馬の鞍滝
うまのくらたき
落差:25m  幅:3m
標高:1050m
所在地: 小坂町落合
地形図: 胡桃島(53377330)
難易度: ★★★★4
観光地化: 0
環境破壊: ★★★3
備考: 変わった名前であるが、由来は不明である。
EOS20D : EF24-105mm F4L IS USM (23mm)
f5.6 : 0.4s : ISO100 : RAW
DATE
2006年11月25日
PHOTO
1. 上段
2. 下段
3. 木々と並ぶ

この滝は「小坂の瀧」で確認した。根尾の滝から約1.5km上流に位置しているが、滝に至る遊歩道はなく、上流または下流から遡行する必要がある。最初は下流から挑戦したが、根尾の滝を高巻きは成功したものの、馬の鞍滝直前の深い淵に阻まれ、到達できなかった。それから一ヶ月、今度は上流から沢下りで挑戦し、ようやく踏破することができた。「小坂の瀧」では2段25mと紹介されているが、写真はその上段部分にあたる。実際にはこれも2段の滝となっており、全部で3段の滝ということになる。目測で5m+5mぐらいの落差であるが、この滝の正面に立つには上流から岩場を下りる必要があり、かなりの緊張を強いられた。

■ MOVE
濁河川 F13

(C) 2006-2025 bakugi. All rights reserved.