滝の掲示板
[トップにもどる]
[参加者一覧]
[掲示板の使い方]
[ワード検索]
[過去ログ]
[管理用]
[過去ログアーカイブ]
こんにちは!
私の面白い音楽体験についてお話ししたいと思います!
私は偶然に一つのプロジェクトを見つけました,そして、私はちょうどすぐにこの曲を愛しました)
Fast Distro Music - 無料の音楽配信サービスは、電子音楽の最高のヒットを多くのアーティストに提示します。
あなたが電子音楽のファンなら、あなたは有名なアーティストのことを聞いたことがあるに違いありません ASPARAGUSproject .
最高の電子ビートを構成するための情熱を持って, ASPARAGUSproject 音楽業界で重要なマークを作りました。
彼らの最新のダンストラック, "All The Things You Do" 彼らの卓越した才能の真の証です。
"All The Things You Do" は、ダンス-トラックとしては異例のパフォーマンスを披露しています。 ASPARAGUSproject's 電子音楽の多様性と習得。
この曲の脈動するビート、中毒性のあるシンセ、キャッチーなメロディーは、それを即座に古典的にします。 あなたがプレイを押した瞬間から、リズムが引き継ぎ、純粋な陶酔感の全く新しい次元にあなたを輸送します。
あなたが感動的な音楽の旅に飛び込む準備ができているのであれば、それ以上に探す必要はありません ASPARAGUSproject そして彼らの最新のダンストラック, "All The Things You Do" 脈動するビート、急上昇するメロディー、そして唯一の感染性エネルギーで自分自身を失う準備をしてください ASPARAGUSproject を提供することができます。
の成長を続けるコミュニティに参加 ASPARAGUSproject ファン https://apple.co/46auAfF そして、今日の電子音楽の最高を体験!
これらのトラックもここで聞くことができます:
https://www.youtube.com/channel/UCrD_jWMcdi1gyNlqI1jByPA
https://apple.co/3PBwikN
はい、それは超面白いプロジェクトと音楽です!
top hits
pop music
pop hits
幸運を!http://https://spoti.fi/3ZigZRs
> ご無沙汰です。
> 清五郎の滝ですが、難易度、所要時間どんなものでしょうか?
>
清五郎の二の滝、すごく興味あります!!
超初心者の時、達人の皆様に1度だけ連れて行った頂いた記憶があるのですが・・・
ご無沙汰です。
清五郎の滝ですが、難易度、所要時間どんなものでしょうか?
>瀑岐さん
写真ありがとうございます。
この写真見る限り、それなりに凍るところみたいですね。
行程が厳しいのは十分味わいました(笑)
延々と歩く林道と無雪期にはなかったスノーブリッジで大変でした。
またそろそろ聖地巡礼行きたいところです・・・|д゚)チラッ
> Takさん
八反滝、無事到達できてよかったです。
日記で滝の状態確認しましたが、私の記憶にある2013年の八反滝と印象が近かったので
改めて当時の写真を見たら、Takさんの今回ほどではないですがまあまあ凍っていました。
行程がかなり苦労したので、もっと凍っていた欲しかった思いが評価をネガティブにして
記憶に残したのかもしれません。
一応、当時の画像をリンクしておきます。http://bakugi.com/waterfalls/IMG_7817.jpg
> うまく貼れていなかったので、もう一度…http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1984325382&owner_id=34175425
うまく貼れていなかったので、もう一度…http://https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1984325382&owner_id=34175425
別のサイトなので見られるか分かりませんが、
日記のリンクを貼っておきます。
御参考まで。http://https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1984325382&owner_id=34175425
お疲れ様です。
昨日無事八反滝訪瀑出来ました。
やはり水量有るので完全結氷はしていませんでしたが、
蒼い氷柱出来ていました。
当日かなり暖かく落氷も有りましたので、
今週末まで持つか分かりませんが、
今ならトレース付きです(笑)
ルートは無雪期とは異なり、
スノーブリッジ・斜面トラバースなど注意箇所多めですので、
訪問の際はお気をつけて。
装備はスパ長+スパッツ+スノーシューで行きましたが、
結局水に入ることはありませんでした。
※渡河部分全てスノーブリッジでした(^_^;)
>瀑岐さん
お久しぶりです。
情報ありがとうございます。
水量も有り標高もそこそこなので、
どうかな?とは思ってましたが…
やっぱり難しいですか…
(´д`|||)
> Takさん
ご無沙汰しております。 石徹白の八反滝に行かれるとのことですが、
2013年に氷瀑ツアー候補として下見に行ったときの投稿が[11502]にあります。
コースタイム等書いてありますので、参考にしていただければと思います。
出鼻を挫くわけではありませんが、当時は相当苦労したのに全く凍っておらず、
私にとっては冬季の滝巡りで最も辛かった思い出です(^_^;)。
そのような可能性もあることも考慮の上、チャレンジいただければと思います。http://bakugi.com/
石徹白の八反滝が凍っているか確認のため…
日程:02月05日(日) 07:00 道の駅 白山文化の里長滝
訪瀑:八反滝
装備:スパ長+スパッツ、スノーシュー、ストック
Heavyさん、ご無沙汰です。
私は他の趣味や色々で最近は滝に行けてません。
今年こそ、新しい滝の出会いがありますように。
> あけましておめでとうございます。
> 今年も、いい滝に巡り会えるといいですね〜。
> 今年は、撮影に行けるといいな。
お久しぶりです。
冬本番では御一緒出来たら良いですね!
また宜しくお願い致します。
takさん
ご無沙汰です。
残念ながら、運動不足と遠距離通勤になるため、今回は見送りさせて頂きます。
> 来週寒波が来ると言うことで、
> 少し早いかもしれませんが田立の滝ツアーでも…
>
> 集合:道の駅 賤母 07:00
> 訪瀑:不動滝まで
> 装備:スノーシュー、ストック、アイゼン、飲食物
来週寒波が来ると言うことで、
少し早いかもしれませんが田立の滝ツアーでも…
集合:道の駅 賤母 07:00
訪瀑:不動滝まで
装備:スノーシュー、ストック、アイゼン、飲食物
あけましておめでとうございます。
今年も、いい滝に巡り会えるといいですね〜。
今年は、撮影に行けるといいな。http://www.hm2.aitai.ne.jp/~heavy/
最近(ここ数年…)、撮影に行けてませんが、意欲は生きております。
共に頑張りましょう。http://www.hm2.aitai.ne.jp/~heavy/
> Takさん
ご無沙汰しております。
> 岩折滝コース、しょうけ滝コース共はまだクローズ。
> (それ以外のツアーは未確認)
> 林道自体はコース始点までは入れる。
> 今年はコース点検(被災状況確認)にとどまる見込み。
>
> 来年度のツアー開催が期待されます。
> 来年度開催出来るようなら、
> 滝写真中心メンバーを募りたいと思いますので、
> 宜しくお願い致します。
情報ありがとうございます。
来年こそはと思っておりますので、
是非とも、宜しくお願い致します。
http://https://ameblo.jp/vaccou/
皆様お久しぶりです、Takです。
先日小坂200滝ツアーの情報を頂きましたので、情報共有まで。
岩折滝コース、しょうけ滝コース共はまだクローズ。
(それ以外のツアーは未確認)
林道自体はコース始点までは入れる。
今年はコース点検(被災状況確認)にとどまる見込み。
来年度のツアー開催が期待されます。
来年度開催出来るようなら、
滝写真中心メンバーを募りたいと思いますので、
宜しくお願い致します。
- Light Board -