお礼投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/10/10(Mon) 13:26

ただいま実家より戻って来ました。
ツアーの皆様お疲れ様でした。
天候にも恵まれて、満足度の高い滝ツアーになりました。

てるおっさん 車に乗せて頂いてありがとう御座いました。
とんかつさん 今回の幹事、ほんとお疲れ様でした。
YM隊長   今回も案内役と滝情報どうもでした。
瑠璃さん   帰りは大変だった様で、お疲れ様でした。

尚、次回の11/27も参加しますので、楽しみにしていますよ! 

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5355] 帰還しました投稿者:YM 投稿日:2005/10/10(Mon) 21:25

とんかつさん、morinodejimanさん、瑠璃さん、てるおっさん
昨日はお世話になりました。

ここのところ、個人でのチマチマした滝巡りに物足りなさを感じていたのですが
久々に滝らしい滝を沢山見せていただき、心洗われる思いでした。

準備不足もあり仙人滝では例によってバタバタしてしまいましたが
また機会がありましたら、これに懲りずよろしくお願いします(_〇_)。


[5356] Re: 帰還しました投稿者:とんかつ 投稿日:2005/10/10(Mon) 21:45

ツアー参加のみなさん どうもご無事で帰還 なによりです。

いろいろ調整大変ですが、また行きましょうね。やっぱり、日ごろのストレスなど
滝前で、おにぎり頬張ると消えてしまうますね。

ぜひ、11月の27日にはよろしくおねがいします。

てるおっさん〜>

最強のメンバーの初参加、心強いです。これからも、ご自分のペースで結構ですから
ご参加よろしくお願いします。

しかし・・・まぐろは美味しかったです。こんどいいお店教えてくださいね。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5357] Re: 帰還しました投稿者:てるおっさん 投稿日:2005/10/11(Tue) 00:16

みなさ〜ん おおきにっ
今後 滝前で行き成り大声を出しても気にしないで下さい。
日ごろのストレス発散します。
 大声の例
   「付いたぞ〜」 ロッキーのポーズ見で「ぅおぉぉぉぉぉっ〜」 っとか。
    かなり 達成感 感動が混じっています。
でも、うるさかったら注意してくださいね。小声にします。
今後楽しみにしています。
               ホームページ勉強中

http://www.geocities.jp/oooteruyanooo/


[5358] 和歌山滝ツアーアップ投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/10/11(Tue) 22:03

和歌山の滝ツアーの写真をさっそくアップしました。
興味のある方は、覗いて見てください!

てるおっさん
次回の滝ツアーでの再会を楽しみにしていますよ!

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5359] Re: 和歌山滝ツアーアップ投稿者:とんかつ 投稿日:2005/10/11(Tue) 22:28

morinodejimanさん さっそくのアップおつかれさまです。

こうしてみてみると、凄い滝ばかりでしたね。写真映りは、、、部屋滝が
一番好きかな・・。 やはり、もう一度朝にいきたいです。

てるおっさん ホームページ開設おめでとうございます。那智四十八滝、
楽しみです。

次回のツアーもよろしくお願いします。そのときは、おおーーきな声楽しみに
しています。

昨日・今日はストレス発散しすぎて、仕事になりませんでした・・。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5360] 那智勝浦日帰り滝巡り(ツアー)投稿者:瑠璃 投稿日:2005/10/13(Thu) 21:01

今晩は。
やっと、那智勝浦日帰り滝巡り(ツアー)の写真アップ完了。
写真置場にて公開中、TOPにあります。
土日、愛媛お泊り滝巡りに行きますので、掲示板書き込み一時閉鎖中です。
土日雨みたいです、御来光の滝ツアーはどうなるのか、かなり不安ですが。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5361] Re: 那智勝浦日帰り滝巡り(ツアー)投稿者:とんかつ 投稿日:2005/10/14(Fri) 23:27

瑠璃さん

どうも、なつかしく写真拝見しました。もう、5日経っているんですね・・

筆藪滝 いい感じですね・・。そのとき私はもうバテていまして、写真撮る
元気なかったです。

また、紅葉の時にいってみようっと。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5362] 大台ケ原投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/10/15(Sat) 21:57

こんな雨の日に、早朝から重い足を引きずって大台ケ原に行ってきました。

まず、大蛇ーからの中の滝は、霧に覆われていたが、その内、霧の中から姿を現したので、カメラを三脚にセットして前方を見ると、あれれ・・全く見え無い!
少々待つも姿を表わさず〜その後、滝見屋根に向かう

小雨の中を東の滝上から滝見道に向かう道が、笹に覆われて道が分からない。
次に、ある筈の丸太橋も無くなっている〜迷いながらも滝見屋根に入る。(帰りも迷う)
小雨の中をようやく滝見台に着くが、西の滝は見えるが、中の滝の上段が霧で見えない。
西の滝をオートで撮影する〜次は中の滝だと撮影チャンスを伺うが、ななかか霧が晴れない。
九州の滝仲間とおにぎりを食べたり、滝談義をしながら2時間近く待つも濃霧がひどくなり残念!

教訓:霧のある時は、三脚なしで素早くオート撮影。
   少々霧がかかっていても強引に撮影する。

今年の大台ケ原の紅葉は、色付き初めで、例年より2週間程遅い様です。
こんな日に、観光バス15台も・・・お気の足です。
ここの滝見はハードな上に、道もずいぶん不明瞭になっており、もう行きたくないですね。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5363] 御来光の滝(石鎚)投稿者:おいわさん@愛媛 投稿日:2005/10/17(Mon) 20:55

いつものように、この滝に行ったときだけここに出没する私です。
昨日行って来ました。私のネット仲間、会社の山仲間、そして瑠璃さん、総勢9人で
行って来ました。天気が良かったので滝も綺麗に見えました。先ほどアップしたので
見てください。下記をクリック。

http://oiwasan.fc2web.com/takimeguri/051016/

http://www.infomadonna.ne.jp/~oiwasan/


[5364] Re:御来光の滝(石鎚)投稿者:渡辺 投稿日:2005/10/18(Tue) 00:04

青空が素晴らしいですね。
総勢九人とは、なかなか大勢のオフですね。
これも川コースのおかげでしょうか。


[5365] 恒例の秋田遠征投稿者:渡辺 投稿日:2005/10/18(Tue) 00:17

今年も、北東北・秋田に行ってきました。
今年のターゲットは、去年に引き続き中の滝&二天の滝のセット、
そして秘境の滝としてしられるシャチのヒネリ滝。
どれも素晴らしい滝でした。

土曜日・・・中の滝&二天の滝
  昨年は、中の滝は下流から、二天は上流から入ったが、
  今年は、中の滝からそのまま高巻いて遡行し二天まで至った。
  天気は曇りか小雨だったが、ともに素晴らしい姿を見せてくれた。
  中の滝の上段の跳ね具合、二天の滝の広がりの美しさとも申し分ない。
日曜日・・・シャチのヒネリ滝
  日帰り計画だ立ったため、かなり苦しかったが、無事行くことができた。
  夏瀬温泉から、林道を歩き、堀内沢へ。
  ここは、盗伐林道などでショートカットなどできるが、分かりにくい。
  本流は水量が多く、渡渉するのもなかなか大変。
  シャチアシ沢に入ると、滝が連続し、懸垂下降3、4回を要した。
  滝はとても落差があり、途中でひねって下のほうは簾のように据え広がっている。
  素晴らしいの一言に尽きる。
帰りは、背戸画廊のトッカケの滝(その奥はいかず)などよって帰京した。


[5367] 愛媛お泊り滝巡り投稿者:瑠璃 投稿日:2005/10/19(Wed) 21:25

今晩は。
15、16日に愛媛お泊り滝巡りに行って来ました。
15日、愛媛県東部の滝を巡りました。
16日、おいわさんに案内して貰い、御来光の滝に行って来ました。
おいわさんには大変御世話になり、良い写真と素晴しい思い出の旅となりました。

写真公開完了、TOPの写真置場に置いています。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5368] 夏の中津川投稿者:渡辺 投稿日:2005/10/23(Sun) 11:51

福島・中津川の朱滝などアップしました。
幻の滝と言われるだけあり、日帰りではいけないところで大変でしたが、
素晴らしい姿が見られました。

今秋次の狙いは、福島・馬尾の滝。今週行こう考えてましたが、天候不順で順延。
果たして来週は・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5369] 無題投稿者:てるおっさん 投稿日:2005/10/25(Tue) 15:36

那智48滝のタタラの滝 エキエの滝発見しました。
が、全く水量が無くガッカリでした。
雨降りの後に行きたいのですが タタラの滝は道が無く急斜面岩盤なので これで満足します。
    那智四十八滝探検家

http://www.geocities.jp/oooteruyanooo/


[5370] Re: 無題投稿者:とんかつ 投稿日:2005/10/26(Wed) 22:39

てるおっさん こんばんは

那智48滝の新作拝見しました。凄いですね。滝もすごいけど「お札」があるのが
那智らしくていいですね。

これからどれだけ増えていくか楽しみにしています。探検隊って響きいいですね。
48つながり(赤目48滝)で、応援しています。

ちなみに、赤目はまだ23しか発見していないです。去年の春一つ発見してから
最近さぼっていたので、またがんばります。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5371] 次のツアーは?投稿者:瑠璃 投稿日:2005/10/28(Fri) 16:46

>とんかつさん
今晩は。
次のツアーは開催するのかな。
ワクワク。
話を振ってみました。
では


[5372] 紅葉ミニツアー?募集 投稿者:はなごや 投稿日:2005/10/29(Sat) 00:48

土曜、日曜と北陸地方の天気が少し悪そうなので、
白山スーパー林道の滝ミニツアーを開催します。
(撮影と水量としっとりとした紅葉狙いです)
今のところ参加者は、グッチョンとはなごやです。
30日(日曜日)7時頃に 白川郷・道の駅に集合としました。
当日の飛び入り参加大歓迎です。

昨年、一昨年と 積雪・通行止めで泣いていますので
今年はなんとしてもリベンヂ!です。

まず白水の滝、木梶の滝あたりに寄るつもりです。

土曜は仕事なので、帰り次第道の駅に移動して、車中泊のつもりです。


[5373] Re: 次のツアーは?投稿者:とんかつ 投稿日:2005/10/29(Sat) 00:55

どうも〜 おまたせしました。

11月の27日の日曜日に 奈良県川上村 「琵琶滝と中滝」「笹の滝とその上流の滝」を
めぐるツアーを予定しています。

とりあえず、その時期に紅葉のピークが来ることを祈っています。一応第一候補の
目的地は上記です。

もし、それ以外にいい場所の候補がある場合は、教えてくださいね〜。

では、まだ一ヶ月ありますが、休みの予定もありますので日にちだけきめておきたいと
思います。

よろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5374] Re: 紅葉ミニツアー?募集 投稿者:とんかつ 投稿日:2005/10/29(Sat) 00:55

あれ・・

はなごやさん おひさしぶりです。 今月末は、、、すでに予定が入っています。
すんません・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5375] Re: 次のツアーは?投稿者:はなごや 投稿日:2005/10/29(Sat) 01:37

>とんかつさん

27日ですか?
(;;) またまたお仕事です〜
赤目の紅葉、今年も狙っております。
情報等 ありましたら よろしくです。


[5376] 福島只見の馬尾の滝投稿者:渡辺 投稿日:2005/10/29(Sat) 07:57

昨日、ようやく天気も快晴になったので、馬尾の滝に行ってきました。
ヤマケイの661滝に紹介されている滝ですが、
検索してもなかなか情報がなく、実際に行ったところなかなか手ごわい場所でした。
何とかたどり着け、紅葉と青空と、
二段に落ちる大きくすばらしい滝を見ることができました。

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5377] Re: 紅葉ミニツアー?募集 投稿者:グッチョン 投稿日:2005/10/30(Sun) 21:09

今日は、はなごやさんと白山スーパー林道に行ってきました。

白水の滝・阿弥陀ヶ滝によってから、林道に行きましたが、
どの滝もすばらしく、林道閉鎖の時間まで過ごし、
帰りは真っ暗になってしまいました。

はなごやさん>

今日は運転ありがとうございました。
紅葉の時期ドンピシャでしたね。


[5378] 紅葉ドンピシャ・ツアーから帰宅投稿者:はなごや 投稿日:2005/10/30(Sun) 23:05

>グッチョン
お疲れ様でした。 久しぶりで楽しかったですね。
雨予報で思い立って、行って大正解でした。
これで昨年、一昨年の鬱憤は、お釣りがくるぐらい晴らせました。

紅葉評価
・白水の滝(95点)
・阿弥陀ヶ滝(75点)
・ふくべ大滝(90点)
・姥ヶ滝(90点)
・岩底滝(100点)
・三味線滝(95点)
・しりたか滝(95点)

期待したほどは、雨が降らなかったようで、
どの滝も水量が乏しかったのだけが残念ですが、
そのおかげで「ふくべ大滝」など今まで見た中で一番美しかったです。
一方「かもしか滝、三味線滝」は悲しいものがありました。


[5379] お尋ねしま〜す◎投稿者:YH 投稿日:2005/11/01(Tue) 19:07

お久し振りです皆さま◎お尋ねしま〜す◎昨日奈良県十津川村旭川の本流宇無ノ川 中の川出合い二つの矢ハズ峠の谷にある出合滝上の地獄滝という滝を目指しましたが(その上に極楽滝、牛鬼滝)途中でUターンしました。橋を渡り階段があるんですが作業用のようで(少し上りましたが巻けそうにない)上に登るだけのよう。で、川を遡行して行こうとしばらくしたら大きな石(登れるけど一人では降りられない)とその上の水の深さが結構(膝上くらいで足場が悪く)ありました。沢靴は履いていましたが普段は普通風景撮影なので機材も重くて無理できませんでした。沢歩きの本をみましたがあの場所を通らなければならないよう。どこかに巻道があればまたリベンジしたいのでどなたか出かけた方がありましたら情報お願いします◎


[5380] Re: 旭ノ川 中ノ川 地獄滝への道投稿者:Fontaine 投稿日:2005/11/02(Wed) 10:01

YHさんwrote:
>どこかに巻道があればまたリベンジしたいのでどなたか出かけた方がありましたら情報お願いします
釣師がよく入る谷なので結構 残置ロープ、ピンク/赤テープの巻き道があります。
が、旭ノ川本流出合吊橋から地獄滝までの間…となると、地獄滝の二つ下の滝で落ち口で渡渉するところが水量多いと嫌らしいと思います。渡渉しなくてもいけるんかもしれまへんけど よーわかりまへん。"大きな石"っちゅうんがドレのことなんかは ちょっと思い当たりませんでした。
地獄滝は右岸に巻き道があるし、それ以降の滝も巻き道があるようなので、上の右岸にある林業小屋まで行って、ソマ道を歩いて帰ってくるのがオススメですけど、「ロープ使わず、独りでいって」大丈夫かどうかは分かりません。アマゴ狙いの釣師に訊くのが良さげですね。
先月 中ノ川で沢登りした時の写真があるんで あまり参考にはならないと思いますが お暇があれば覗いてみて下さい。

http://kamada.sakura.ne.jp/blog/archives/2005/10/16/000652.html


[5381] Re: 返信ありがとうございます◎投稿者:YH 投稿日:2005/11/02(Wed) 18:47

Fontaineさん、初めましてYHと申します◎早速の返信ありがとうございます◎
> 先月 中ノ川で沢登りした時の写真があるんで あまり参考にはならないと思いますが お暇があれば覗いて見てください。

HP覗かせていただきました◎細かな行程と写真参考になりました◎早速印刷◎大きな石のことですが私にとっては、ですね(苦笑)ザックを上げて登っても重い機材や三脚がすでに足かせかもしれません(涙)Fontaineさんのように沢のプロの方には障害ではないのでしょうね◎読ませていただきましたが、私にもそれほどのテクニック、判断、行動力があれば・・・です。地獄滝だけでも一人では無理なようなので友人と相談してできれば新緑の季節にリベンジしたいと思います◎またわからないことがあったらお聞きしたいと思いますのでよろしくお願いします☆


[5382] Re: 紅葉ミニツアー?募集投稿者:渡辺 投稿日:2005/11/02(Wed) 20:32

グッチョンさん、はなごやさん>
ご無沙汰しております。
紅葉も丁度見頃のようで、白山周辺も素晴らしいのでしょう。
スーパー林道は、そろそろ閉鎖の時期かな?

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5383] Re: 旭ノ川 中ノ川 地獄滝への道投稿者:渡辺 投稿日:2005/11/02(Wed) 20:48

関東から関西への道のりは遠いですが、ヤマケイなどの情報を見ていて、
地獄滝はなかなか興味を引かれるものがあり、いつか行ってみたいと考えていました。
地獄滝までなら大したように見えなかったのですが、なかなか大変なんですね。

今月末に、琵琶滝方面オフがあるようですが、
奇跡的に(?)都合がついたら参加したいですね。(笑)
その周辺だと、洞門、六次、阿古といった滝にも興味があるのですが、
どのくらいの難所なんだろうか・・・?

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5384] Re: 洞門の滝のひとつ手前まで行きました。投稿者:YH 投稿日:2005/11/03(Thu) 00:00

渡辺さん、初めましてYHと申します◎
> その周辺だと、洞門、六次、阿古といった滝にも興味があるのですが、
> どのくらいの難所なんだろうか・・・?
この夏洞門の滝のひとつ手前の双竜の滝まで行きました。双竜の滝までは川を遡行しながら2時間15分ほどでしょうか。左右に巻きながらです。赤テープが所々あります。出合いから水量の少ない方で左に行きます。双竜の滝から洞門の滝は見られるのですが双竜の滝は岩壁から流れてる状態なので右側を高巻きしなければたどり着けないようで後1時間(帰りもあるからもう1時間いりますね〜)は必要かと思いました。で、帰りの時間もあって時間切れでまた次回ということになりました。ちなみに駐車スペース付近の道は悪路です。


[5385] Re: 洞門の滝のひとつ手前まで行きました。投稿者:渡辺 投稿日:2005/11/03(Thu) 14:03

YHさん、情報ありがとうございます。
2時間以上の遡行ということは、まずまず時間がかかるんですね。
でも、それに見合うだけの滝が見れそうですね。
検索してみると、阿古滝は、山道進んで近くまでいけそうな雰囲気ですね。
機会があれば、地獄滝同様チャレンジしてみたいものです。

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5386] Re: お気をつけてお出かけくださいね◎投稿者:YH 投稿日:2005/11/03(Thu) 16:07

渡辺さん、こんにちは◎
> 検索してみると、阿古滝は、山道進んで近くまでいけそうな雰囲気ですね。

そうなんです。登山道があります。私も阿古滝も行きたいのですが両方は無理かな(撮りながらだから時間がかかってしまって・汗 時間はいつも帰りに計ってる始末)で、ここに行ったとき遭難騒ぎがありました。沢登りのグループさんでした。救難笛とおーい!の呼び声。道を間違い出会いを右の林道に少し登ったとき、あいにく声はすれども谷向こう。こちらの声は聞こえず、谷を降りられるわけもなく道間違いに気づき双竜の滝まで行きましたがあたりまえに滝の音で下に降りるにつれて声は全く聞こえず。それでも双竜の滝で呼びかけしましたが無しのつぶて。午後3時ということで帰りの時間やヘッドライトも持ってないこと、二重遭難を考え降りて通報しようと下ることに。駐車中の3台の車のナンバーを控え出逢う人に確認し川上村で警察に届けその場と吉野の警察署で2時間くらいかかりました。後で警察から夜10時に自力下山と詳細を聞きホッと安心◎本当によかったな〜と思いました◎
宇無ノ川もあまり人が入りませんから気をつけてお出かけくださいね◎


[5387] 摺子谷大滝投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/11/03(Thu) 20:31

昨日、HPで相互リンクしているtorelliさんと、下北山村の摺子谷大滝に行って来ました。

林道は通行止めで、摺子谷橋まで歩いて、右手の作業道を歩き、摺子谷の巻き道を通って、何とか無事に右俣まで辿り着きましたが、行きが3回、帰りに2回も道に迷って、90分近くは余分に時間がかかったかな?

青空と滝上の紅葉も色付き始めており、良い景観でしたが、遠望の左股共、水量不足で写真はやや不満ですので、水量が多くて、熊の出ない時期に再トライかな?

YMさん
貴重なアプローチの情報をありがとう御座いました。
目印の「火気注意!」の看板は、木に架かっていましたよ!

とりあえずHPにアップしました!


http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5388] Re: 次のツアーは?投稿者:てるおっさん 投稿日:2005/11/10(Thu) 00:05

> 11月の27日の日曜日に 奈良県川上村 「琵琶滝と中滝」「笹の滝とその上流の滝」を
> めぐるツアーを予定しています。

参加させていただきます。行きま〜す。

http://www.geocities.jp/oooteruyanooo/


[5389] Re: 次のツアーは?投稿者:とんかつ 投稿日:2005/11/10(Thu) 00:25

てるおっさん

こんばんは〜

どうも、よろしくお願いします。

では、もう一度確認です 11月27日の日曜日に 川上村周辺の「琵琶滝と中滝」「笹の滝とその上流の滝」の滝巡りします。

みなさまの、参加表明お待ちしています。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5390] Re: 次のツアーは?投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/11/10(Thu) 22:43

> みなさまの、参加表明お待ちしています。

私も喜んで参加しま〜す。

とんかつさん、てるおっさん よろしくです!

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5391] Re: 次のツアーは?投稿者:瑠璃 投稿日:2005/11/10(Thu) 23:24

今晩は。
滝ツアー参加します。
ワクワク。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5392] Re: 次のツアーは?投稿者:とんかつ 投稿日:2005/11/12(Sat) 23:04

どうも ちょっと 那智まで行ってまして、お返事遅れました。
てるおっさん どうもいろいろ情報ありがとうございました。
今回は滝メインではなかったですが、おいしいものいっぱい
堪能してきました・・・

さて、ツアーですが 瑠璃さん、morinodejimanさん どうも〜 よろしくお願いします。

これで、現在瑠璃さん、morinodejimanさん てるおっさん とんかつ の4名かな・・。

では、まだまだ受け付けていますので、みなさんよろしくお願いします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5393] 奥飛騨セルフ・ツアー投稿者:はなごや 投稿日:2005/11/12(Sat) 23:41

紅葉の最盛期からは少し遅めでしたが、まだまだいい色が付いていました。
小雨混じりで、曇天。 撮影適でした。

・女男滝(紅葉まだまだ楽しめる)
・三休の滝(冬のスタック、リベンヂ!  紅葉まだまだ楽しめる)
・岩舟の滝(過去最高の水量  黄葉ピーク)
・銚子の滝(水量豊富  滝壁の紅葉は末期も、あずまや周辺はピーク)
・宗関滝(紅葉まだまだ楽しめる)

平湯大滝は、銚子の滝への訪瀑者の多さから、断念しました。


[5396] Re: 次のツアーは?投稿者:渡辺 投稿日:2005/11/13(Sun) 17:12

正直なところ、30,40%ぐらいと考えていただきたいですが、
もしかしたらというころで、参加させてください。
5月の滋賀のときも直前でやめてしまったから、何とも言えませんが・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5397] 日裏山谷・迷滝投稿者:渡辺 投稿日:2005/11/13(Sun) 17:45

以前話題になったとおもいますが・・・

書店で風景写真といった雑誌をみていたら、立派な写真が載っていました。
ここもまた興味を惹かれますが、難しいんでしょうね・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5398] Re: 日裏山谷・迷滝投稿者:瑠璃 投稿日:2005/11/13(Sun) 22:12

今晩は。
日裏山谷・迷滝ですか、今日たまたま行って来ました。
お友達と一緒に巡りました。
展望場所で滝を観ながらお食事会でした。
一様、動画も撮って来ましたので、参考になるのでは。
http://www.geocities.jp/katusikaruri/1.avi
動画をダウンロードして貰って結構です。
1週間ぐらい置いておきますね。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5399] 琵琶、中の滝投稿者:YH 投稿日:2005/11/13(Sun) 22:16

皆さまこんばんは◎PCが壊れていて久しぶりにおじゃましたら琵琶、中の滝に行かれるんですか〜!私は明日雨が沢山じゃなかったら行こうかと思っています◎中の滝は微妙に不明慮ですよね。私も以前行ったときは遡ればあるだろうでmorinodejimanさんのように行った記憶が。紅葉はどうでしょうね。どうなることやらです。


[5400] Re: 次のツアーは?投稿者:とんかつ 投稿日:2005/11/13(Sun) 23:39

渡辺さん どうも お久しぶりです。

> もしかしたらというころで、参加させてください。

はーーい。上手く予定があいましたらよろしくおねがいしますね。

YHさん はじめまして・・

明日、もし行かれましたら情報おしえてくださいね。よろしくお願いします。

では、今週末くらいでだいたい人数きまりましたら、集合場所や時間など
きめたいと思います。 よろしくお願いします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5401] Re: 日裏山谷・迷滝投稿者:渡辺 投稿日:2005/11/14(Mon) 22:50

瑠璃さん>
まさにこの滝ですね。
谷のみで滝名は語られていませんでしたが、
真下からのいい感じの写真が載ってました。
下からぜひ見てみたいものです。

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5402] Re: 日裏山谷・迷滝投稿者:瑠璃 投稿日:2005/11/14(Mon) 23:54

>渡辺さん
今晩は。
日裏山谷で検索すればかなり沢登りのサイトがヒットしますよ。
迷滝の下には林道を使えって林道終点から、沢に下りて行くと行けるみたいですね。
林道自体かなり荒れているので、瑠璃は望遠が出来る地点までしか行かなかったですけど。
では


[5404] 琵琶、中の滝に行って来ました〜!投稿者:YH 投稿日:2005/11/15(Tue) 20:06

>とんかつさん、かまってくださってありがとございます(笑)

琵琶、中の滝行って来ました〜!昨日は曇天。さて駐車場らしきところにに車を
置きましたが入り口の樹の幹に鉄縄が巻かれていて朝ははずしてありましたが
帰りは引っ張ってあって(鍵じゃなくてよかった〜!)「800メートル先
落石通行止」の看板が丸太で押さえられていました。帰りはそれを解いて
また直して帰りました。登山口の階段に琵琶の滝は道が崩壊していて通れません、
みたいなことが書いてつるしてありましたが中の滝に向かう途中橋が抜けていた
ぐらいでさほど崩壊は感じませんでした。琵琶の滝まで30分、中の滝まで30分
帰りは両方25分くらいだったです。雨上がりだったせいか琵琶、中の滝の水量は
まずまず。琵琶の滝では手前のミズナラの紅葉が中の滝は左の紅葉が綺麗でした
川には落ち葉が沢山落ちていてとても風情がありました。

で、です。愚痴も流していきます(申し訳ない)行き帰りここで間違うか〜!?
という所で迷い滝の(前のハンドルネームは私の独断却下。昨日命名の相棒、
滝はベテランなのに〜!)相棒が道を間違いました!まず登りの琵琶の滝を過ぎて
中の滝へ向かう岩壁の二股。左は滝上、右が正規のルート。テープは
両方ありますが右なのに!(どう考えても滝上でしょう!と叱る)先にサクサク
いった迷い滝が左の林道限りなく滝上に・・・私はてっきり到着しているものと思い
中の滝へ、しかしいないんです!しつこいくらい(1、2時間)時間をかけて
撮影するからいないのはおかしい!と思い探しに何回か往復。落下前科があるので
心配しましたね〜。呼んで叫んで谷向こうの山から声が。それから1時間後
ようやく出逢いました。1時間半撮影。待ちくたびれる。次は帰り。
もう間違わないだろう、というのが甘かった。一緒に歩けばよかったと後悔
だったんですが琵琶の滝の小屋上の道を降りずにまっすぐ行ったんです。。。
(勘弁して〜なんでそっちに・溜息)駐車場に着いて30分、1時間。4時前で
降りてこない。もう暗いから撮影も出来ないだろうに!真っ青になって探しに。
行きも帰りも出逢えない!ええっ!なんで〜!落ちていたらわかりそうな
地形だし。駐車場まで行っていなかったら捜索隊?!(看板あったな・大汗)
駐車場が近づく真っ暗午後5時。真っ暗な林道の先でライトが!生きてました〜!
あやつがなんで落ちることがあるかまたまたよ〜く理解できました。
皆様愚痴で申し訳ないです◎次回からトランシーバーも考えています◎


[5405] 四国の滝めぐり投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/11/18(Fri) 19:33

四国の家内の実家に行ったついでに、滝めぐりに行って来ました。
轟の滝、大荒の滝、大樽の滝、平家の滝、樽の滝など7ヶ所10滝を巡って来ました。
残念ながら四国も紅葉は遅れ気味で、紅葉と滝のベストショットは、無いかな?
滝以外では、朝日と雲海、霧と紅葉の撮影が出来たのは、ラッキーでした。
四国の10滝をアップしましたので、興味のある方は覗いて見てください。

>琵琶、中の滝行って来ました〜 
 YHさん お疲れ様でした。
 色々あって大変でしたね。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5406] 滝巡り拝見☆投稿者:YH 投稿日:2005/11/18(Fri) 22:28

 morinodejimanさん、四国の滝拝見いたしました〜!
奥様が四国とはうらやましい◎私も他県の滝を巡りたいもんですが、
そのころにはよぼよぼかもしれません(涙)

> >琵琶、中の滝行って来ました〜 
>  YHさん お疲れ様でした。
>  色々あって大変でしたね。

 そうなんですよ。聞けば橋踏み抜いて落下しかけたそうで(おいおい・・・)
自力でなんとかはい上がり(このへんの根性はいつもエライ◎)
 駐車場にでたもののどこから出たかわからん、
だそうでした。でも絶壁にでて滝を見つけたと言っていましたが迷い
ながらでもう行けないと言っていました。


[5407] Re: 次のツアーは?投稿者:とんかつ 投稿日:2005/11/20(Sun) 01:12

YHさん どうも 

情報ありがとうございました。いろいろあったみたいですね・・・

さて、それではそろそろ正式なご案内です。

11月27日の 日曜日 奈良県川上村の「琵琶滝」「中の滝」そして昼すぎに
「笹の滝」とその「上流の滝」にいくツアーを行います。

@集合時間 朝 8:00 (秋は日が暮れるのが早いのでちょっと早めにしました。
 みなさんのご都合が悪ければ遅くしますが、これでよろしいでしょうか)

A集合場所 道の駅 川上村杉の湯 「井光」「下多古」からすこし北に
ありますが、トイレや休憩施設がありますので、こちらにします。
車は南に向かって右側の信号横に数台停めることができますので、そこに
停めて、一台の車で回る予定です。

B持ち物など お昼ごはん食べる場所がないので、簡単なお昼をご用意ください。

南からですと、熊野市のサークルKが最後のコンビニだったかと思います。

では、よろしくおねがいします。

ところで YM隊長???? お元気ですか・・??? 27日のご都合どうですか??

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5408] ツアーについて投稿者:とんかつ 投稿日:2005/11/20(Sun) 01:15

あっ、それから・・

携帯変えました。番号は変わりませんが、メールアドレスが

ton2006@ezweb.ne.jpになりました。

もし、何かありましたら、そちらに連絡お願いします。
TUKAからAUに変えたので、前よりはつながりやすくなったかと思います。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5409] 川上村中奥川鳥渡谷投稿者:しげ 投稿日:2005/11/21(Mon) 00:44

川上村中奥川鳥渡谷へ行って来ました。オイ滝、ツボの谷滝、大鯛滝と回りました。

今年も去年同様不順な天候で紅葉の発色がよくない感はありましたが赤や黄の雑木林
と緑の杉林の錦秋を満喫しました。(冬ですけどね。。。)

今回もmorinodejimanさんのHPの情報を参考にさせていただき迷うこともなく順調に
回れました。奈良方面に出かける際には助かっております。今後ともご精進頂き
ますます充実させていただきます様に。(笑


[5410] 2005 東海忘年会 [告知]投稿者:はなごや 投稿日:2005/11/21(Mon) 18:56

今年は、
・12月8日(木) か、
・12月10日(土) の、19:00〜 でどうでしょう?
(残念ながら、この2日しか予定が取れません ;_;)

都合の良い日があれば、書き込んでください。
場所は、ご存知の永代忘年会場「お好み亭」で考えています。
参加申請はこの掲示板でお願いします。
一応締め切り日を11月末日あたりで切らせていただきます。


[5411] Re: 川上村中奥川鳥渡谷投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/11/22(Tue) 00:05

 しげさん 鳥渡谷3滝めぐり、お疲れ様でした。
 
> 今回もmorinodejimanさんのHPの情報を参考にさせていただき迷うこともなく順調に
> 回れました。奈良方面に出かける際には助かっております。今後ともご精進頂き
> ますます充実させていただきます様に。(笑

 私のHPが、滝めぐりの参考になってなによりです。
 奈良の滝も容易に行ける所が、残り少なくなってしまった様です。(~_~;)
 今後は少し大変ですが、HPの更新出来る様に、なんとか頑張ってみます。(~o~)

 

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5412] Re: 次のツアーは?投稿者:渡辺 投稿日:2005/11/23(Wed) 11:05

一応、参加予定(仮)というでお願いいたします。
当日、道の駅”川上”に多摩ナンバーの車(Xトレイル)が現れたら参加ということでお願いいたします。
とはいっても、関西方面はGWのときも結果的に参加しなかったし、直前まで正直分かりません。
実現すると、とんかつさんとは6、7年ぶりでしょうか・・・

狙いは、26、27日に奈良東部界隈を目標に回りたいと思います。
金曜日の深夜発になりそうなので、挫折の可能性もあります。
26日の狙い・・・上多古の洞門の滝、昇竜の滝を遡行込みでまわる。おまけで矢納の滝。
    時間により川上村南部に移り、入り波温泉奥地の明神の滝など。
    その周辺も見たいが、タイムオーバーか・・・
27日・・・琵琶の滝、中の滝、笹の滝
     (場合によっては、先に抜けて東京に帰る可能性もありますが)

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5413] Re: 次のツアーは?投稿者:とんかつ 投稿日:2005/11/23(Wed) 18:37

> 一応、参加予定(仮)というでお願いいたします。

渡辺さん どうも〜 

本当に久しぶりですね・・・お会いできるのを楽しみにしています。

本日、和佐羅の滝に行ってきましたが、水の量もまあまああって紅葉も
八割くらいの赤さでいい感じでした。

それから27日ですが、大宇陀から東吉野あたりが、マラソンで交通規制の
ようです。朝9時から12時くらいなので、問題ないかと思いますが、

帰りがもし早くなる場合、気をつけてくださいね。  では・・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5416] トランシーバーゲット!投稿者:YH 投稿日:2005/11/24(Thu) 19:04

皆さまこんばんは◎滝に行くといつもお騒がせしています。この度ようやくトランシーバーゲット、やれやれです。環境によってもですが持ち運びしやすいようにコンパクト重視でアンテナは程々環境にもよりけりで平地で1.5キロくらいまで届きます。次回お試しです。決め直したルールも重きですが安全のお守りと気兼ねなく撮影するために持っていこうかと思います。


[5418] Re: 次のツアーは?投稿者:YM 投稿日:2005/11/24(Thu) 19:53

まだ決定ではありませんが、とりあえず参加見込ということで
よろしくお願いいたします。

なお、今回の訪問候補に入っている笹ノ滝の上流の70m滝ですが
水量は笹ノ滝の1/2程度にすぎず、今の時期だと
あまり多くは期待できないかも知れません・・・
あまり水量が少ないようであれば、70m滝をやめて
別のところに行き先を変更したほうが良いと思います。

18日時点での笹ノ滝の様子はどんな感じだったでしょうか? >とんかつさん


[5419] Re: 次のツアーは?投稿者:とんかつ 投稿日:2005/11/24(Thu) 23:30

> まだ決定ではありませんが、とりあえず参加見込ということで

YMさん どうも〜

ぜひ おまちしています・・。

ちなみに、18日ですが、笹の滝も御舟の滝も思った以上に水がありました。
といっても、去年の11月7日の時よりは少し少なかったですが・・

また、23日の和佐羅の滝もまあまあ水があったので少し驚きました。

ただ、27日まで、このままずーーっと雨がなければ、難しいかもしれなせんね。
どこか、お薦めのところありましたら、従いますので、当日、朝琵琶滝、中の滝
を回りながら、時間調整も含めて考えたいと思います。

よろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5420] Re: 2005 東海忘年会 [告知]投稿者:瀑岐 投稿日:2005/11/25(Fri) 23:40

はなごやさん

どうもご無沙汰しております.

> ・12月8日(木) か、
> ・12月10日(土) の、19:00〜 でどうでしょう?

8日なら参加できます(2名).よろしくお願いします.

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5421] 奈良上陸投稿者:渡辺 投稿日:2005/11/26(Sat) 17:58

本日、上多古の昇竜、洞門と、入の波奥の明神に行きました。
ということで、夜か早朝に再び川上に向かいたいと思いますので、
よろしくお願いします。
今日は、洞門の黄葉、明神の紅葉が、ベストの感じでした。


[5422] Re: 奈良上陸投稿者:とんかつ 投稿日:2005/11/26(Sat) 22:00

渡辺さん おつかれさまでした。

> 今日は、洞門の黄葉、明神の紅葉が、ベストの感じでした。

天気よかったし暖かかったので、よかったですね・・。

では、明日の朝 8時 川上 道の駅杉の湯でお待ちしています。
というか・・・ お待ちください。

YMさん 時間大丈夫ですか?? もし、バスの時間無い場合は、お電話か
メールいただければ、榛原 に向かいにいきますよ〜

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5423] 川上ツアー無事終了投稿者:とんかつ 投稿日:2005/11/27(Sun) 18:38

みなさーーん お疲れ様でした。

morinodejimanさん、てるおっさん、渡辺さん、YMさん、瑠璃さん

どうもお疲れ様でした。無事、「中の滝」「琵琶滝」「笹の滝」「滑ら谷の滝」見る
ことできて大変満足です。

とくに、中の滝の水量と紅葉きれいでしたね。琵琶滝も滝の直下に立ててよかったです。

遠路はるばるの渡辺さん無事にお帰りくださいね・・ もう八年前からお会いしていた
けど、滝に一緒に行ったのは初めてでしたね・・さすが100選制覇の足取りの軽さには
おどろきました。またこれからもよろしくお願いします。

てるおっさん 遠くから朝早くありがとうございました。また、那智周辺に出没します
のでよろしくお願いします。

morinodejimanさん 琵琶滝と中の滝の引率ありがとうございました。今までで一番
素敵な琵琶滝見れて幸せです。

YM隊長 いつもありがとうございます。こんど水量の多いときに、笹の滝の上流
またお願いしますね・・。

瑠璃さん 精力的に全国周られているお話楽しかったです。これから寒くなりますが
気をつけてくださいね・・

というわけで、楽しかったです。 また、上手く日程が合えば、2月の氷瀑、そして
5月の新緑 よろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5424] 新刊情報投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/11/27(Sun) 20:17

ツアー参加の皆さん、おつかれさまでした。
最近は全然参加できないどころか、滝にもほとんど
行く事ができない日々ですが、来年はなんとか参加したいと思っています。

え〜っと、話は変わって新刊の情報です。

「ふくしまの滝」小林隆写真集/歴史春秋社/2100円(税込み)
A4変形版118ページ/116滝掲載/オールカラー

写真集&巻末にちょっとしたガイド付きの、そこそこコストパフォーマンスも
よいと思われる本です。


[5426] 川上ツアー無事終了投稿者:てるおっさん 投稿日:2005/11/27(Sun) 20:35

うおっぉぉぉぉぉ〜っ
スッキリ しました。
とんかつさん、morinodejimanさん、瑠璃さん YM隊長、渡辺さん
ありがとうございました。
綺麗な滝を見て、気持ちが爽快です。
YM隊長、那智48滝資料ありがとうございました。
また、ついて行くぞぅ〜。

http://www.geocities.jp/oooteruyanooo/


[5427] Re: 川上ツアー無事終了投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/11/27(Sun) 20:51

とんかつさん、てるおっさん、渡辺さん、YMさん、瑠璃さん、お疲れ様でした。 

今回は、仙人滝ツアーのメンバー+渡辺さんと、顔見知りが一人増えました。
琵琶の滝と中の滝は、9月に行ってから間もないですが、今回は滝前に立てて満足。
笹の滝は、昨年のツアーより良い紅葉の写真が撮れてこれも満足。
今回もみんなで、楽しい滝めぐりが出来ました。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5428] Re: 川上ツアー無事終了投稿者:瑠璃 投稿日:2005/11/27(Sun) 21:43

とんかつさん、morinodejimanさん、YMさん、渡辺さん、楽しい滝巡りツアーを共に出来て嬉しい限りです、そして、お疲れ様です。

久しぶりに良い運動、良い滝巡り、滝情報交換等が出来、大満足です。
これから、寒くなりますが、体調に気を付けて新年を迎えて下さいね。
また、来年の春先でも、滝ツアーお願いしますよ、とんかつさん(^^)。
渡辺さん、無事に東京に向かって下さいね。
では


[5429] Re: 2005 東海忘年会 [告知]投稿者:はなごや 投稿日:2005/11/27(Sun) 23:52

ちょっと[案内板]上げておきますね。(^^;)

>瀑岐さん
お久しぶりです。

> > ・12月8日(木) か、
> > ・12月10日(土) の、19:00〜 でどうでしょう?
>
> 8日なら参加できます(2名).よろしくお願いします.

了解です。
他の皆さんの表明が遅いようですね。
締め切りを 12月3日(土)あたりにしましょう。
(とりあえず、今のところ 12月8日(木)で暫定決定ですね)


[5430] Re: 川上ツアー無事終了投稿者:瑠璃 投稿日:2005/11/28(Mon) 00:59

とんかつさん、morinodejimanさん、YMさん、渡辺さん、楽しい滝巡りツアーを共に出来て嬉しい限りです、そして、お疲れ様です。

久しぶりに良い運動、良い滝巡り、滝情報交換等が出来、大満足です。
これから、寒くなりますが、体調に気を付けて新年を迎えて下さいね。
また、来年の春先でも、滝ツアーお願いしますよ、とんかつさん(^^)。
渡辺さん、無事に東京に向かって下さいね。
では


[5432] Re: 川上ツアー無事終了投稿者:渡辺 投稿日:2005/11/28(Mon) 10:30

みなさんどうもありがとうございました。
日付が変わる頃に無事帰り着きました。
晩秋なので水量は全般的に少なめでしたが、
それでも素晴らしい滝が見れよかったです。

とりあえず、初日の報告を・・・
川上の道の駅に5時半到着。1時間仮眠後、上多古へ。
林道終点少し手前に車を止め、7時40分スタート。まずは、矢納谷上流の昇竜の滝を目指す。
橋を渡り、いきなり道が分からず、本谷の出合の滝の下に出る。
でも踏み後が適当にあるので、探せば行き先はわかる状況。
微かな踏み後を時折見失いながら、矢納谷を上流に進む。
壊れた梯子を無理やり上り、車から1時間くらいで、昇竜の滝に到着。
本の写真に比べると水量がとても少ないが、落差はなかなかある。30、40m級。
その後、本谷登山道に戻り、洞門の滝へ。坂を登ってすぐの登山道を左に見送り直進。
しばらく進むと川に入渓。丁度、茶屋の谷の出合地点である。
左の本谷を遡り、途中の3m滝の滝壷脇を軽くへつって越え、少し進むと前衛の双竜の滝に到着。
そこから、奥の洞門の滝が見える。手前の大きな木が見事に黄色に染まり綺麗であった。
双竜の滝は左岸を簡単に巻くことができ、洞門直下へ。滝直前は大きな壁で隠されているので撮影ポイントは難しい。
壁の上に行くと滝壷が見える。
午後は、入り波温泉奥の明神の滝へ。滝の前のもみじが綺麗に紅葉しベストの状態であった。
虹もかかっていたが、撮影準備しているうちに太陽が木々に隠れ見えなくなってしまった。
滝は見事な直瀑で青空とマッチして良い。落ち口近く右側に大きな蜂の巣がぶら下がっているのが見えた。
その後、二の滝をチェックして戻り、五色湯へより、初日終了。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5434] Re: 川上ツアー無事終了投稿者:とんかつ 投稿日:2005/11/29(Tue) 00:39

みなさーん 無事にご帰還されたようで 安心しました。

では、またいろいろ企画しますのでよろしくおねがいします。来年までに
もう少し体力つけておきます。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5435] 参加表明投稿者:瀑好 投稿日:2005/11/29(Tue) 10:48

はなごやさん。おひさしぶりです。
12/8、OKです。
参加いたします。よろしくお願いします。


[5436] 遅くなりましたが川上ツアー無事終了投稿者:YM 投稿日:2005/11/29(Tue) 12:10

とんかつさん、morinodejimanさん、渡辺さん、瑠璃さん、てるおっさん
日曜日はお世話になりました。
そして、今回も楽しいツアーをありがとうございました。

土曜日遅くまで予定が入っていたこともあり、
実は今回、参加を迷っていたところがあったのですが
参加して本当によかったです。

午前中訪問の2本、とくに中ノ滝は直下にも立てて面白かったです。

最後に訪れた本沢のなめら谷は、入之波周辺の他の滝との抱き合わせ訪問に便利で
なおかつちょっと雰囲気の変わった滝をということで選んだつもりでしたが、
思いのほか水量少なく残念でした・・・スミマセン。今の時期は場所の選定も難しいですね。

機会がありましたら、これに懲りずまたよろしくおねがいします(_〇_)。


[5437] Re: 2005 東海忘年会 [告知]投稿者:瀑沢 投稿日:2005/11/29(Tue) 13:39

> はなごやさん

大変ご無沙汰しております。
毎年恒例の東海地区忘年会ですが、12月8・10日共夜勤のため参加できそうにありません。 なんとかドタ参での参加の可能性を探ってたのですが今年は無理みたいです。
したがって非常に残念ですが不参加ということになります。


川上村ツアーの皆様、お疲れ様でした。 私も参加したかったのですが27日は予定が入っていましたし、自宅〜川上村間の距離を考えると参加できませんでした。
次回、岐阜、滋賀、愛知、三重北部辺りで開催で、スケジュールが合えば参加したいと思っています。

私事ですが今冬のボーナスで一眼レフのデジカメを買おうと思っていたのですが、車のラジエーター&エンジンがやられ車を買い換えざるを得ませんでした。
よってデジカメは半年延期になりました。出費が・・・・(泣)

以上瀑沢でした。 それでは。


[5438] Re: 遅くなりましたが川上ツアー無事終了投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/11/29(Tue) 22:02

> YMさん

> 最後に訪れた本沢のなめら谷は、 思いのほか水量少なく残念でした・・・スミマセン。

 いえいえ、確かに水量が少なかったですが、道筋も分かったので楽しみが出来ました。
 水量の多い時期に、是非行って見たいと思いますよ。
 いつも滝を教えてもらって、YMさんには感謝です。

>渡辺さん

>橋を渡り、いきなり道が分からず、本谷の出合の滝の下に出る。

 沢の本によると滝名は、天竜ノ滝 2条15mとなっています。
 渡辺さんの書き込みも参考にして、私も洞門に行って見ます〜いや、行って見たいかな?
 それと、洞門の滝の写真を楽しみにしています。


http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5439] Re: 参加表明投稿者:はなごや 投稿日:2005/11/30(Wed) 00:12

>瀑好さん
ご無沙汰でした。

> 12/8、OKです。
> 参加いたします。よろしくお願いします。

了解しました。
久しぶりの再会、楽しみにしております。


[5440] Re: 2005 東海忘年会 [告知]投稿者:はなごや 投稿日:2005/11/30(Wed) 00:17

>瀑沢さん
まいどでございます。

> 12月8・10日共夜勤のため参加できそうにありません。 
> なんとかドタ参での参加の可能性を探ってたのですが今年は無理みたいです。

え? 残念ですね、、
でも、最後の最後まで望みを捨てず、
可能性を追求してください。(^^)

> 私事ですが今冬のボーナスで一眼レフのデジカメを買おうと思っていたのですが、車のラジエーター&エンジンがやられ車を買い換えざるを得ませんでした。
> よってデジカメは半年延期になりました。出費が・・・・(泣)

おっ! 
遂にデジ一眼ですね。
でもその前にご購入したクルマが気になりますね(^^;)


[5443] Re: 遅くなりましたが川上ツアー無事終了投稿者:とんかつ 投稿日:2005/11/30(Wed) 22:16

YMさん どうも いつもおせわになってます。

>思いのほか水量少なく残念でした・・・スミマセン。

そんなぁ 全然気にされなくていいですよ〜 YMさんのおかげでいままで
いくつモノすばらしい滝に出会えていていつも感謝の気持ちでいっぱいです。

また、氷瀑、新緑と ご一緒しましょうね〜

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5444] 熊野詣投稿者:とんかつ 投稿日:2005/11/30(Wed) 22:18

今年最後の滝遠征 熊野詣でから先ほど帰りました。

昨日4:30出発 紀宝町「落打の滝」8:00到着、水少なし。次に、紀和町に向かう予定が
道路工事中なので、反対の浅里方面にでたら「飛雪の滝」が元気よく水が落ちていました。
人がいなかったので、近くに寄って見たらキレイな虹がでていました。ラッキー・・

つぎに、紀和町の「荒滝」に、紅葉はきれいだったけど、光が強すぎて半分だけ
太陽が当たっていて写真撮れず・・ロープで半分くらい下まで降りたけど、やっぱり
太陽に負けた・・ それから、紀和町「布引の滝」へ・・、逆光だったけどきれいに
紅葉していたので、滝つぼまで降りて写真を撮りました。帰りに、「松山の滝」に
よったけど、これも光が強すぎて残念・・

それから、国道を反対側に渡り、熊野川町の「鼻白の滝」に、残念ながら紅葉は
終わっていた。そして新宮市の「桑の木の滝」にいったけど、まあまあ水はあり
一部紅葉していて、なんとか写真は撮れました。そして、それから熊野古道の
「発心門王子、水呑王子」あたりを散歩して紅葉と古道の写真を数枚とりました。

2日目は、朝、本宮町の「お滝さん」へ・・のどから心臓が飛び出しそうな坂を
登って、下って行ったのに、水が枯れていました・・・ただ、周りの洞窟のような
岩が凄く幻想的だったので、来年、水の多いときに再チャレンジです。それから
大雲取越えの難所(昔歩くのも難所だったと思うけど、車でも本当に難所でした・・
崖から落ちそうなところが数箇所もあり、、、この林道は本当に怖いです)の
「筆藪の滝」に。まあまあ紅葉していました。ただ水が少なかったので、その奥の
「猿手の滝」と「部屋滝」はパスして、「宝竜の滝」に行きました。ここは意外と
水がたくさんあり、紅葉もきれいでした。少し時間があったのでその奥の「野の滝」に
いきました・・・ななんと・・・、ここが一番紅葉がキレイでした。そして最後に
先月行きました「仙人滝」に、残念ながら水も少なく紅葉もありませんでした。

不思議と、今回は、予定に無かった「飛雪の滝」と「野の滝」がすごくよかったです。
これもきっと、熊野の神様のおかげでしょう・・。そんなわけで、来年からは予定を
立てずにいくことにしました。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5445] Re: 遅くなりましたが川上ツアー無事終了 投稿者:渡辺 投稿日:2005/11/30(Wed) 23:18

morinodejimanさん>
>沢の本によると滝名は、天竜ノ滝 2条15mとなっています。

 どうやらそのようですね。
 ただし気になるのは、多古の滝といった名称も見かけ、
 双竜の滝より場所的には下流にあるらしい感じですが、
 そのような滝があるといった気配はありませんでした。
 川から高い位置を歩くから、気づかないのかもしれませんが・・・
 密かに、天竜の滝と多古の滝は同一の滝を指しているのではと疑っているのですが、
 如何なものでしょう・・・?
 (オトマッキーさんデータベースを見てみると落差が偶然一緒なんですよね・・・)

> 渡辺さんの書き込みも参考にして、私も洞門に行って見ます〜いや、行って見たいかな?
> それと、洞門の滝の写真を楽しみにしています。

 ぜひ、ご訪問してみてください。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5446] Re: 遅くなりましたが川上ツアー無事終了 投稿者:morinodejiman 投稿日:2005/11/30(Wed) 23:49

渡辺さん>

>密かに、天竜の滝と多古の滝は同一の滝を指しているのではと疑っているのですが、
 如何なものでしょう・・・?

 正しいかどうか分かりませんが、沢の本ではこの様になっています。

  http://www.geocities.jp/morinodegiman/doumon.html

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5448] またまたお尋ねです☆投稿者:YH 投稿日:2005/12/01(Thu) 22:57

皆さま、こんばんは◎ツアー無事帰還お疲れさまでした!

先日中奥川向流谷の白傘の滝(向龍滝)に行こうかと
思っていたんですが本流に降りて紅葉や映り込みを撮っていました。
で、車でしばらく走り出合い道をを右に、本流に進み手掘りトンネル
手前の右下の川辺を降りて川を渡った奧にちょっと道路からは
見えにくいんですが落差20メートルほどの滝があります。
岩に苔がついて夏はさぞや美しいだろう思いました。
この滝の名前を知ってらっしゃったら教えていただきたいんです。
お願いします〜◎ちなみにこの林道行き止まりまで行こうと
思いましたがこの奧の方の林道は林業作業でお仕事されていて通れません
でした〜。残念。
ところでトランシーバー、山の中は雑音がないのでめちゃめちゃ感度が
良くてお守りには最高でした〜◎でも気をつけようっと☆


[5452] 2005 東海忘年会 [告知]投稿者:はなごや 投稿日:2005/12/04(Sun) 19:20

今年は、
12月8日(木)19:00〜 
名古屋市西区平六通り「お好み亭」で決定したいと思います。
現在の参加表明は、
・瀑岐
・れいちゃん
・瀑好
・はなごや
となっておりますが、当日の飛び入り参加も大歓迎です。


[5455] Re: 遅くなりましたが川上ツアー無事終了投稿者:渡辺 投稿日:2005/12/04(Sun) 20:32

morinodejimanさん>
>正しいかどうか分かりませんが、沢の本ではこの様になっています。

 どうやら、双竜手前の滝が多古の滝のようですね。
 落差も8mとなっているので、もう少し低い気もしましたが、納得です。
 双竜の巻きより、こちらの滝越える方が、壷に落ちないよう気をつける必要があるかもしれません。


[5457] Re: 遅くなりましたが川上ツアー無事終了 投稿者:瑠璃 投稿日:2005/12/04(Sun) 21:46

>渡辺さん
今晩は、先日は御世話になりました。
奈良に住んでいるけど、今は全国を滝巡りしています。

>  どうやらそのようですね。
>  ただし気になるのは、多古の滝といった名称も見かけ、
>  双竜の滝より場所的には下流にあるらしい感じですが、
>  そのような滝があるといった気配はありませんでした。
>  川から高い位置を歩くから、気づかないのかもしれませんが・・・
>  密かに、天竜の滝と多古の滝は同一の滝を指しているのではと疑っているのですが、
>  如何なものでしょう・・・?
>  (オトマッキーさんデータベースを見てみると落差が偶然一緒なんですよね・・・)
じつは瑠璃もかなり昔、多古の滝(?)まで行きました。
でも、再度、morinodegimanさんや渡辺さん等のスレを読み返し、HPの滝の検証をする必要がいるみたいですね。
滝番号
233 岩陰滝→天竜ノ滝?
http://www.geocities.jp/katusikaruri/taki233.jpg
236 水簾滝→多古ノ滝?
http://www.geocities.jp/katusikaruri/taki236.jpg
237 多古ノ滝→双竜ノ滝?
http://www.geocities.jp/katusikaruri/taki237.jpg
写真載せておきます。
どうでしょう、覚えている範囲で返答お願いします。
では






http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5458] Re: 遅くなりましたが川上ツアー無事終了投稿者:渡辺 投稿日:2005/12/05(Mon) 22:39

瑠璃さん>
>どうでしょう、覚えている範囲で返答お願いします。
>では

 お書きのとおりと思います。
 ちなみに、洞門の滝は双竜の滝と、以下の写真の位置関係になりますが、
 木々に隠れて見えなかったかな?

 http://www2.odn.ne.jp/wata/doumon.htm

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5459] お知らせ投稿者:てるりん 投稿日:2005/12/06(Tue) 20:44

こんばんは。
あまりに不要な書き込みが多いので、「てるてるぼーど」削除しました。
HPの変更できてないので、ページがみつからない状態にしてるだけです。

はなごやさん>
例の忘年会、あさってですかー。
風邪まだ治ってない(みんなです。元気だけど)し、ちょっと無理です。
すみません。


[5461] 双竜の滝上洞門の滝投稿者:瑠璃 投稿日:2005/12/06(Tue) 20:50

>渡辺さん
今晩は。
写真を見せて貰いました。
双竜の滝上洞門の滝ですね。
瑠璃のHP修正をしなくてはいけないですね。
暖かくなったら再度、洞門の滝巡りするつもりです。
では


[5462] Re: お知らせ投稿者:はなごや 投稿日:2005/12/06(Tue) 23:54

>てるりん
お久しぶりです。

> 例の忘年会、あさってですかー。
> 風邪まだ治ってない(みんなです。元気だけど)し、ちょっと無理です。

もしもあと二日で、奇跡の復活を遂げたら、
ぜひ、ドタ参大歓迎なので、また家族揃って飛び入り期待しています。


[5464] Re:新刊情報 投稿者:渡辺 投稿日:2005/12/09(Fri) 01:17

オトマッキーさん>
ふくしまの滝入手して拝見してみました。
出だしから秘境中の秘境の朱滝がでてくるなど中身はとても素晴らしいですね。

しかし、中津川の滝を見ると、雨降、入布、下雨降、筋滝あたりは、
谷脇から落ちる数多ある滝に対して、
適当に名前をあわせこんだのではと疑問を抱いてしまいます。
雨降り滝は、三筋滝(筋滝)の本流ではない側の滝に見受けられるのですが、
本流に落ちる滝がないのは疑問だし、本来の雨降り滝は、
さらに上流の支流を遡る必要があるようです。
他の滝は、三筋滝直前に落ちていた滝群にあったようにも記憶しています。
また、朱滝・神楽といった主役格は当然載っているのですが、
それに続くレベルの滝の一部が載っていないので、
激ヤブ漕ぎにより、いくつかの滝を通過してしまったのではと予測されます。

・・・とはいうものの、滝の本としてはとてもヒット作ですね。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5473] 東海忘年会終了しました投稿者:はなごや 投稿日:2005/12/09(Fri) 15:07

急遽参加の、はたちゅうさんを含め、
総勢5名で、盛大に2005忘年会終了しました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。
滝以外の話題もあり(^^;)、和気藹々のひとときでした。
氷瀑ツアーは具体的に決まりませんでしたが、
瀑岐さんからきっとアナウンスがあると思いますので
皆様しばらく楽しみにお待ちください。


[5474] お久しぶりです投稿者:瀑眞 投稿日:2005/12/11(Sun) 01:26

11月の連休に久しぶりのシワガラ巡礼でここ数年間に溜まった心の垢を洗い流してきました。
滝壺の前で感動に浸りながら滝巡りを再開しようと決めましたが、どうなることやら・・・。
まずは近況報告まで。


[5475] Re: お久しぶりです投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/12/11(Sun) 12:23

>瀑眞さん
お久しぶりです。お元気そうで安心しました。
私も今年後半はほとんど滝にも山にも行けずじまいでしたが
来年こそは、体力維持の為にもちょこちょこと行かねばと、
このまま老いていってたまるかッと、滝の神に仕える事を
決心しておりますので、またご同行できればと願っています。


[5476] Re:新刊情報 投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/12/11(Sun) 12:28

>渡辺さん

> ・・・とはいうものの、滝の本としてはとてもヒット作ですね。
ガイドではなく写真集としてはなかなか福島の滝を網羅してて
充実した内容ですよね。

ちなみに「知床半島の山と沢」(共同文化社)という本も
この秋に刊行されましたが、秘境の滝が多く見られると思って
期待していたものの、それほどではなくて少々残念でした。


[5477] Re: お久しぶりです投稿者:とんかつ 投稿日:2005/12/12(Mon) 00:25

瀑眞さん

どうも、お久しぶりです。一足先に、再開しました・・・

> 滝壺の前で感動に浸りながら滝巡りを再開しようと決めましたが、どうなることやら・・・。
> まずは近況報告まで。

ぜひ、またご一緒お願いします。最近ちょっと元気になっていますので、お声を
かけていただければ、どこにでもはせ参じます。

とりあえず、お元気そうで安心しました。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5478] どなたかご存知?投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/12/17(Sat) 19:12

データベースの整理をしているときに静岡県静岡市葵区に
巨大な滝が存在しそうなスゴイ場所を見つけたのですが、
その場所にあると思われる滝の情報がいっこうに見つかりません。
場所は静岡市葵区郷島、竜爪山から北西に流れる谷の標高450m
〜600m付近。この標高差150mに巨大な滝があると想像します。
地形図では25000和田島の左下になります。地形図に滝記号は
記されていませんが、この箇所の上流域は広くて水線も引かれている
事からそこそこの水量がある大滝が存在するものと思われます。
もしひとつの滝ならば落差100m超。すぐ下流に水田もあることから
容易にその場所に近づけるものと思われます。
この滝?の情報を持ってられる方がおられましたら教えてください。

気になって寝られない!


[5479] Re: どなたかご存知?投稿者:はなごや 投稿日:2005/12/17(Sat) 23:23

>オトマッキーさん
ご無沙汰です。

Yahooマップで見たのですが、
郷島「竜西橋」すぐ北側の支流の上流(えぐい等高線のあたり)ですか?
沢に沿って途中まで林道?か、細い道もあるようですね。
22日に伊豆に行く予定なので、時間に余裕があれば、
その近くまで偵察して来ましょうか・・・
そういえば、一昨年はソノついでに「芭蕉の滝」を見たのでした。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.5.15.368&el=138.22.25.916&la=1&sc=4&prem=3&CE.x=755&CE.y=393


[5480] Re: どなたかご存知?投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/12/18(Sun) 01:34

>はなごやさん
どうもです。

そうそうその場所ですけど,地図が少しずれていますね。
ここです。

伊豆に行かれたときに余裕あれば・・・

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.5.12.939&el=138.23.34.579&la=1&fi=1&sc=4


[5481] Re: どなたかご存知?投稿者:はなごや 投稿日:2005/12/18(Sun) 09:24

>オトマッキーさん

位置は把握しました。
同じ場所ですね。

> 伊豆に行かれたときに余裕あれば・・・

行ければ、22日の午前中になると思います。
到達は無理かも知れませんが、周辺でめぼしい情報があれば収集してきます。


[5482] Re: 東海忘年会終了しました投稿者:瀑岐 投稿日:2005/12/19(Mon) 21:42

はなごやさん

 瀑岐です。忘年会の幹事ご苦労様でした。

> 氷瀑ツアーは具体的に決まりませんでしたが、
> 瀑岐さんからきっとアナウンスがあると思いますので
> 皆様しばらく楽しみにお待ちください。

 例年氷瀑ツアーは小坂でやっていますが、来年は変えたいと思います。
 具体的には、丹生川村(今は高山市)の久手御輿滝にします。
 今年は小坂の林道でスタックした後、久手御輿滝でも積雪に阻まれた
 のは記憶に新しいところです。このリベンジをしたい。

 正式アナウンスは準備中ですが、今回初めて「スノーシュー持参」を
 参加条件としたいと思います。持ってこない人は滝まで行けません、
 ということです。てことでお楽しみに。。。

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5483] Re: 東海忘年会終了しました投稿者:渡辺 投稿日:2005/12/21(Wed) 00:22

瀑岐さん>
早速、恒例の案内ですね。
昨年は残念ながら断念しましたが、また岐阜に行きたいですね。
でもスノーシュー調達が難しいから、難しいかな・・・
安い物で相場はどのくらいなものでしょう?

今年の春に、会津イエローフォールでスノーシュー試しましたが、なかなか良いですね。
でも新雪だとやはり疲れますね。
ちなみに久手御輿ルートは、谷上ルートで平らでなかったような記憶がありますが、
スノーシューで突破可能かな?

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5484] Re: 東海忘年会終了しました投稿者:はなごや 投稿日:2005/12/21(Wed) 20:41

>渡辺さん
ご無沙汰です。

> スノーシュー・・・安い物で相場はどのくらいなものでしょう?
自分のは、1年前に登山用品店でスノーシューに詳しそうな店員と
アレコレ相談しながら決めましたが、メーカー的には2・3だったです。
自分のはTSLというメーカーで¥16000ぐらいでした。
ビンディングタイプもベルト式も型が同じであれば、ほぼ同一ぐらいの価格でした。
自分は靴をいろいろ変えそうだったので、汎用的なベルト式にしましたが
靴を決め打ちに出来るなら、ビンディング式がジャストフィットでしょうね。
気になるお値段ですが、¥12000〜¥3萬円台で、驚くほど種類が出ているので
(さらに1年経ちましたし)、店の人間と相談して実際履いてみて決めるのが良いでしょうね。
ちなみに私はスノーシュー用の防水防寒靴もついでに(店で履いてみて気に入ったので)購入しました。

>瀑岐さん

> 丹生川村(今は高山市)の久手御輿滝にします。
> 正式アナウンスは準備中ですが、今回初めて「スノーシュー持参」を
> 参加条件としたいと思います。持ってこない人は滝まで行けません
了解しました。
気になるのは日程です。
休みが取り辛くなっているので、早めの決定をしていただけると助かります。
アノ一箇所かなりの斜度で続いていた「トラバース帯」は大丈夫でしょうか??
とても危険な香りがしないでもないです(^^;;)。


[5485] Re: 東海忘年会終了しました投稿者:てるりん 投稿日:2005/12/24(Sat) 23:58

瀑岐さん>

氷瀑ツアーはいつ頃になりそうですか?
私は行けませんが・・・。

渡辺さん>
スノーシューですが・・・。
持ってるんですが、しばらく使う予定がありません(使い方も忘れたくらい)。
家にあるか確認してみなきゃ分かりませんが(実家かもしれないので)、
もしあるようでしたら、よろしければお貸しいたしますが、いかがでしょうか?


[5486] Re: どなたかご存知?投稿者:はなごや 投稿日:2005/12/25(Sun) 11:57

22日に寄ってまいりました。
地図にある林道の最終通行止め地点まではクルマで到達できました。
茶畑とわさび田があり、踏み跡というよりはしっかりした道が
そのまま上流に向かっていたので、その先も探索可能でしたが
新しい?クマ出没注意看板が数箇所立ててあったのと、
先を急ぐ必要から偵察はココまでとしました。
林道沿いに沢が並行しているのですが、水量的には控えめでした。
季節的なものもあるかも知れませんが。
郷島周辺で人に聞きたかったのですが、
残念ながらクルマ以外に行き交う人間はいませんでした。

途中にあった「不動滝」周辺にもクマ看板が数枚立っていたので
チキン単独では、突撃出来ませんでした。トホホ。


[5487] Re: 東海忘年会終了しました投稿者:渡辺 投稿日:2005/12/25(Sun) 14:00

はなごやさん>
スノーシュー情報ありがとうございます。
岐阜ツアーは何とも分かりませんが、
他にもスノシューが使えそうなところに行くことも検討しているので、
手頃なものでも検討してみたいと思います。
今週は三連休だったので、昨日は、同じく静岡の西伊豆を探索していました。
まわったところは、夫婦滝、三滝、神洞滝、仁科川の大滝、三方滝、三階滝、
近くの恵の滝、黒滝。
冬場で水が少なく、大滝にいたっては落差も想像以上に低く期待はずれでしたが、
なかなか世間に知られていない、三方滝、三階滝など見れて良かったです。
三階滝は、氷も少しついていました。

てるりんさん>
どうもです。
岐阜ツアーに参加できるか分からないのと、
手頃なものを探してみようかと思いますので、とりあえず大丈夫です。
しばらくは難しいと思いますが、また落ち着いた滝巡りも復活してください。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5488] 2005年総括投稿者:渡辺 投稿日:2005/12/25(Sun) 14:36

そろそろ2005年も年末に近づいてきたので、今年の総括を・・・
今年良かった滝は、以下のとおりです。

田立の滝・天河滝(長野)・・・氷瀑&青空
銅の滝・通称イエローフォール(福島)・・・氷瀑&青空
宝龍滝(和歌山)、立間戸谷の源助滝、屏風滝(三重)
赤岩の滝(栃木)・・・青空、三沢大滝(栃木)、伊勢沢大滝(神奈川)
阿武隈源流の雄滝、霧降滝、赤滝など(福島)・・・赤滝の見事な岩形(恐竜の骨)
中津川の神楽滝、朱滝(福島)・・・2泊を要したの幻の滝
下タケ沢・第二の大滝(栃木)・・・線が細いがなかなか立派
中の滝、二天の滝(秋田)、シャチのヒネリ滝(秋田)・・・幻の滝
馬尾の滝(福島)・・・紅葉&青空、野門沢の布引の滝(栃木)・・・ようやく行った
洞門の滝、中の滝、琵琶の滝、笹の滝など(奈良)

今年は、初めてのビバークなどを含め、
幻とされる滝(朱滝、シャチなど)にいけたのは大きかった。
福島の阿武隈源流の赤滝もなかなか大変な場所であった。
来年も福島に興味が引かれる。
また、久々の関西ツアーにも参戦できた。
また参加したいものだ。何年後か不明だが・・・(笑)
一方で一度も安房トンネルを通らなかった。というよりは岐阜の滝を見なかった。
来年はぜひ。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5489] 2005年のまとめ投稿者:とんかつ 投稿日:2005/12/25(Sun) 23:16

渡辺さん 凄い一年ですね・・ わたしも、久しぶりに渡辺さんとお会いできて
今年は充実していました・・。

さて、今年は  いろいろ内臓の調子が悪くリハビリをかねて、温泉巡りを
はじめたのですが、それが「奈良県川上村の入之波温泉と和歌山県本宮の
湯の峯温泉」で、そのため

那智周辺に六度、川上周辺に8度も行きました。那智の滝には五回も
行きました。

良かったのは
和歌山では、「那智の滝」「陰陽の滝」「仙人滝」「宝竜の滝」「まぼろしの滝」
「清水町不動滝」
奈良県では、「上北山・千尋滝」「上北山・川迫谷滝」「川上・御舟」「川上・中」
「天川・紫流」
三重県では、「木梶・三の滝」「唐谷二の滝」 そして 「赤目滝」かな・・・

来年は もうちょっと北上できるようがんばります。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5490] 年末年始の挨拶投稿者:瀑眞 投稿日:2005/12/28(Wed) 19:38

今晩から本妻号の実家に向かいますので年明けまでオフラインとなります。向こうで滝に行く時間があれば良いのですが、どうなることやら・・・。
私は今年も休眠状態でしたが、久しぶりのシワガラ巡礼を機に完全復活を目指して頑張ろうと思っています。また機会があれば遊んで下さい。
では来年も皆様にとって良い年でありますように。


[5491] Re: どなたかご存知?投稿者:オトマッキー 投稿日:2005/12/29(Thu) 10:29

>はなごやさん
どうも調査ありがとうございました。わたしが掲示板に書き込んだばかりに
えらいお手間をおかけ致しまして申し訳ありませんでした。
未知の滝「郷島のまぼろしの滝」を探しに行くツアーでもできたらいいなと
思っていますが、謎のままにしておきたい気持ちもあります。
ひとつくらい謎の滝があってもロマンがありますもんね。


[5492] リンクについて投稿者:ポム 投稿日:2005/12/29(Thu) 20:13

はじめまして
『あいらいく京都』 というサイトの管理人です
こちらのサイトを推薦していますので
お手すきになられましたら
一度、ご覧下さい

http://like.o-oku.jp/


[5493] 新年おめでとう投稿者:瑠璃 投稿日:2005/12/31(Sat) 22:35

今晩は。
新年、おめでとう御座います。少し早いけど。
06年も、滝と一緒に過ごせる時間が沢山あれば幸せです。
もう時期開設3周年目に突入、年度目標は滝巡り500滝達成ですね。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5494] 新年のご挨拶投稿者:morinodejiman 投稿日:2006/01/01(Sun) 01:27

皆様、明けましておめでとうございます。

今年も奈良の滝を中心に近県の滝、四国の滝を巡る予定です。
それと、皆さんと滝めぐりを、ご一緒出来る事を楽しみにしています。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5495] 謹賀新年投稿者:滝おやじ 投稿日:2006/01/01(Sun) 10:13

新年おめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

http://chibataki.poo.gs/index.html


[5496] 賀正投稿者:てるおっさん 投稿日:2006/01/01(Sun) 11:05

新年おめでとうございます

今年の初詣は 本宮大社 速玉大社 那智大社に 行って来ました

みなさん よろしくお願いします

http://www.geocities.jp/oooteruyanooo/


[5497] 新年投稿者:渡辺 投稿日:2006/01/01(Sun) 11:56

おめでとうございます。
昨年は、近畿ツアーにもようやく参加できましたが、
今年も可能ならば、またいければと思います。
今年もよろしくお願いいたします。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5498] Happy New Year!投稿者:Kazu 投稿日:2006/01/01(Sun) 19:43

 新年おめでとうございます。ごぶさたしてます。
昨年は8月に念願の白山百四丈の滝を目のあたりにできたことが
最大にして唯一の成果でした。期待に違わぬ大瀑で大いに満足し
ましたが、そのための道のりの長いこと長いこと...。いずれ時間
ができたらば詳細をupしたいと思いますが、本当に体力の限界を
久々に感じさせられました。
 今年は昨年にも増して時間がなくなりそうです。はたしていくつ
滝に行けるだろうか?できれば秋口にでも熊野の滝や石槌の御来光
の滝など行きたいなぁとは思うものの、どうなることやらです。

 とまれ、今年もよろしくお願いいたします。


[5499] おめでとうございま〜す!投稿者:YH 投稿日:2006/01/02(Mon) 08:07

皆さま!あけましておめでとうございます!12月10日にパソコンが
壊れ病院送りになってようやく退院しました。赤ちゃんになったパソコンを
小学生にしてようやく書き込みです。今年は迷い滝が双門の滝に行くー!と
言って聞きませんので(一人で行かすとまた大変・苦笑)初詣は鉄橋ごから
落ちたりしないように祈願。

皆さまの滝巡りの安全を祈願 楽しい一年になることをお祈りしていま〜す◎


[5500] 新年あけましておめでとうございます投稿者:はなごや 投稿日:2006/01/02(Mon) 12:53

本年もよろしくお願いいたします。

m(_@_)m

東海・関西の氷瀑ツアーのお誘い告示、お待ちしております  。(^^)。


[5501] Re:Happy New Year!投稿者:渡辺 投稿日:2006/01/02(Mon) 21:54

Kazuさん>
>昨年は8月に念願の白山百四丈の滝を目のあたりにできたことが
>最大にして唯一の成果でした。

 2年越しにして、ついに達成したようですね。
 やはり、山小屋(避難小屋)1泊コースでしょうか。
 いつかは行ってみたいと思います。
 私も、幻の朱滝を何とか見ることができ、満足できた1年だったかと思います。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5503] あけましておめでとうございます投稿者:とんかつ 投稿日:2006/01/03(Tue) 00:15

今年もよろしくお願いします。

今年も南紀中心に滝めぐりを考えていますが、少し体力に
余裕がでてきたので、ちょっと遠くにも行こうかと考えています。

また、ツアーなどありましたらよろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2


[5505] Re:Happy New Year!投稿者:Kazu 投稿日:2006/01/03(Tue) 23:14

渡辺さん>

>  2年越しにして、ついに達成したようですね。
>  やはり、山小屋(避難小屋)1泊コースでしょうか。
>  いつかは行ってみたいと思います。
>  私も、幻の朱滝を何とか見ることができ、満足できた1年だったかと思います。

 頂上の室道小屋で1泊して加賀禅定道(加賀新道)を下山しながらの達成でした。
この道はたしかずっと以前に安形氏も(最後の下り口だけは違いますが)踏破してい
たと思いますが、下り一方とはいえ全行程殆ど歩き詰めで約9時間かかりました...。
かなり急な下りが何カ所かあるのに加え、満足な水場が全くなく、最後はもう気力
だけで足が動いていた感じ。これを逆に下から行くなんてことは私には毛頭考えら
れないですね。またいずれ詳しくはupしたいと思います。

 朱滝や阿武隈川の雄滝の上流の幻の赤滝、それにあのシャチのヒネリ滝など、夢
の滝々を踏破されたようですね。この中で私にも行けそうなのは朱滝(上流から)く
らいかな?行けるのはいつになるか判りませんが、時間のあるときに詳しいコース
など教えて下さいね。Happy Waterfalling!


[5509] 新年おめでとうございます。投稿者:kei 投稿日:2006/01/04(Wed) 20:55

新年あけましておめでとうございます。

昨年の100選の滝めぐりは6月、7月に3箇所行ったのみで
最近はなかなか増えません。今年は東北を中心に90台には
乗せたいと思っています。

まずは氷瀑ですね!

http://www.k-taki.com/taki


[5511] 本年もよろしくおねがいします投稿者:YM 投稿日:2006/01/05(Thu) 19:39

遅くなりましたが、新年おめでとうございます

昨年はツアーに参加させていただくなど、お世話になりました。
機会があればまた一緒に遊んでください。

大台大峰南紀界隈をしつこく廻ったせいか、めぼしい滝のうち未踏のものの数は
随分減ってきました。今年は昨年行き残した以下の5本ぐらいを開拓して
一区切りつけられれば、と思っています。

@奈良県十津川村・神納川小井谷中西滝
12月中に行ければいいやーとぼやぼやしている間に
本格的に寒くなってしまいました
奥地にあるのでアプローチが大変ですが、ぜひとも達成したい目標の1つ。

A奈良県十津川村・十津川親之谷中ノ又大滝
奈良県内最後の未見の100m滝。
一昨年末・昨春と2連敗中ですが、まだまだ調査の余地はあると考えています。

B三重県海山町・又口川柳ノ谷駒の滝
銚子川二ノ俣の黒滝は資料を見るかぎり単独では厳しそうなので、
台高南部の大物としては、これが最後の1本になりそう。
奥深いので数回に分けてのチャレンジが必要になるかも知れませんね。

C奈良県上北山村・東の川西ノ谷不動滝
これもそのうちなんとかと思っている間に行き残しになってしまいました。
ゴミキ谷の大滝(滝谷の『かくれ滝』とは別)とあわせての訪問を考えています。

D奈良県十津川村・旭ノ川不動小屋谷不動滝
釈迦ヶ岳のメジャーな登山コースの途中にある名瀑ですが、
道路のはるか下にあるため全く見えず、WEB上での記録も未見で
興味をそそられます。谷歩きの区間は長いが、さほど厳しいものではないと
いうことですが、ずっと滑床になっているので沢靴が必要かも。


[5513] 明けましておめでとうございます投稿者:ポム 投稿日:2006/01/05(Thu) 21:34

昨年、12月初旬より
当サイト『あいらいく京都』にて
ご紹介させて頂いております

サイトの発展を心よりお祈り申し上げます
今年もよろしくお願いいたします

http://like.o-oku.jp/


[5514] あけまして 岐阜氷瀑ツアー開催案内投稿者:瀑岐 投稿日:2006/01/05(Thu) 23:09

すっかり遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

岐阜氷瀑ツアーの開催案内です。今季は冷え込んでいるので、例年より早めに
設定しました。参加表明をお待ちしております。(装備等にご注意を・・・)

〜参加要綱〜
 ・滝行日  2/5(日)
 ・目的地  久手御越滝(高山市丹生川町)
 ・集合場所 赤かぶの里(http://www.akakabu.com/
 ・出発時間 9:30 (集合場所の出発時間)
 ・行程予定 ペンタピアスノーワールド(閉鎖中?)駐車場
        10:00出発
       (以後未定。滝までの予想往復時間は3時間)
 ・装備等  スノーシュー持参のこと ※持参なき場合は滝到達を保証しません。
       各自十分な防寒対策をして下さい。スキーウェア程度がいいでしょう。
 ・備考   危なくなさそうなら天候が雪でも決行する予定です。

道路等の状況によって集合場所から乗り合わせます。滝前では1時間は滞在する
でしょうから、各自十分な防寒対策をお願いします。当ツアーについての質問が
ありましたら何でもお尋ね下さい。当日になって行先が変わったらごめんなさい。


>はなごやさん

トラバース部分はありましたが、あのときは積雪がほとんどなかったため危険度
が増していたのであって、積雪が十分なツアー時には問題にならないと予想して
います。実際にはその場その場での適切なルート判断が必要だと思いますが。。。

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5515] 岐阜氷瀑ツアー投稿者:瀑沢 投稿日:2006/01/06(Fri) 00:39

皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

 >瀑岐さん

2月5日ですね、 早速スケジュール調整してみます。日程調整中ということでお願いします。
スノーシューを用意しておきますね。

昨年末に、岐阜県中津川市付知の付知峡に行きました。
水量が少なく、不動滝 仙樽の滝は迫力に欠けましたが、観音滝が95%位氷瀑していました。氷瀑を全く期待していなかった為、いい物を見たなという感想でした。


[5516] 氷瀑ツアー投稿者:Tak 投稿日:2006/01/06(Fri) 20:18

皆様、あけましておめでとうございます。

>瀑岐さん
毎度ながら設定ありがとうございます。
去年の借りを返すためにも是非参加させてください。
最近は「わけあり」で滝行ができなかったのですが、
氷瀑を機会に滝行復活を目指します!(笑
P.S.早速スノーシュー手配しました。


[5517] 遅らばせながら・・・投稿者:てるりん 投稿日:2006/01/07(Sat) 14:40

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末年始、胃腸風邪でみんなやられてしまい、
やっと落ち着いて新年を迎えることができそうです(^^;

滝といえば、先日、軽井沢の白糸の滝見てきました。


[5519] 袋田の滝投稿者:渡辺 投稿日:2006/01/08(Sun) 06:05

今いますが、今年は素晴らしい凍り具合いです。
まだ暗いですが・・・


[5521] 岐阜氷瀑ツアー投稿者:おおにし 投稿日:2006/01/08(Sun) 15:43

あけまして、おめでとうございます。
またかなりのご無沙汰になってしまいました(^_^;)

最近は滝行きの回数も難易度も下がっていますが、
久しぶりにツアー参加させていただこうと思っています。
よろしくお願いします。

http://web.hustle.ne.jp/fallscape/


[5522] 謹賀新年投稿者:瀑眞 投稿日:2006/01/08(Sun) 17:39

明けましておめでとうございます。11月のシワガラ巡礼を弾みにしてお正月は

1/2 宮崎県霧島市 千里ヶ滝(落差もあり豪快な直瀑)
1/2 宮崎県霧島市 丸尾滝(道路脇のお手軽滝だが滝壷と虹が綺麗だった)
1/4 宮崎県児湯郡川南町 白鬚竜が脇の滝(5m(祠あり)+滑+?m+4m+etc.で全貌はわからなかった)

と頑張って3滝に行きました。今年は復活の年にしたいものです。で「岐阜氷瀑ツアー」ですが、
まだ仕事の日程がわからないので参加表明はいましばらくペンディングです。


[5523] 奈良県立図書館投稿者:morinodejiman 投稿日:2006/01/09(Mon) 20:28

 下記は、以前頂いたオトマッキーさんからの情報です。
>奥吉野研究会発行の「谿V」(上北山村流域)って冊子をご存知ですか。(省略)
 これは大峰山を取り巻く山村シリーズとなっており、黒滝村、川上村、大塔村、
 天川村、下北山村、十津川村、そして上北山村の全7巻となっているそうですが
 上北山村編以外は見たことがありません。しかし奈良県立図書館の郷土資料室にて
 閲覧できるらしく、面白そうなので一度足を運んでみようかと思っています。

 奈良県立図書館は、12月に奈良市内に新規移転して来ましたが、私の家から車で10分少々なので、さっそく行って来ました。
 滝の本は少ない様ですが、さっそく「台高の沢」を借りて来て読んでいます。(~o~)
 さて、上記「谿V」は、ネットで検索すると川上村以外は全てある様ですよ!
 次回、調査して来ますが、滝情報も載っている様なので、興味のある方は覗いて見てください。(場所は下記URLです)
 http://www.library.pref.nara.jp/index-j.html

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5524] 群馬界隈&袋田投稿者:渡辺 投稿日:2006/01/09(Mon) 20:43

1/7、8と氷瀑を回ってみました。
1/7は群馬南部を。1/8は袋田に行きましたが、どこは氷瀑は素晴らしい状態でした。
主な滝は以下の通り・・・

神流町・不動滝・・・水量少なく、凍り方も中途半端で今ひとつ
早滝・・・素晴らしい氷瀑。水流は柱の一番上だけ。朝日に当たって良い感じ。
中止の滝・・・こちらも素晴らしい氷瀑。同じく水流は柱天辺のみ。
       青空とマッチし、日にあたり素晴らしい。
蒔田不動滝・・・氷瀑だが、ほかがすご過ぎて、感動が今ひとつ(笑)
麻芋の滝・・・こちらもほぼ完全に結氷。初めてだが、たぶん普段の年より立派と思われる。
       本滝以外に、祖滝、層滝、母滝も完全結氷。
溶岩滝、今朝丸の滝・・・これらもほぼ(95%)結氷。
袋田・・・表面的に一部を除いてほぼ完全結氷。
     2段目の氷のつきも良い。
今年は、いまのところ、どこも良さそうだ・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5525] Re:岐阜氷瀑ツアー開催案内投稿者:渡辺 投稿日:2006/01/09(Mon) 20:44

直前まで分かりませんが、とりあえず参加希望(仮)ということで。
スノーシューを調達しましたが、はなごやさんと同じかな?

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5527] Re: あけまして 岐阜氷瀑ツアー開催案内投稿者:はなごや 投稿日:2006/01/10(Tue) 21:21

>瀑岐ツアー隊長さま

5日、希望休出しておきました。(確定すればよいのですが)
いつものmakoちゃんにも、声がけしておきました。
よろしくお願いします。

> トラバース部分はありましたが、あのときは積雪がほとんどなかったため危険度
> が増していたのであって、積雪が十分なツアー時には問題にならないと予想して
> います。実際にはその場その場での適切なルート判断が必要だと思いますが。。。

了解です!
スノーシューがあれば、深い積雪も行けちゃうので、代替案は豊富?でしょうか?
先週末に国41で高山〜富山に抜けましたが、今年はシャレにならないほど積雪量が凄いです。


[5528] Re:岐阜氷瀑ツアー開催案内投稿者:はなごや 投稿日:2006/01/10(Tue) 21:25

>渡辺さん

> スノーシューを調達しましたが、はなごやさんと同じかな?

ご購入、おめでとうございます。
自分のは、「TSL225」のベルト式のやつです。(ちなみにブルーです)


[5529] Re:岐阜氷瀑ツアー開催案内投稿者:渡辺 投稿日:2006/01/14(Sat) 16:30

はなごやさん>

>自分のは、「TSL225」のベルト式のやつです。(ちなみにブルーです)

 まさにそれです。
 色はネイビーですが、つまりは青ですね。(笑)

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5530] 払沢の滝など投稿者:渡辺 投稿日:2006/01/14(Sat) 16:35

昨日は休暇にして、払沢の滝、百尋の滝に行ってきました。
払沢は十年ぶりの完全氷結で連日多くの人でにぎわっている模様。
見事に凍ってました。
でも今日の大雨で、久々の完全氷結も見納めといったところでしょうか。
百尋も上部をのぞいて見事な氷瀑になっていました。
今週末は雨ですが、また、気温が下がってくると良いのだが。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5531] 岐阜氷瀑ツアー下見投稿者:瀑沢inネットカフェ 投稿日:2006/01/14(Sat) 17:10

昨日、会社が休みだったので岐阜氷瀑ツアーの下見も兼ねて、ドライブに行ってきました。
(私自身、厳冬期の乗鞍は初めての為、積雪量と道路の凍結状態が気になったのです。)
国道41号を北上し、高山市久々野から開通したばかりの美女街道を通り、丹生川に出て赤かぶの里、ペンタピアスノーワールド、平湯大滝公園、たるまの滝、道の駅上宝、とまわってきました。

美女街道や国道はしっかり除雪されてましたが、一歩脇道に入ったら道路がアイスバーンになっていました。
積雪量は赤かぶの里周辺で30〜50センチ位、ペンタピアで50センチ位、平湯大滝公園で150センチ程でした。
赤かぶの里で店員さんに積雪量を聞いてみたところ、「今シーズンは飛騨市、白川村、郡上市などはかなり多いが、乗鞍周辺は例年より少し多い程度」と言っていました。
あと気づいたことは、
ペンタピアスノーワールドが冬季閉鎖中で駐車場が全く除雪されてなく、車を停めることができない。(膝位の積雪量。)
平湯大滝、氷瀑率約50%。
平湯大滝公園で足湯に入ろうとしたら、源泉トラブルのため足湯使用不能。(復旧の見込みは立ってない。)
たるまの滝は完全氷瀑していたが、氷が雪にほとんど埋まっていて、「なんだこりゃ?」という状態でした。


[5532] 連休確保!投稿者:はなごや 投稿日:2006/01/16(Mon) 23:44

4日、5日と連休になりました。
氷瀑ツアー参加します。
大西さんや渡辺さんが来るということは、
前日4日(土曜)もプレ・ツアーがあるのでしょうか?
予定あるなら、参加させてくださいませ。


[5533] Re:岐阜氷瀑ツアー開催案内投稿者:瀑岐 投稿日:2006/01/19(Thu) 09:45

早々に参加表明いただきありがとうございます。
状況は以下と思いますが、間違っていたら教えてください。

[参加予定]
 瀑沢、Tak、おおにし、渡辺、はなごや、mako、
 瀑岐、れ〜ちゃん
[参加検討]
 瀑眞                   (敬称略)

ウチもスノーシュー調達しました。既出のTSLです。
 男:TSL 328 エスケイプ(ブラックストーン)
 女:TSL 305 ランド  (レッド)

週末、積雪状況の確認も兼ねて、試し歩きに行ってきます。

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5534] Re:岐阜氷瀑ツアー開催案内投稿者:渡辺 投稿日:2006/01/20(Fri) 00:29

はなごやさん>
2/5も前向きですが、直前まで何とも分かりません。
いずれにしても、2/4夜出発の日帰り予定ですね。
場合によっては、以前あったように、御越だけ見て平湯界隈の温泉入って、
そのままトンボ返りかも知れません。

瀑岐さん>
TSLでも本格派仕様ですね。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5535] Re:岐阜氷瀑ツアー開催案内投稿者:はなごや 投稿日:2006/01/22(Sun) 22:35

>渡辺さん
了解しました。 4日はおとなしくします。

昨日は、山梨県昇仙峡「仙俄滝、板敷大滝」に氷瀑を期待して行ってみました。
が、 10%未満の結氷率、積雪も少なめと今一の結果に終わりましたが、
久しぶりにノンビリと癒されました。


[5536] ベルボン三脚 ULTRA LUXi F投稿者:サッチモ・セレナーデ 投稿日:2006/01/24(Tue) 20:42

先日愛機EOS KISS DIGITAL N用に三脚を買いました。
ベルボンのULTRA LUXi Fです。
これは縮めればリュックの中にスッポリ入ってしまう小ささながら、伸ばせば目の高さがしっかり出、その上剛性感も十分と言う、まさに道なき道を行く滝人にはぴったりの三脚です。
サイズ的に、最近ユーザーの多くなってきた、コンパクトタイプのデジタル一眼レフ(KISS DNやD70など)などに好適かと思われます。
詳細について私のブログ日記にレポートしておきましたので、お時間があればご笑覧ください。
ブログ デジカメ関連

http://mienotaki.raindrop.jp/


[5537] HP投稿者:瑠璃 投稿日:2006/01/25(Wed) 19:53

こんばんは。
HPの更新出来ず、すいません。
やっと、PC組み立て完了し、ネット接続出来る状態になりました。
PCが日曜日深夜起動しなくなり、滝の写真データは無事かどうかわかりません。
新PCの設定に後数日かかる予定。
これから、HP更新していけるか、検討中。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5538] 閉鎖中投稿者:瑠璃 投稿日:2006/01/26(Thu) 00:51

今晩は。
データの取り込みを試みましたが、3年前と配線の規格違いでデータ取り込み失敗。
データが生きているかどうかも不明。
HPの更新が出来ないので、閉鎖と言う事で各コンテンツ更新しません。
当分は完全閉鎖はしたくないので、日記等を掲示板に書き込み形で存続するつもりです。
滝巡りは、今年も引き続き続けたいです。
撮った写真のHP公開等はどのような形でするか現在検討中。
最終、29日、日曜日に友達の家でデータの取り出しを行い、旨く行った場合は閉鎖解除。
行かなかった場合は・・・、解りません。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5539] Re:岐阜氷瀑ツアー開催案内投稿者:瀑眞 投稿日:2006/01/28(Sat) 20:14

>瀑岐隊長

99%の確率で参加できそうです。先ほど近所のモ○ベ○でスノーシューを買ってきました。
せっかく買ったからには行かねばなるまい!

ではよろしくお願いします。


[5540] 日光投稿者:渡辺 投稿日:2006/01/28(Sat) 20:50

平日使って今年も雲龍瀑にいってきました。
この寒さで久々の見事な姿を見られるのではと期待したのですが、
予想に反して今ひとつの結果に終わりました。
今年は、関東のどこも結氷がよく、袋田や払沢も見事な氷瀑を作っていて、
同様に雲龍も結氷は良いのですが、
どうやら12月の降水量が非常に少なすぎて、やせている感じでした。
極めつけは、雪が少なくトラバース地点がガリガリのアイスバーンのため、
滝壷への接近ができず、下段からの眺めにとどまりました。
前衛滝の直登を試みようとしましたが、怖かったので断念。
なかなか2001年の素晴らしい姿の再現は難しいようです・・・
来週は、いよいよ奥飛騨ですね。結局履きならししないまま本番突入です。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5541] 瑠璃・・?投稿者:ろくへいた 投稿日:2006/01/29(Sun) 12:21

瑠璃さんの滝めぐりを期待します。それと。アドレス名がきにかかりました?京都府相楽郡加茂町に既存するお寺からですか?・・それとも葛飾区に関係する寅さんけいですか?・早く整備できるといいですね。


[5542] HDD死亡していました。投稿者:瑠璃 投稿日:2006/01/29(Sun) 18:45

今晩は。
ざっと、200滝分の滝元データが消滅。
CD、DVDに焼いていなかったのが、痛かった。
危機管理が出来ていないと言うか、平和ボケですね。
HPを閉鎖するかどうかとい言う問題ですけど、去年滝巡りの写真公開は全て完了していた、後は滝説明文と挿絵を添えるだけの滝が10滝ぐらい残っていました。
大きな足枷となる問題では無く、公開しているHTMLからソースを抜き取り、再構成してHP継続するつもりです。
HDD修理をPC2台分ぐらい買える金額を投資して滝データ回収するつもりですが、金額が大きいので当分先ですね、完全に回収出来るか断定出来ないとか。
>ろくへいたさん
今晩は。
葛飾は、葛飾北斎さんから貰いました。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5544] Re:岐阜氷瀑ツアー開催案内 (ツアー下見報告)投稿者:瀑岐 投稿日:2006/01/30(Mon) 10:16

週末の土曜日、久手御越の下見に行ってきました。
ツアーをその日に変えたいぐらいの快晴でした。以下の点を確認しました。
・駐車スペース(ペンタピア)
 6台ほど駐車可能。赤かぶの里で乗り合わせれば十分な台数でしょう。
・ルートの積雪状態
 かなり多いが、スノーシューでの歩行は問題なし。いい運動になります。
 行程の6割程度を2人で往復踏んできたので、当日は比較的歩きやすく
 なっていると思います。滝までの残り4割はルート不明瞭&時間切れで
 未踏です。当日一緒にルートファインディングしてください。(^_^;)
・滝の状態
 上記の通り到達できず、残念ながら未確認。午後一出発だったので仕方
 ないですね。私も含めて、当日見てのお楽しみということです。

必要装備を追加します。これがないとキツい。あると楽。
・ストック(私は登山ステッキに冬用オプションをはめてます)


>瀑眞さん

参加表明お待ちしておりました。甘いものを用意しておきます。(笑)

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5545] Re:岐阜氷瀑ツアー開催案内 (ツアー下見報告)投稿者:はなごや 投稿日:2006/01/30(Mon) 13:27

>瀑岐ツアー隊長

下見、ご苦労様でした。

> 行程の6割程度を2人で往復踏んできたので、
> 滝までの残り4割はルート不明瞭&時間切れで未踏です。

ってことは、 
例の「表層雪崩?発生するかも?」トラバース帯までは、到達していないということで?
チキンですが、とても気になります。
がまあ、周辺に滝はたくさんあるので、当日状況を確認してまた考えましょう。

スキーストックは、前述の通り必需品と思います。
もしもストックに余裕のある方は、ぜひ余分に持参してくださいませ。


[5546] 有給とれました投稿者:瀑沢 投稿日:2006/01/30(Mon) 16:13

>瀑岐さん

ツアーの下見ご苦労様でした。
2月5,6日と休みが取れましたので、正式に参加表明致します。
また、去年の氷瀑ツアーの時にお世話になった瀑沢準備号に声をかけたところ、参加表明をしましたので二人そろって参戦いたします。
よろしくお願いいたします。

二人とも先日、スノーシューを手に入れました。
二人ともTUBBSのスノーシューです。
では2月5日、お会いしましょう。


[5547] Re:岐阜氷瀑ツアー開催案内投稿者:瀑眞 投稿日:2006/01/30(Mon) 19:45

>瀑岐隊長
下見までして頂き有難うございます。_o/|_
ホットカーペットの上でイメージトレーニングをしていて、ふと思ったのですが、滝壺の前って
飛沫が凍ってパリパリになっていませんか?もしそうならアイゼンとピッケルを持って行こうと
思うのですが。

>瀑沢さん、瀑沢準備号さん、Takさん、makoさん
初めてお会いするのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

>おおにしさん、渡辺さん、はなごやさん
久しぶりにお会いするのを楽しみにしています。私の方は、近くの物がちょっと見にくくなってきた事を除けば、以前のままの姿形です(のはずです)。


[5548] Re:岐阜氷瀑ツアー開催案内投稿者:はなごや 投稿日:2006/01/30(Mon) 21:28

>瀑眞さん

お久しぶりでございます。

> 私の方は、近くの物がちょっと見にくくなってきた事を除けば、以前のままの姿形です(のはずです)。

避けて通れない「道」ですが、 不便ですよねぇ〜(^^;)
アイゼン、ピッケルも結構ですが、、ザイルも必要だったりして(^^;;)。
関西某メーカーの件はとても残念です。
持参しますので、晴れ姿を見てやってください。 うう・・・


[5549] 残念ながら投稿者:おおにし 投稿日:2006/02/03(Fri) 23:37

久しぶりに皆さん、特に瀑眞さん夫妻と渡辺さんはずいぶん長いこと会ってないので
お会いするのを楽しみにしていたのですが、急遽抜けられない仕事が入ってしまい、
参加できなくなってしまいました(;_;)

皆さんのレポートを楽しみに待ってます。また暖かくなったらどこかでツアーを
組んでもらえればなぁと思いますので、よろしくお願いします(^_^;)

http://web.hustle.ne.jp/fallscape/


[5550] それから。投稿者:瑠璃 投稿日:2006/02/04(Sat) 00:32

今晩は。
本年も1月から色々ありました。
1月22日、3代目PC死亡。
オイオイ、OS様HDDとデータ様HDD、両方とも死亡。
電圧変化による事が原因と思われる、まあ、HDDは3年も使用していたから仕方の無い事ですね。
1月24日、4代目自作PC完成。
自作PC組み立て最速記録かな。
1月25日、ネット接続開始。
自分のサイトのリンクページが有難かった、サイトデータも全て無くした状態だったからですね。

データ様HDD死亡、かなりよりも凄く死活問題。
色々データ取り出しを試みるが、失敗。
そもそも、HDDが死んでいるので、無理。
バックアップを取っていなかったのが、原因です。
滝データだけでも20GAあれば、DVDに焼くのは無理かな。
データ取り出し専門会社にHDDを送り、何とか滝データとHPデータを取り出し貰う段取りを今日終了。
来週ぐらいには、データが手元に。

外付HDDを2台購入し、これからバックアップも2重にするつもりです。
と、まあ、大変だった訳ですね。
バックアップの事、皆さん、注意が必要ですよ。
やっと、落ち着いてHPが作れます。
お騒がせしました(m^^m)。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5551] Re: 残念ながら投稿者:瀑眞 投稿日:2006/02/04(Sat) 12:24

>おおにしさん
久しぶりに会えると思っていたのに残念です。今年は積極的に活動しようと(今は)思っていますので、
またどこかのツアーでお会いしましょう。

>瀑岐隊長
うちは一足先に出発します。明日も寒そうだぁ〜


[5552] いよいよ明日・・・投稿者:Tak 投稿日:2006/02/04(Sat) 13:49

色々と諸事情がありまして、皆様にご迷惑をおかけするかもしれませんが、
本人がんばっていきますので、よろしくお願いいたします。

今年は11人ですか・・・
としちゃんの1テーブルに納まりますかねぇ〜?・・・
(けいちゃんにはまってしまったTakです。)
P.S.Tak⇒タクでもタッキーでも呼びやすいように呼んでください。


[5554] 岐阜は寒くなってきました投稿者:瀑岐 投稿日:2006/02/04(Sat) 17:57

今週は昨日まで雨が降るほど暖かくなっていましたが、今日から冷え込んでいます。
ツアー目的地とほぼ同じ位置と見てよい「ほおのき平スキー場」の天気を見ましたが、
明日はさらに、相当寒いようです(最高が-11度?)。どうぞ覚悟してください(^_^;)。

道中も凍結部分が多くなっていると思います。
みなさん、事故等遭われないくれぐれもお気をつけて。。。

>おおにしさん
久しぶりにお会いできるのを楽しみにしておりましたが、やむを得ず不参加とのこと
でとても残念です。今後も企画して行きますので、ぜひまたご検討ください。

>瀑眞さん
すでに出発されたとのことで、どうぞ気をつけてお越しください。

http://www7. big.or.jp/~yasu-tex/


[5555] 御岳プチ・ツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/02/04(Sat) 20:23

小野の滝(寄り道)、清滝、新滝と見てきました。
天気が良すぎて、コントラストがきつく写真はイマイチも、
つららの綺麗な小野の滝、結氷率=70%?の清滝、90%?の新滝と楽しめました。
道路標示の気温は−4℃でしたが、太陽のおかげで豪快に氷が崩れ落ちていました。


[5556] もう少しで出発投稿者:渡辺 投稿日:2006/02/04(Sat) 20:39

9時すぎくらいに出発したいと思います。
過去の経験から、平湯に入って仮眠を取ると凍死しかねないので、長野県側で仮眠し、
早朝岐阜に入りたいと思います。
とりあえず、スノーシュー用のアイゼンを仕入れてきました。
これで機動力が挙げられれば・・・
問題は試し履きしていないので、チャンスがあれば平湯辺りで試してみたいと思います。
それでは。

おおにしさん>
久々お会いできるかと思いましたが、残念です。
また、機会がありましたら楽しみにしております。
関東で別企画でもよいですが・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5557] 近くにいます投稿者:瀑眞 投稿日:2006/02/04(Sat) 21:14

飛騨大鍾乳洞の近くのスキー宿にいます。除雪はされていますが、日影や橋の上はパリパリのアイスバーンなので気をつけて下さい。現在の気温はマイナス12度です。明日はよろしくお願いします。


[5558] 今から投稿者:Tak 投稿日:2006/02/05(Sun) 02:00

今から出動いたします。
路面に注意しながら行きたいと思いますが、
−12度ですか・・・底冷えですね・・・


[5559] 出発します投稿者:瀑岐 投稿日:2006/02/05(Sun) 05:00

天気は雪→曇。最高は-8度まで上がりましたが、氷点下には変わりなく、寒そうです。
ピーカンではなさそうなので撮影には向いているかもしれませんが。。。デジカメの
バッテリーも弱りそうです。みなさん凍傷等ならないよう気をつけて行きましょう。
まずは集合場所まで参加者全員、無事到達して寒々しい顔を見せてください。(笑)

それでは現地で会いましょう。

http://www7. big.or.jp/~yasu-tex/


[5560] 平湯投稿者:渡辺 投稿日:2006/02/05(Sun) 05:28

小雪です。上高地入り口で-10℃。
6年前に、-15を見たから、極端には、寒くならないのかな?


[5561] 雑ネタ投稿者:てるりん 投稿日:2006/02/05(Sun) 14:19

今頃、氷と戯れてるころでしょうか?
うちはPCと戯れてる毎日です(^^;
しかし、HPの更新できる余裕はないなぁ〜。
2人の子供がPC触られまくるので、いつ壊れてしまうか心配。
ディスプレイは完全にガタがきてます(山さん曰く10年経ってるみたいだし)。

瑠璃さん>大変だったようですね。
うちも気をつけなきゃ(^^;


[5562] もうすぐ帰還投稿者:渡辺 投稿日:2006/02/05(Sun) 19:39

まだ道中ですが、もうすぐ到着です。
今日は、素晴らしい滝が見れて何よりです。
皆さんお疲れ様でした。


[5563] 帰還報告投稿者:瀑岐 投稿日:2006/02/05(Sun) 23:51

自宅到着後、ひとっ風呂浴びて今出たところです。
参加者の皆さん、どうもお疲れさまでした。ムチャ寒かったですね〜。
周辺は日中でも一時たりとも氷点下を上回ることはありませんでした。

ツアー隊長としては全員が無事滝に到着できたことが無上の喜びです。
また、初のスノーシューでの滝行というこれまでの枠を広げるツアー
を実現することができました。国道を一列に進むスノーシュー軍団は
往来車が減速して「何をしているんだ?」という目で見られ、まさに
好奇の的でしたね。私としては最高の気分でした(笑)。
こんなに楽しいツアーを実現させていただきありがとうございました。

みなさん概ねスノーシューでのトレッキングの虜になったようでした。
今後も同様のツアー企画を検討していきたいと思います。
最後に、どうぞ事故の無いよう気をつけてお帰りください。もう凍結
地帯は通過されていると思いますが、車を止めるまで、ご注意のほど。

P.S.記念写真いい感じです。あとでみなさんに送らせていただきます。

http://www7. big.or.jp/~yasu-tex/


[5564] 我ら国41カルガモ隊(^^)投稿者:はなごや 投稿日:2006/02/06(Mon) 01:58

>瀑岐隊長&ツアラーの皆さん

まずは、
愛知(瀬戸)から岐阜(多治見)に抜ける道路R248の凍結によるノロノロ運転、
朝の女男滝(え? ^^;)、makoちゃんの朝の儀式などで、
30分もの遅刻、誠に申し訳ございませんでした。
前日の御岳周辺の氷瀑や寒さで免疫を作っておいたおかげか、
それほど寒さはあまり感じませんでした。
それにしても楽しいスノーシュー・トレッキング、美しい久手御越滝の複雑なつらら、氷模様でした。
全員事故・怪我もなく、あのような過酷な世界から舞い戻れたのは、奇跡と言えるでしょう。

冷えた身体を温めてくれた味もまずまずの高山ラーメンや、
ワールドスケールの美味しいパンで、「食」にも満足させられたツアーとなり、感謝しております。

お久しぶりの瀑眞さん、本妻号さんもお元気そうで何よりでした。(またよろしくです)
瀑岐さん、Takさん、渡辺さん 新雪を踏んで正しいルートを切り開き、導いてくれてありがとうございました。


[5565] 無事帰還!投稿者:Tak 投稿日:2006/02/06(Mon) 07:29

>ツアー参加者の皆さん

お疲れ様でした。Takは10時過ぎに無事帰宅しました。
で、あの後ですが、誘惑に勝てずとしちゃん行っちゃいました^^;
まぁあんまし昼から時間もたってなかったので、だいぶ残しましたが・・・
今はあのパンをいただきながら書き込み中です。
それでは会社行きますか・・・_| ̄|○


[5567] 帰還しました投稿者:瀑沢&準備号 投稿日:2006/02/06(Mon) 14:52

昨日の夜19時半頃、無事帰還しました。
瀑岐さん、ツアーの皆様 楽しいツアーをありがとうございました。
散々ご迷惑をおかけしました。また皆さんにいろいろと助けていただきありがとうございました、と準備号が言っておりました。
初めてのスノーシューで不慣れで何回も転倒しましたが、だんだんと勝手が分かりとても楽しかったです。

>瀑眞本妻号さん、Takさん、れ〜ちゃんさん

さしいれ、ありがとうございました。とても美味しかったです。また、れ〜ちゃんさんお勧めのパン屋のパンはとても美味しかったです。帰りの車の中で完食しました。


[5568] 無事帰還投稿者:瀑眞 投稿日:2006/02/06(Mon) 19:50

おかげさまで無事に帰ってきました。

>瀑岐隊長
今回は下見までして頂き、あのようなすばらしいツアーを企画して頂きありがとうござい
ました。本妻号共々スノーシューのおもしろさに開眼しました。

>れ〜ちゃん
瀑岐さんの浮気問題で心身ともに疲れきっている様子でしたが、相手が相手だけに片の付
け方が難しいですね(笑)弁護士に相談しても殴られるのが落ちだろうし・・・まぁ、う
まく三人で生活する方法を見つけて下さい。

>渡辺さん
お別れの挨拶をしないまま出発してしまい申し訳ありませんでした。ではこの場をお借り
して、「今日はルート開拓ご苦労さまでした。気をつけてお帰り下さい。またどこかでお
会いしましょう」と言うつもりでした。

>はなごやさん
雪かきをして頂いたり、のろのろ運転に付き合って頂いたり、申し訳ありませんでした。
やっぱりスタッドレスは必要ですね、はい。お約束の兵庫県百選ツアー開催までこの調子
で滝巡りを続けて行こうと心に誓った昨日ですが、明日のことは「風に訊いてくれ」

>Takさん
「うなぎパイ」ご馳走様でした。関西弁が通じる者としてこれからもよろしくお願いしま
す。あれの返品と交換をお忘れなく。

>瀑沢&準備号さん
県外のツアーには気合が入らないとなかなか参加できませんが、またよろしくお願いしま
す。準備号さんはお疲れの様子でしたのでゆっくりと休んで下さい。


[5569] 楽しかったぁ〜投稿者:本妻号 投稿日:2006/02/06(Mon) 20:03

瀑岐さん、あんなにきれいな氷瀑を見たのは初めてで感動しました。こんなツアーを企画し
てくれてありがとうございました。またこっちにも来て下さいね。PS:もりぞうをワニと
間違えてゴメンナサイ。もしよかったら今回のツアーで撮った滝をバックにしたもりぞうの
写真を送って下さい。

れ〜ちゃん、久しぶりに会えて嬉しかったです。おいしいパン屋さんに連れて行ってくれて
ありがとう。れ〜ちゃんがお勧めのパンを家に帰ってから暖めるつもりが、我慢できずに
途中のパーキングで3個も食べちゃいました。どれも美味しかったです。ういろうもあり
がとうね。(最近の私のあだ名はガツ子です。)

はなごやさん、あまりにもおいしそうだったので照り焼きチキンを頂きありがとうござい
ました。また兵庫県のツアーでお会いするのを楽しみにしています。


[5570] Re: 無事帰還投稿者:はなごや 投稿日:2006/02/06(Mon) 23:10

>お約束の兵庫県百選ツアー開催までこの調子で滝巡りを続けて行こうと心に誓った昨日ですが、明日のことは「風に訊いてくれ」

(^^;)
駄目です。
本妻号さんから、出動要請が発令されております・ので。

>本妻号さん
兵庫ツアーのお誘い、ありがとうございます。
熱い(^^;)視線は、十分に感じていたのですが、
もうひとつチキンを残しておけば良かったですね。
あ、本●チョコもありがとうございました。


[5571] Re: 無事帰還投稿者:Tak 投稿日:2006/02/07(Tue) 07:26

皆さん無事にご帰宅できたようで何よりです。
渡辺さんが>まだ道中って言うのが気になりますが・・・
どこかよられているのでは???

是非関西ツアーも呼んでください!(休みが合えば・・・_| ̄|○)
>瀑眞さん
あれ、大阪で買った奴なんで当分できそうにありません><
まぁ機能は大丈夫そうなんで、グリップ1つ分空けて保管しますw


[5573] 返事おおきに2投稿者:ろくへいた 投稿日:2006/02/08(Wed) 17:22

瑠璃さん、PCアクシデントも新調でクリアとの事。体調管理に納豆はすごく良いとききます。では失礼。


[5574] Re: 返事おおきに2投稿者:瑠璃 投稿日:2006/02/13(Mon) 01:15

>てるりんさん
今晩は。
返事遅くなってすいません。
新しいHP技法、試験に手間取っていました。
連休、新しい外付けHDD買って来て、データ保存3重にしました。
これで大丈夫だと思いながら、一様、DVDにも焼いています。
では

>ろくへいたさん
今晩は。
返事遅くなってすいません。
納豆大好きですよ、温かいご飯と合いますね。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5576] 徳之島の滝について投稿者:ぼさのば 投稿日:2006/02/22(Wed) 23:50

滝がなんとなく好きで検索してたらこんなページがあるとは・・・

データベースの中にある徳之島町の堀切川の滝の住所は白井です。
犬田布岳を源流とした徳之島町と伊仙町の境を流れる滝です。

米川の滝はまだ確認していませんが、住所は井之川です。

そのほか、大瀬川の滝(仮称)住所 亀津 落差約10M位
     大瀬川の支流 山田川の滝(仮称) 亀津 落差約10Mを確認しています。


[5577] 沖縄の滝について投稿者:ぼさのば 投稿日:2006/02/23(Thu) 00:21

東村の夫婦滝は宮城の魚集落を流れる川のにあると思われますが草が深く確認できませんでした。海岸から行かないとみれないと思われます。

大宜味村の上原地区の道の駅すぐ横に親川滝 落差約8Mがあります。

PS.伊仙町小島洞(鍾乳洞 現在封鎖中)の中にも5M程の滝があります。


[5578] Re: 沖縄の滝について投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/02/23(Thu) 13:08

>ぼさのばさん
データベースからこの掲示板にこられたようですね。
データベースの管理をしていますオトマッキーといいます。はじめまして。
沖縄や南西諸島の滝情報はなかなか得られないので、とても貴重です。
ありがとうございます。早速データベースを書き直しました。
仮称分に関しましては掲載していませんのであしからずです。
沖縄の東村夫婦滝は宮城というと米軍演習場内にあるのでしょうか。
また大宜味村の親川滝は調べてみますと4連の大きな滝のようですね。
なかなか立派なもので沖縄を代表する滝になるのではないでしょうか。

また情報よろしくお願いしますね。これからもよろしく。
また、滝紀行等何でも可ですので気軽に掲示板に書き込んでくださいね。


[5579] 奈良紅葉ツアー投稿者:渡辺 投稿日:2006/03/09(Thu) 22:31

すでに3ヶ月以上が経過しましたが、
ようやくながら滝写真をアップしてみました。
改めて、奈良は奥が深いと感じます。
また機会があれば再訪したいと思います。

氷瀑の時期も終わりましたが、
今年は、大寒波が叫ばれた1月前半の氷瀑はなかなかだったかなと思います。
もちろん、久手御越も良かったです。
しばらく、活動もおとなしくなりますが、
GWは3、4日程度で、マイレージ利用して、宮崎・尾鈴山辺りを回ってみたいと思います。
主な狙いは、矢研、祇園、竜ヶ岩、銀水など。

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5583] Re: 奈良紅葉ツアー投稿者:morinodejiman 投稿日:2006/03/10(Fri) 21:01

>渡部さん ご無沙汰です。

> すでに3ヶ月以上が経過しましたが、
> ようやくながら滝写真をアップしてみました。

 今日は雨の休みで暇をしており、ここの案内を知らずに拝見しておりました。
 琵琶、中、笹の各滝はご一緒したので、懐かしく感じましたね。
 洞門は、手前の滝の水の流れとの遠近感、滝前の色付いた木との色合いが良くて、
 美しい写真になっていますね・・・気に入りました。(~o~)
 洞門&双門は憧れの滝ですが、私にはハードルが高い様で、トライしても途中迄かな?

 私の方は、先週末に伊豆方面へ12km歩くウォークツアーに行って来ましたが、
 満開の河津桜と水量豊富な二階滝、平滑の滝、河津七滝、浄蓮の滝を楽しめました。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5585] Re: 奈良紅葉ツアー投稿者:morinodejiman 投稿日:2006/03/10(Fri) 21:23

すいません 名前を間違いました。
渡部さん⇒渡辺さん です。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5586] Re: 奈良紅葉ツアー投稿者:とんかつ 投稿日:2006/03/11(Sat) 00:06

渡辺さん こんばんは

私も拝見しました。やはり洞門いいですね・・・ そのうちなにか奇跡が
あればぜひ行きたいです。

それから、中の滝や琵琶滝、懐かしく拝見しました。そろそろ春だから
冬眠からさめなくては・・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5587] Re: 奈良紅葉ツアー 投稿者:渡辺 投稿日:2006/03/11(Sat) 00:36

morinodejimanさん、とんかつさん>
ご無沙汰してます。
拝見していただきありがとうございます。
洞門は、そんなに難しいところはないので、
5m程度の滝を1ヶ所進めれば、前衛の双竜の滝までいけると思います。
双竜も巻きさえ知っていれば分かりやすいと思います。
また、機会があればごいっしょしましょう。

morinodejimanさん>
河津七滝といえば大滝ですが、
TOP写真の釜滝も同じくらい良い滝ですよね。

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5590] 2.5万地形図で滝の位置が違う投稿者:滝おやじ 投稿日:2006/03/14(Tue) 19:51

2.5万地形図上総中野に、千葉県鴨川市の四方木不動滝の位置が新しく記入されていることを偶然知りました。しかし、位置が全然違います。
 http://chibataki.poo.gs/ の、年賀状の滝 1983年分をご覧ください。

 地図のプロのはずの国土地理院の地図がどうしてこんな間違いをするんでしょうかねえ。 同業者として、がっくりしてしまう。

 管理人様、すみません。5589は入力ミスってしまったので削除お願いいたします。・・・インターネットでは、ミスってばかり。 
 

http://chibataki.poo.gs/


[5591] 迷い滝の写真展の案内投稿者:YH 投稿日:2006/03/19(Sun) 16:43

皆様お久しぶりです◎この冬は川上村の滝をぼちぼち訪ね歩き新緑いいだろうな〜とか紅葉は〜とか渓谷の春以降に思いをはせておりました◎さて今日は写真展の案内です。

大阪フジフォトサロン3月24日(金)〜30日(木)まで「大峰山脈四季絵暦」迷い滝の写真展があります。お出かけくだされればうれしく思います。ちなみに私は会場内受付周辺で漂っています。直爆のような人間を見かけたらお声をおかけくださいね。


[5593] Re:迷い滝の写真展の案内投稿者:渡辺 投稿日:2006/03/21(Tue) 17:32

YHさん>
迷い滝は、とても興味が惹かれるところですが、関西地区なんですね。
関東でもやるなら見に行きたいところです。

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5595] Re:迷い滝の写真展の案内投稿者:YH 投稿日:2006/03/21(Tue) 23:06

渡辺さん返信ありがとうです!さくさくと洞門に行かれた超行動派
渡辺さんにも一度お逢いしたかったなぁ◎(私は苦労した〜(笑))
迷い滝に関東進出せいと背中つついときます(笑)


[5596] 「大峰山脈四季絵暦」写真展投稿者:瀑眞 投稿日:2006/03/25(Sat) 00:05

を観に行ってきました。足しげく通わないと撮れない四季折々の写真が展示されています。
特大サイズの双門と荒れ狂う不動七重は圧巻でした。約100点の作品から厳選した写真だそう
で、展示されなかった写真を想像する楽しみもあります。

>迷い滝さん
初日から盛況のようで、おめでとうございます。また個展を開催される時はお知らせ下さい。
いずれ機会があれば隠している秘蔵写真も見せて下さい。

>YHさん
YHさんの被写体は動体予測能力が必要でうまく収めるのが難しそうですね。今日はあまり
話ができませんでしたが、これからもよろしくお願いします。


[5598] Re: 「大峰山脈四季絵暦」写真展投稿者:morinodejiman 投稿日:2006/03/25(Sat) 20:28

私の掲示板で良く交流しているYHさんのお誘いで、私も迷い滝さんの写真展に行って来ました。
数々の素晴らしい写真を展示されており大変目の保養になりましたが、滝の写真では、双門の滝、不動七重の滝、川上村の中の滝、多古の滝の展示がありました。
短い時間でしたが、お二人とお話したり記念写真を撮ったりと歓迎して頂き有意義な時間を過ごす事が出来ました。
迷い滝さん、YHさんご親切にありがとう御座いました。
尚、YHさんは女性とは知らずびっくりし、YHさんが命名したと言う迷い滝さんは本人が命名したと言う隠れ滝さんと同じ人でした。(~o~)

写真展会場の写真を3枚、私の掲示板にアップしております。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5600] ぶらりと大阪へ投稿者:瑠璃 投稿日:2006/03/26(Sun) 18:35

今晩は。
ぶらりと大阪へ。
天候は曇、カレーを食べに大阪へ、では無く、「大峰山脈四季絵暦」写真展を見に行く事が目的。
今話題になっている写真展、是非見てみたいと思いながら、休みが無くやっと日曜日休みだったので行ってきました。
迷い滝さんを探しキョロキョロ、受付のお嬢さんに尋ねる。
瑠璃と滝の掲示板の事を説明して解って貰う、受付のお嬢さんが何とYHさんだったので吃驚。
忙しい中、わざわざ時間を割いて貰い、色々な話をして楽しい時間を過ごす事が出来ました。
瑠璃によって面白いと思うアングルの写真、心温まる淡い色の写真、自然の厳しさを感じる事が出来る写真等、良かったです。
次の写真展を楽しみにしています。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5601] Re:迷い滝の写真展の案内投稿者:渡辺 投稿日:2006/03/27(Mon) 06:58

”迷い滝”とは、迷い滝さんのことだったんですね。
てっきり奈良ヒウラ川にある滝と勘違いしてしまいました。
申し訳ないです・・・
でも、双門、迫力ある七重不動、中の滝など、とても興味深いですね。

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5602] 滝めぐり観察会のお知らせ投稿者:滝おやじ 投稿日:2006/03/31(Fri) 01:46

千葉県立中央博物館友の会主催の、滝めぐり地学観察会を行います。

★ 神流川と両神山周辺の滝 群馬県南部〜埼玉県西部 を行く
平成18年4月29日(土)〜30日(日)
集合:JR千葉駅 NTT前 午前7時(マイクロバス使用)
埼玉東京方面の方は、どこかの駅で途中集合を検討しています。
廻る滝:宮内不動滝(児玉町)、妹ケ谷不動の滝(鬼石町)、入沢の滝(神流町)、早滝(神流町)、白水の滝(神流町)、龍神の滝(上野村)、不動の滝(神流町)、日影不動滝(小鹿野町)、川塩不動滝(小鹿野町)、丸神の滝(小鹿野町)
宿泊:群馬県上野村野栗沢 すりばち荘(予定)
参加費:16,000円 定員:23名
申し込み:平成18年4月16日(土)まで、お問い合わせ・申し込みは、komike@df.mbn.or.jp 滝おやじ まで。
 より詳しくは、掲示板
http://s03.as.wakwak.ne.jp/bbs/mkres5knx/mkres5k.cgi?11921338 参照。

http://komikekkus.hp.infoseek.co.jp/index.html


[5603] 感謝感謝◎投稿者:YH 投稿日:2006/04/02(Sun) 10:25

迷い滝の写真展が無事終了しました!憧れのmorinodejimanさん、瑠璃さんのお二方にお逢いすることが出来てお話も出来て写真も写っていただいて素晴らしい時間を過ごさせていただきました!また、もしかしたら他にも来ていただいた方がいらっしゃったかもしれませんからこの場を借りてお礼です◎とてもとても感謝していまーす◎


[5604] ごめんなさい!!!投稿者:瀑眞 投稿日:2006/04/13(Thu) 23:08

参加者の皆様

最新の投稿記事を吹っ飛ばしてしまいました!!!誠に申し訳ありません。どなたかローカ
ルにキャッシュが残っている人があれば[5604]以降の内容を送って下さい。


[5606] あ?! ツアーだぁ〜!投稿者:はなごや 投稿日:2006/04/15(Sat) 02:13

昨年同様に、吸血鬼の出没シーズン・インとの微妙な時期ですね。
(^^;)
51〜99%の確率で参加させていただきたく、よろしくお願いいたします。


[5607] Re: ごめんなさい!!!投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/04/15(Sat) 10:02

>瀑眞さん

ご無沙汰してます。

> 最新の投稿記事を吹っ飛ばしてしまいました!!!誠に申し訳ありません。
あれあれ、やっちゃいましたね(^^
私が投稿した分は思い出して再度投稿します。気になされず。

お久しぶりにお会いしたいと思っていますが29日は
お忙しいのでしょうか。


[5608] 新刊情報投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/04/15(Sat) 10:15

モーターマガジン社MotorMagazineMook
カメラマンシリーズ「絶景日本の夏撮影ガイド」
夏の名撮地278景
定価1995円(本体1900円)

今回で3度目の「日本の夏」シリーズです。
3冊の中では一番滝の掲載が多く40滝以上に
のぼります。日光の滝特集や数多くの兵庫県の滝
の美しい写真が見られます。シワガラに加え桂も
掲載されちゃってますね。メジャーになったものです。

そういえば、新しい昭文社の山と高原シリーズの
「氷ノ山」でシワガラの下流に新しく滝マークが
記されており、魚止の滝と名前が入ってます。


[5609] 「姫ヶ滝に行きませんか」ツアー投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/04/15(Sat) 10:21

>瀑沢さん morinodejimanさん

お久しぶりです。お二方とも明神以来かなぁ。
会えるのを楽しみにしています。

>とんかつさん

昨年に引き続いて、今年もまたとんかつさんの
都合の悪い日になってしまってすみません。
また他の滝でお会いしましょう。

>はなごやさん

また去年と同じところですが、よろしくお願いします。
滋賀県の滝の手持ちがなくなってきたもので。
ことしは家内も今のところ参加表明をしております。

いまのところ、瑠璃さんの参加表明もお聞きしています。


[5610] 霧になる滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/04/15(Sat) 10:56

>すなふきんさん ?だったかな?

途中で霧になってしまう滝をお聞きされていましたね。

結構このような滝は存在します。水量の少ない直瀑系で
落差の大きな滝は気象条件が揃えば霧となります。

以下にいくつか具体的に紹介します。
●徳島県上勝町大字字正木灌頂滝 藤川谷川支流にある「灌頂が滝」
落差の大きい滝で霧になる確率は高いようです。
●富山県立山町大字芦峅寺 称名川の称名滝脇に落ちる「ハンノキ滝」
強風でた水が舞い上がり霧となる事がある。水のないことも。
●石川県志賀町大字富来牛下巌門の「吹上げの滝」
海岸沿いにあり冬の季節風の強い時期には霧となり舞い上がる。
●三重県松阪市飯高町蓮 宮の谷風折谷「風折滝」
水量が少なく強風が吹くと霧となる。
などなど
世界一の落差を誇るベネズエラギアナ高地のエンジェルフォールも
そのうちのひとつです。


[5611] オトマッキー さんへ投稿者:すなふきん 投稿日:2006/04/15(Sat) 14:01

ありがとうございました。

そんなにあるんですか!日本に1つだと思っていました。
関東周辺にもありますか?

滝に魅せられてから、まだ2年にしかなりませんので、ご指導宜しくお願い致します。


[5612] Re: 「姫ヶ滝に行きませんか」ツアー 投稿者:瀑眞 投稿日:2006/04/15(Sat) 23:53

>オトマッキーさん

ご協力感謝いたします (^_^;)

29日の参加はちょっと難しいです。ドタ参確率5%程度かな。今年はクリアしたい目標が幾
つかあるので何とか頑張りたいと思っているのですが、どうなることやら・・・


[5613] Re: オトマッキー さんへ投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/04/16(Sun) 10:38

>すなふきんさん

関東周辺にはあんまり詳しくないのですが、
群馬県中之条町上沢渡大岩にある「霧降の滝」なんかが
そうじゃないかと思います。名前の通りですね。
長野県まで足を運べば有名な米子不動滝が水量が少なめで
風が吹くと霧となるようです。


[5614] 無題投稿者:瑠璃 投稿日:2006/04/16(Sun) 19:41

今晩は。
途中で霧になってしまう滝の写真、一様。
参考になるでしょうか。
http://www.geocities.jp/katusikaruri/taki439-2.jpg
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5616] 霧の滝投稿者:すなふきん 投稿日:2006/04/17(Mon) 08:44

ありがとうございます。

>瑠璃さん   この滝はどこでしょうか? 


[5618] 風折の滝投稿者:瑠璃 投稿日:2006/04/17(Mon) 21:24

>すなふきんさん
今晩は。
三重の風折の滝です。

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5619] 無題投稿者:すなふきん 投稿日:2006/04/18(Tue) 11:17

>瑠璃さん   度々すみません  ありがとうございました!



[5621] 称名滝が学会で話題になっていました。投稿者:滝おやじ 投稿日:2006/04/18(Tue) 14:28

ちょっと前になりますが、3月31日に、日本大学で日本地形学連合の春季大会があり、そこのポスターセッションで、早川・松倉氏による、「立山・称名滝の後退速度」という発表がありました。
称名滝は、立山火山の立山溶結凝灰岩の噴出(94±8*1000年)によって形成され、その後14.8Kmの長さの大きな谷を掘り出して現在に至っている。つまり、平均後退速度が実際の値として出せて(これが出せる滝があんまりない)、0.15m/年になるということです。
 話の主題は、現在は、滝の後退速度についての理論を作っている段階で、今までの主に房総半島の滝を基に作っている式から計算した理論値より、実際の値の速度が物凄く大きいので、理論の修正を・・ という話なのですが、細かい話なので省略します。
 地形の学会でも滝の話なんか以前はなかったんですが、滝の地形についても、理論的な研究が行われるようになったなあ、という感想です。
 発表の資料はもらってきたので、ほしい方には、さしあげます。 

http://chibataki.poo.gs/


[5622] Re: 「姫ヶ滝に行きませんか」ツアー投稿者:渡辺 投稿日:2006/04/19(Wed) 23:25

去年は、土壇場で不参加にしてしまいましたが、
今年は早々予定を決めてしまったので、今年も残念ながら参加できません。
昨秋は、久々にとんかつさんとも再会できましたが、
オトマッキーさんとは、なかなか会えないですね・・・
また、機会があれば参加したいと思います。

ちなみに、GWは宮崎近郊を回る予定ですが、主な狙いは・・・
尾鈴、祇園、行縢、竜ヶ岩、銀水など。

http://www2.odn.ne.jp/wata/index.htm


[5623] Re: 「姫ヶ滝に行きませんか」ツアー投稿者:金さん 投稿日:2006/04/22(Sat) 05:58

関東から・・・金さんも参加を検討しています。
永源寺ダムの集合場所は分かりやすい所があるのでしょうか?
土地勘が無いので教えてください。
ウエイダーは持っていないので、渓流シューズでも大丈夫でしょうか?

足手まといになるのではないかと心配しながらの参戦です。
よろしく。

http://www.kanai.to/kinsan-hp


[5624] Re: 「姫ヶ滝に行きませんか」ツアー投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/04/22(Sat) 18:32

>渡辺さん

そうですね、長らくお会いしてませんね。庵座以来?
でしたっけ、となると6年か7年経ってませんか?

こんどはぜひお会いしたいものです。


[5625] Re: 「姫ヶ滝に行きませんか」ツアー投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/04/22(Sat) 18:44

>金さん

ご無沙汰です。またお会いできるのですね。楽しみ、楽しみ。
足手まといとはとんでもない、わたしのほうこそ長くアウトドア
から遠ざかっていたので体力が心配です。

佐目子谷川は水量次第ですが、通常膝程度の徒渉を何度もしなく
てはいけません。濡れる事覚悟でしたら渓流シューズでも大丈夫
ですが、わたしはウエイダーを2つ持っているのでよければ使っ
てください。ウエイダーといっても股下までの左右分かれた長靴
の長いものですけど。

集合場所の永源寺ダムは地図で見てもらったそのままです。
ただし広い場所ではありません、車が5〜6台程度しか止められ
ません。参加人数が増えれば直接佐目子谷川入り口でもいいかな
と思っています。これに関してはまたアナウンス致します。
いずれにせよ、永源寺ダム周辺と佐目子谷川入り口までの間には
コンビニ等ありませんので、食料等は八日市インター付近で調達
しておいてください。


[5626] お久しぶりです投稿者:YM 投稿日:2006/04/24(Mon) 22:28

ご無沙汰しております。大阪のYMでございます。

さて先日、新宮近辺の滝を巡ってきました。
その際に鼻白滝を訪問したのですが、ついでに上流部を探ってみると
これが思いのほか面白かったので紹介します。

まず豪快な鼻白滝をしばし堪能。その後、なおも車道を上流に向かって進むと
鼻白滝の落ち口を過ぎ、やがて車道が流れに沿うようになります。

瀬音が激しくなると、深い釜を持つ立派な12m滝が出現。
これに端を発して沢は500m以上も続く長大な滑床地帯となります。
滑床はところによっては傾斜を強め、10m前後の滝を2本作っていますが
どちらもいかにも南紀らしい磨きぬかれた岩盤を伝う美しい滝でした。

結局、滑床の尽きるところまでは行きませんでしたが、それでも結構楽しめました。
ここはずっと車道が横に沿っていて、手軽にこれらを楽しめるのがいいですね。


他にも三重の北紀町で2本見てきましたが、どちらも非常に水量が多かったです。

往古川 湯谷の大滝(三重県北紀町:旧海山町)
小沢といえど非常に立派なもので3段60mぐらいはあるのではないでしょうか?
行程も易しくてお勧めです。なお、この滝ではヒルがもう出てました。

「お魚ランド海山」の奥にある滝(三重県北紀町:旧海山町)
町営の土産物販売所「お魚ランド海山」の横を流れる沢にの上流に
懸かっている滝です。多水量時には特急の車窓からもその姿が見られますが
高さ25mぐらいはあります。ここも小さな枝沢とは思えない水量でした。


[5627] Re: 「姫ヶ滝に行きませんか」ツアー 投稿者:YM 投稿日:2006/04/24(Mon) 22:51

>オトマッキーさん

29日は予定が入ったため、残念ながら今回も参加見送りとなってしまいましたが
またいつか(できれば近場で)ご一緒したいですね。
資料もいろいろ溜まってきているので、次にお会いした時にお渡しできればと思っています。



さて、たびたび関西地区のツアー開催地となっている川上村・井光川上流に
まだ知らない滝があるみたいです。裏見もできるというかなりの大滝で
GW中にぜひ確かめてこようと思っています。

情報は以下のブログから拾ってきました。大阪のDJの間では今、密かに滝がブームなのかも

http://blog.livedoor.jp/electrobot808/


この井光の新しい滝と、十津川村の旭ノ川不動小屋谷不動滝/神納川中西滝が
とりあえずGWの目標です。遠出は今年は難しいかな・・・


[5628] YMxy投稿者:てるおっさん 投稿日:2006/04/26(Wed) 00:27

始めまして
ちょくちょく この掲示板覗かせてもらっている者です。

新宮の鼻白滝の上部 そのように成っているの 知らなかったです。
早速行ってみます。
楽しい情報 ありがとうございます

http://www.geocities.jp/oooteruyanooo/


[5629] すみません投稿者:てるおっさん 投稿日:2006/04/26(Wed) 00:29

YMさんと打とうと思ったのですが
間違ってしまいました。

http://www.geocities.jp/oooteruyanooo/


[5631] Re: 「姫ヶ滝に行きませんか」ツアー 投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/04/26(Wed) 15:36

>YMさん
ごぶさたです。今回は残念ですが、またいつか(できれば近場で)ご一緒しましょう。
YMさんの近場というのは奈良県・大阪府辺りでしょうか。それとも南紀の奥深く?
その周辺でYMさんおすすめの滝巡りツアーにぴったりというところをまた紹介して
くださいね。
YMさんが見つけてくる情報ってどれも目新しいものばかりで興味津々です。なかな
か滝情報嗅覚が鋭いようですね。
わたしも少しですがYMさんに渡したい資料を手に入れていますのでどこかでまた・・


[5632] 「姫ヶ滝に行きませんか」ツアー投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/04/26(Wed) 15:38

いまのところ天気は曇り一時雨のようです。大雨でないかぎり決行しようと
思っています。雨の日はヒルが心配なところではありますが、平年に比べ、
まだまだ気温が低いので問題ないと思っています。
参加者がほぼ出そろった?(まだまだ参加歓迎・ドタ参大歓迎)感があり、
この人数(車の台数)であれば永源寺ダムサイド集合で問題ないと思います。
もし国道421号線を石榑峠経由で来られる方があれば、ここはよく通行止
めとなるので事前にお調べください。また永源寺周辺にはコンビニはありま
せんので、八日市インター周辺などで前もって昼食等を調達しておいてくだ
さい。
姫ヶ滝のあとは当日相談しようと思っていますが、手軽な順番で行くと、
識蘆の滝、永禅の滝(車10分・徒歩山道20分)
風越不動滝(車20分・道なし徒歩20分)
古語録の滝(車25分・林道徒歩30分)
渋川七滝(車10分・林道徒歩&遡行80分)いずれも片道
等が考えられます。


[5633] 木梶三滝公開中投稿者:瑠璃 投稿日:2006/04/26(Wed) 23:08

今晩は。
4月から本格的に滝巡り開始。
現在、19滝撮影完了。
今回、木梶三滝公開開始。
花粉症の症状が酷い今年、何とかGW前に3滝だけ公開出来た事は嬉しいですね。
気になる方は瑠璃のサイトまでどうぞ。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5634] 「姫ヶ滝に行きませんか」ツアー最新情報投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/04/27(Thu) 11:19

新しい天気予報では、土曜日の天気は「曇」降水確率40%
昨日での予報よりも天気は悪くない模様です。

高速道路の混雑予測ですが、名神高速下りは目立った混雑は
ない模様。上りは竜王付近を中心に朝から渋滞。午前10時
をピークに15キロの渋滞。通常よりも45分程度時間が
かかるとの予測です。午前10時ピーク時での予測なので
そこまでは時間かからないと思いますが。


[5635] 道路情報投稿者:瀑沢 投稿日:2006/04/27(Thu) 22:54

皆様、ご無沙汰しております。

本日の岐阜新聞の記事に書いてありましたが、岐阜県の飛騨市と白川村を結ぶ国道360号のあもう峠で、豪雪の影響で飛騨市河合町側のゲートから1キロ入ったところで、のり面が崩落し、今年中の復旧は困難という記事が載っていました。

今年、あもう三滝に訪問する方、国道360号を通行することを検討しておられる方がいましたら充分注意してください。


[5636] 「姫ヶ滝に行きませんか」ツアー最新情報投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/04/28(Fri) 09:09

最新の天気予報では、雨マークがなくなりました。
晴れのち曇り、降水確率午前0%、午後10%です。

参加者のみなさま、常日頃のおこないに感謝します。


[5637] 今日は有難うございました。投稿者:瑠璃 投稿日:2006/04/29(Sat) 19:31

家に到着。
今日の滝ツアー楽しかったです。
また、機会があれば参加させて貰いたいです。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5638] ただいま〜投稿者:メオトマッキー 投稿日:2006/04/29(Sat) 20:22

ちょっと前に帰りました。
滝見日よりの一日で楽しくのんびりと滝巡りが出来て
幸せな一日でした。参加者のみなさん、ありがとうございました。

今回はみなさんの期待にお応えできるハプニング等は残念ながら
ありませんでしたが、すでにヤマビルが出ており被害に遭う寸前でした。


[5639] Re: ただいま〜投稿者:morinodejiman 投稿日:2006/04/29(Sat) 20:39

あの車ですので、国道をゆっくり走り、7時半過ぎに無事に到着しました。

ツアーを計画して下さったメオトマッキーさんを始め、参加の皆様有難う御座いました。
お陰様で楽しい一時過ごす事が出来たと共に、今回の3滝を含め滋賀の滝も5滝に増えて満足です。
次回のツァーも楽しみにしていますのでよろしくです。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5640] はなごや投稿者:お疲れ様でした 投稿日:2006/04/29(Sat) 23:40

>オトマッキー・ツアー隊長、ツアラーの皆様

お疲れ様でした。
1年振りの同コース、同滝も 今日は水量・曇天と撮影向きだったと思います。
のんびりと楽しくツアーさせていただき、感謝いたします。
吸血被害寸前で、未遂に防げて良かったです。


[5641] 到着しました。投稿者:瀑沢 投稿日:2006/04/30(Sun) 22:12

昨日の夜、8時頃、無事家に到着しました。

オトマッキー隊長 ツアーの皆様

高速道路に乗ってすぐ、小牧〜一宮間の渋滞に巻き込まれ約30分もの遅刻、すみませんでした。

それではまたご一緒しましょう。


[5642] 滝ツアーの写真アップ投稿者:morinodejiman 投稿日:2006/04/30(Sun) 23:58

「姫ヶ滝に行きませんか」ツアーの様子をアップしました。
興味のある方は、覗いて見てくださ〜い。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5643] 姫ヶ滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/05/01(Mon) 15:32

>morinodejimanさん
なんとすばやい!あの時間内でたくさん撮られましたね。
やっぱり永禅の新緑がきれいです。

ということで、わたしからツアー報告はいたしません。
morinodejimanさんのHPで事済みますから(^^;

>瀑眞さん
掲示板での告知ありがとうございました。
私はあいかわらず、恐くてさわることができません。


[5644] Re: 姫ヶ滝投稿者:瀑眞 投稿日:2006/05/02(Tue) 22:35

>オトマッキーさん

> 掲示板での告知ありがとうございました。
> 私はあいかわらず、恐くてさわることができません。
あの投稿記事吹っ飛ばし事件以来、私もさわるのが恐いです(^_^;)


[5645] GW宮崎滝巡り投稿者:渡辺 投稿日:2006/05/05(Fri) 10:33

今年のGWは、昨日までの4日間で宮崎を集中的に滝を回ってきました。
6、7年前に訪れた滝の再訪が多かったです。
当初の狙いは、尾鈴山、祇園、銀水、大斗、行縢、竜ヶ岩、鹿目(熊本)、千里(鹿児島)。
これらを天気と、ベストな時間帯を考慮して、臨機応変に回るため、宿は取らず寝袋持参で挑みました。
天候は雨なく上々でしたが、初日、二日目はうす曇中心の天気でした。

<初日>
朝、空路宮崎入り。曇りがちな天気だったため、この日は大斗、銀水の順で回る方針とする。
国道10号を北上。途中、お鶴ヶ滝を脇に見て、日向から内陸へ。昼を回ったくらいで滝に到着。
大斗の滝は、3、4段のかなり落差がある立派な滝だが、下から見えるのは最下段と、上の一番落差のある部分。
前回は、台風直後の雨中だったのですぐ撤収したが、今回は各展望所にいってみる。
滝下、滝手前上から、滝右(左岸)中段から、滝左(右岸)中段少し上からとあるが、
滝左のポイントは、上段の滝を良く見れてとてもよい。このルートのみ整備不十分なので注意必要。
2時過ぎになって、銀水の滝に向かう。旧南郷村までは順調であったが、そこからの県道が昨夏の台風の影響で通行止めだった。
他の林道(ひむか神話道)に迂回すると、そこには新しいトンネルなどできてむしろ県道より楽に進めた。
がしかし、滝近くまできて、斜面が道路ごと崩落していて大工事中のため行き詰まった。
わずか300、400m先に滝への入り口があるのだが、歩いていくにも、
谷に下りて遡らないと無理なのであきらめた。この日はこれで終了。
南郷の温泉に入り食事する。宮崎は、チキン南蛮が有名のようなのでそうした。夜は日向の道の駅へ。

<二日目>
天気を見ていると、3日以降が晴天のようで、この日はうす曇。
行縢の滝は晴天必須で行きたかったので、この日は尾鈴山に集中することにした。
尾鈴山キャンプ場周辺に6時に到着し、欅谷の白滝を目指す。距離は約4km。
途中にはたくさん滝があり、行きは軽く流す。
目にした滝は、紅葉の滝、すだれの滝、さぎりの滝、さらさの滝、やすらぎの滝、はがくれの滝、すずかけの滝、白滝。
しゃくなげの滝は分からなかった。
白滝は水が少ないが、落差は高い。帰りに良さそうなさぎりの滝に寄るべく急斜面を下り滝壷に行った。
さぎりの滝に20〜30mを豪快に真っ直ぐ落ち、良い感じだった。白滝より気に入った。
帰りに紅葉滝にも近づき、駐車場に10時過ぎに戻ってきた。
この後、矢研谷に入るのはまだ早く、甘茶谷にいくには微妙だったので、一度尾鈴を離れ篠原夫婦滝を見に行った。
12時前に再び戻り、矢研の滝を目指した。
ここも4、5滝あるが、前回は鈴見の滝(小矢研)が今ひとつ不確かだったので、
遊歩道から川原に下り確認してみた。川に下りて、下流側に近づくと、滝の上から、覗き込むことができた。
20分ほどで矢研の滝に到着。前回は、台風のため、滝に近寄れず無念であったが、今回は滝壷まで接近できた。
落差70m級で、大きく2筋で落ち、豪快で迫力があり素晴らしい。
個人的には屋久島の大川の滝とならんで、九州で1、2を争う良い滝だと思う。
ここには、夕方3時半過ぎまでいた。実に3時間以上滝前で我慢した。
途中曇の切れ間から難度か太陽が顔を出し、強い日差しを浴びていた。虹も何とか見れた。
この日は、帰りに滝神社の不動滝に立ち寄り、再び日向へ。夕方、馬ヶ背、クルスの海といった観光地に行った。夜は東郷に移動。


[5646] GW宮崎滝巡り2投稿者:渡辺 投稿日:2006/05/05(Fri) 11:15

<3日目>
この日は、祇園、行縢、竜ヶ岩の順で回る計画にした。
朝一、祇園の滝園地に到着。ここには立派な滝が3つある。
まずは、鉤掛滝。立派な直瀑である落差も十分。
次に椎尾の滝。中段が岩で埋もれている感じだが、日を浴び輝いている。滝に近づくと、綺麗な虹も見えた。
そしてメインは、祇園滝。朝日が当たるのを期待したが、どうやら前の崖が邪魔で難しい。
虹情報もあるのだが、この分だと、もっと北から日が差さないと難しいか・・・
夏至の朝一で行かないと無理なのかもしれない???
その後、行縢へ向かう。日向、延岡と経由し、11頃前に到着。この日から祝日なので家族づれハイカーも多かった。
滝へは急なのぼりが続き、30分ほどで到着。見事な晴天とマッチして、水が輝き良い感じであった。
午後に入り、竜ヶ岩の滝へ。途中八戸観音滝により、竜ヶ岩の滝には3時頃ついた。
ここは、西向きのため、日が当たっていると思ったが、
どうやら、向いているのが真南に近いらしく、日は当たっていなかった。
しかし、落差ある上段と、左右2本の下段を備えた滝はよても素晴らしかった。
まわりの木々の感じから、紅葉の時期は素晴らしそうだ。
その後、観光地の高千穂峡によってみる。とてつもない混み様であった。
真名井の滝は、予想通り、ボートが次から次へとやってきて、なかなか写真にならないため、しばらくお店などで待機。
夕方遅くなってきてようやく落ち着いてきたが、この滝が大変であった。(笑)
立ち寄り湯に寄った後、夜は、熊本方面へ。高千穂から西に抜け、夜の旧矢部町を通過。
矢部もぜひよりたいが今回は通過。ショッピングセンターを始め店舗がそろう栄えた地域があり、気のせいか発展した気がする。
国道3号に出て、八代方面に向かい、八代から内陸方面へ。この日は途中の道の駅坂本まで。

<最終日>
早朝まだ薄暗い中、近くの八幡滝を見て人吉へ。鹿目の滝に向かう。
ここも朝日を期待していたが、祇園同様、朝日が滝に当たるのは難しかった。
滝そのものは、周りの岩の柱形状共に立派である。
前回来たときは雄滝しか見なかったが、今回は、雌滝、平滝も見た。
雌滝は上段に幅広の落差ある滝を持ち、雄滝に引けを取らない。
人吉からは、霧島にある千里滝に向かう予定にしていたが、せっかく晴天が続くので、
予定を変更し、再度矢研の滝に向かうことにした。
時間的にはゆとりがあるので、ループ橋を通ってえびの方面から向かった。途中、毘沙門の滝に立ち寄る。
尾鈴山には12頃到着。ところが、山周辺は雲が多く、結局曇りになってしまった。
滝では再び3時間近くいるが、最初に晴れていた以外は、曇ってしまい、虹も見れず。
3時過ぎに、尾鈴山を出発し、宮崎市内へ。帰路についた。

今回は宮崎の滝中心に十分満喫できたと思う。宮崎もまた滝王国であることを実感した。
銀水の滝、千里滝はいけなかったが、また機会があれば行ってみたい。
矢研の滝は、次は夏あるいは秋の青空でも狙ってみたいものだ。
また、今回通過するだけだった矢部もいずれ集中的に回りたいと感じた。


[5647] GW出雲滝巡り投稿者:瀑眞 投稿日:2006/05/06(Sat) 00:32

スケールがちょっと(だいぶ)違うけど、渡辺さんに続け〜!

ある日突然、何の脈絡もなく出雲大社に行こうと思い立ち、このGWに行ってきました。
当然ながら大社参拝だけで終わるはずもなく滝巡りが絡みました。

八雲滝:出雲大社の裏手にある滝。私見では、大国主大神様は人々が群がる賽銭箱の奥で
はなく、境内の外に鎮座する八雲滝からひっそりと人々の安寧を見守っているに違いない。
落差も小さく水量も少ないが、そんな事を感じさせる滝でした。

龍頭が滝:百選のメジャー滝なので人が多かった。自分でも理由がわからないが、お弁当
を食べるには最高の滝という印象。

八重滝:同じく百選メジャー滝。遊歩道完備で最奥の八汐・八塩滝は水量も多くて豪快な
滝である。

お里の滝:立久恵峡にある滝。露天風呂の真正面にあるのだが普段は涸れている。聞くと
豪雨の後でないと滝は現れないらしい。しかし、見れば見るほどアレにそっくりだ。

雲井滝:立久恵峡から程近いところにある。上からの遊歩道は上段の途中までで終わって
おり、それから先の道は崩落していた。今の季節は木が生い茂っていて部分的にしか拝め
なかったのが残念である。下流からの遡行を考えて入渓点まで行ってみたが、とても入る
気がしないほど藪が深かった。なお、水源探索はお勧めしません。

<追記>

昭和十二年八月十日発行の「恵久立 物念記然天及勝名定指臣大務内」(定價金五銭)と
いう四色刷版画の復刻版を頂いたが、当時の立久恵峡周辺には以下の滝があったようだ。
地元の人の話では採石場が出来て消滅した滝もあるらしい。

玻瑠瀧
堂瀧
小僧瀧
女陰瀧(お里の滝の別名)
彼岸瀧
雲井瀧(上記の滝)


[5648] 御岳(長野県側)の滝巡り投稿者:瀑沢 投稿日:2006/05/07(Sun) 03:07

私も渡辺さん、瀑眞さんに続け〜! スケールが違うけど。(笑)

5月5日、思いつきで御岳の長野県側の滝を見に行こうと思い、御岳を一周してきました。
国道19号を北上し、道の駅賤母、道の駅三岳に立ち寄り、こもれびの滝と不易の滝に行く。その後 油木美林遊歩道を通り百間滝に行こうとしたが、遊歩道を一時間ほど歩くと残雪に行く手を阻まれる。残雪の為、遊歩道のルートが分かりづらくなり遭難や滑落の危険がでてきた為、なごり惜しかったが無念の撤退、(他の登山者もこの地点で引き返していた。)
その後 日の出滝、大祓滝、松尾滝を探すが見つからず早々に立ち去る。
後は 尾の島の滝を見て、道の駅高根、朝日、渚(久々野)に立ち寄り国道41号を南下し帰ってきました。
どの滝も初訪問でしたが雪解け水で水量が多かった様に思います。百間滝に行けなかったのは残念、写真で見るといい滝でぜひとも訪問したいですがね・・・・。
誰か百間滝行かれた方いますか?

追伸 またガソリンが高い〜。出費が〜。(泣)


[5649] GW滝写真更新投稿者:瑠璃 投稿日:2006/05/07(Sun) 14:29

こんにちは。
GWに巡った滝の写真をトップページにある置き場に張っています。
龍双ケ滝・夫婦滝差替
鱒止の滝・野鹿の滝・布ケ滝・足見滝・五太子の滝・一乗滝・仏御前の滝・駒ケ滝・嗚伺多礼の滝・松尾の滝・月夜見の滝・大日霊女の滝・三の滝・二の滝追加
福井滝巡りと烏帽子山滝巡りの滝写真です。
興味のある方はどうぞ、見に来て下さい。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5650] GWいろいろ投稿者:渡辺 投稿日:2006/05/07(Sun) 20:35

瀑眞さん>
出雲大社は行ったことがありますが、滝があったんですね。知りませんでした。
出雲大社というと、大きなしめ縄が思い出されます。
硬貨を上に投げて、しめ縄に刺さって落ちてこないと良いことがあるとか、
そんなだったような・・・

瀑沢さん>
日の出滝、大祓滝、松尾滝は、どれも神社の中にあったかと思います。
不易、こもれびにいく途中に、ヘアピンカーブが連続して(Z字)いるところがあると思いますが、
それより、すぐ手前の2つの神社(道の北側)に、日の出滝、大祓滝があり、
ヘアピンより先に松尾滝の神社があります。

瑠璃さん>
龍双ケ滝復活したんですね。1年半前は大変なことになってました・・・・


[5651] Re: YMxy投稿者:YM 投稿日:2006/05/08(Mon) 19:48

>てるおっさん

川上村の琵琶滝/中ノ滝ツアー以来になるでしょうか
長らくご無沙汰しています

> 新宮の鼻白滝の上部 そのように成っているの 知らなかったです。
> 早速行ってみます。
> 楽しい情報 ありがとうございます

他にも似たようなのが近辺の谷にありますが、手軽さではやっぱりここが一番でしょうね。
ツアーの時にお渡しした那智四十八滝の資料(新宮山岳会会報のコピー@新宮市図書館)には
含まれていませんでしたが、確か同じ本に鼻白上流の詳細が載っていたような気がします。


レス遅くなりすみません・・・


[5652] Re: 御岳(長野県側)の滝巡り投稿者:滝三昧 投稿日:2006/05/08(Mon) 21:48

> 誰か百間滝行かれた方いますか?
>
瀑沢さん、はじめまして。
残雪で残念でしたね、今年各地の残雪例年より多くて。
百間滝は不易から油木美林登るコースと、雪が融けて中の湯まで車で登り、滝展望場所まで南下するコースがありますが後者の方が多少のアップダウンはありますが標高差と時間からみて私には楽でしたが。展望所からは百間滝、雄蝶の滝、左に女蝶の滝、さらに大正滝と4つの滝が眺められる面白いところです。高所からの展望となりますので望遠レンズ持参で。またここにはいつも美人がいて滝を見下ろしています、会えるといいですね。こんな情報ですがあくまでご参考までに。 では。


[5653] 奈良県十津川村・神納川中西滝投稿者:YM 投稿日:2006/05/08(Mon) 22:01

今年の訪問目標の1つであった、十津川村神納川の中西滝に行ってきました。

中西滝のある小井谷はかなり奥深くまで林道がついていますが
林道はところどころ崩落しており、そこを除けながらの通行は面倒でした。
それでも全行程を通して見ると、難関というほどでもありませんでした。
(『紀州の滝340』流に形容するなら★★〜★★★の間ぐらいでしょうか)

古い登山地図では、中ノ又谷の左又にあたるコケゴヤ谷に記号が振られていますが
実際には中ノ又谷本谷とコケゴヤ谷が合流したすぐ下流に懸かっているので、
中西滝の所在地は中ノ又谷とするのが正解のようです。


五條からタクシーをチャーターして神納川の小井谷林道の入口まで入り
すぐに小井谷林道を歩き出す。ところが50mも行かないうちに斜面が
大きく崩壊していて行き止まりとなっていた。

いったん川原に降りて、崩壊地帯の切れるあたりまで遡ってみると
また林道が復活したのでそれを使い再び上流を目指す。

やがて林道の終点近くまで来ると、左手から深く切れこんだ中ノ又谷が合流してきた。
林道からは木材運搬用のモノレールが下方に延びており、このレールにつかまりながら
急斜面を降りるとちょうどそこが中ノ又谷の出合であった。

中ノ又谷に入ってからしばらくの間は平凡な流れが続くが、
30分ほど歩いたところで深い釜をもつ小滝が出てきた。
この小滝の右側、少し離れたところを簡単に通過すると
すぐさま7mぐらいの斜瀑が懸かり目的地近しを思わせる。
そしてこの斜瀑の右側を越えると思惑通り中西滝が姿をあらわした。

滝は暗緑色の深淵めがけて一直線に飛びこみ、轟音はあたりを揺るがせていた。
事前情報では落差70mとのことだったが、それには少し及ばないと感じた
(下から見えない上段があるのかも)。
それでも50m近くはありそうなスケールと豪快な流身、それに大きく深い釜は
今年のGWのハイライトと呼んでも良いぐらいの立派なものだった。


この後、旭ノ川の不動小屋谷にある不動滝を目指しましたが
釈迦ヶ岳へのメジャーな登山コースのすぐ下にある滝にもかかわらず
上流からも下流からもアプローチ困難で結局見ることは叶わず。
ここは下流から胸あたりまで水に漬かる覚悟で行かないとダメかも知れませんね。


[5654] 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:瑠璃 投稿日:2006/05/08(Mon) 22:59

今晩は。
日時6月25日の日曜日
岐阜県側から白山スーパー林道滝巡りツアー
三重の針から車で移動するので2、3名乗車可能
滝巡りツアーの詳細はまだ話を進めていません。
参加される方がいれば、言って下さい。
では


http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5655] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:とんかつ 投稿日:2006/05/08(Mon) 23:06

> 参加される方がいれば、言って下さい。

瑠璃さん どうも〜

我が家(赤目)から、車で行きます。北陸の滝は初めてなのでよろしく
お願いします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5656] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/08(Mon) 23:37

梅雨まっただ中での、白山ルーパー林道ですね。
ある意味、凄い水量が期待できます。
石川県を第二の故郷とする身では、見逃せないツアーですね。
愛知から針では遠回りとなるので、
参加するにしても、現地周辺(白水の滝・木梶三滝とか道の駅とか)などで集合でも可能でしょうか?
いずれにしても、あと数日経たないと6月の勤務が発表されませんので・・・
とりあえず「仮参加」としておいてください。


[5657] Re: YMさん投稿者:てるおっさん 投稿日:2006/05/08(Mon) 23:44

YMさんお久しぶりです
こちらに来られていたのですね。
良ければ次回は 声をかけてください。


> ツアーの時にお渡しした那智四十八滝の資料(新宮山岳会会報のコピー@新宮市図書館)
この地図を 瑠璃さんが 先日那智48滝巡りに来られていた時に YMさんの地図を渡したかったのですがスキャナが無く 瑠璃さんすみません。

白山スーパー林道滝巡りツアー 行きたかったですが 残念です。

で  YMさん すみませんでした。
YMさんとYHさん〔始めまして〕掲示板の中頭の中でごちゃごちゃになっていました。

YMさん YHさん  すみませんでした。

http://www.geocities.jp/oooteruyanooo/


[5658] Re: 奈良県十津川村・神納川中西滝投稿者:てるおっさん 投稿日:2006/05/08(Mon) 23:51

> この後、旭ノ川の不動小屋谷にある不動滝を目指しましたが
> 釈迦ヶ岳へのメジャーな登山コースのすぐ下にある滝にもかかわらず
> 上流からも下流からもアプローチ困難で結局見ることは叶わず。
> ここは下流から胸あたりまで水に漬かる覚悟で行かないとダメかも知れませんね。

YMさん 何回もすみません
http://www.geocities.jp/oooteruyanooo/kimamaphot/DSCN2883_6_1.JPG
この滝が不動滝でしょうか?
分かれば 滝名教えてください。

http://www.geocities.jp/oooteruyanooo/


[5659] Re: 奈良県十津川村・神納川中西滝投稿者:YM 投稿日:2006/05/09(Tue) 00:04

>http://www.geocities.jp/oooteruyanooo/kimamaphot/DSCN2883_6_1.JPG
>この滝が不動滝でしょうか?
>分かれば 滝名教えてください。

旭ノ川本流の「二重滝」のようですね。たぶんこれと同じものだと思いますが・・・
http://anshade.zone.ne.jp/adb/keikoku_ki/asahino/asahino.htm


[5660] Re: 御岳(長野県側)の滝巡り投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/05/09(Tue) 12:52

>滝三昧さん

こちらへはお初ですね。百間滝の情報ありがとうございます。
中の湯に泊まって御岳に登ったのは、えッ!30年前になる!
そのとき地図で百間滝を確認していたのですが、なにせ家族登山で
幼い妹とその友達もいたので、滝見は親に却下されました。


[5661] 情報ありがとうございます。投稿者:瀑沢 投稿日:2006/05/09(Tue) 14:06

>渡辺さん

情報ありがとうございます。 
なるほど神社の中でしたか、盲点でした。しかし 御岳は信仰の山だけあって、あの周辺の雰囲気は独特な物がありますね。長居はしたくない所です。
帰宅後、オトマッキーさんのデータベースを見たら日の出滝、大祓滝、松尾滝は人工滝になっていた・・・・・。

>滝三昧さん

はじめまして。情報ありがとうございます。
上からも行けるのですね、今度(いつになるか分かりませんが)雪が解けた時に中の湯ルートでリベンジしてみます。


>瑠璃さん

白山スーパー林道滝巡りツアー、スケジュール調整してみます。仮参加という事でお願いします。


[5662] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:グッチョン 投稿日:2006/05/09(Tue) 22:48

皆様、はじめまして。
グッチョンです。

白山スーパー林道!
地元の石川県だぁ。是非参加させてください。
今年は例年より積雪が多いようですね。
除雪作業のニュースが流れていました。
はなごやさんと同様、現地周辺で集合できればと嬉しいです。

昨年秋の白山スーパー林道以来、滝に行ってません。。。
そろそろ温かくなってきたので、活動再開を計画中。


[5663] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:とんかつ 投稿日:2006/05/09(Tue) 23:04

どうも〜

三重・奈良方面からは、とんかつと瑠璃さんで、一緒に乗り合わせて
行く予定です。時間は、早朝でもかまわない方向で動いています。

ちなみに、関西周辺のみなさん・・・ ご一緒にいかがですか???

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5664] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/09(Tue) 23:12

>グッチョン
待ってました!

> 昨年秋の白山スーパー林道以来、滝に行ってません。。。
え?
アレ以来 ということは、調査依頼した能登の二滝は手付かずのままかぁ〜 (^^;)
今回の集合時間によっては、早起きして、白鳥〜蛭ヶ野あたりを先に回りましょうか?
余裕があれば、白水の滝?


[5665] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:瑠璃 投稿日:2006/05/10(Wed) 20:31

今晩は。
白山スーパー林道滝巡りツアーの仮案の提示。
参考に白山スーパー林道通行時間
午前7時〜午後6時

案としては、先に白山スーパー林道の滝を巡り、
白水の滝、魚帰りの滝、夫婦滝、駒ケ滝を巡る。
時間があれば阿弥陀ケ滝も含む。
その場合、集合場所を荘川ICを下りて直にある道の駅桜の郷荘川だと解り易いと思います。
位置
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.1.4.953&el=136.58.7.630&la=1&fi=1&sc=5
道の駅桜の郷荘川から岐阜県側白山スーパー林道入口まで35KMぐらい、移動に1時間ぐらいかかるでしょう。
メインは白山スーパー林道の滝、林道の通行時間もあるので先に林道の滝を巡る方が良いと思います。
集合場所、道の駅桜の郷荘川
時間、朝9時頃
ではどうでしょうか。
移動時間、撮影時間等が以外とかかると思います。
白水の滝、魚帰りの滝、夫婦滝、駒ケ滝、阿弥陀ケ滝等の滝巡りは状況次第。
参考意見等があれば、言って下さい。


>はなごやさん
今晩は。
一様、仮案を提示しました。
各滝達の水量は多いと思います、GWの福井滝巡りで巡った岐阜県夫婦滝の水量からもかなり期待出来るでしょうね。
意見等があれば言って下さい。

>瀑沢さん
今晩は。
仮参加どうもです。
お会い出来る事を楽しみにしています。
意見等があれば言って下さい。

>グッチョンさん
今晩は。
地元の石川県からの参加と聞き、心強いです。
仮案では岐阜県側から林道に入るつもりですが、石川から岐阜まで周ってきますか。
意見等があれば言って下さい。





http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5666] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/10(Wed) 22:09

>瑠璃さん
お疲れ様です。

> 案としては、先に白山スーパー林道の滝を巡り、
> 白水の滝、魚帰りの滝、夫婦滝、駒ケ滝を巡る。
> 時間があれば阿弥陀ケ滝も含む。

岐阜側から「白山スーパー林道」に入って、
石川側へ抜けずに、引き返して、岐阜側へ出てから、

白水の滝、魚帰りの滝(どこにあるのでしょうか?私にはわかりません)、夫婦滝、駒ケ滝を巡る。
時間があれば、阿弥陀ケ滝ですか?

とても魅力的なコースですが、
朝9時に荘川IC集合ということであれば、
梅雨時でもあり雨に降られたら、かなり厳しいコースタイムとなります。

スーパー林道には、
・ふくべ大滝
・水法滝
・姥ヶ滝
・かもしか(五段)滝
・岩底滝
・三味線滝
・しりたか滝
とあります。
紅葉の渋滞期ほどではありませんが、
往復となると総距離があるのでかなり時間を使うはずです。

過去の例ですと(参考にならないかも知れませんが)、かなり早い時間に行動開始しても、
・白水滝(往復にかなり時間を使います。撮影ポイントも狭くて厳しいので、撮影待ち時間が発生します)
・木梶滝(下、中)
・白山スーパー林道
で、夕方になってしまいます。

以上、ご参考までに。


[5667] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:瑠璃 投稿日:2006/05/10(Wed) 22:59

>はなごやさん
今晩は。
意外と白山スーパー林道は人気があるみたいですね。
林道の往復に時間を割くならば、石川県側から入って岐阜県側に行くコース設定の方がロスが少なくて済むって事になりますね。
白水の滝、魚帰りの滝、夫婦滝、駒ケ滝巡り無理があると瑠璃も思います。
白水の滝を除けば、魚帰りの滝、夫婦滝、駒ケ滝は比較的に楽に行ける歩き5分程度の滝です。
効率的に滝巡りならば。
別案としては、道の駅白鳥で集合。
集合時間9時と仮定。
国156号を北上しながら、駒ケ滝、夫婦滝、魚帰りの滝、白水の滝と巡り、昼前ぐらいに白山スーパー林道に入る。
魚帰りの滝の位置
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.1.32.947&el=136.59.57.703&la=1&fi=1&sc=4
駒ケ滝、夫婦滝の位置
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.59.53.429&el=136.53.32.059&la=1&fi=1&sc=4
昼から林道の滝達。
どうでしょうか。
では




http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5668] 追加情報投稿者:瑠璃 投稿日:2006/05/10(Wed) 23:14

白水の滝
上流にダムがあり、水量調節をしている。
限定放水期間は7月1日〜10月30日
だから、滝ルートから削除した方が良いのかも。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5669] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/10(Wed) 23:59

>瑠璃さん

「魚帰りの滝」のこと、わかりました。
白水と夫婦とのルート上にあるのかと思って不思議でしたが。。
あれは、なかなか立派な渓流瀑ですね。
(でもR158で、行き帰りに時間を使いますね)

> 別案としては、道の駅白鳥で集合。
> 集合時間9時と仮定。
> 国156号を北上しながら、駒ケ滝、夫婦滝、魚帰りの滝、白水の滝と巡り、昼前ぐらいに白山スーパー林道に入る。
> 昼から林道の滝達。
> どうでしょうか。

なるほど、よろしいのではないでしょうか。
私の案は、あくまでも参考程度なんですが、、

案1.(ポイント=阿弥陀ヶ滝を入れる!)
・7時30分頃に、道の駅「白鳥」集合
・阿弥陀ヶ滝
 (・駒ヶ滝)
・夫婦滝
・白水滝
 (・木梶滝、下・中)
・白山スーパー林道

案2.(阿弥陀ヶ滝を捨てる)
・9時頃に道の駅「白鳥」集合
 (・駒ヶ滝)
・夫婦滝
・白水滝
 (・木梶滝、下・中)
・白山スーパー林道

魚返しは、ルートを外れているのでパス。
駒ヶ滝、木梶滝は時間との兼ね合いかな?
白水は、やっぱどの時季にも訪れてみたいですね。
(ただ往復と撮影に時間がかかりますね)


[5670] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:瑠璃 投稿日:2006/05/11(Thu) 19:44

>はなごやさん
今晩は。
林道の滝が多い、撮影時間と移動時間、特に日曜日である事を考え、観光客が多数来ていると考えられる。

道の駅、白鳥。
集合時間、7時半。
アクセスが良い
駒ヶ滝
夫婦滝
を巡り

岐阜県側から白山スーパー林道入り
・ふくべ大滝
・水法滝
・姥ヶ滝
・かもしか(五段)滝
・岩底滝
・三味線滝
・しりたか滝
終えて時間があれば、
白水の滝を巡る。
上流にダムがあり、水量調節をしている。
限定放水期間は7月1日〜10月30日なので、水量は解らない。

道の駅白鳥周辺で昼飯を買う、恐らく林道で昼になると考えられる。
計画通り行かないのが滝巡り。
無難な滝巡り計画、どうでしょうか。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5671] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:グッチョン 投稿日:2006/05/11(Thu) 20:32

岐阜側と石川側も自宅からはあまり差がないので、
岐阜側で集合&解散で大丈夫です。

> 今晩は。
> 地元の石川県からの参加と聞き、心強いです。
> 仮案では岐阜県側から林道に入るつもりですが、石川から岐阜まで周ってきますか。


[5672] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:kuro 投稿日:2006/05/11(Thu) 21:05

い、行きたい・・・

ここ数年、まともな滝めぐりしてない・・・

行きたい度100%
行ける可能性50%

候補の滝の中で体力のいる滝はありますか?
デスクワークで体力落ち落ちなもので・・・(^_^);;;


[5673] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:瑠璃 投稿日:2006/05/11(Thu) 21:35

>グッチョンさん
6月、白山スーパー林道は観光シーズン到来で混むものと思います。
朝早く集合した方が混み具合も少しは解消されると思います。

集合場所、道の駅白鳥。
集合時間、7時半
でどうでしょうか。
では

>kuroさん
今晩は。
お初かな。
今回予定している滝巡りツアーは特に長く歩く滝は無いです。
長く歩くとしても片道10分程度です。
白山スーパー林道が有料道路、しかも2輪通行禁止、バイク乗りとしては辛い所です。
三重から去年からお世話になっている滝仲間のとんかつさんの車に同乗させて貰い、白山スーパー林道滝巡りを企画しました。
まだ、ツアー自体の計画は相談中です。
では


http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5674] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:とんかつ 投稿日:2006/05/11(Thu) 23:03

kuroさん おひさしぶりです・・

>行きたい度100%

名阪の道の駅 針 まで自力で来られたら、、あとは、ご一緒できますので
よかったら前向きに検討くださいね・・

はなごやさん>

どうも〜 ことしも何とか無事、生きてます〜

瀑沢さん、グッチョンさん >

どうも〜 よろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5675] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/12(Fri) 00:26

>瑠璃さん

> 計画通り行かないのが滝巡り。
> 無難な滝巡り計画、どうでしょうか。

お疲れ様です。
全然無謀ではありませんよ。(^^)よろしいのでは。
駒ヶ滝はR157上にあり、ロスタイムなしの滝です。
小ぶりですが、冬には氷瀑となりますし、ライトアップさえされます。
白水は別格です。(道路事情で行けないかもしれません)
木梶の真ん中も絵になる滝だと思います。(下は面白い滝です)
日曜日のお天気でも梅雨時なので、
そんなに白山スーパー林道には押し寄せないのではないでしょうか?
紅葉期の週末は、信じられないほど押し寄せますが。
1年で一番陽の高い時季ですしね。


[5676] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/12(Fri) 00:29

>kuroさん

お久しぶりです!
お元気でしたか??

> 候補の滝の中で体力のいる滝はありますか?

大丈夫ですよ。 (^^)
行けるかどうかわかりませんが、阿弥陀ヶ滝(片道15分の遊歩道)、
姥ヶ滝(階段の上り下りが、少々 ^^;)ぐらいです。
kuroさんなら、全然問題ありません!
ぜひ、都合をつけてお越しください。


[5677] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/12(Fri) 00:31

>とんかつさん

初・石川県?なんですね。
アチラでは、早くこちらに飛び火しないかな・と思っていました。(^^;)
久しぶりに、一緒に歩けるのを楽しみにしています。


[5678] 訂正です m(_@_)m投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/12(Fri) 10:22

1.駒ヶ滝は、R156線上にあります。

2.木梶 ではなく、 天生 の間違いでした。

失礼しました。


[5679] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:kuro 投稿日:2006/05/12(Fri) 20:06

>瑠璃さん

多分、お初です(^_^);
一日でたくさんの滝に行ける滝めぐりは魅力的です。
片道10分くらいなら全然余裕ですね。
もし行けたらよろしくお願いします。

>とんかつさん

ホントお久しぶりです。
針までならなんとかなりそうですね。
もし行けたら同乗よろしくです。
ただ、車をずっと道の駅に置いておくのが不安・・・

>はなごやさん

おひさです!
四国滝めぐり以来っすね。
阿弥陀ヶ滝も魅力的ですね。
姥ヶ滝は絶対に行きたいですね。


[5680] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:てるりん 投稿日:2006/05/12(Fri) 22:56

ご無沙汰です。
この告示たどってたらけっこうレスがありますねー?
う〜ん、リベンジするか迷うところですが・・・。
(たぶん全部見た事あります>白山&その他)
ここなら子供連れても可能な滝ではあるけど、
山さんも参加させるor子供置いて、てるりんだけ行く
のどちらかをクリアしなければ無理ですなぁーってわけで検討中です。
滝に行く体力というより数をこなせる気力にどれだけ耐えられるかですね?



[5681] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:瑠璃 投稿日:2006/05/13(Sat) 12:27

>はなごやさん
こんにちは。
木梶の滝では無く、天生ですね。
位置確認しました、木梶と言えば三重の木梶三滝だと思っていました。
駒ヶ滝、夫婦滝、天生の滝と巡り
昼前でしょうか。
林道の滝を巡り
時間に余裕があれば白水の滝って感じでいきましょうか。

>kuroさん
こんにちは。
お会いできる事を楽しみにしています。
まだまだ、滝巡りツアーの計画をあれやこれやと言っていますが、その内決まるでしょう。

>てるりんさん
こんにちは。
瑠璃自身、告示して皆さんから沢山のご意見に驚いています。
沢山の方との出会いを楽しみにしています。
かなりの本数の滝巡りになると思いますが、雪解け時期なので迫力のある滝巡りになるでしょう。
ご意見があれば、言って下さい。


[5682] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/13(Sat) 23:35

>てるりんさん

お久しぶりです。
あの白山スーパー林道ツアーから、もう6年ほど経つのですね。
家族揃って参加できるといいですね。(梅雨時なのでお天気が ^^; ですが)
送迎のご用命はなんなりと、お申し付けください。


[5683] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/13(Sat) 23:37

>瑠璃さん

お疲れ様です。
阿弥陀ヶ滝まで、組み込めたら、云うことなし!ですね。
ツアー目録から外れても、(個人的には)スタート前に寄るつもりです。


[5684] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:とんかつ 投稿日:2006/05/14(Sun) 00:36

てるりん>

お久しぶりです・・・ 今回は私も居ますので、(ペース遅いと思うので・・)
安心してきてくださいね・・・。とりあえず、今回は姥ヶ滝だけでも見れれば
いいですので、

もし、ゆっくり回られるのでしたら、お付き合いしますよ〜

kuroさん>

針は結構広いので安心かと思いますが、・・もし、よろしければ
赤目の駐車場に停めて 一緒にいきますか・・・25分よぶんに
走るだけですが・・


[5685] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:[@瀑@眞@] 投稿日:2006/05/15(Mon) 22:01

kuroさん、お久しぶりです。いよいよ現場復帰ですか。今回のツアーは参加できませんが、
またどこかでお会いしましょう。


[5686] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:瑠璃 投稿日:2006/05/16(Tue) 20:43

>はなごやさん
今晩は。
今回のツアー自体かなりの人数が集まるのでは?
基本計画
集合場所、道の駅白鳥。
集合時間、7時半
車数台に分乗する。
駒ヶ滝
夫婦滝
天生の滝達を巡り、昼頃

岐阜県側から白山スーパー林道入り
・ふくべ大滝で昼食タイム
・水法滝
・姥ヶ滝
・かもしか(五段)滝
・岩底滝
・三味線滝
・しりたか滝
終えて時間があれば、
白水の滝を巡る。

頭痛の為、返事が遅れましたが、こんな感じです。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5687] ツアー投稿者:Tak 投稿日:2006/05/16(Tue) 22:21

皆さんお久しぶりです。
仕事の忙しさで最近は滝めぐりに行けていません><
もしよろしければご一緒に・・・
お願いします!


[5688] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/17(Wed) 00:35

>瑠璃さん
お疲れ様です。

過去に数回行った各滝の、
はなごや経験的 所要時間・評価(★)などを(独断ですが)一覧にしたいと思います。
よければ、参考にしてみてください。

> 集合場所、道の駅白鳥。
> 集合時間、7時半
> 車数台に分乗する。

OK! だと思います。
「阿弥陀ヶ滝」を除外するなら、もう少し遅くても(9時?)よいと思います。

・阿弥陀ヶ滝 ・・・ ★★★★★、最寄り駐車場から、所要時間往復で約30分。
           撮影時間は、大。(道の駅白鳥から、全体で約90分?)
・駒ヶ滝 ・・・ ★、R156沿い駐車場の目の前、所要時間なし。
         撮影時間は、小。
・夫婦滝 ・・・ ★★★、R156沿い駐車場から、所要時間往復で約20分。
         撮影時間は、中。
・天生の滝(下段)・・・ ★、最寄りに路駐して、所要時間往復で約15分。
             撮影時間は、中(洞窟探検込み)。
・天生の滝(中段)・・・ ★★★、最寄りに路駐して目の前、所要時間なし。
             撮影時間は、小。

・ふくべ大滝 ・・・ ★★★★、駐車場から往復5分。
           撮影時間は、中〜大。
・水法滝 ・・・ ★、駐車スペースはほとんどなく1台が精一杯。
         姥ヶ滝駐車場から往復10分。
         撮影時間は、小。
・姥ヶ滝 ・・・ ★★★★★、駐車場から階段による上り下り+α、往復約30〜40分。
         撮影時間は、大。

・かもしか(五段)滝 ・・・ ★★、駐車場なし。最寄りに路駐。所要時間なし。
               撮影時間は、小。
・岩底滝 ・・・ ★、駐車場の目の前、、所要時間なし。
         撮影時間は、小。
・三味線滝 ・・・ ★、岩底滝駐車場から所要時間往復約5分。
          撮影時間は、小。
・しりたか滝 ・・・ ★★、駐車場なし。最寄りに路駐。所要時間なし。
               撮影時間は、小。
・白水の滝 ・・・ ★★★★、駐車場から往復15分。
          撮影時間は、中〜大(撮影ポイントが限られるため、待ち時間必至?)。
          R156の分岐から、往復で全体込み込みで約90分?

まとまりがありませんが、こんな感じでしょうか?
白水の滝に関しては、放水有無?とか林道通行制限?など、未知数ですが。
個人的にですが、「阿弥陀ヶ滝」がメニューから漏れたら、集合前にプリ・ツアーする予定です。
あとは、「白水の滝」の扱いですね。
帰りに寄るとなると(白山スーパー林道往復なので)、かなり遅い時刻が想定されます。

>グッッチョン、瀑岐さん 
補足・訂正・ご意見などありましたら、よろしくお願いします。


[5689] 消してしまうところ投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/05/17(Wed) 08:53

変な書き込みを消そうと思ったら、一瞬瀑眞さん?
の方が早かった?
まちがって、Takさんとはなごやさんの書き込み消してしまうところでした。
危ない危ない(^^;

白山林道ツアー大盛況ですね。久しぶりの方もいるので
お会いがてら参加したいところですが、まだまだ未定です。


[5690] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:瑠璃 投稿日:2006/05/17(Wed) 20:54

>はなごやさん
今晩は。
一様、基本計画です。
天候、参加される方集まり具合等もあるので、朝7時半が無難かな。
阿弥陀ヶ滝は、計画に入れても良いです。
皆さん、何回も行かれていると思い外しましたが、朝一なら滝傍に人も居ないからスイスイと行けるでしょう。
白水の滝は計画に入れたい所ですが、時間が以外とかかるので外しました。
今年は雪が多いので、県道がどうなっているか解りませんしね。
帰りに寄る事が出来ればいいかな。

>オトマッキーさん
是非とも参加して貰いたいものです。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5691] よろしくお願いします。投稿者:Tak 投稿日:2006/05/18(Thu) 22:22

参加者の列に加えていただきありがとうございます。
当日はよろしくお願いいたします。

>オトマッキーさん
消えても執念でカキコします!笑
前回訪れたときに水法の滝を取りこぼしまして・・・^^;


[5692] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/19(Fri) 00:44

>瑠璃さん

> 阿弥陀ヶ滝は、皆さん、何回も行かれていると思い外しましたが、

東海地方の滝好きは、何度か訪瀑していると思います。
何度見てもいい滝です。
私は紅葉期と氷瀑期が多く、この時期はあまり訪れていません。
あの壁がどのようになっているのか、楽しみなんです。
願わくば、雨水を集めて、いっぱい豪快に落ちていて欲しいのですが。

> 朝一なら滝傍に人も居ないからスイスイと行けるでしょう。

どうでしょう? わかりませんよ。
なにせ、氷瀑期でも週末は 必ず人に出会いますから。

>Takさん

> 前回訪れたときに水法の滝を取りこぼしまして・・・^^;

私もこの滝の存在を知らなかったのですが、
渡辺さんに教えてもらいました。
白山スーパー林道を通る大半の人が気づかないまま通過してしまうでしょうね。

以前は、トンネルの岐阜側 道路の反対側に山状になった空き地があって、
そこの頂上から見た記憶がある?のですが、
昨秋グッチョンと行ったときには、跡形もなくなっていました?!
(夢でも見ていたのでしょうか・・・)


[5693] 白水の滝投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/19(Fri) 10:35

先ほど、白川村観光課に確認したところ、

今現在、道路不通状態で、
今年は、例年以上の積雪のため、
道路崩壊?がかなり予想されるため、
開通には時間がかかる見込みだそうです。

ちなみに、放水制限ですが、
例年6月1日から 放水だそうです。


[5694] Re: 告示、白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:瀑沢 投稿日:2006/05/19(Fri) 12:33

>瑠璃さん

6月25日のツアー、休みが確保できましたので正式に参加表明いたします。
ツアーの皆様、よろしくお願いします。

書き込みau5635」でもお伝えしましたが、国道360号天生峠は飛騨市側で豪雪の影響の為 のり面が崩落し今年中の復旧は困難という記事が岐阜新聞に載っていました。
そのため白川村側の入り口ゲートが閉じている可能性があります。
ゲートが閉じていた場合、天生の木滝 中滝まで歩くことになります。
コースに入れるかどうかについての判断はお任せしますが、それが気になるところです。


[5695] 大白川林道(白山公園線)投稿者:Fontaine 投稿日:2006/05/19(Fri) 14:09

雪崩で岩屋ヶ谷の橋が吹っ飛んでますが、上流側のスグ横に迂回路が作られていて、除雪作業は進んでいます。が、雪が多いこともあり、雪が融けるまでは斜面からの落雪・落石・落木なども多いので、作業車以外の車両が通れるようになるのは例年より遅れると思います。

http://p00.seesaa.net/


[5696] Re: 大白川林道(白山公園線)投稿者:はなごや 投稿日:2006/05/19(Fri) 14:18

>Fontaineさん

林道の情報、どうも有り難うございます。
今年は各地豪雪の影響が心配されますね。

>瀑沢さん

白水の滝同様、天生の滝も (白川村観光課)事前に「確認要」ですね。

>瑠璃さん

本日、ツアー日のお休み確保できましたので、正式に参加表明いたします。


[5697] Re: 大白川林道(白山公園線)投稿者:瑠璃 投稿日:2006/05/19(Fri) 21:45

>Fontaineさん
大白川林道情報有難う御座います。

>はなごやさん
こまめに情報収集していますね。
参考になります。
参加出来ると聞き嬉しいです、お会い出来る事を楽しみにしています。

>瀑沢さん
白川村側の入り口ゲートの件、富山滝巡りする時確認出来るならばしてきます。
再会楽しみです。

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5698] デジタルフォト投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/05/24(Wed) 15:51

デジタルフォト6月号
特集/竹内敏信が選ぶ名瀑15選「龍の響」


[5699] 朝日新聞投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/05/26(Fri) 08:56

1面に白山の「百四丈の滝」の写真掲載


[5701] 久しぶりの滝行き投稿者:YH 投稿日:2006/05/26(Fri) 19:20

皆様お久しぶりです◎瀬戸川赤倉谷大屋滝に行って来ました。今回は一人♪渓流を撮影しながらだといつも時間切れで滝を探しに行けないんですよね。この日も入渓は3時・・・こんな時間に入るなんて、だと思いますがずっと気になっていてやっとでした。直瀑の10bほどの美しい滝、両側の壁も美しく淵は広々プール状態でした◎行きはルートを探し乍ら40分帰りは25分ほど(飛んで帰った・笑)でした。時間的に入渓が遅かったので帰りの時間が気になりましたが車への到着は4時45分。久しぶりだったので早々と車に乗り込む時に筋肉痛になっていました(涙)


[5702] Re:朝日新聞投稿者:渡辺 投稿日:2006/05/29(Mon) 06:34

web記事を見ましたが、今年は白山周辺も雪が多い様ですね。
百四丈の滝いい感じです。


[5704] Re:朝日新聞投稿者:グッチョン 投稿日:2006/06/01(Thu) 20:31

地元石川の北国新聞にも同じ日に写真掲載されてました。
百四丈の滝は地元のテレビ金沢「ラララ白山」という番組でよく取り上げられます。
ヘリコプターからの映像が主でしたが、昨年、沢登りで滝まで到達した模様を
放送していました。15分番組で詳しい道のりは不明ですが、片道6時間半と言ってました。
最近も百四丈の滝の近くで雪解け時期のみ現れる滝を紹介してました。

また、能登鹿島の不動滝も北国新聞に最近掲載されていましたが、
こちらは積雪量が多かったため、滝の前が倒木で悲惨な状態になっているようです。
夏頃までには綺麗にするようです。

白山スーパー林道の部分開通(石川県側のみ)も6/11と間近です。
6/3,4は歩行者のみ林道を歩けるようです。
ツアーもありますが、行ってみようかな。


[5706] Re:朝日新聞 投稿者:渡辺 投稿日:2006/06/03(Sat) 07:52

グッチョンさん>
>ヘリコプターからの映像が主でしたが、昨年、沢登りで滝まで到達した模様を
>放送していました。15分番組で詳しい道のりは不明ですが、片道6時間半と言ってました。

 なかなか凄そうなところなんでしょうね。
 遡行は条件揃わないと難しそうなので、
 とりあえずは、白山でも登山して、見てみたいものです。

>こちらは積雪量が多かったため、滝の前が倒木で悲惨な状態になっているようです。

 雪の多いと、そういった問題もあって大変ですね。



[5707] 白山スーパー林道ウォークツアー投稿者:morinodejiman 投稿日:2006/06/04(Sun) 10:51

昨日、快晴の中、バスツアーで行って来ましたが、現地到着が1時で3時間半足らずの滞在でした。
物凄い人で、昨日だけで観光バス100台との事で、マイカーと合わせて5000人ぐらいかな?
滝は、雪解け水で水量も多く新緑も綺麗でしたが、水法の滝へは落石で通行止めで、姥ヶ滝の滝前へは
10分違い(2時半ゲートOFF)で行けなかったのは残念でした。(~_~;)

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5709] 白山スーパー林道ウォークツアー 2投稿者:グッチョン 投稿日:2006/06/04(Sun) 18:51

私も本日(6/4)はなごやさんと一緒に行ってきました。

8時に道の駅瀬女に集合し、シャトルバス乗り場へ。
車はほとんど石川ナンバー。観光バスは0台。
朝早くからすでに大勢の人が来ていました。
いつもは車で楽な移動ですが、徒歩で向かいます。

しりたか滝:
 水量が多く特に上段の流れが幅広でいつもと違った流れになっていました。
 また、いつもの撮影ポイントから少しずれた所からは、更なる上段の滝が見えた。
 いつもならカーブのところなので見落としていたポイント。

赤石の滝(三味線の滝):
 いつも水量が乏しく、撮影もほとんどしたことがない滝です。
 それが、ちゃんと三本の流れが見えます。多めに数えれば4,5本の流れが。
 更に滝上は立派な段瀑が続いていました。
 しりたか滝と赤石の滝は両方同時に見れることも発見でした。

無名の滝:
 いつもなら気づかないポイントに雪渓とともに豪快な流れが。無名の滝です。
 これは予想外でしたのでかなりの興奮でした。

岩底の滝:
 ここはいつも水量が多いので、あまり差は感じられませんでした。

かもしかの滝:
 上部が雪渓で覆われています。水量もすごく下流には倒木が。
 いつもは車まで通過する蛇谷大橋を徒歩で歩く。かなりの高さで下を除くと怖い。

小親谷の滝:
 姥ヶ滝より下流側の支流にある滝。実態は不明だが、
 この沢は雪渓で埋めつくされており、雪渓の上部に滝のような流れが見えた。
 姥ヶ滝が雪で埋まっていないかちょっと心配になりました。

姥ヶ滝:
 かなりの水量と人の多さです。姥ヶ滝の上部では、跳ね滝状態です。
 はなごやさんいわく、「若い女性の髪が寝癖で跳ねてるような」。
 水が飛び上がるほどの豪快な流れ。滝まで食べた弁当はおいしかった。 

今年は本当に雪が多かったんだなと実感しました。
ほとんどの滝が雪渓のおまけつき。
あとは、本当にすごい人でした。
特にオバサンが特に多く、若い人・カメラマンは少なかったです。
感じたのは午前中は県内の人がほとんどでしたが、
午後からはツアー客がどっと増えて、関西圏の人たちが多かったです。
帰ってきたときには大量の観光バスが。。。

最後に500円(参加費300円、シャトルバス代200円)でこれだけの滝が見れるのはお得です。


[5711] Re: 白山スーパー林道ウォークツアー投稿者:グッチョン 投稿日:2006/06/04(Sun) 20:25

morinodejimanさん

はじめまして。
北陸に来られていたようで。それにしてもすごい人でしたね。
石川県も宣伝がうまかったのでしょうか。県外からも大勢のお客さんが来てましたね。

> 10分違い(2時半ゲートOFF)で行けなかったのは残念でした。(~_~;)

私は13時過ぎに姥ヶ滝を引き返したのですが、
その後、次々とツアー客と思われる人達とすれ違いました。
確かに姥ヶ滝の遊歩道が14時半で閉まると書いてありました。
13時到着だと厳しいそうですね。


[5712] Re: 白山スーパー林道ウォークツアー投稿者:morinodejiman 投稿日:2006/06/04(Sun) 21:35

 グッチョンさん こちらこそはじめまして!

> 北陸に来られていたようで。それにしてもすごい人でしたね。
> 石川県も宣伝がうまかったのでしょうか。県外からも大勢のお客さんが来てましたね。

 私は奈良発着ですが、大半は関西の各地からバスを出している様ですね。
 中でも25台以上のバスを出している新聞関係の旅行会社が2社ありました。
 奈良を7時40分に出発して、バスの中で弁当食べたのに到着があんな時間とは?
 今年はウォークツアーは3回目ですが、いつも70%以上はおばちゃんです。(~o~)

> 確かに姥ヶ滝の遊歩道が14時半で閉まると書いてありました。
> 13時到着だと厳しいそうですね。

 知らずに先に林道から撮影したのが間違いで、逆だとセーフだったと思いますね。
 
 でもどの滝もスケールが大きくて、雪解け水で水量が多く見応えがありましたね!
 雪渓の上の無名滝もけっこう見応えがあって、沢山撮影したのでアップの予定です。
 赤石の滝だけは、水量が少ないかな?と思いましたが、4筋程の三味線が見えたので
 普段より水量が多いってことですね。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5713] 白山スーパー林道walk投稿者:はなごや 投稿日:2006/06/04(Sun) 22:46

>グッチョン
お疲れ様でした。
日帰り温泉にも寄らず、ひたすら帰り道を急ぎました。
R157、R158、R156のいつものコースでした。
所要時間は4時間ちょっとだったので、まあまあかな?
10Km以上の歩きは、クルマ移動と違って新たな発見のオンパレードでしたね。
姥が滝の髪は、白髪というよりは、プラチナブロンドに感じましたね。
太陽もちょこちょこと顔を出しましたが、概ね良好な光線で撮影できて良かったです。
水量も多めで、どれもバッチリ! 雪渓がよいアクセントでしたね。

>morinodejimanさん
昨日ですか?
Y系の観光バス、視認しておりました。
関西のおばちゃんは、しゃべくりですぐわかりますね。

密かな林道walkを期待していたので、
ホコテン状態には、ぎゃふんでした。

石川県人は相変わらず「企画」が上手い!!


[5715] Re: 白山スーパー林道walk投稿者:morinodejiman 投稿日:2006/06/05(Mon) 21:27

>はなごやさん 滋賀ではお世話になりました。

> Y系の観光バス、視認しておりました。
> 関西のおばちゃんは、しゃべくりですぐわかりますね。

 Y系とS系のバスは多かったですよ〜ちなみに私はS系でした。

> 密かな林道walkを期待していたので、
> ホコテン状態には、ぎゃふんでした。

 歩き初めの時は、特にラッシュで人を掻き分けて歩きました。
 なんだ〜これはと・・とにかく暑いのと人人人で疲れましたね!

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5718] 百四丈の滝投稿者:ラララかつ 投稿日:2006/06/06(Tue) 15:52

はじめまして・・・
「ラララ白山」で検索かけたらこのサイトが出てきました。
番組でナビゲーター役をしている「かつ先生」という者です。
このBBSのこと何も知らないで書くので場違いでしたらすぐ削除してくださいね。

番組を見ていただいてありがとうございます。
個人的に岩魚釣りが趣味で、若いころ白山の各支流の魚止めの滝を目指して沢を歩いてました。
小さいころから滝が大好きなので、番組の中でできるだけ素敵な滝の映像をお届けしたいといつも思っています。

本題の百四丈の滝ですが、少し沢を歩ける方なら楽勝で日帰りできます。
基本的に平坦な沢歩きで、特別な用具は必要ありません(僕はそんなもの使えないので・・)
ただ、15mほどの無名の滝と30mくらいの黒滝を超えるのに高巻きを強いられます。
特に黒滝の高巻きが沢慣れないスタッフと行ったため1時間半ほどかかりました。
車止めから歩く距離はそんなでもない(4キロほど?)のですが、林道にゲートがあり今は一般車通行止めとなっています。ゲートから歩くと車止めまで1時間以上はかかると思います(実際に歩いていなのではっきりわかりませんが・・)。
ヘリからも何回か見ましたが下から見る百四丈は周りの壮大な風景とあわせてとっても素晴らしいものです。
ただ、数年前に死亡事故もおきていますので一般向けではないと思います。

白山周辺(石川側)にはたくさんの知られていない名爆があります。
また、番組でも紹介したいと思いますのでよろしくお願いします。

突然の書き込み失礼しました。


[5721] Re: 百四丈の滝投稿者:グッチョン 投稿日:2006/06/06(Tue) 21:27

はじめまして、石川県に住んでおりますグッチョンといいます。
1年前に金沢に戻ってきて番組の存在に気づくのが遅かったですが、
ラララ白山は百四丈の滝を紹介している事を知って以来、
ビデオに録画して毎週見てますよ。
地元に住んでながら知らない事ばかりで大変面白いです。
ちなみに滝に関するVTRはすべて保存しています。。。

ここの掲示板は滝の事なら何でも書込みOKです。
特に「百四丈の滝」となると皆さん憧れの滝ですので、貴重な情報です。
私もいつかは行ってみたいと思っていましたが、半分あきらめており、
登山道からでも見れればいいかなと思っていました。
そんな中、番組で滝下からの映像が流れ、衝撃的でした。
いつかはチャレンジしたいですね。

私も滝が大好きですが、県内でも行ったことのない滝がたくさんあり、
これから徐々に調査しようと思っています。
はかどってませんが、HPでも石川県の事を発信していきたいと思ってます。

PS:かつ先生。ラララ白山これからも楽しみにしています。

http://homepage2.nifty.com/guttyon/


[5722] Re: 百四丈の滝投稿者:渡辺 投稿日:2006/06/06(Tue) 23:16

ラララかつさん>
はじめまして。
百四丈の滝情報ありがとうございます。
私も、ぜひ行ってみたいと思うのですが、なかなか行けずにおります。
沢で日帰りでいけるとは知りませんでした。
登山で見れれば良いのですが、可能なら沢からも行ってみたいものです。
よろしければ教えてほしいのですが、各々の巻きは、左岸・右岸のどちらからでしょうか。
また、滝まで行って戻って、どの程度の時間(余裕見て)がかかるのでしょうか?

今後ともよろしくお願いいたします。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5726] 岐阜の高樽の滝投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/07(Wed) 00:19

今晩は。
この前、岐阜の高樽の滝に行きましたが、ゲートが閉まっており滝まで徒歩で行かなくては行けない状態でした。
夏になるとゲートは開くのでしょうか。
ゲートから滝まで、かなり距離があり、4KMぐらいあるでしょうか。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5729] Re: 岐阜の高樽の滝投稿者:瀑好 投稿日:2006/06/07(Wed) 13:33

> 瑠璃さん。はじめまして。自称ですが、付知峡の主?である瀑好です。

> この前、岐阜の高樽の滝に行きましたが、ゲートが閉まっており滝まで徒歩で行かなくては行けない状態でした。
> 夏になるとゲートは開くのでしょうか。
> ゲートから滝まで、かなり距離があり、4KMぐらいあるでしょうか。

たぶん、開かないと思います。
http://www9.ocn.ne.jp/~mori10no/morikoosu/kasimo/kosu.htm:参照

イレギュラーな方法としては、渡合温泉に宿泊すれば、その送迎バスで、見ることは
できると思います。
http://www.blk.mmtr.or.jp/~doai/test/index.html:参照


[5730] 百四丈の滝A投稿者:ラララかつ 投稿日:2006/06/07(Wed) 23:18

失礼な書き込みを受け入れてくださりありがとうございます。
>渡辺さん
高巻きはいずれも右岸です。最初の無名滝を巻いてそのまま黒滝の高巻きに入ります。
もちろん、一旦黒滝の滝つぼで遊んでもOKです。
黒滝の高巻きも慣れた人なら低く巻くことができますが、草つきの微妙な斜面のトラバースが少しあります。取材で行った時も案内の地元の人はアッと言う間に巻いていきましたが、スタッフは安全策をとってかなり上まで巻いたのでえらく時間がかかりました。高巻き後、本流に下りるのはどこからでも降りられます。そこから大絶景までは10分くらいです。天から降り注ぐまさしく「天空の滝」です。スケールの大きさからいうと日本でも屈指ではないでしょうか。
所要時間は以前友人と釣りながら遡行した時(全然釣れませんでしたが)でも車止めを早朝でて夕方前には車に戻って来ていたと思います。単に往復するだけなら6〜7時間もかからないくらいでしょうか(ペースによって何とも言えませんが)。
ただしこれにゲートから車止めまでの(歩く?)時間とゲートまでの移動時間を加えるとそれなりにはなりますよね。
あとこれは未確定なのですが、皆さんにまた百四丈の映像をお届けできる機会があるかもしれません。まだ、企画段階なのではっきりしたらお知らせしますね。
>グッチョンさん
ありがとうございます。もし、面白そうなネタがあれば教えてくださいね。
ちなみに秋には目附谷の紅滝を取材する予定です。もしかしたら雄谷の水晶滝も(これはちょっと厳しい?)いずれにしても楽しみにしてくださいね。(でもオフレコネタばらして大丈夫なんやろうか・・・)


[5731] 滝の季節。投稿者:YH 投稿日:2006/06/07(Wed) 23:34

滝の谷、向流谷、戸倉谷に行って来ました◎滝の谷の大滝はYM隊長に丁寧な情報を頂きバッチリ◎向流谷の白傘の滝も見応えありました◎で、戸倉谷は両岸岩壁で途中リタイヤ改めてリベンジしたいなぁと思います〜◎疲れました〜。


[5732] 無題投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/08(Thu) 22:01

>瀑好さん
今晩は。
開かないとなると歩きで行くしかないと考えました。
しかし、四輪車+自転車でどうにかなるかな。
分解出来る自転車を持っているので、それでチャレンジします。
8年目にして動くかどうか不安もあるが、大丈夫でしょう。
自転車でゲート内に入っていた人に出会っていたのが、チャレンジ原点。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5734] Re:百四丈の滝A投稿者:渡辺 投稿日:2006/06/09(Fri) 06:54

ラララかつさん>
情報ありがとうございます。
往復6、7時間ということは、余裕を見ても、丸1日かけてでいけそうですね。
これは、行かなくては・・・(笑)

>皆さんにまた百四丈の映像をお届けできる機会があるかもしれません。
>まだ、企画段階なのではっきりしたらお知らせしますね。
 関東から見れるか分かりませんが、
 ぜひ期待しております。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5736] Re: 無題投稿者:瀑好 投稿日:2006/06/09(Fri) 09:34

>瑠璃さん
> 開かないとなると歩きで行くしかないと考えました。
> しかし、四輪車+自転車でどうにかなるかな。
> 分解出来る自転車を持っているので、それでチャレンジします。
> 8年目にして動くかどうか不安もあるが、大丈夫でしょう。
> 自転車でゲート内に入っていた人に出会っていたのが、チャレンジ原点。
> では

自転車なら、大丈夫ですよ。
この西股谷には、たくさんの滝がありますので、時間をかけて行かれる
とよいと思いますよ。簡単に見れる滝として、下流から本谷滝(橋の上から)、
高樽の滝、高時滝、鈴が沢滝、段々の滝、白糸の滝、木曽越の滝、
西沢親滝・子滝、ほかにも、道中に無名滝が多数あります。滝ではないですが、
地獄淵や千両のぞきという深く綺麗な淵もあります。


[5737] Re: 百四丈の滝A投稿者:グッチョン 投稿日:2006/06/09(Fri) 21:02

ラララかつさん>
滝を含めて白山の情報楽しみに待っています。
明日のラララ白山も。

http://homepage2.nifty.com/guttyon/


[5738] 無題投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/10(Sat) 00:03

>瀑好さん
今晩は。
高樽滝も良いが、夫婦滝も良いかな。
日曜日は、高樽滝は諦めて、乙女渓谷の夫婦滝にチャレンジします。
柿其渓谷、竜神滝、乙女渓谷の夫婦滝、乗政大滝って感じです。
大体10滝ぐらいかな。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5739] Re: 無題投稿者:瀑好 投稿日:2006/06/10(Sat) 15:37

>瑠璃さん
> こんにちは。
> 高樽滝も良いが、夫婦滝も良いかな。
かなり、急なところを登りますので、しんどいですが
頑張って下さい。

> 日曜日は、高樽滝は諦めて、乙女渓谷の夫婦滝にチャレンジします。
> 柿其渓谷、竜神滝、乙女渓谷の夫婦滝、乗政大滝って感じです。

バイクで行かれるのですね。柿其渓谷の最奥に、銚子の滝という落差25m
の美瀑があります。私はまだ、行ったことがないのですが、「日本の渓谷98/99」
(白山書房)に遡行図が確か載っていたはず?です。もし、良かったら参考にして
ください。
ついでに、夕森渓谷なら、これも、最奥に昇竜の滝ってのも、あります。バイクなら
簡単に行けると思いますので、トライしてみてはいかがでしょうか?(私はバイクでなく、
MTBしかないので、しんどいため、計画はするものの未だ行けてません。)




[5741] やっと富山滝巡りの写真公開投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/11(Sun) 13:38

こんにちは。
今日は日曜日、しかし、昨日最後の親知らずを抜いたので、静養中。
懸案だった、富山滝巡りと岐阜滝巡りの写真整理が完了。
先に富山滝巡りの写真を公開開始。
夜頃に追加で岐阜滝巡りの写真を公開予定。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5743] 岐阜滝巡りの写真も公開投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/11(Sun) 23:00

今晩は。
序に岐阜滝巡りの写真もTOPページの写真置き場に追加しました。
ざっと、富山と岐阜で20滝の写真です。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5744] 川上村南部の滝めぐり投稿者:morinodejiman 投稿日:2006/06/16(Fri) 23:10

先週土曜日に川上村カクシ平登山道の明神滝、二の滝上流の夫婦滝、カクシ平滝と
入之波の大迫ダム周辺の衣掛滝に行って来ました。
本当は、登山道入口周辺の滝見に行く予定でしたが、進入禁止などで残念しやむなく
登山道に入りました。
カクシ平滝は予想通り蛭が沸いており、沢山ぶら下られましたが、幸運にも進入は
免れたものの、この時期は行く所では無いですね。(~_~;)
初めての夫婦滝と衣掛滝は10mクラスながらなかなか良い滝でした。
明神滝、二の滝も序に寄りましたが、一昨年秋の滝ツアーよりも水量が多かったです。
アップしましたので、興味のある方は覗いて見てください。

http://www.geocities.jp/morinodegiman/


[5745] 白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/06/17(Sat) 01:39

>瑠璃さん、管理人さま

白山スーパー林道滝巡りツアーのメンバーを1名追加(まこちゃん)願います。


[5748] Re: 白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/17(Sat) 23:09

>はなごやさん
今晩は。
25日滝巡りツアーまで両手で数える事が出来る所まで来ました。
天候は梅雨入りしているので晴れるか雨か当日にならないと解らないですね。
> 白山スーパー林道滝巡りツアーのメンバーを1名追加(まこちゃん)願います。
了解です、まこちゃん、会える事を楽しみにしています。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5749] Re: 白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:kuro 投稿日:2006/06/18(Sun) 19:57

参加者の皆様

すみません、諸事情により今回は参加を見送ることにしました。
久しぶりの方々もたくさんいてお会いするのを楽しみにしていたので残念です。

また次の機会がありましたら参加したいと思います。


[5752] Re: 白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/06/19(Mon) 10:26

>kuroさん

久しぶりの再会、楽しみでしたが、残念ですね。
また一緒に滝巡りしましょう。

>瑠璃さん

ツアーまであと一週間を切りましたね。
週間天気予報は、微妙となっていますが、梅雨時なのでソレナリですね。

ひとつだけ質問させてください。
7時半に「道の駅 白鳥」に集合となっていますが、
「阿弥陀ヶ滝」は、ツアーに組み込まれていますか?
実は「入れて欲しい」と頼んでいるのではなくて、
もしも外れている場合には、集合前に先行して寄って行きたいものですから。


[5754] Re: 白山スーパー林道滝巡りツアー投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/19(Mon) 22:07

>はなごやさん
今晩は。
> ツアーまであと一週間を切りましたね。
週間天気予報では雨ですね、雨でも滝ツアーはするつもりです。
とんかつさんとあいあい傘かな。
> 週間天気予報は、微妙となっていますが、梅雨時なのでソレナリですね。
曇になってくれれば幸いです。
> ひとつだけ質問させてください。
> 7時半に「道の駅 白鳥」に集合となっていますが、
> 「阿弥陀ヶ滝」は、ツアーに組み込まれていますか?
> 実は「入れて欲しい」と頼んでいるのではなくて、
> もしも外れている場合には、集合前に先行して寄って行きたいものですから。
過去のレスを再度読み、コースに入っています。
天生の滝に行けるかどうか解らないですね、富山滝巡りに行った時に通過しただけで、調未調査、情報は通行止めの警告板が出ていましたね。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5755] 無題投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/19(Mon) 22:10

>kuroさん
今晩は。
また機会が合えば会いましょう。
今度はkuroさんが滝ツアーを企画してみては?、期待しています。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5758] 中国のダム放流”滝”投稿者:あがたし 投稿日:2006/06/20(Tue) 07:13

「黄河・小浪底ダム放流 圧巻の巨大な滝」(人民日報 2006/6/19)
http://www.people.ne.jp/2006/06/19/jp20060619_60709.html

毎年恒例です.落差はそれほどでもないんですが勢いはものすごいですね.

>放流時に見られる巨大な滝を一目見ようと、全国各地から多数の人が詰め掛け

というところで,妙に親近感(笑)

http://http://www.people.ne.jp/2006/06/19/jp20060619_60709.html


[5759] 情報投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/06/20(Tue) 10:20

風景写真7ー8月号
特集/龍の響(竹内敏信)<滝の写真特集>

四季の写真夏季号
特集名忘れたが、滝の写真満載

北中康文写真展「滝の王国」
7月下旬関東を皮切りに秋まで全国各地で


[5760] 不参加投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/06/20(Tue) 10:23

「白山スーパー林道滝巡りツアー」
参加できそうもありません。
またの機会にお会いしましょう。


[5761] Re: 情報投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/06/20(Tue) 21:13

「四季の写真」夏季号
特集/水のある夏風景(潤いの銘渓と瀑布)でした。

http://capacamera.net/shiki/


[5762] 雨・・投稿者:とんかつ 投稿日:2006/06/20(Tue) 23:10

どうも〜

もう一週間きりましたね・・・

そういえば、去年の6月も雨でしたね・・ それから5月にはなごやさんと
いった宇賀渓も雨でしたの・・ ということで三度目の正直で曇りくらいかな・・

まあ、ピーカンで、暑くて水がないよりは、ましかな・・・

とにかく、よい子で体調整えておきますので、よろしくお願いします。

kuroさん オトマッキーさん >

残念ですが、またの機会によろしくお願いします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5763] Re: 雨・・投稿者:てるりん 投稿日:2006/06/21(Wed) 09:29

> とんかつさん、隊長さま

雨ですかぁー?
うちは、ドタ参、途中参加、途中退場の予定です。
(てるりんの判断ですが・・・)
天気は小雨程度まで参加のつもりです。
下の子がレインコート嫌がるし、傘はえらすぎるし・・・。
あとは体調しだいです。。。


[5764] 禅定道からの百四丈滝投稿者:ラララかつ 投稿日:2006/06/21(Wed) 11:57

先週、取材の下見で禅定道の展望台からの百四丈を見てきましたよ。
登山道からは初めて見ましたが、思ったより近くに見えてびっくりしました。
登山ガイドや他のHPの写真だと、どうしても小さく見えるので大して期待せずに行ったのですが、ヘリから見るより感動でした。展望台周辺が雪で見やすかったのも幸いしたと思います。
時間は一里野を6時に出発して午後1時過ぎには車に戻ってきたといったところ。
途中、適当に休憩し奥長倉の避難小屋でビールタイム(45分)をとっています。
一般的なコースタイムよりやや早いといったところでしょうか。早朝に出ればゆっくり日帰りコースです。
ただ、当日は台風なみの強風で展望台にわずかしかいることができませんでした。
禅定道(加賀新道)は勾配もゆるく距離のわりにはしんどくないと思います。
ただ、美女坂の1時間の急登は参りました。しかし、美女坂を登ると雰囲気がガラっと変わり、白峰側とはまったく違う素晴らしい白山が見られます。その景色と百四丈の組み合わせは何とも素晴らしいものでした。
口長倉周辺で百四丈が見える場所もありますが少し遠い感じです。あと、番組で紹介した期間限定の「土吹き上げの滝」(2段100m以上?)は登山道からずっと見えています。すみません、あまり参考にならなかったかもしれませんが・・・。
今週末スーパー林道に来られるということですが、晴れるといいですね。
ちなみに小親谷の滝は姥が滝駐車場の向かいの谷(そこが小親谷)の奥に見えます。
あと瓢箪の大滝のすぐ上に100m規模の幻の滝(交わりの滝?)がありますが残念ながら道路からは見ることができません(グッチョンさん、以前のラララで放映したの見ましたか?)。


[5765] Re: 禅定道からの百四丈滝投稿者:グッチョン 投稿日:2006/06/21(Wed) 20:53

> 先週、取材の下見で禅定道の展望台からの百四丈を見てきましたよ。
登山道でも日帰りコースになるんですね。
ますます行ってみたくなりますね。

> 今週末スーパー林道に来られるということですが、晴れるといいですね。
> ちなみに小親谷の滝は姥が滝駐車場の向かいの谷(そこが小親谷)の奥に見えます。
梅雨時で水量の多い滝にも期待です。
小親谷の滝は、林道ウォークの時に駐車場から見えた滝だったかな。奥の方に見えました。
ツアーの時も確認してみます。

> あと瓢箪の大滝のすぐ上に100m規模の幻の滝(交わりの滝?)がありますが
> 残念ながら道路からは見ることができません(グッチョンさん、以前のラララで
> 放映したの見ましたか?)。
残念ながら見てません(涙)。再放送に期待します。
一度、小松空港行きの飛行機から瓢箪の大滝(ヘアピンのカーブ前の滝だったので)が
見えたのですが、その時にひょっとしたら見れてたかもしれませんね。
それにしても100m規模とは凄そうですね。

http://homepage2.nifty.com/guttyon/


[5766] Re: 雨・・投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/21(Wed) 22:35

>てるりんさん
今晩は。
> 雨ですかぁー?
週間予報では雨ですね、雨のまま日曜日突入かな。
> うちは、ドタ参、途中参加、途中退場の予定です。
> (てるりんの判断ですが・・・)
> 天気は小雨程度まで参加のつもりです。
> 下の子がレインコート嫌がるし、傘はえらすぎるし・・・。
体は資本ですから、無理は禁物です。
> あとは体調しだいです。。。
会える事を楽しみにしています。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5768] 滝記事情報投稿者:渡辺 投稿日:2006/06/22(Thu) 06:49

とあるちょっとした雑誌の特集製作に協力しました。

りるぶ 7月号 ・・・自民党の女性向け月刊誌
出版社: 千代田永田書房  (2006/6/16発売)
フォトギャラリー:日本の名瀑(有名な滝中心に12滝)

営利目的ではないんですが、紹介いたします。
もし機会があれば、下手な写真ですが、拝見ください。
一般読者向けゆえ、セレクト的には自分の好みに反するのが問題ですが・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5769] Re:禅定道からの百四丈滝投稿者:渡辺 投稿日:2006/06/22(Thu) 06:50

禅定道からの場合に、1泊は必要かと思っていましたが、日帰り可能なんですね。
とても有益な情報ありがとうございます。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5771] オトマッキーさんに引き続き・・・投稿者:Tak 投稿日:2006/06/22(Thu) 22:56

急遽参加を申し込んでおきながら、ドタキャンはまことに申し訳ないのですが・・・
土日対応の仕事が入ってしまいどうにも・・・
すいませんが不参加でお願いいたします。

納期遅れで土日対応⇒楽しみにしていた滝行おじゃん・・・_| ̄|○ ガクッ
ついてない時はこういうもんですね・・・

またの機会にお願いいたします。


[5772] Re: オトマッキーさんに引き続き・・・投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/23(Fri) 20:08

>Takさん
今晩は。
残念です、お会い出来る事を楽しみにしていました。
また、滝ツアーでご一緒出来る事を楽しみにしています。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5773] 天気予報投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/23(Fri) 20:11

今晩は。
昨日の雨、今日は曇、明日は曇、日曜日は曇後晴。
天候が回復傾向にあり、皆さんの日頃の行いが良かったのでは。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5774] Re: オトマッキーさんに引き続き・・・投稿者:はなごや 投稿日:2006/06/24(Sat) 00:45

>Takさん

お仕事ですか? 残念ですね。
またの機会を楽しみにしています。

>瑠璃さん

贅沢で恐縮なんですが、
個人的には「晴れ」はいらないところです。(^^;)
が、、大雨・強雨よりは、OK!です。
曇りが主体と期待しましょう!!


[5775] お天気投稿者:とんかつ 投稿日:2006/06/24(Sat) 00:47

> 曇りが主体と期待しましょう!!

大丈夫です・・・ 小雨男のとんかつが参加しますから・・

では、みなさん 日曜日よろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5777] よろしくお願いします。投稿者:瀑沢 投稿日:2006/06/24(Sat) 13:46

白山スーパー林道ツアー、瀑沢準備号も休みが確保できましたのでドタ参で申し訳ないですが参加することになりました。
皆様、よろしくお願い致します。


[5778] Re: お天気投稿者:はなごや 投稿日:2006/06/24(Sat) 16:16

>ツアラーのみなさん

さきほど、白川村観光課に問い合わせたところ、
白山公園線(林道)は、7月1日より開通とのことで、
今回のツアーでは「白水の滝」は訪瀑不能となりました。
これで帰りを気にせず、ノンビリ(?)まわれそうですね。

>とんかつさん

> 大丈夫です・・・ 小雨男のとんかつが参加しますから・・
気合いを入れて、
ぜひ一雨 (^^;;) よろしくお願いします!


[5779] とんかつさんと合流投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/24(Sat) 21:42

今晩は。
まもなくとんかつさんと三重で合流して岐阜入りします。
天気は曇、夕方から雨みたいです。
みなさん、お会い出来る事を楽しみにしています。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5780] Re: とんかつさんと合流投稿者:とんかつ 投稿日:2006/06/24(Sat) 21:46

では、私も今から、ちょっと寝て、早朝から出発します。

みなさん、よろしくおねがいします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5781] 白山スーパー林道滝巡りツアーより帰宅投稿者:グッチョン 投稿日:2006/06/25(Sun) 21:06

皆様お疲れ様でした。無事帰宅いたしました。

阿弥陀ヶ滝→駒ヶ滝(水量少なく通過)→夫婦滝→天生三滝(通行止で断念)
→白山スーパー林道の滝(ふくべの大滝・姥ヶ滝など)の順で回りましたが、
どの滝も新緑との組み合わせが綺麗でしたね。
1日があっという間に過ぎちゃった感じです。
詳しい報告はどなたかに期待(すみません)。

見所は親谷の湯での「とんかつさん」と「おばちゃん達」の
入浴シーンだったでしょうか。

http://homepage2.nifty.com/guttyon/


[5782] 無事たどり着きました投稿者:てるりん一家 投稿日:2006/06/25(Sun) 22:12

こんばんは。みなさまお疲れ様でした。
少し早めに退散、睡魔と闘いながら(運転途中交代)、
19時過ぎにはたどり着きました。
幼児2人いながらも、みなさんお付き合いいただいてありがとうございました。
おかげさまで息子は阿弥陀が滝&姥が滝を歩いて往復することができました。
今回のリベンジ?ちょうどいい気候でよかったです。


[5783] Re: 白山スーパー林道滝巡りツアーより帰宅投稿者:とんかつ 投稿日:2006/06/25(Sun) 22:25

どうも〜

瑠璃さん、はなごやさん、まこちゃん、瀑沢さん、グッチョンさん、てるりん一家さん
お疲れ様でした。

そしてありがとうございました。とりあえず本日は瀑睡します。また後日
くわしくご報告させていただきます。

本当に、楽しく充実した一日でした。

> 見所は親谷の湯での「とんかつさん」と「おばちゃん達」の
> 入浴シーンだったでしょうか。

どうもありがとうございます。とにくか大阪のおばちゃんは凄い
ですね・・・

私の大切な・・・・   つづく・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5784] Re: 白山スーパー林道滝巡りツアーより帰宅投稿者:はなごや 投稿日:2006/06/25(Sun) 22:58

>ツアーの皆様

お疲れ様&ありがとうございました。
天候(終始曇天)にも恵まれ、おかげで楽しい一日でした。
詳しいレポートは、瑠璃ツアー隊長に譲ることとします。

18:40過ぎに、「道の駅 白鳥」でとんかつ号と別れて、
全下道(ノンストップ)走りで、21時過ぎに帰宅いたしました。


> 見所は親谷の湯での「とんかつさん」と「おばちゃん達」の
> 入浴シーンだったでしょうか。

後半戦(石段上部の攻防)を、垣間見ましたが、
どう見ても、おばちゃんが、○●○●さんをナンパしているように見えました(^^;)。。


[5785] Re: 白山スーパー林道滝巡りツアーより帰宅投稿者:とんかつ 投稿日:2006/06/25(Sun) 23:02

グッチョンさん

例のメール届きました。ありがとうございます。少し修正してから
後日、どこかに写真アップします。

ありがとうございました。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5786] 家到着、最後かな投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/25(Sun) 23:49

今晩は。
一番最後に家に無事到着しました。
夜2200頃にとんかつさんと別れ、雨の中トロトロと帰路に、夜2310頃家に着きました。

滝巡りツアー参加された皆さん、天候は曇、気温も暑くなく、林道通行車両も少なく、良い環境で滝巡りツアーが出来、良かったですね。
怪我人も無く、家に到着されたみたいで一安心。
楽しい滝巡りツアー、有難う御座いました。
とんかつさんと大阪の熟女の出会いは此れからの展開が楽しみ。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5787] 連絡が遅くなりましたが到着しました。投稿者:瀑沢 投稿日:2006/06/26(Mon) 01:34

ツアーの皆様、ただいま到着しました。

白川郷で皆さんと別れ、帰りは荘川IC〜郡上ICまで高速を使い(途中、ひるがの高原SAで休憩)準備号宅に21時ごろ到着、仮眠をとってから0時頃、自宅に到着しました。
楽しいツアー、ありがとうございました。今回訪問した滝では、ふくべ大滝が特に良かったです。今度は大雨後、もしくは紅葉時に再訪したいと思っております。

皆様、ありがとうございました。


[5788] Re: 白山スーパー林道滝巡りツアーより帰宅投稿者:kei 投稿日:2006/06/28(Wed) 22:24

ご無沙汰しております。
こういうプランがあったのですね!24日に群馬の滝へ行ってたので、
知っていたら帰りに合流できたのですが、残念です。
24日に棚下不動の滝と常布の滝の滝へ行ってきたのです。
HPに訪問記を書きました。常布の滝の滝は入り口が判り難くて苦労しました。

http://www.k-taki.com/taki


[5789] お久しぶり投稿者:なゆた 投稿日:2006/06/28(Wed) 23:00

みなさま、ご無沙汰しております。
白山ツアー参加のみなさま、ご苦労様でした。

7月8日か9日に、子供を連れて天滝に行く計画中です。
梅雨時と子連れゆえ、小雨中止の軟弱計画ですが、1歳児の
天滝さん行きに付き合っていただける方があれば、うれしい
です。

http://nayutan.eco.to/kyotaki/


[5790] Re: お久しぶり投稿者:てるりん 投稿日:2006/06/29(Thu) 21:42

なゆたさん>
ご無沙汰です。
>
> 7月8日か9日に、子供を連れて天滝に行く計画中です。
> 梅雨時と子連れゆえ、小雨中止の軟弱計画ですが、1歳児の
> 天滝さん行きに付き合っていただける方があれば、うれしい
> です。
>
1歳記念でしょうか?
行きたいけど、やはり遠すぎて行けませんm( )m


[5791] Re: お久しぶり投稿者:瀑眞 投稿日:2006/06/29(Thu) 22:07

>なゆたさん

どうもご無沙汰しています。さすがなゆたさん。天滝を仰ぎ見ることは最高の情操教育だと
思います。しかし1歳で記憶に残るのかなぁ?

今のところ予定はありませんのでご一緒させて頂きます。ただし例によってドタキャンの可
能性はあります。


[5792] 百四丈の滝生中継!投稿者:ラララかつ 投稿日:2006/06/29(Thu) 22:54

 みなさんこんばんは。
石川限定ネタで申し訳ないのですが、来る1日、地デジ開始の特番(テレビ金沢)で多分午後1時半〜2時頃に百四丈滝をヘリから生中継する予定です。
僕は加賀禅定道から携帯電話でスタジオと話をします。
天候がよくないので予定変更になるかもしれませんが、何とか中止にならにないことを祈っています。
ちなみに今日ヘリからの試験中継が局内であったのですが、今日の百四丈は今までで一番水量も多くそれは素晴らしいものでした。期待していてくださいね。


[5793] Re: 白山スーパー林道滝巡りツアーより帰宅投稿者:Tak 投稿日:2006/06/30(Fri) 00:18

お疲れ様です。ドタキャンのTakです_| ̄|○ ペコッ

とても楽しい滝行だったようですね・・・

> 見所は親谷の湯での「とんかつさん」と「おばちゃん達」の
> 入浴シーンだったでしょうか。

が気になるところです。

今週はやっとこさで一息付けそうです。

次回があれば是非ご一緒させてください!
P.S.例年の氷瀑ツアーは確定で!
  御来光の滝の開催があれば年休2日取りしてでも・・・


[5795] Re: 百四丈の滝生中継!投稿者:グッチョン 投稿日:2006/06/30(Fri) 06:55

情報ありがとうございます。
天気が良くなることを祈って楽しみに待っています。
録画の予約もしておきました。


[5796] 届いたのかな?投稿者:はなごや 投稿日:2006/06/30(Fri) 13:34

白山スーパー林道ツアー記念写真画像を、
無謀にもメール添付にて送らせていただきましたが、
無事届いたのでしょうか?

>瑠璃さん
参加者一覧にあったアドレスに送ったのですが、
エラーで返ってしまいました。
私のメールアドレスに送ってでも結構ですので、教えてください。


[5797] Re: 届いたのかな?投稿者:瑠璃 投稿日:2006/06/30(Fri) 22:09

>はなごやさん
今晩は。
早速メールを送りましたので、確認お願いします。
タイトルも瑠璃と解るように入れておきました。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5800] 産まれました投稿者:グッチョン 投稿日:2006/07/01(Sat) 15:56

7/1 AM2:33に女の子が無事産まれました。
1週間ずれてたら白山林道のツアーは行けませんでしたね(笑)。
滝以外の楽しみも増えました。
将来はお手軽滝ツアーに連れて行ければ良いですね。


[5802] Re: 百四丈の滝生中継!投稿者:グッチョン 投稿日:2006/07/01(Sat) 16:04

百四丈の滝の中継は中止になったようですね。天気には勝てませんね。
7/1は大雨の中での出産でした。中継は中止かなぁと思ってました。
雪の多い中、室堂までごくろうさまです。
また期待しております。


[5803] Re: 産まれました投稿者:はなごや 投稿日:2006/07/01(Sat) 17:14

女の子、お誕生おめでとうございます。
母(ともさん)子ともに、お元気?そうで何よりです。
滝の仲閧スちも、次々とお父さん・お母さんになっていきますね。
これからも、お手軽ツアーや子連れツアーで楽しくいきましょう!


[5804] Re: 届いたのかな?投稿者:てるりん 投稿日:2006/07/01(Sat) 21:22

はなごやさん>

> 白山スーパー林道ツアー記念写真画像を、
> 無謀にもメール添付にて送らせていただきましたが、
> 無事届いたのでしょうか?
>
届きました。ありがとうございます。
うちの子たちは、エサでつられてしまってますね?(笑)


[5805] Re: 産まれました投稿者:てるりん 投稿日:2006/07/01(Sat) 21:31

グッチョンさん>
女の子お誕生、おめでとうございます。
大雨の波に乗っちゃったようですねー(悪天候=ラッシュ?らしいです)。
子育て協力してあげてくださいね。
しばらくは滝より子供の写真ばかりになりそうですねー(^^;

今後の子連れツアーが楽しみですね。


[5806] Re: 産まれました投稿者:とんかつ 投稿日:2006/07/02(Sun) 02:51

> 7/1 AM2:33に女の子が無事産まれました。

グッチョンさん おめでとうございます。 たくさんお子さんの写真
撮ってあげてくださいね・・

はなごやさん> 写真届いていないようです・・。また、お時間のある
時に送ってくださいね。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5807] Re: 産まれました 投稿者:渡辺 投稿日:2006/07/02(Sun) 23:21

グッチョンさん>
おめでとうございます。
一人増えにぎやかになりそうですね。
これから、しばらくは大変かと思いますが、
また、余裕ができたら、滝に行きましょう。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5808] 乗鞍山滝巡り投稿者:瑠璃 投稿日:2006/07/02(Sun) 23:36

今晩は。
7月連休何処に行こうか、色々と探していたら、乗鞍山滝巡りも良いなと思った。
乗鞍山滝巡りのツアー、有料であるが良い経験出来ると思い、掲示板に書き込みをしてみる事にする。
参照サイトは下
http://www.hida.jp/goshiki/course/index.html
団体になると料金が安くなる、参加される方が入ればいいのだが・・・。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5809] Re: 産まれました投稿者:なゆた 投稿日:2006/07/03(Mon) 06:40

グッチョンさん、おめでとうごさいます。
滝の恵が多くありますように。

小さな滝でもいいから、早い時期に連れて行きましょうね。

http://nayutan.eco.to/kyotaki/


[5810] Re: お久しぶり投稿者:なゆた 投稿日:2006/07/03(Mon) 06:45

> どうもご無沙汰しています。さすがなゆたさん。天滝を仰ぎ見ることは最高の
> 情操教育だと思います。しかし1歳で記憶に残るのかなぁ?

1歳で記憶には残らないでしょう。(笑)
続けることが重要かと・・・。

http://nayutan.eco.to/kyotaki/


[5811] 子連れ天滝投稿者:なゆた 投稿日:2006/07/03(Mon) 06:49

今回は、天候の不安定な時期であり、子供を連れて行くことが最優先なため、
7月8日(土)予定、9日(日)を予備で予定します。
天滝の売店のある方の駐車場に10時半、合流していただける方がある場合
には、そこからできるだけ乗り合わせて、上の駐車場まで移動したいと思い
ます。

http://nayutan.eco.to/kyotaki/


[5812] Re: 届いたのかな?投稿者:はなごや 投稿日:2006/07/03(Mon) 22:38

>とんかつさん、瑠璃さん、瀑沢さん、グッチョン

記念写真(計5枚)は、届きましたでしょうか?


[5813] Re: 届いたのかな?投稿者:とんかつ 投稿日:2006/07/03(Mon) 23:17

> >とんかつさん、瑠璃さん、瀑沢さん、グッチョン

はなごやさん・・ すみません、もしかしたら アドレス違うかもしれないですね・

ton2@kcn.ne.jp
または
akame@kcn.ne.jp

にお願いします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5814] Re: 届いたのかな?投稿者:瑠璃 投稿日:2006/07/03(Mon) 23:58

>はなごやさん
届いていないかな、再度、メールを送りましたので、アドレスの確認お願いします。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5815] Re:乗鞍山滝巡り投稿者:渡辺 投稿日:2006/07/05(Wed) 06:24

瑠璃さん>
>乗鞍山滝巡りのツアー、有料であるが良い経験出来ると思い、掲示板に書き込みをしてみる事にする。

 2年前から始まった、五色ヶ原ですね。
 滝コースは、ぜひ行ってみたいところですが、予定は16日かな?
 3連休は16日が都合がつかないのが残念なところです・・・

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5816] Re:乗鞍山滝巡り投稿者:瑠璃 投稿日:2006/07/05(Wed) 10:17

>渡辺さん
こんにちは。
16日に滝コースを入れたいと思っていましたが、予約が一杯で入れる事が出来ませんでした。
17日に仮予約を入れました。
ご一緒出来るのであれば、まだ仮予約なので追加出来ると思います。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5817] Re: 届いたのかな?投稿者:とんかつ 投稿日:2006/07/05(Wed) 22:47

> >とんかつさん、瑠璃さん、瀑沢さん、グッチョン

はなごやさん どうもありがとうございました。とどきました。

うちのプロバイダーが大きなファイルを受信できなかったようです。
一枚ずつわけていただいたおかげで届きました。ありがとうございました。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5818] Re:乗鞍山滝巡り投稿者:渡辺 投稿日:2006/07/05(Wed) 22:57

瑠璃さん>
17日とのことで、ぜひ参加させてください。
恐れ入りますが、1名追加でお願いいたします。
詳細情報はメールにて。(アドレスが古いかな?)

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5819] Re: 届いたのかな?投稿者:はなごや 投稿日:2006/07/05(Wed) 22:58

>とんかつさん
気がつかなくて、申し訳ありませんでした。

>瑠璃さん、瀑沢さん、グッチョン
どうでしょう?
画像5枚ですが、届いておりますでしょうか?


[5820] Re:乗鞍山滝巡り投稿者:瑠璃 投稿日:2006/07/05(Wed) 23:13

>渡辺さん
今晩は。
メール届きました、早速参加者の修正をメールで主催者の方に送りました。
仮予約の段階なので、修正は大丈夫だと思います。
瑠璃のメールアドレスは変わっていませんので悪しからず。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5821] Re: 届いたのかな?投稿者:瑠璃 投稿日:2006/07/05(Wed) 23:14

>はなごやさん
今晩は。
写真届きました、どうも有難う御座います。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5822] Re: 子連れ天滝投稿者:瀑眞 投稿日:2006/07/07(Fri) 22:31

>なゆたさん

明日は予定が入らなかったので10:30に行きます。曇り時々雨のようですが、決行するかどう
かは携帯で連絡しながら決めましょうか。


[5823] Re: 子連れ天滝投稿者:なゆた 投稿日:2006/07/07(Fri) 22:52

瀑眞さん

了解です。明日の天気はぎりぎりもつと判断していますが・・・
他に来られる方がありましたら、この掲示板にご記入ください。
集合地点の天滝駐車場で携帯が通じたかな・・・

http://nayutan.eco.to/kyotaki/


[5825] はじめまして投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/08(Sat) 18:03

はじめまして。
「滝の国から」のLINKからまいりました放浪人(たびびと)と申します。
北部九州の滝を取り扱うサイトを運用しております。
滝データベースの情報はいつも拝見しておりました。
滝データベースの中でいくつか気がついたことがあり、書き込みさせていただきました。
まず佐賀県の滝の中で、当サイトで取り扱っている滝の中でデータベースの方に名前のない滝がいくつかございました。(つづらの滝、大山滝など)他の県(福岡、長崎、熊本、大分)でもあるように思われます。またリストにある滝で、落差の表記等がないもので当サイトで情報が得られる滝もいくつかあるように思います。
一度、当サイトの滝リストと照合されてみてはいかがかと思いました。
尚、当サイトでは無名滝も数多く取り扱っております。
また伺いますのでよろしくお願い申しあげます。


http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5826] Re: 子連れ天滝投稿者:瀑眞 投稿日:2006/07/08(Sat) 23:21

>なゆたさん、みよちゃん

きょうはおっちゃんとあそんでくれてありがとう。てんたきまでよくがんばったね。
おっちゃんはちょっとこしがいたくなりまいしたがとてもきもちよかったです。
ゆっくりとやすんでください。つぎはどうくつのたきにいきましょうね。


[5827] Re: はじめまして投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/09(Sun) 20:28

>放浪人さん

はじめまして。滝のデータベースの管理運営をしていますオトマッキー
と言います。データベースのご利用ありがとうございます。データベースは
日本全国の名のある滝を全てを登録する事を目標に、この掲示板を
利用されているみなさん他の貴重な情報によってささえられています。

放浪人さんのページを拝見致しました。細かい情報まで緻密に調べられていて
感心しました。情報量が多いのでまだまだ全てのページというわけには
行きませんが、おっしゃってくださっているように未登録または未完全
情報のものを参考にデータベースと照らし合わせて順次アップさせて
いただこうと思います。ありがとうございます。

一部、仮称であるのかもしくは正式名称であるのか判断のつかないもの
があるようですので、またお尋ねするかもしれませんがよろしくお願い
します。

夏場が忙しい事情上、すぐにでもデータベースに反映させていただきたい
ところですが、少々お時間をください。

これからもよろしくお願い致します。


[5828] Re: 子連れ天滝投稿者:なゆた 投稿日:2006/07/09(Sun) 23:08

瀑眞さん、娘に付き合っての滝行き、ありがとうございました。

 4歳11ヶ月の娘は、10日ほど前から高熱を出し、下の息子のみが
参加可能と思っていました。しかし、木曜には回復、滝行きを楽しみに
していました。
 一方、下の息子は誕生日の7日に発熱、止む無く連れて行くのを断念
しました。

 結果的に、子連れ天滝は、私と娘のみよと、瀑眞さんの三人となりま
した。娘は元気に天滝を往復。私は久々の滝行きで、自分の体力を確か
めるのが目的の一つでしたが、若干足に疲れが残る程度でした。
 天滝は、人が少なく、私たちが行った時点では他に人はいませんでし
た。到着後は何組かやって来ましたが、こんなに人の少ない天滝は百選
に選ばれてから初めてでした。
 天滝の姿も、前と少し印象が異なりました。滝口周辺の風向きが違う
のか、あるいは滝口の形状が変わったのか、水の飛び出しが小さく、滝
口からすぐに岩に水がぶつかり落ちる印象でした。水量が少なかった訳
ではありません。
 天滝のあと、近くの不動滝に行って、解散しました。

 娘は、次の洞窟の滝も楽しみにしております。よろしゅう!

http://nayutan.eco.to/kyotaki/


[5829] こんばんは投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/10(Mon) 23:01

こんばんは。

オトマッキーさんレスありがとうございました。
これからよろしくお願い申しあげます。

>一部、仮称であるのかもしくは正式名称であるのか判断のつかないもの

これについては整理の関係上、無名滝、名称不明滝には仮名をつけて管理しています。
〜川支流の滝、〜川の滝、〜橋の滝、〜号線の滝、〜林道の滝の名称がついているものは99%仮名と思ってもらっていいです。
編集の方が大幅に遅れているため、未公開のものがかなりありますが、未公開分で正式名称のものについては、こちらで把握して必要な情報はすぐに提供できるようにしたいと思います。




http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5830] 追伸投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/10(Mon) 23:06

>未公開分で

たいへん失礼しました。公開分で正式名称のものも含みます。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5831] Re: こんばんは投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/15(Sat) 11:42

>放浪人さん

どうもありがとうございます。
まず福岡県の滝からデータベースと照合させていただきました。
○○川の滝、○○川支流の滝、○○林道の滝、○○橋の滝などを除きますと
データベースにない滝が11滝ありました。そのうち放浪人さんのHP内で
案内板などにより名称があるとされているものが、久留米市の「下の滝」、
星野村の「天口の滝」、添田町の「(魚藍)観音の滝」の3滝でした。
この3滝に関してはデータベースに登録させていただきました。
残りの8滝に関しては仮称で呼ばれているものかどうか判断がつかないもの
でした。それは以下の8滝です。これに関しての情報をお持ちでしたら
お手すきの時にで結構ですのでお教えいただけたらと思います。

清水観音の滝(瀬高町)、発心谷・三の滝(久留米市)、松尾弁財天の滝1.2.3
(立花町)、小竹の滝(星野村)、仁田坂の滝(星野村)、白糸の滝(星野村・矢部村)、
明神の滝(二丈町)、椎原の滝(早良区)

また、福岡県の滝データベースより、放浪人さんの「九州ぶらり旅」に
リンクさせていただきました。
時間がかかるかもしれませんが、追って佐賀県、長崎県と照合させて
いただきたいと思います。



[5833] ご質問の件投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/15(Sat) 20:43

こんばんは。
昨日、愛犬の急死ですっかり落ち込んでいます。
今日、葬儀、火葬を済ませ、遺骨は自宅に持ちかえりました。
気持ちの切り替えはしばらくかかりそうです。

ご質問の分について御回答します。

清水観音の滝(瀬高町)    →  仮名
発心谷・三の滝(久留米市)  →  調査後回答します。
松尾弁財天の滝1.2.3(立花町) →  仮名
小竹の滝(星野村)      →  仮名
仁田坂の滝(星野村)     →  仮名
白糸の滝(星野村・矢部村)  →  正式名称(矢部村役場確認済)
明神の滝(二丈町)      →  正式名称(まだアップしていませんが現地に標識があります)
椎原の滝(早良区)      →  仮名

発心谷・三の滝についてはもうしばらくお待ちください。

今日はたいへん長い日に感じられました・・・・

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5834] ついに出るようです投稿者:まっさん 投稿日:2006/07/15(Sat) 20:49

山と渓谷社より、「日本の滝2−西日本編」がようやく発売になるようです。(山と渓谷社HPより)
東日本編発売より、2年弱経過してようやっと出たー!って感じです。
土地柄、しょっちゅう参考にするでしょうし、地元兵庫や田舎の九州でどこが載ってるのか楽しみでもあります。


[5835] 追加投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/15(Sat) 20:51

地図確認によってわかりましたが、八女郡上陽町に「北谷の滝」の滝マークがあります。
2回ほど現地に行きましたが、道路からは確認できませんでした。(道路がかなり上を走っているため、上からは藪等が邪魔になり見えないため)

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5836] 秋口に再チャレンジ投稿者:瑠璃 投稿日:2006/07/15(Sat) 22:04

今晩は。
7月連休、雨のためお流れとなった滝巡り。
秋口(9月頃)、五色ケ原ガイド付き有料滝巡りカモシカコース、参加したいと思う方いませんか?
軽く手応えを探る。
関連サイト
http://www.hida.jp/goshiki/index.shtml
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5838] 訂正投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/16(Sun) 17:05

>白糸の滝(星野村・矢部村) 

白糸の滝(黒木町・矢部村)の誤りでした。
お詫びして訂正します。

今日、沈んだ気持ちの切り替えのため、滝探索に行ってきました。
福岡県・山門郡山川町、八女郡黒木町、八女郡立花町の未探索地域を回りました。無名滝ばかりですが8ヶ所見つけてきました。中には落差が100メートル級のものまで見つかりました。   

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5839] Re: ご質問の件投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/17(Mon) 01:01

>放浪人さん

愛犬の死、残念でしたね。お気持ち察します。
わたしも愛犬の死を経験ししばらくは落ち込みました。

さっそく質問に答えていただき、ありがとうございます。
データベースに登録させていただきます。


[5840] 柳谷の滝投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/17(Mon) 10:01

こんにちは。

福岡県・星野村にもうひとつ正式名称のある滝をお伝えするのを忘れていました。
去年、現地に標識がたちましたが、写真はその前に撮っていたため仮名でリストに入れていましたが「柳谷の滝」という滝です。落差は現地での見た目ですが、約5メートルです。
気持ちの整理がつきましたらUPする予定です。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5841] Re: 柳谷の滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/17(Mon) 19:19

>放浪人さん

いろいろと情報ありがとうございます。

大字名を調べるため情報を地図で確認させていただいております。
そこで以下の滝の場所の特定する材料が見当たらなかったので
再度質問させてもらってもいいでしょうか。

1 白糸の滝(黒木町・矢部村)ですが、この境界は地図で見る限り
  全て分水嶺が境界となっているように思われます。
  滝の場所は境界でなくどちらか一方ではないでしょうか。
2 二丈町の明神の滝は二丈渓谷にある滝でしょうか。
3 上陽町の北谷の滝、星野村の柳谷の滝の場所の特定が出来ませんでした。

質問攻めで申し訳ありませんが、わかりましたらよろしくお願いします。


[5842] 質問の回答投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/17(Mon) 20:06

>1 白糸の滝(黒木町・矢部村)ですが、この境界は地図で見る限り
  全て分水嶺が境界となっているように思われます。
  滝の場所は境界でなくどちらか一方ではないでしょうか。

この滝は日向神川本流にあります。
私が使っている地図では日向神川が境界線になっているように思えるのですが・・・・

>2 二丈町の明神の滝は二丈渓谷にある滝でしょうか。

正解です。遊歩道を25分ほど登ったところにあります。

>3 上陽町の北谷の滝、星野村の柳谷の滝の場所の特定が出来ませんでした。

北谷の滝は「福岡県万能地図(西日本新聞社)」にマークがあります。上陽町の県道798号線の途中に横山川が右側から流れてきていますが、川沿いの分岐道の約2キロあたりのところに「北谷の滝」のマークがあります。
柳谷の滝は県道57号線の「小室橋」から県道114号線が分岐(日田市方面)していますが、県境より手前の星野村側にあります。「福岡県万能地図」には表記はまだはいっていないかもしれませんが、現地に行けば道路沿いに標識がありますのですぐわかります。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5843] 回答の追加投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/17(Mon) 20:17

>3 

「柳谷の滝」は「広域林道北矢部線」の分岐より星野村側にあります。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5844] Re: 質問の回答投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/17(Mon) 21:23

>放浪人さん

早速にお応え頂きありがとうございます。
白糸の滝の件、失礼しました。
黒木町と星野村の境界と勘違いしてそちらばかり探していました。
しっかりと確認せずに申し訳ありませんでした。

ただ今佐賀県の滝を照合中です。


[5845] 佐賀県の滝投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/17(Mon) 21:50

>ただ今佐賀県の滝を照合中です。

リストにはいっていないもので、正式名称のある滝が2つあります。

観音の滝(伊万里市)
コンドコの滝(鹿島市)

観音の滝(伊万里市)は以前UMIさんのサイトで確認しております。

コンドコの滝ですが唯一こちらに情報があります。

http://furueda.hp.infoseek.co.jp/f-kondoko.htm

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5846] 調査報告投稿者:瀑眞 投稿日:2006/07/18(Tue) 22:38

>オトマッキーさん

徳島県の祖谷に遊びに行ってきました。一の轟と二の轟は特定できませんでしたが、5〜8m
の滝が複数ありました。三の轟は断崖に囲まれた見応えのある滝です。

三好市池田町松尾 祖谷渓大宮谷
 ○一の轟
 ○二の轟
  三の轟 ---> ○三の轟 上段15m、下段5m


[5847] Re: 佐賀県の滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/19(Wed) 12:44

>放浪人さん

佐賀県の滝からデータベースと照合させていただきました。

不老の滝(佐賀市金立町)
つづらの滝(佐賀市富士町)
大山滝(唐津市相知町)
醍醐の滝(唐津市)
観音の滝(唐津市)
伽藍の滝(唐津市)
上のお滝さん(東松浦郡玄海町)
観音の滝(伊万里市)<場所不明>
コンドコの滝(鹿島市)
以上の9滝を新規登録させていただきました。

また、以下の滝に情報を追加させていただきました。
音羽滝(唐津市厳木町)
女滝(唐津市肥前町)
下のお滝さん(東松浦郡玄海町)
洞庵の滝(鳥栖市)

以下の滝に関して正式名称か仮称なのかを
お教えいただければありがたいのですが。

龍登園の滝(佐賀市大和町)
水上万寿寺の滝(佐賀市大和町)
お滝さん(佐賀市大和町)
飯水甕の滝(佐賀市富士町)
小川内の滝(嬉野市)
鳥越の滝(唐津市厳木町)
星嶺の滝(唐津市厳木町)
平原の滝(唐津市浜玉町)
御手洗の小滝(鳥栖市)
岳神社の滝(伊万里市)
滝の観音(武雄市)

いつも質問攻めで申し訳ないです。


[5848] Re: 調査報告投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/19(Wed) 13:03

>瀑眞さん

祖谷遊び、いいですね。雨に降られませんでしたか。
わたしも一昨年に石鎚山からの帰りに大宮谷の轟に寄りました。
滝があるとの情報も持ってなかったので、祖谷から単に帰り道として
この道を通っていたところ、轟の看板がありよろこんだものです。
その時はどの滝が一の轟なのか二の轟なのかはたまた三の轟なのか
わからず、少し上流の小滝と橋の下の滝、それに続く下流の滝を簡単
に見て帰っってしまいました。

三の轟の情報どうもです。データベースに追加記載しておきます。


[5850] ご質問の回答投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/19(Wed) 20:53

こんばんは。

ご質問の滝ですが

龍登園の滝(佐賀市大和町)   →  仮名
水上万寿寺の滝(佐賀市大和町) →  仮名
お滝さん(佐賀市大和町)    →  登りには「お滝さん」とありましたが、正式名                   かどうかは未確認です。
飯水甕の滝(佐賀市富士町)   →  正式名称(私のサイトで標識もUPしています                   。)尚、貝野川水系川ア川にあります。
小川内の滝(嬉野市)      →  仮名
鳥越の滝(唐津市厳木町)    →  仮名
星嶺の滝(唐津市厳木町)    →  仮名
平原の滝(唐津市浜玉町)    →  仮名
御手洗の小滝(鳥栖市)     →  仮名(御手洗の滝遊歩道の途中にあります)
岳神社の滝(伊万里市)     →  仮名
滝の観音(武雄市)       →  正式名称、落差5メートル

になります。

データベースを拝見しまして気がついたことがありましたのでお知らせします。

1. 吉野ヶ里町の祇園神社の滝ですが、「福岡県那珂川町の稚児落としの滝と同一?」とありましたが、別々の滝です。尚、祇園神社の滝は地元では「お宮の滝」とも呼ばれています。

2.佐賀市富士町の「大滝」と「音無しの滝」は現地に標識もある正式名の滝です。
落差は大滝が5メートル、音無しの滝は約8メートルです。
「七ツ釜の滝」「大滝」は貝野川水系東郷川、「音無しの滝」は川崎川支流になります。

3.佐賀市富士町の「垂女木谷の滝」は雄淵の滝右側の階段を登りきったところにあり、標識もあります。落差約5メートルです。

4.玄海町の「上のお滝さん」ですが、Umiさんが来訪した際に「龍王滝」の標識があったようです。(私は気がついていませんが)

5.唐津市の「大山滝」ですが、地図で確認した結果、右伊岐佐川本流ではないと思います。厳木川に流れ込む支流のいずれかです。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5851] Re: ご質問の回答投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/21(Fri) 00:53

>放浪人さん

佐賀県のデータベース更新しました。おかげさまで
九州北部の滝も充実してまいりました。
続いて、長崎県に入ろうかというところです。


[5852] 福岡県の滝投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/21(Fri) 20:21

こんばんは。

福岡県の滝データベースを拝見しまして、気がついたことがありますのでお知らせします。

久留米市草野町草野・発心山 →  久留米市久留米市草野町草野・発心公園内

発心山でも間違いではないとは思いますが、発心公園内にありますのでお伝えします。

一の滝  落差 2.5m
二の滝  落差 4m

下の滝  落差 約10m

黒木町 日向神川  白糸の滝 落差約8m

立花町 北山 北山男の子不動滝 落差約2.5m
    白木川支流になります。

星野村 天口の滝  落差約5m

    不動の滝 →  星野川水系熊渡川支流 地名・滝ノ脇 にあります。

    柳谷の滝 →  地名的には「板屋」の方が近いと思われます。

以上気がつきましたのでお知らせします。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5853] Re: 福岡県の滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/24(Mon) 12:34

>放浪人さん

毎度ありがとうございます。
このような細かい情報は、地元の滝に精通されてられる方にしか
わからないものが多く、非常に貴重で助かる情報です。
更新しておきました。


[5854] 長崎/大分/熊本県の滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/29(Sat) 12:09

>放浪人さん

なかなかデータベースとの照合ができませんでスミマセン。
長崎県、大分県、熊本県の照合をしてみました。
そこでまたまた質問です。
以下の滝について、仮称かどうかなどお教えいただけませんでしょうか。

久良原の滝(長崎県大村市)
鯛生金山の滝(大分県日田市)
丸蔵の滝(大分県日田市)
平川の滝(大分県日田市)
保慶の滝(大分県日田市)
小川原の滝(大分県日田市)
産さんの小滝(熊本県菊池市)
竜ヶ渕の滝(熊本県菊池市)
霧通滝(熊本県阿蘇郡小国町)
下巣の滝(熊本県阿蘇郡小国町)
小園の滝(熊本県阿蘇郡産山村)

よろしくお願いします。


[5855] 日本の滝 西日本767滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/29(Sat) 12:11

発売されているようです。


[5856] こんにちは。投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/29(Sat) 17:24

こんばんは。
※ ご質問の回答です。

久良原の滝(長崎県大村市)   →  仮名
鯛生金山の滝(大分県日田市)  →  仮名(鯛生金山の入口前広場にあります)
丸蔵の滝(大分県日田市)    →  仮名
平川の滝(大分県日田市)    →  仮名
保慶の滝(大分県日田市)    →  多分仮名(Umiさんのつけていた名称をその                                まま使いましたが、ネット上、現地に正式名称を証明できる情報はありません)
小川原の滝(大分県日田市)   →  仮名
産さんの小滝(熊本県菊池市)  →  仮名
竜ヶ渕の滝(熊本県菊池市)   →  正式名称と判断(現地に竜ヶ渕の標識があり                                 そこにある滝なので支障はないと考えます)
霧通滝(熊本県阿蘇郡小国町)  →  正式名称(現地案内板に表記あり)
下巣の滝(熊本県阿蘇郡小国町) →  仮名
小園の滝(熊本県阿蘇郡産山村) →  仮名(現時点で正式名称を証明できるデータは                                ありません。)

※ 訂正とお詫び

今日、福岡県星野村と矢部村を回りました。その際「柳谷の滝」も再来訪してきましたが、データに誤りがあることが判明しました。
当初、柳谷の滝と思っていた滝は25メートル下流にある別の滝であることが判明しました。「柳谷の滝」は道路沿いの標識より約25メートル上流である旨の別の標識が新たに立てられていました。標識に沿って登ってみると、落差約15メートルの滝がありました。またこの「柳谷の滝」周辺には確認できただけでも5ヶ所の無名滝が点在していて滝愛好家にとってはたまらない場所でした。

落差5メートル → 落差15メートルの誤りでしたので、お詫びして訂正します。

※ 修正のお願い

福岡県の滝の分で以下の分についてですが、今の表記だと誤データになってしまうところがありました。

久留米市草野町草野  「鰐口の滝」は 「鰐口公園」内にあります。
下の滝は鰐口公園からおよそ500メートル下流にあります。

矢部村のところで、「この滝を含めた総称/八ツ滝?」とありますが、八ツ滝と行者の滝は別々の滝です。「観音の滝」はまだ場所の確認はできていませんので確認ができた時点でお知らせします。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5857] Re: 秋口に再チャレンジ投稿者:Tak 投稿日:2006/07/29(Sat) 22:50

こんばんは。

乗鞍の滝めぐりツアーですよね?
土曜開催なら都合をつけて参加してみたいです。
6名集まれば負担も・・・^^;


[5858] Re: こんにちは。投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/30(Sun) 12:43

>放浪人さん

いつもご丁寧にありがとうございます。


[5859] 徳島道路事情投稿者:瑠璃 投稿日:2006/07/30(Sun) 19:57

29、30日徳島県の滝を中心に巡って来ました。
道路事情、参考にして頂ければ幸いです。
那賀町から海陽町に抜ける国193号は通行止めでした。
美馬市の国492号土砂崩れの為、閑定の滝には国192号から国492号に入り南下しました。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5860] 私も1歳半の孫がいます・・・投稿者:ワンコ1号 投稿日:2006/07/30(Sun) 21:34

皆さんのお年を聞いてびっくりしています!!
申し訳ないですが、そのお年であちこちの滝を遡ったり険しい山道を切り開いて行かれたり・・・
びっくり仰天・・・・敬服してしまいます。
私など「洟垂れ(はなたれ)小僧」ですね・・・・・嗚呼びっくり。

今年は奈良へ行こうと思っていますが、なかなか実現しません。
時期が来ましたらあらためて連絡させていただきますので、情報等よろしくい願いします。


[5861] すみません・・・投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/30(Sun) 21:56

>久留米市草野町草野  「鰐口の滝」は 「鰐口公園」内にあります。

すみません・・・この分がそのままになっています・・・・
よろしくお願いします。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5862] Re: すみません・・・投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/07/31(Mon) 12:09

すみません。

草野町草野 発心公園  ○一の滝       落差2.5m
            ○二の滝       落差4m
            ○下の滝       落差10m
      鰐口公園  ○鰐口の滝      落差10m

こういうことでよろしいでしょうか。(下の滝は発心公園内?)
一の滝、二の滝と下の滝、鰐口の滝は別水系(谷)にあるのでしょうか。
基本的に同一谷にかかる滝は下流から順にしていますが、それも含めて
この表記でいいのでしょうか。

何度もすみません。よろしくおねがいします。


[5864] こんばんは投稿者:放浪人 投稿日:2006/07/31(Mon) 20:19

こんばんは。
ご質問の回答です。

>草野町草野 発心公園  ○一の滝       落差2.5m
>            ○二の滝       落差4m
>            ○下の滝       落差10m
>      鰐口公園  ○鰐口の滝      落差10m

草野町草野  発心公園   ○一の滝       落差2.5m
              ○二の滝       落差4m
       鰐口の滝下流 ○下の滝       落差10m
       鰐口公園   ○鰐口の滝      落差10m

のようになります。
下の滝は鰐口の滝の下流にあり、鰐口公園内にはありません。
発心公園の2滝は1つの谷で、下の滝&鰐口の滝は別の谷にあります。川名が地図を見ても載っていないので、区別がしづらいですが、表記としては上記のような感じになります。




http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5865] 東海ウォーカー投稿者:瀑沢 投稿日:2006/08/01(Tue) 21:12

皆様、ご無沙汰しております。
 
毎年、この時期になりますと角川書店より○○ウォーカーが滝を特集します。
私の住む地域(東海ウォーカー)では愛知、岐阜、三重、長野中部・南部、静岡西部のお手軽滝を紹介しています。
ざっと紹介すると、
愛知・二畳ヶ滝、犬山の八曽自然休養林、阿寺の七滝、百間滝
岐阜・養老の滝、阿弥陀ヶ滝、平湯大滝、大倉滝、乗政大滝、大滝鍾乳洞、丹生川の銚子滝
三重・蒼滝、赤目四十八滝、布引の滝
長野・番所大滝、田立の滝
静岡・竜ヶ岩洞、上野ふれあいの森
などが載っています。


[5866] はじめまして。投稿者:明峰 投稿日:2006/08/02(Wed) 01:41

はじめまして、兵庫県在住の女子大生です。
今回、滝をテーマにした人物ポートレートを撮りたいと思っているのですが、人が少なく、滝壷の中に足程度入れて、比較的車で行きやすい京都の滝はどれでしょう?
たくさん滝を掲載されていて、迷ってしまったので、今回掲示版にカキコみさせていただきました。
お手数ですが、ご返答いただけたら嬉しいです。


[5869] 北海道・沢編投稿者:渡辺 投稿日:2006/08/02(Wed) 08:57

週末から昨日にかけて、北海道に行ってました。
今回の大きなターゲットは、山奥深くある社台滝。
関東から3名で挑みましたが、沢を遡行し無事行ってきました。
社台滝の、壮大な岩の芸術は見事なものでしたが、滝そのものは大した感じではありませんでした。
川の水量はそれなりにあったのですが、社台滝の岩が巨大すぎて、流水が少なく見える感じです。
他、天人峡(羽衣の滝、敷島の滝)、トムラウシ南側(霧吹の滝、霞の滝、秘奥の滝)、インクラの滝、
オオシュブンナイの滝、賀老の滝 など
霧吹の滝、秘奥の滝は、想像以上に素晴らしいものでした。


[5870] Re: こんばんは投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/02(Wed) 12:43

>放浪人さん

毎回すみません。データベース訂正しました。


[5871] Re: はじめまして。投稿者:さすらいの滝人 投稿日:2006/08/03(Thu) 06:16

明峰さん、おはようございます。
ご質問に対する回答ですが、京丹後市の「霧降の滝」、宮津市の「金引の滝」(百選)「今福の滝」等は
如何でしょう?ちなみに私は霧降・・で滝行をしました。
滝の少ない京都に比べ、兵庫は立派な滝がいっぱいありますよ。神崎町のオーネンの滝、扁妙の滝、
特に但馬地方は滝の宝庫で「天滝」「猿尾滝」(百選)、八反の滝、一つ滝、シワガラの滝、桂の滝等々。
今まさに滝行のシーズンです、全身に大自然の恩恵を浴びてください。

http://www.eonet.ne.jp/~net1748/


[5872] Re: はじめまして。投稿者:なゆた 投稿日:2006/08/03(Thu) 23:09

おそらく、私のHPから来られたのだと思います。ありがとうございます。

 人物ポートレートということで、滝の流れが面になっているものを
選んでみました。
 有名どころでは、京都市大原三千院の「音無の滝」。見に来る人は多い
けれど、一望する人が大半で、滝まで降りていく人はわずかです。
 少し歩きますが、京都市清滝の奥の「空也滝」も独特の雰囲気があります。
 京丹波町の「琴滝」は、豪雨後でないと水量は見込めません。
 さすらいの滝人さん紹介の、京丹後市「霧降の滝」、宮津市「今福の滝」
は少し歩きます。今福は撮影場所の確保が難しいかも。なお「金引の滝」は
一昨年の台風23号以降、未だ通行止めです。

 流れがある程度細くてよければ、京都市「菩提の滝」、旧京北町の「滝又
の滝」などがお勧めです。

http://nayutan.eco.to/kyotaki/


[5873] 京都の滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/04(Fri) 01:40

>なゆたさん
お久しぶりです。恒例の夏の丹後行きの時には
声をかけようと思っていたのですが、今年は仕
事に追われて休みがとれず、パスです。ちびち
ゃん達にぜひ会いたいと思ってたのですが。残念。

先日発売された「日本の滝2西日本767滝」に
綾部市の八反の滝が間違って載っていました。
その他、京都の滝に期待したのですが、ごくごく
一般的な滝ばかりでした。これまた、残念。

滝壺でポートレートとなるとやはり滝又が絵に
なりそうですね。滝壺に沈む木の枝が気になりは
するものの、滝壷の大きさと滝の流れ、その他
周辺の環境からいって、私の一番のお勧めかな。


[5874] Re: 徳島道路事情投稿者:てるりん 投稿日:2006/08/04(Fri) 23:27

瑠璃さん>

徳島行かれたんですねー。
夏休みに四国へ行こうと考えてます。
滝はあまりいけないかもしれませんが、雪輪の滝、高知の轟の滝が見られたらいいなと思ってます。
今回は愛媛高知が中心ですが、道路情報と天気が気になるところです。


[5875] Re: 徳島道路事情投稿者:瑠璃 投稿日:2006/08/06(Sun) 06:54

てるりんさん>

> 徳島行かれたんですねー。
7月最後の連休を使い、土日で徳島に行って来ました。
> 夏休みに四国へ行こうと考えてます。
四国も暑いですね〜、体調管理に気を付けて下さい。
> 滝はあまりいけないかもしれませんが、雪輪の滝、高知の轟の滝が見られたらいいなと思ってます。
四国は良い滝が多く、観光地でも人は思った以上に少なかった様な気がします。
> 今回は愛媛高知が中心ですが、道路情報と天気が気になるところです。
天気はかんかん照り、ばっちり晴ですね。
道路情報は、余裕のある旅計画ならば問題なしだと思いますが、余裕がなければ調べた方が無難ですね。
瑠璃の場合、余裕のある連休を使い、滝巡りをしたので道路情報を調べずに行きました。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5876] LINK投稿者:放浪人 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:14

こんばんは。

オトマッキーさんのサイトですが、LINKしてもよろしいでしょうか?
もし、不具合がある場合はその旨お知らせください。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5877] Re: LINK投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/08(Tue) 12:27

>放浪人さん

LINKの件、了解です。よろしくお願いします。


[5878] 国土地理院投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/09(Wed) 00:44

国土地理院の地図閲覧システムに
立体視サービスが新たに加わっています。
目が疲れるけど、大きな落差の滝を見るとおもしろい。


[5879] Re: 国土地理院投稿者:瀑眞 投稿日:2006/08/09(Wed) 01:21

>オトマッキーさん

これはおもしろいですね。さっそくシワガラの滝を見てみましたが、やはり落差が小さすぎて雰囲気は掴めません
でした。霧ヶ滝や天滝はなかなかのものですね。


[5880] Re: 国土地理院投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/09(Wed) 11:33

黒部なんか見ると結構迫力です。
しばらくこれで遊べそう。

続きに新刊情報を。

白山書房「沢登り特選ガイド」の「朝日飯豊連峰の沢」
「奥利根谷川連峰の沢」に続く、第3弾「北アルプスの沢」
が発売されています。こちらも楽しめます。


[5881] 福岡県の滝投稿者:放浪人 投稿日:2006/08/12(Sat) 21:42

こんばんは。
明日現地で確認予定ですが、山門郡瀬高町で正式名称のある滝が出てきそうです。
詳細は明日お知らせします。今日は佐賀県&福岡県を回り、「稚児落としの滝」「花乱の滝」をはじめ16ヶ所の無名滝を撮ってきました。総数はちょうど1111滝になりました。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5883] 滝の写真も掲載しています投稿者:遠くへ行きたい 投稿日:2006/08/13(Sun) 20:24

滝に関心のある方は、皆さん素晴らしいHPを作っておられますね!私は今回初めてHPに挑戦したのですが、全く知識が無いため四苦八苦してしまいました・・・これ以上は、私には出来ない!

HPタイトルは、「鉄弘一写真館」遠くへ行きたい・・・一期一会の感動を切り取る写真術です。

主に自然風景を紹介していますが、滝も順次掲載するつもりです。宜しければ立ち寄ってくださいませ!

http://space.geocities.jp/tokuheyukitai/




[5884] 追加のお願い投稿者:放浪人 投稿日:2006/08/13(Sun) 21:45

こんばんは。
今日、山門郡瀬高町の「慈恩の滝」を確認してきました。
2.5メートルほどの小さい滝でしたが、現地には標識もありました。

福岡県山門郡 瀬高町大草 黒岩不動尊  慈恩の滝 2.5メートル

よろしくお願い申しあげます。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5885] Re: 滝の写真も掲載しています投稿者:とんかつ 投稿日:2006/08/13(Sun) 21:58

遠くへ行きたい さん はじめまして・・

こんばんは、三重県の赤目に住む とんかつと申します。

>HPタイトルは、「鉄弘一写真館」遠くへ行きたい・・・一期一会の感動を切り取る写真術です。

拝見しました。やはり、滝の写真凄いですね。私が直接見たのは、シワガラと那智だけですが
すごい迫力ですね。

それはそうと、「鉄」さんについては7年前に写真集出されたときにここの掲示板で一時
話題になった記憶があります。いまだに、撮影続けられているようで、安心しました。

いろいろ危険などともなうかと思いますが、これからも頑張ってくださいね・・。

追伸 実は、神社の階段のところにたくさんかもめがいる写真一番気に入りました。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5886] 追加のお願い2投稿者:放浪人 投稿日:2006/08/14(Mon) 23:24

こんばんは。
今日、筑紫郡那珂川町の県道56号線を走行中に偶然正式名称のある滝を見つけました。

那珂川町別所  善福寺  三好之瀧  落差5メートル

よろしくお願い申しあげます。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5887] Re: 滝の写真も掲載しています投稿者:遠くへ行きたい 投稿日:2006/08/14(Mon) 23:34

返信ありがとうございます。

実は、事情がありまして本格的な取材は4年程していません。滝も5年ほど撮っていないので、作品はそれ以前のものです。

今回、拙いホームページを立ち上げたのは、「遠くへ行きたいのだけれど・・・行けない」気持ちが高じて・・・というのが動機です。

ただ、写真に対する情熱は全く消えていませんので、いずれまた写真三昧したいと思っています。

とんかつさんの写真は、とても素敵ですね!HPも立派でうらやましい!

これからも写真人生を楽しんでくださいね!

では、失礼します。



>
> こんばんは、三重県の赤目に住む とんかつと申します。
>
> >HPタイトルは、「鉄弘一写真館」遠くへ行きたい・・・一期一会の感動を切り取る写真術です。
>
> 拝見しました。やはり、滝の写真凄いですね。私が直接見たのは、シワガラと那智だけですが
> すごい迫力ですね。
>
> それはそうと、「鉄」さんについては7年前に写真集出されたときにここの掲示板で一時
> 話題になった記憶があります。いまだに、撮影続けられているようで、安心しました。
>
> いろいろ危険などともなうかと思いますが、これからも頑張ってくださいね・・。
>
> 追伸 実は、神社の階段のところにたくさんかもめがいる写真一番気に入りました。
>
>


[5888] Re: 滝の写真も掲載しています投稿者:とんかつ 投稿日:2006/08/15(Tue) 13:28

遠くへ行きたいさん どうも・・

>実は、事情がありまして本格的な取材は4年程していません。

そうですか・・ 。実は、私も事情で(あまりたいした事情ではないけど)、しばらく滝にいって
なかったのですが、ここのメンバーのおかげで二年前に復活しました。

もし、機会がありましたら一緒に滝ツアーいきましょうね・・。


[5889] Re: 滝の写真も掲載しています 投稿者:渡辺 投稿日:2006/08/15(Tue) 13:39

遠くへ行きたいさん>
はじめまして、東京に住んでいる渡辺ともうします。
滝シリーズは、1〜3どれも綺麗な写真ばかりで、とても参考になります。
写真を見て同じ光景を見たくいく滝も数多くあります。
これからも、ご活躍期待しています。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5890] 百四丈の滝投稿者:渡辺 投稿日:2006/08/15(Tue) 13:57

ラララかつさん情報もあり、行きたいという思いを強くしていましたが、
昨日、関東3人で、遡行していってきました。
何とかたどり着け、百四丈の立派な直瀑を見ることができました。
でもルートは時間がかかり、かなり大変なものでした。
三段滝、黒滝の連続の巻きは、踏み後があるものの、
滑りやすく、途中から踏み跡も消えてしまいました。
黒滝は安全を見て木のあるところを大きく巻き、
黒滝落ち口への降下はルンゼをそのまま伝っておりましたが、
帰りの登り返しが相当な苦労でした。

5:15温泉車止め→6:45入渓点→8:45?三段滝→10:00黒滝上で大休止→11:00?百四丈11:30
→3:30のんびり帰って入渓点4:00→5:15車止め

と丸々12時間の行程でした。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5891] Re: 滝の写真も掲載しています投稿者:遠くへ行きたい 投稿日:2006/08/15(Tue) 22:44

返信ありがとうございます!

いつか、どこがで、偶然出会うなんて事もあるかも知れませんね。

その日を楽しみにしております!


[5892] Re: 滝の写真も掲載しています 投稿者:遠くへ行きたい 投稿日:2006/08/15(Tue) 22:49

渡辺さんは、すごい!

HP拝見しまして、そう思いました。

虹や氷瀑など、私が知らない滝にたくさん行っておられて大変参考になりました!

これからも頑張って下さい!


[5893] はじめまして投稿者:放浪人 投稿日:2006/08/15(Tue) 23:22

>遠くへ行きたいさん

はじめまして。北部九州の滝サイトを運用しております放浪人(たびびと)と申します。
サイト拝見いたしました。どの滝の写真もすごくきれいですね。
藪に邪魔されることなくきれいに撮られていてすばらしいです。
益々のご活躍を期待しております。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5894] Re: 追加のお願い2投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/16(Wed) 01:01

>放浪人さん

滝情報了解しました。登録させていただきます。


[5895] Re: 百四丈の滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/16(Wed) 01:05

>渡辺さん

百四丈の滝に行ってこられたのですね。
なかなか大変な行程だったようで、お疲れさまでした。
苦労して行かれただけに滝に出会えた感動もひとしおだった
のではないでしょうか。写真を楽しみにしています。

わたしは14日に双門に行ってきました。
2ヶ月間休みなく全く体を動かさなかっただけに
筋肉痛になってしまいました。


[5896] Re: 滝の写真も掲載しています投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/16(Wed) 01:11

>遠くへ行きたいさん

はじめまして、こんにちは。
遠くへ行きたいさんが、この掲示板に投稿していただけるとは
感激です。わたしも光村推古書院の「滝」シリーズのファンであり、
とくにアングルとフレーミングは非常に参考にさせていただいて
おります。それぞれの滝のベストシーズンにベストアングルでの
撮影には本当に感動を覚えました。
最近は滝撮影をあまりされていらっしゃらないとの事、またの
滝撮影と更なるご活躍お祈り申し上げます。


[5897] Re: はじめまして投稿者:遠くへ行きたい 投稿日:2006/08/16(Wed) 21:44

返信ありがとうございます!

私は取材過程で周囲の状況を撮らないので、現地の状況を親切に添付されている放浪さんHPを拝見して、「あっ、そうそう!ここの滝はこうだったな!」なんて懐かしく思い出しました。

これからも頑張って下さいね!


[5898] Re: 滝の写真も掲載しています投稿者:遠くへ行きたい 投稿日:2006/08/16(Wed) 21:53

オトマッキーさん、返信ありがとうございます!

HP拝見しましたけれど、なんと素晴らしいんでしょう!・・・私には一生真似できないかも?

内容も充実していて・・・これからは時々参考にしたいと思います!

なお一層のご活躍を!



[5899] Re: 百四丈の滝投稿者:グッチョン 投稿日:2006/08/16(Wed) 23:02

>渡辺さん
百四丈の滝に行かれたんですね。
往復12時間ですか(驚)
私はやっぱり登山道のコースで目指す事にします。
写真を楽しみに待っています。

私のほうはやはり滝に行けてません。
9月上旬に白山登山に行く予定なので、途中で不動滝が見れればと思います。
日本の滝 西日本編に綺麗な写真が載ってましたが、昨年の登山の際にはガスで見れず。

>皆さんへ
赤ちゃんは元気に育っています。
遅くなりましたが、お祝いの言葉ありがとうございました。


[5900] Re: 滝の写真も掲載しています投稿者:グッチョン 投稿日:2006/08/16(Wed) 23:36

> 遠くへ行きたいさんへ
はじめまして。石川県のグッチョンといいます。
サイト拝見させていただきました。
綺麗な写真と撮影アドバイスは大変興味深いですね。

私も滝1〜3の綺麗な写真に癒されていた一人です。
撮影時のアドバイスも参考にしています。
写真の方は中々上達しませんが、滝巡り+写真の趣味は長く続いてます。
これからも期待しております。


[5901] Re: 百四丈の滝投稿者:とんかつ 投稿日:2006/08/17(Thu) 16:34

グッチョンさん こんにちは


> >皆さんへ
> 赤ちゃんは元気に育っています。
> 遅くなりましたが、お祝いの言葉ありがとうございました。

先日は、お世話になりました。お子様元気でお育ちのことなによりです。
しばらく、お父さん大変ですが、頑張ってくださいね・・

10月後半に休み取れそうなら、またそちらにお邪魔しますので
よろしくお願いします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5902] Re: 百四丈の滝投稿者:Kazu 投稿日:2006/08/17(Thu) 19:47

 ごぶさたしています。渡辺さん、遂に達成しましたね。しかも遡行でとは
もうとても私には真似のできない域に到達してます(^_^;;。
 思い起こせば私が去年登山道コースでこの滝を目にしてから早くも一年が
経とうとしてますが、こちらのコースもやはり白山室道から白山一里野まで
ほぼ10時間コースだったかと...。まあいずれの道をとるにしても遥かな滝
ということになりそうですね。望遠レンズを使えば上からの眺めも結構見応え
のあるものでしたが、下からの眺めはどうだったのか、写真のupを楽しみに
していますね(^_^)


[5903] Re: 百四丈の滝投稿者:グッチョン 投稿日:2006/08/17(Thu) 22:33

> とんかつさん
子供の写真がどんどん増えてます(笑)。
見ていて飽きないものですね。

10月後半!!
紅葉真っ只中の滝巡りですね。
是非、お供させてくださいね。


[5904] Re: 滝の写真も掲載しています投稿者:遠くへ行きたい 投稿日:2006/08/17(Thu) 22:53

グッチョンさん、返信ありがとうございます!

今、貴方のHPを拝見させて頂きました。

とても素敵な写真が数多く掲載されていると思います。

これからも頑張って、滝の魅力を皆さんに紹介してください!


[5905] Re: 百四丈の滝投稿者:渡辺 投稿日:2006/08/18(Fri) 00:55

みなさんありがとうござます。
なかなか大変だったので、達成感があります。
林道が車では入れれば、かなり楽だったかもしれませんが、
しかたないところでしょう。

下からの眺めというと、迫力十分で素晴らしいものでした。
でも、直瀑なので、写真は平凡かもしれません・・・

グッチョンさん>
ぜひとも地元の滝を攻略してください。
登山道からも立派な滝が見えると思います。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5907] 新刊&写真展情報投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/18(Fri) 10:31

共に志水哲也氏によるものです。

新刊/とやまグラフィックシリーズ1「称名滝」
   TC出版 8月15日発売予定

写真展/「称名滝」9月2日〜10月1日
    立山カルデラ砂防博物館 入場無料
    詳細は http://www.tatecal.or.jp/top.htm

これにともない、9月号の「山と溪谷」に
「神秘の立山・称名滝」というミニ特集があります。
称名滝の3段目の滝壷やソーメン滝を真下から見上げた
迫力の写真などが掲載されています。


[5908] 四国へ行ってきました♪投稿者:てるりん 投稿日:2006/08/19(Sat) 23:30

11日夜〜15日まで、四国へ行きました。
滝は滑床渓谷の雪輪の滝までと、祖谷のかずら橋近くの琵琶の滝を見てきただけです。
高知の轟の滝や龍王の滝までは足が伸ばせず>アンパンマンに時間かかったので(笑)
まぁー滝以外のものはいろんなもの見させてもらいましたら、そのうちリベンジできるといいな。


[5909] 黒木町の滝投稿者:放浪人 投稿日:2006/08/20(Sun) 21:54

こんばんは。

八女郡黒木町の未探索地域を回ってきました。
台風通過による大雨で水量が増えていたこともあり、11ヶ所の無名滝を見つけることができました。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5910] 夏休みの滝巡り投稿者:まっさん 投稿日:2006/08/21(Mon) 22:51

盆休みを利用して、帰省がてら九州の滝に訪問しました。
熊本県の鹿目の滝、五老ヶ滝、聖滝、大分県の轟の滝、二本松の滝、鼓石の滝、元宮の滝、暁嵐の滝、宮崎県の黒内滝を周ってきました。
五老ヶ滝は先日の豪雨のためか、吊り橋への遊歩道が通行止めになっていて、遠望のみでした。

管理人様、大分県の以下の滝を日本の滝DBへ登録お願いします。
「二本松の滝」:落差30m 別名「三筋の滝」DBに既にありますが、現地看板は、こちらの名前でした。
「鼓石の滝」:落差40m
「元宮の滝」:落差50m 別名「風神の滝」
所在地:大分県佐伯市本匠宇津々(3滝とも)


[5911] 地元滝報告投稿者:よしだなおぶみ 投稿日:2006/08/22(Tue) 00:40

管理人様

滝が存在する事実は横須賀市役所土木部河川課(当時)で教えてもらい
確認していたのですが、名称等地元住民とお話も出来ましたので、
ご報告致します。

住所:神奈川県横須賀市武3−17付近
川名:竹川
名称:特に名前は聞いた事が無いとの地元の方の話でしたが、茶畑(ちゃばたけ)橋直下にあり、
   この“茶畑”とはその付近の地主さんの屋号との事でした。仮称;茶畑滝が妥当と思います。
落差:約4m
幅員:約3m(通常時)
周囲や上流は護岸工事もありますが、河川課からの情報によれば昔からある天然滝だそうです。
どぶ川でゴミがあったりだったものが、かなり綺麗になって来た様です。


[5912] Re: 黒木町の滝投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/22(Tue) 12:31

>放浪人さん

滝調査楽しそうですね。なにも名のあるものだけが滝ではありませんから、
見たこともない滝を発見する喜び、それが自分好みのものであればなお
楽しくて滝探しはやめられないでしょうね。私も山を歩くことが多いので
本や資料、HP等で見たこともない小滝に出会うことがよくあります。
誰にも紹介されることなくつつましやかに落ちる小滝がいとおしく思えます。


[5913] Re: 夏休みの滝巡り投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/22(Tue) 12:32

>まっさん

ご無沙汰しております。九州にもまだまだあまり知られていない大きな滝が
たくさんあるのですね。さっそくデータベースに登録させてもらいました。
九州では台風の影響等大丈夫でしたでしょうか。


[5914] Re: 地元滝報告投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/22(Tue) 12:34

>よしだなおぶみさん

お久しぶりです。情報をどうもありがとうございます。
こんな町中に自然の滝とはびっくりです。景観も保たれていますね。
ここ京都でも町中に鳴滝という自然の小滝があります。滝の上流も下流も
護岸工事で三面張りとなっていますが、滝だけが奇跡のように自然の姿で
残っています。ただ先日見に行ったときは滝壷に自転車が……

茶畑滝は、よしだなおぶみさんの付けられた仮称ということなのでしょうか。
仮称とわかっているものに関しては、いまのところデータベースには載せて
いないのです。すみません。データベース上に(仮称?)という表記があり
ますが、これに関しては遡行資料等で滝名が明記されているものの、便宜上
の仮称なのか、もしくはもっと一般に知られている正式名称?なのかがはっ
きりしないものに関してです。
また、もしこの滝に名称があってそれが判明したなら教えてくださいね。


[5915] URL変更のお知らせ投稿者:やまや 投稿日:2006/08/22(Tue) 12:48

ご無沙汰してます。
「やまやのへや」URL変更しました。お知らせが遅くなり申し訳ありません。
リンクの修正も合わせてよろしくお願いします。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/yama/


[5916] お知らせ2投稿者:やまや 投稿日:2006/08/22(Tue) 12:52

妙蔵師匠のページのURLも変わってます。(中身は相変わらず。。。)

http://www008.upp.so-net.ne.jp/tae/


[5917] Re: URL変更のお知らせ投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/22(Tue) 23:36

>やまやさん、妙蔵さん

おひさしぶりです。お元気でしたでしょうか。
URLの件了解しました。
また、こちら方面に来られる時は声かけてくださいね。
美味しい紅茶とパン屋を紹介しますので。


[5918] 佐賀県の滝巡り投稿者:放浪人 投稿日:2006/08/26(Sat) 19:56

こんばんは。
今日、佐賀県南部の滝を巡ってきました。
全部で26ヶ所の滝を撮りましたが、「多良岳横断林道」走行中にイノシシと遭遇(通算2度目)するハプニングがありました。詳細はBBSにレポートしております。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5919] リンク集に入れさせて頂きました!投稿者:鉄弘一 投稿日:2006/08/28(Mon) 17:59

本日、四苦八苦してリンク集を作りました。

まことに勝手ですが、さっそく「滝の掲示板」をリンク集に加えさせて頂きました。

もし、ご都合が悪ければ、直ちに削除します。

重ね重ね失礼しますが、お返事(この掲示板で結構です)頂ければ有難いです。


[5920] Re: リンク集に入れさせて頂きました!投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/08/29(Tue) 01:22

>鉄弘一さん

管理人の一人のオトマッキーです。
リンクの件全く問題ありません。ありがとうございます。
わたしの個人のページからもリンクさせてもらってよろしいでしょうか。


[5921] Re: リンク集に入れさせて頂きました!投稿者:鉄弘一 投稿日:2006/08/29(Tue) 21:14

オトマッキーさん、こんばんは!

リンクの件、問題がなくて安心しました。また、こちらをリンクして頂けるなら有難いです。本日、貴方のサイトをリンクしておきましたので、どうぞ宜しくお願い致します。

滝のデータベースは凄いですね!・・・写真入りで完成(完成はないと思いますが)したら大偉業・・・これからも楽しみにしています!

http://space.geocities.jp/tokuheyukitai/


[5922] さてそろそろ涼しくなったので・・投稿者:とんかつ 投稿日:2006/09/01(Fri) 23:14

ということで、涼しくなってきたので、そろそろ 秋のツアーでも・・

ちなみに、9/30,10/1,10/7,10/8,10/9 くらいはまだ予定がないので、この
あたりに計画しようかと考えています。みなさんのご意見お聞かせください。

そろそろ新温泉町あたりにも行きたいし、去年みたいに熊野方面にも
行ってみたいし、、、  

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5924] Re: さてそろそろ涼しくなったので・・投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/09/02(Sat) 10:45

>とんかつさん

ツアーいいですね。新温泉町、「シ」ですか。いいですね。
遅い夏休みを9月下旬か10月上旬に取れそうなので
その時には信州遠征でもしたいと考えていますが、
それに重ならなければ参加したいと思います。

鉄さんにも誘ってみたり(^^


[5925] 修正のお願い投稿者:放浪人 投稿日:2006/09/03(Sun) 20:08

こんばんは。

今日、佐賀県唐津市の「大山滝」を再来訪しましたが、詳細が判明しました。

厳木川支流の楠川上流にあります。地名は「楠」になります。
修正をお願い申しあげます。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5926] Re: さてそろそろ涼しくなったので・・投稿者:とんかつ 投稿日:2006/09/05(Tue) 23:27

オトマッキーさん どうも〜

ご無沙汰してます。そういえば、今年は、昨年の木梶以来、お会いしてないですね・・

なんとか、ご一緒できるように調整してみますね。

では、もう少し、みなさんのご意見などがでるのを待ってみますね・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5927] Re: 修正のお願い投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/09/07(Thu) 00:47

>放浪人さん

情報ありがとうございます。修正しておきました。


[5928] Re: さてそろそろ涼しくなったので・・投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/09/07(Thu) 00:55

>とんかつさん

どうもです。木梶からもう1年以上なるのですね。

ツアー計画よろしくお願いします。たくさんの参加者で
わいわい楽しく滝をに行きたいものです。


[5929] 岐阜県 白川村 白水滝投稿者:瀑岐 投稿日:2006/09/08(Fri) 19:25

ひと月前の話ですが、白川村の名瀑、白水滝の直下に行ってきました。

行ったことがある人は分かると思いますが、白水滝は絶壁に囲まれて
おり、対岸の上から遠望して見るほかありません。
ダムで行き止まりのためか、遡行記録もなく、直下からの写真も見た
ことがない。長年踏破意欲をそそられ続けて、ようやく今回、奮起し
滝直下に挑戦。踏破に成功しました。

写真をアップしておりますので、お暇なときにでもご笑覧ください。

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5931] Re: さてそろそろ涼しくなったので・・投稿者:瑠璃 投稿日:2006/09/08(Fri) 22:30

今晩は。
近畿、中部、中国、四国のどのブロックで滝巡り計画練るのでしょうか。
まず、大きな指針から話を投げる。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5934] Re: 岐阜県 白川村 白水滝投稿者:とんかつ 投稿日:2006/09/09(Sat) 23:31

> ひと月前の話ですが、白川村の名瀑、白水滝の直下に行ってきました。

瀑岐さん 拝見しました。ずこいですね・・ 私には絶対無理だと思いますが、
こういうのを見ると、一度は行ってみたいなぁと 思います。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5935] Re: さてそろそろ涼しくなったので・・投稿者:とんかつ 投稿日:2006/09/09(Sat) 23:32

瑠璃さん こんばんは

>> 近畿、中部、中国、四国のどのブロックで滝巡り計画練るのでしょうか。
> まず、大きな指針から話を投げる。

未定ですが、近畿北部方面が有力候補ですが、 本当に未定です。
みなさんのご意見をお待ちしています。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5937] Re: 岐阜県 白川村 白水滝投稿者:はなごや 投稿日:2006/09/11(Mon) 15:21

>瀑岐さん

白水滝の下まで行ったんですね。
凄い!! 滝の表情も度迫力だけど、
潜流瀑や柱状節理など、興味津々です!
難易度☆5ですか・・・ うーーん、自分では無理かな?
同日は、長良川下流で火の粉を浴びていました。(^^;)


[5939] おねがい投稿者:てるりん 投稿日:2006/09/12(Tue) 21:52

すみません、前から気になってたのですが・・・。
参加者一覧のアドレスを削除してもらうことはできないでしょうか?
肝心なメールがあまりないのと、迷惑メールがあまりにも多いので。
あと、掲示板も閉鎖しましたので、修正お願いします。
HPは生きてますので(あまり更新はされてませんが)、ご用のある方はそちらからお願いします。


[5941] Re: 岐阜県 白川村 白水滝投稿者:鉄弘一 投稿日:2006/09/12(Tue) 23:39

瀑岐さん、誰も観たことがないであろう素敵な写真、有難うございます!

お写真は、デジタルカメラの利点をうまく活用されていますね。

これからも岐阜の滝の紹介を楽しみにしています。

ただ、決して無理だけはしないで下さい!(私も一度、ある滝で崖の途中まで落ちたことあるので気になりました)


[5942] Re: おねがい投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/09/12(Tue) 23:59

>てるりん
お久しぶりです。なかなか会えないけどそのうちね。
参加者一覧の件、直しておきました。

他の皆様も参加者一覧の修正やご意見ありましたらどうぞ。
もちろん、滝のお話の出来る方ならどちらさまも新規登録も可能です。


[5943] Re: 百四丈の滝投稿者:ラララかつ 投稿日:2006/09/14(Thu) 15:51

ご無沙汰しています。
百四丈、遡行されたのですね。素晴らしいです。
僕も先日、加賀禅定道から見てきましたよ。
1回目は強風、2回目はガスで散々でしたが、3度目でやっとリベンジが果たせました。
普通に歩いて往復8時間強ってところでしょうか。上から見ても充分素晴らしいと思います。
途中の避難小屋でオコジョに会ったりしてなかなか楽しい1日でした。
(ちなみに石川県の方は、ラララ白山でその模様が少し流れますので見てくださいね)
それにしても、日本には素晴らしい滝がたくさんあるのですね。
皆さんのHPを見るとびっくりしてしまいます。
先週バイクで東北へツーリングに行ったついでにくろくまの滝と安の滝を見てきました。
どちらも僕一人しかいなかったので最高の気分でした。


[5945] Re: 百四丈の滝投稿者:瑠璃 投稿日:2006/09/15(Fri) 23:24

今晩は。
瑠璃と言います。
加賀新道か檜新宮参道かどちらで加賀禅定道に入られたのですか。
水は何リットル持っていかれましたか。
白山の地図と睨めっこです。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5948] Re: 岐阜県 白川村 白水滝投稿者:瀑岐 投稿日:2006/09/16(Sat) 14:15

コメントいただきありがとうございます。

>とんかつさん

> 瀑岐さん 拝見しました。ずこいですね・・ 私には絶対無理だと思いますが、
> こういうのを見ると、一度は行ってみたいなぁと 思います。

 ありがとうございます。観瀑台から見る機会があれば、直下からの写真を
 思い出していただければと思います。


>はなごやさん

> 白水滝の下まで行ったんですね。
> 凄い!! 滝の表情も度迫力だけど、
> 潜流瀑や柱状節理など、興味津々です!
> 難易度☆5ですか・・・ うーーん、自分では無理かな?

 行ってきました。やっぱり下から見ないとわからない素晴らしさがありますね。
 危ないところがあるので、残念ながら同行者なしでしか行きません。
 谷に落ちていくところが容易に想像できてしまうんで。。。(^_^;)


>鉄弘一さん

 はじめまして。どうぞよろしくお願いします。
 写真集(滝1〜3)で素晴らしい写真を拝見させてもらっています。

> 瀑岐さん、誰も観たことがないであろう素敵な写真、有難うございます!
> お写真は、デジタルカメラの利点をうまく活用されていますね。
> これからも岐阜の滝の紹介を楽しみにしています。

 ありがとうございます。デジカメだとその場で白トビや黒ツブレが
 確認できるので、露出ミスがなくなっていいですね。
 デジカメを買うときは「でも基本はポジで撮る」と心に思っていた
 のですが、始めてしまうとデジカメ一本になってしまいました。
 初めて撮ったポジの原版を見たときの感動は今でも忘れられません
 が、デジタル化にかかる時間が0だったり管理のしやすかったりと、
 多くの魅力に勝てませんでした。ポジから取り込んだ画像のほうが
 綺麗だとは思うんですけどね。。。岐阜の滝だけを目標にすること
 は変えずに、これからも紹介していきたいと思っています。

> ただ、決して無理だけはしないで下さい!
>(私も一度、ある滝で崖の途中まで落ちたことあるので気になりました)

 ご心配いただきありがとうございます。
 踏破していく上で危険なところをすべて避けることはできませんが、
 自分では自分ほど怖がりな人間はいないと思っていますので、無理
 はしていません。いつもどう戻ろうか考えながら前に進んでいます。

 今後ともよろしくお願いします。

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5949] Re: 百四丈の滝投稿者:グッチョン 投稿日:2006/09/16(Sat) 16:34

ラララかつさん>
お久しぶりです。グッチョンです。
私も加賀禅定道で百四丈の滝に行ってみようと考えていますが、
まだ実行に移せていません。
禅定道に関して色々と調べてみると、瑠璃さんと同じく、
どこから登るのがいいのか気になっていました。
一里野から林道が延びているようですが、
この林道を使って加賀新道の途中から登るのがいいのかな。
よかったら教えてください。

9/2-3と白山登山に行ってきました。
お池めぐりをした際、加賀禅定道への分岐地点を通りました。
いつの日かこの道を通りたいなと。。。
中飯場から不動滝を見ることができましたが、ほとんど水量がなく残念でした。
雪解けの時期じゃないと豪快な姿は見れないのでしょうね。
ただ、登山自体は天気に恵まれ最高でした。

ラララ白山で拝見させていただきますね。

http://homepage2.nifty.com/guttyon/


[5952] Re: 百四丈の滝 投稿者:渡辺 投稿日:2006/09/17(Sun) 20:04

ラララかつさん>
大変でしたが、無事行くことができました。
それにしても、豪快な素晴らしい滝が見ることできてとてもよかったです。
上からでも、十分立派な滝が見れることでしょう。

瑠璃さん、グッチョンさん>
どのようにいけばよいか詳しく分からないのですが、
リフト利用しても、加賀禅定道出れるのかな?

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5954] LINK投稿者:放浪人 投稿日:2006/09/18(Mon) 16:33

こんにちは。

先ほどLINK完了いたしましたので、次回おいでになられた時にご確認をお願い申しあげます。

昨晩から今朝にかけては台風に降りまわされててんてこ舞い?でした。

http://www.realintegrity.net/~tabibito/index.html


[5955] 大変失礼とは存じますが!投稿者:鉄弘一 投稿日:2006/09/18(Mon) 20:16

当方では今、ゲスト作品を積極的にご紹介しようと考えております。今回、とんかつさにも御協力頂きました。もしよければ、皆さんにも参加して頂ければ有難く思います。不躾ですがお待ちしております。

http://space.geocities.jp/tokuheyukitai/


[5956] Re: さてそろそろ涼しくなったので・・投稿者:とんかつ 投稿日:2006/09/18(Mon) 23:48

オトマッキーさん 瑠璃さん どうも〜

せっかくお返事いただいたのですが、私の10月の予定が不安定になってきました。
それで、まだ確定していませんので、大変もうしわけありませんが、今回は一旦
延期とさせていただきます。

たぶん、11月の中旬ころを目処に再度ご案内しますので、よろしくお願いします。

どうもすみませんでした。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5957] Re: 大変失礼とは存じますが!投稿者:とんかつ 投稿日:2006/09/18(Mon) 23:50

鉄さん 

どうもありがとうこざいました。また、これからもよろしくお願いします。

みなさんもぜひ、参加してみてくださいね・・・

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5958] Re: さてそろそろ涼しくなったので・・ 投稿者:瀑眞 投稿日:2006/09/19(Tue) 00:10

とんかつさん、皆様

大変ご無沙汰しております。先の予定がなかなか立てにくいので自らツアーを企画するのはちょっと無理ですが、
近場でツアーがあればぜひ参加したいと思います。


[5959] はじまめして投稿者:瀑眞 投稿日:2006/09/19(Tue) 00:20

鉄さん

はじめまして。いつも忘れられた頃にひょっこりと登場する瀑眞です。

Cの出版を楽しみにお待ちしております。


[5960] Re: 岐阜県 白川村 白水滝投稿者:瀑眞 投稿日:2006/09/19(Tue) 00:31

瀑岐さん

なんやらすごい所を踏破したようでおめでとうございます。写真を見ると、確かにアレとそっくりですね。
今年は久手御越滝のスノーシューツアー以来、何とか息切れせずに頑張っています。実は明日から今年の
メインイベントに行く予定ですが、豪雨の後なのでそそくさと引き返す確率がかなり高そうです。

またどこかのツアーでお会いしましょう。ワニもりぞうは元気ですか?


[5961] お礼と検討事項投稿者:瀑眞 投稿日:2006/09/19(Tue) 00:37

管理組合の皆様

しばらく不在の間メンテ作業ご苦労様でした。あまりにひどくなってきたら
 1)特定のキーワードを含む書き込みを排除する
 2)タグの使用を禁止する
 3)掲示板を他のものにする
等の対策がありますが、どれも一長一短だと思います。我慢できる間は手作業で対応しましょうか。


[5963] Re: 百四丈の滝 投稿者:Kazu 投稿日:2006/09/19(Tue) 18:53

 瑠璃さん、グッチョンさん、百四丈の滝を目指しているのですね。参考になる
かどうか判りませんが、私が去年の夏(8月上旬)に加賀禅定道→加賀新道のルート
で上から行ったときの記録を思い起こしながら書いてみますね。

 まず前日に不動の滝(水量激少...)を見ながら最短経路の砂防新道で山頂まで
上がり、室堂で一泊。次の日に小屋前から御来光を見て、確か朝6時半くらいに
出発したと思います。加賀新道終点の夏山リフトの終発が午後4時半だったので
それに間に合わせるため、主峰の白山御前峰は巻いて大汝峰のみ直登し、山頂で
の大展望を満喫してから一路、滝への下りへ。水を湛える御手水鉢を過ぎ、雪渓
の残る七倉の辻から四塚山まで来ると、後ろから来ていた4〜5人のパーティー
が辻を左折して釈迦新道の方へと下っていくのが見えました。行く手の道を遥か
に見下ろしながら長坂の急坂を下っていくと、下から登ってきたという青年2人
のパーティーと会い、これが禅定道で出会った唯一の登山者でした。下りきって
池塘の広がる油池まで来ると、暑さと寝不足でちょっとへばり気味に...。
 結果的に、加賀新道をとるならばこの後は全く水場がないので、思えばここで
水を補給しておくべきでした。次の天池まではなだらかな下りと思いきや、どう
いう訳か尾根を右にトラバースして下り、また急登して尾根筋に戻るという不可
解なルートで、お花畑はきれいだったんですがこの急登の所で完全にへばりまし
た...。天池の脇の笹原で暫く寝転がって休み、右下遥かに見える百四丈滝の頭に
励まされながら滝展望台(跡?)への道を目指して再び歩き始めます。幸いこの辺り
は平坦な台地状になった楽な道で、やがて展望台への道標に従って谷側への枝道
を入ると、ほどなく笹原の中の壊れかけて足場のみの展望台跡に到達。このとき
午前11時前でした。
 ここから望遠で撮った百四丈の滝はこんな感じ。白山の反対側にある白水の滝
と似た感じの懸垂瀑で、まるで円形劇場の中に落ちるような見事な滝です。見方
によっては、なんだか南米ギアナ高地の滝みたいな感じもしますね(^_^;;。石川
県白山自然保護センター発行の普及誌「はくさん」第32巻第3号の記事によれば
かつては滝頭に大岩があって二条の滝になっていたこともあるようですね。画像
をよく見ると、今でも微かに左側からも水が滴っている様子が判ります。
 滝から吹き上げてくる涼風とこの壮大な眺めを暫し堪能したあと、滝に礼を告
げて後半の下りの途に就きました。池塘の点在する台地の平坦な道が切れる所が
殆ど垂直にも見える美女坂の急坂で、ここを下って尾根伝いのアップダウンをく
り返した後に、ようやく誰もいない奥長倉避難小屋に到達し、腰を伸ばして、カ
○リーメイトの遅い昼食を兼ねて15分だけ休憩。そこから、文字がかすれて読め
ない長倉山頂の標柱を過ぎてさらに尾根伝いのアップダウンをくり返して、いい
加減膝頭が痛くなってきた頃に標柱の傾いたシカリ場の分岐に着きました。
 加賀新道はここを左にとり、ずっと林の中の下りが続きます。この時点で水は
残り250mlあまり...。登山用ポールを突いて膝をかばいながらひたすら下り、や
がて傾斜の緩い小広くなった尾根を過ぎ、鞍部への急な下りときつい登り返しで
個人的にはこの辺りが体力的に一番苦しかった。幸い登りきった後はそれほど急
なアップダウンはなく、だらだらとした尾根道(たぶん檜倉のあたりか)。次の角
を曲がれば林の向こうにゴンドラリフトの駅が見えてくるのではないかと思いつ
つも一向にその期待は実現せず、もう足の惰性だけで歩くうちに、いきなり地図
には出ていない車の通れる林道に飛び出す。リフトの駅を示す道標に従い再び林
の中の道に入り、ようやく4時15分過ぎにぽっかりとリフト駅前のコンクリート
の階段上に出ました!駅前の水道で汗をぬぐい、自販機で新しいペットを購入し
てようやく水分補給。なんとかぎりぎり最終のリフトに乗って生還できました。

 ...というわけで、このように最短経路の加賀新道でさえ、滝からの先の下りが
5時間かかったので、下から登るとなると滝まで少なくとも6〜7時間はかかる
と思われ、ゴンドラリフトの始発(9時半)に乗っても終発(4時半)までに帰る事
はまず不可能です(ラララかつさんのように往復8時間強というのは、思うに相当
の猛者の業かと...(^_^;;)。また、ゴンドラリフトの上の林道から取り付いたと
しても、片道30分の短縮になるくらいだと思います。リフト駅から滝までの間
に水場は全くない(檜新宮の先まで寄り道すれば別ですが...)ので、比較的水を飲
まない私の場合で考えても、ここは夏場は上からでも下からでも、日帰りで最低
2L以上は必要かと思いました。


[5964] Re: 百四丈の滝 投稿者:瑠璃 投稿日:2006/09/19(Tue) 23:13

>Kazuさん
今晩は。
日帰りで百四丈の滝と考えていましたが、かなり無理があるみたいですね。しかり場分岐からでも、百四丈の滝見えるみたいですね。
奥長倉避難小屋で1泊して早朝、百四丈の滝を見る。
と言うのが、一番安全かな。
加賀禅定道→加賀新道のルートも考えましたが、どうも強行軍ぽいのパスかな。
白山を見るのも楽しみたい。

http://www.geocities.jp/katusikaruri/


[5965] Re: LINK投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/09/20(Wed) 00:28

>放浪人さん

わたしのHPをリンクしていただいたのですね。
ありがとうございます。

この掲示板は共同管理の掲示板で、私はその管理人の一人でして
もしかして放浪人さんは私個人の掲示板かなと思ってくださっている
のではないかな? とはいっても
もちろん情報等ここに書いていただくのは何の問題もありませんが。


[5966] Re: さてそろそろ涼しくなったので・・投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/09/20(Wed) 00:31

>とんかつさん

了解です。またの機会によろしくお願いしますね。

別のお手軽ツアーでも企画しようかな?


[5967] Re: お礼と検討事項投稿者:オトマッキー 投稿日:2006/09/20(Wed) 00:38

>瀑眞さん

どうもです。
メンテは特に苦にもなりませんので私は大丈夫です。

もうメインイベントに出発されたのでしょうか。
豪雨の後という事は九州でしょうか。やはり宮崎周辺?


[5968] 百四丈の滝ルート投稿者:ラララかつ 投稿日:2006/09/20(Wed) 10:11

kazuさん素晴らしい写真ですね。
百四丈はかなりガスがかかっている確率も高く、先週も僕の知り合いが禅定道を室道から降りてきましたが、ガスで見えなかったということです。
まず、下からの往復は加賀新道往復が一番楽でしょう。
記載されているように、ゴンドラの先まで林道が通っています。
ただし、今年の落石で登山口の少し手前で車止となりますので10分ほど車道歩きがあります。
ちなみにこの林道は新しい地図には載っているみたいですね。
この登山口はほぼ檜倉地点です。
ここから、百四丈展望台まで約7キロ、標高差は900mくらい?ってところでしょうか?
参考にに今年2回行った時のコースタイムは
@6/15(単独)・・・登山口(6:08)-しかりば(7:11)-奥長倉避難小屋(8:40、休憩40分)-展望台(10:12)−帰路3時間
A9/3(山慣れていないディレクターと二人)・・・登山口(5:40)-しかりば(7:00)-奥長倉(8:49、オコジョに遭遇、休憩40分)-展望台(10:40)−帰路3時間30分
でした。
ちなみに僕は特に猛者というわけではありませんが、普通の登山だとコースタイムの2/3くらいで歩く感じです。Aで同行したディレクターは山は慣れていませんが、まあまあのペースで歩ける人です。
奥長倉まではそんなではないですが、最後の美女坂はかなり辛いです。
お勧めとしては林道終点を薄暗いうちにでて、午前中には展望台に着くのがよろしいかと・・・Aの時に日帰りの単独行の方に会いましたが、11時までに天池まで行ったとのことです。
宿泊を伴うのはゆっくり飲めるので好きなのですが、その分荷物が重くなるので大変です。同じコースでも日帰りの軽荷だと負担はかなり違いますからね。
水場はないと思ってください。特に地図の奥長倉付近の水場は今年は水がありません。
あと、熊の巣窟ですので、くれぐれも鈴はお忘れなく・・・それとヘッドライトも・・・最悪ヘッドライトでも歩ける登山道ですので。
もし、林道の入口などの情報が必要であればメールでお知らせしますね。
長くなってすみせん。


[5970] Re: さてそろそろ涼しくなったので・・投稿者:とんかつ 投稿日:2006/09/20(Wed) 22:15

オトマッキーさん すみませんでした。

また企画しますのでよろしくお願いします。

瀑眞さん ごぶさたしています。お元気そうでなによりです。
近々、例の聖地に再訪したいと考えていますので、またよろしく
お願いします。

http://www1.kcn.ne.jp/~ton2/


[5971] Re: 百四丈の滝ルート投稿者:グッチョン 投稿日:2006/09/20(Wed) 23:31

Kazuさん、ラララかつさん>
百四丈の滝の情報ありがとうございます。
上(室堂)からだとゴンドラという手もありそうですね。
下からだと、ゴンドラの始発が9:30なので、日帰りは厳しくなりそうなので、
林道利用で早朝出発といった感じですね。
条件があえば行ってみたいと思います。

Kazuさん>
室堂から一里野までは相当の距離がありますので、
1日目の登山後の疲れた体でこのコースを行ったら、私も同じ状況になりそうです。
「姿を変えた百四丈滝」を大変興味深く読みました。
石川県では白山を世界遺産への登録を目指して活動しているそうです。
最近、地元の新聞にも掲載されていました。
その中には、加賀禅定道も含まれていました。

ラララかつさん>
9/3ですか。私は白山から下山した日です(砂防新道を使いました)。
加賀禅定道側へ下山してれば、お会いできたかもしれませんね。
見事な晴天だったので、TV映像も期待できそうですね。
楽しみにしています。

http://homepage2.nifty.com/guttyon/


[5972] いきなりですが・・(^^)  ツアー!投稿者:はなごや 投稿日:2006/09/22(Fri) 22:04

やっと10月の勤務が出ました。
先回のツアー時にも、軽く案内していました
「白山スーパー林道・紅葉の滝ツアー」を、
(土曜日にやれれば、よかったのですが、)
勤務の都合上 10月29日(日曜日)に
敢行しようと思いますが、いかがでしょう?

ツアー内容はほぼ先回並みですが、
早起きオプションとして、
・阿弥陀ヶ滝
・白水の滝
あたりでしょうか?

オプション抜きの正規集合時間は、
10時に「道の駅 白川郷」

オプション(阿弥陀ヶ滝、白水の滝)の集合時間は、
6時半に「道の駅 白鳥」

で、いかがでしょうか??



[5973] Re: お礼と検討事項投稿者:瀑岐 投稿日:2006/09/23(Sat) 18:47

瀑眞さん、管理組合各位どの

 いつも管理ご苦労様です。以下と別案を提案します。

>  1)特定のキーワードを含む書き込みを排除する
>  2)タグの使用を禁止する
>  3)掲示板を他のものにする

 4)特定のキーワードを入力しないと書き込めないようにする。

 私の掲示板も同じ状況で(1)の対策をしていましたが、
 キーワードを追加してもしばらくして別の新たな書き込みが発生し、
 イタチごっこになってしまったためやめました。そこで、どうせ
 書き込んでいるのはロボットということで、(4)の対策にしました。
 この対策後はまったく書き込まれておらず、大成功しています。

 欠点としては入力フィールドがひとつ増えることですが、削除キー
 やURLなどと同様、クッキーに入力値を記憶させるようにすれば、
 人間が書き込む手間は最初の一回だけになります。
 ロボットは最初の一回が成功しないため、いつまでたっても書き
 込めないというわけです。

 ご参考↓

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/bbs/board.cgi


[5974] Re: 岐阜県 白川村 白水滝投稿者:瀑岐 投稿日:2006/09/23(Sat) 19:01

瀑眞さん

 どうもご無沙汰しております。

> なんやらすごい所を踏破したようでおめでとうございます。写真を見ると、確かにアレとそっくりですね。

 はい。アレよりはるかに規模がでかくてビックリです。
 アレのほうが近くで見られて楽しめたのですが、白水は瀑風と水飛沫のため
 全然近づけませんでした。もう少し近くで見たかったのですが。。。

> 今年は久手御越滝のスノーシューツアー以来、何とか息切れせずに頑張っています。実は明日から今年の
> メインイベントに行く予定ですが、豪雨の後なのでそそくさと引き返す確率がかなり高そうです。
>
> またどこかのツアーでお会いしましょう。ワニもりぞうは元気ですか?

 他地方の方にはまったく知られていないと思いますが、
 名古屋では万博閉幕一周年記念で再びモリゾー&キッコロが各所に登場しています。
 新しいグッズも売り出され、昨年ほどではないですが、行列ができているそうです。
 ウチのモリゾーは元気です。ちょっとクサくなってきたのが気になるところですが。
 白水にも連れて行きました。(笑)

http://www7. big.or.jp/~yasu-tex/


[5975] Re: いきなりですが・・(^^)  ツアー!投稿者:瀑岐 投稿日:2006/09/23(Sat) 19:04

はなごやさん

おひさしぶりです。参加予定でお願いします。

http://www7.big.or.jp/~yasu-tex/


[5977] Re: いきなりですが・・(^^)  ツアー!投稿者:グッチョン 投稿日:2006/09/23(Sat) 21:44

私も参加させてください。
オプションも希望です。
天生三滝も久しぶりに行ってみたいですが、
まだ通行止めかな。

http://homepage2.nifty.com/guttyon/


[5978] ツアー集合時間を、変更します(^^;)投稿者:はなごや 投稿日:2006/09/23(Sat) 22:06

>瀑岐さん
早速の参加表明、ありがとうございます。
お二人で参加!で、よかったですよね?

>グッチョン
まいどです。
昨年(この時期に)お互い美味しい紅葉に当たって大満足だったので、
今年もぜひ当たって欲しいですね。
(2年連続積雪による通行止めなんてのにも当たっていますが・・ ^^;)
オプション、しかも「天生三滝」もですか?
となったら、 ツアー集合時間スケジュールを余裕持って変更しましょうか。

10月29日(日曜日)
白山スーパー林道のツアー内容は、ほぼ先回並みですが、
早起きオプションとして、
・阿弥陀ヶ滝
・白水の滝
・天生三滝
あたりでしょうか?

オプション抜きの正規集合時間は、
11時〜11時半に「道の駅 白川郷」

オプション(阿弥陀ヶ滝、白水の滝)の集合時間は、
6時半に「道の駅 白鳥」

現在の参加者
・はなごや
・まこちゃん
・グッチョン
・瀑岐
・瀑岐本妻号?


[5979] 白山スーパー林道 紅葉ツアー投稿者:瀑沢 投稿日:2006/09/24(Sun) 09:10

皆様、ご無沙汰しております。

>はなごやさん

私も参加を検討しております。
多分、参加確立80%位。
参加できたらよろしくお願い致します。(ちなみに瀑沢準備号にも声をかけています。こちらの方は参加未定です)

実は26日に白川郷までドライブを計画しています。 その時に天生三滝のゲートも見に行きましょうか?

白山スーパー林道、積雪の可能性あり ということは、車をスタッドレス仕様にしないといけませんか?


[5980] Re: 白山スーパー林道 紅葉ツアー投稿者:はなごや 投稿日:2006/09/24(Sun) 10:46

>瀑沢さん

お久しぶり!です。
ぜひ、お二人で参加してください。

> 26日に白川郷までドライブを計画しています。
> その時に天生三滝のゲートも見に行きましょうか?

もしも、ドライブに行かれて余裕があるようなら、ちょいと覗いて来てください。
(問い合わせも出来ますから、無理はしなくてもいいですよ)


> 白山スーパー林道、積雪の可能性あり ということは、車をスタッドレス仕様にしないといけませんか?

一昨年、その前年と2年続きで、
私の狙ったスケジュール(いずれも10月第4週です)で、積雪日に当たりました。
多くの観光客が押し寄せること、
まだ晩秋という時季でもあり? 
安全重視??で、スーパー林道・道路上に積雪がある状態では通行させないようですが、
途中の行程で、降って積もるという可能性もゼロではありませんね。
私はスタッドレスへの履き替えは、11月23日前までと決めているので、
当日はノーマルです。

昨日・今日の気温はかなり低いので、
今年は上では雪が降るかも知れませんが、
その時には、紅葉もあるし周辺の滝巡りでもしましょうか・・・


[5981] 五色ヶ原滝巡り投稿者:渡辺 投稿日:2006/09/25(Mon) 00:05

昨日は、瑠璃さんと五色ヶ原滝めぐりに参加してきました。
冬に行った久手御越滝と、数年前に行った青垂は再訪でしたが、水のある季節も中々でした。
青垂は青空とマッチし、上のほうは紅葉も始まってました。
また、初めての池ノ俣御輿も良い感じでした。
他は、布引、桜根、横手などを軽く見て廻りました。
ガイドツアーはなかなか滝での撮影時間が無いのが辛いところですが、
のんびり歩いて8時間の楽なハイキングでした。

ちなみに、早朝に百間滝行ってみようかとも思ったのですが、情報無しにいったので分かりませんでした。
鍾乳洞の目の前行ってみたのですが、どこにあるのでしょう?

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5982] 探偵ナイトスクープにて投稿者:てるりん 投稿日:2006/09/25(Mon) 22:05

先週(名古屋では23日)放送の探偵!ナイトスクープで、徳島、海陽町の冷滝への挑戦依頼があった。
ご覧になっていた方もいると思いますが・・・。
滝には素人(2回しか行った事ない?)の女性2人が松村7時間半かけて、
沢のぼりあり、泳ぎありで、たどり着いた。
とても幻想的な雰囲気につつまれた所に滝があるって感じでした。
私にはとてもじゃないけど、行けませんが・・・。


[5984] Re: 百四丈の滝ルート投稿者:Kazu 投稿日:2006/09/26(Tue) 22:44

瑠璃さん、ラララかつさん、グッチョンさん>

 だいぶ間が空いてしまいましたが、レスありがとうございました。
本屋さんで、北國新聞社発行の「白山に登ろう」を見てみたら、ラララかつさんの
おっしゃっていた林道も確かに載っていました。檜倉の2つのピークの間あたりの
東側の所に、林道の最接近点(ベンチありと書いてある)があるようですね。確かに
ここから入山できれば、シカリ場までの行程の半分弱はカットできるので、ラララ
かつさんの書かれていた2回目の方の時間で充分行けると思います。

 実は私もこの滝へは2回目の挑戦でやっと対面できたので、一昨年の夏の第1回
目のときは、岐阜県側から室堂まで上がって一泊した翌日が激しい風とガスで、禅
定道に足を踏み入れるまでもなく敗退しています...。それだけに、今回滝と対面
できたときの喜びは本当にひとしおでした。だからという訳ではありませんが、こ
の滝は規模の面からも立地・歴史の面からも、充分に世界に出しても通用する格の
あるものだと改めて確信しています。白山が将来世界遺産に加えられた暁には、是
非その区域内にこの滝も含めてほしいものですね。

 白山へのこの2回の山行の途時には、文字どおり老若男女様々な人が登ってきて
いるのに会い、この山が北陸の人にとって占めているウェイトがどのようなもので
あるのかが、私にもよく実感されました。世界遺産への登録が成されることを、及
ばずながら私も祈念しています。


[5986] Re: 探偵ナイトスクープにて投稿者:グッチョン 投稿日:2006/09/26(Tue) 23:43

川崎出張中のグッチョンです。

今、テレビ神奈川でやっていました。
関西圏の2週間遅れの放送かな。
北陸朝日放送でも先々週?にやっていました。
好きな番組で毎週録画してますので、まだ残っています。(笑)
「徳島100の滝」と書いた本を見ていたような。違ったかな。
7時間半の工程で皆さんちゃんと帰れたのか不安になりました。


[5987] Re: 百四丈の滝ルート投稿者:グッチョン 投稿日:2006/09/27(Wed) 00:05

Kazuさん>
「白山に登ろう」が石川県外でも置いてあるんですね。ビックリ。
私もこの本で研究してました。

ラララかつさん>
テレビ金沢「ラララ白山」が民放連盟賞の最優秀賞を受賞したようで、
 平成18年民放連盟賞 特別表彰部門 青少年向けテレビ番組 最優秀賞
おめでとうございます。地元新聞にも大きく取り上げられていましたね。
影ながら番組を応援している私もうれしい気持ちになりました。

加賀禅定道は今週末の放送かな。予告編でちらりと映ってました。


[5989] Re: 五色ヶ原滝巡り投稿者:瀑岐 投稿日:2006/09/28(Thu) 00:13

>渡辺さん

いつものことですが、いつの間にやら...(^_^;) ゆっくり写真が撮れたらもっとよかったんですね。
8時間ゆっくりは、健脚の渡辺さんにはかえってきついってことはないんでしょうか。(笑)
池ノ俣は少し上流にも滝が続いているとの情報を得ていますが、コースには含まれていましたか?

> ちなみに、早朝に百間滝行ってみようかとも思ったのですが、情報無しにいったので分かりませんでした。
> 鍾乳洞の目の前行ってみたのですが、どこにあるのでしょう?

ここ↓に百間滝の看板があります。北側の谷沿いに遊歩道がついています。ご参考まで。

http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E137.24.46.68N36.10.46.525&ZM=8


[5992] Re: 五色ヶ原滝巡り投稿者:渡辺 投稿日:2006/09/28(Thu) 06:37

>池ノ俣は少し上流にも滝が続いているとの情報を得ていますが、コースには含まれていましたか?

 久手から池之俣抜けるときに牛首と呼ばれる峠を越しますが、降りてくる途中から、
 池之俣上流(上段)の滝を望めるくらいです。
 その後、青誰に向かって、次の支沢に向かいますが、この沢は土石流で崩れてていて、
 沢を横切るときに、見返りの滝と呼ばれるものが緑の中に微かに見えます。
 沢を横切った後のぼりになり、休憩小屋のある尾根に向かいます。
 この休憩小屋のあるところからも遠望で仙人滝が望めます。
 仙人滝は、土石流で崩れた沢の上流に当ります。

>ここ↓に百間滝の看板があります。北側の谷沿いに遊歩道がついています。ご参考まで

 鍾乳洞より高山よりだったんですね。ありがとうございます。

http://www2.odn.ne.jp/wata


[5994] 天生三滝投稿者:瀑沢 投稿日:2006/09/28(Thu) 10:36

>はなごやさん

26日に白川郷まで行き天生三滝のゲートを見てきました
結論から言いますと、天生三滝のゲートは開いていて峠の頂上まで行けました。
ただし、頂上で通行止めとなっている為、飛騨市側まで通り抜けはできません。


[5995] Re: 天生三滝投稿者:はなごや 投稿日:2006/09/28(Thu) 14:44

>瀑沢さん

> 結論から言いますと、天生三滝のゲートは開いていて峠の頂上まで行けました。

ご苦労様でした。
行けても、下・中と上の遠望でしょうから、問題ありませんね。
有り難うございました。
山の紅葉状況はいかがでしたか?
(まだまだかな? 今年は少し早いような気がしているのですが・・)

Yahoo「クマ出没」をご覧になればあるのですが、
今年も、出没が多い年で、各地での急増ニュースが掲載されています。
雪が多い年は、木の実が少ないそうです。


[5996] 迷い滝(カクレ滝)の東京写真展のご案内投稿者:YH 投稿日:2006/09/28(Thu) 19:15

「大峰山脈 四季絵暦」写真集出版記念展
フジフォトサロン東京 
東京都中央区銀座5−1銀座ファイブ2F 3コーナー
10月13日(金)〜19日(木)
午前10時〜午後8時(最終日は午後2時まで)

「大峰山脈 四季絵暦」東方出版 
210×220o 96ページ 価格2、100円(税込み)
全国主要書店 写真展会場 カメラのナニワ心斎橋本店・京都店にて販売

3月の大阪に引き続き東京展が開かれます。
関東の滝愛好家の皆様是非お越しくださいませ。
本人は全通し、会場におります。私は変則ですが会場におります。


[5997] Re: 天生三滝投稿者:瀑沢 投稿日:2006/09/29(Fri) 02:32

>はなごやさん

> 山の紅葉状況はいかがでしたか?
> (まだまだかな? 今年は少し早いような気がしているのですが・・)

天生峠の紅葉状況は、山頂の辺りで早い木は わずかに色付き始めていましたが、全体としてはまだまだでした。


[5998] Re: お礼と検討事項投稿者:瀑眞 投稿日:2006/09/29(Fri) 20:35

瀑岐さん

>  4)特定のキーワードを入力しないと書き込めないようにする。
この方法は確かに効果的ですね。ひどくなってきたら採用させて頂きます。


[6000] 五色ケ原・岐阜北部滝巡り投稿者:瑠璃 投稿日:2006/09/30(Sat) 02:20

今晩は。
何とか、渡辺さんと一緒に参加した滝巡りツアーの滝の写真を公開開始。
TOPページの写真置き場で公開中。
では

http://www.geocities.jp/katusikaruri/