岐阜県の滝(一覧)
[認]
はアクセス保護対象の滝です
1
2
3
4
5
6
7
8
9
市町村名
滝名
写真
落差
幅
難易度
踏破
地形図
白鳥町
阿弥陀ヶ滝
60m
7m
1
◎
石徹白
河ウレ大滝
10m
4m
3
◎
二ノ峰
千城ヶ滝
20m
8m
1
◎
石徹白
八反滝
-
-
-
-
×
二ノ峰
鳩塩滝
10m
15m
3
◎
石徹白
滝川支流1F1
20m
5m
2
◎
石徹白
滝川支流2
-
-
-
-
×
石徹白
前谷川支流1F1
30m
8m
1
◎
石徹白
(倉谷)
-
-
-
-
×
二ノ峰
(初河谷1)
-
-
-
-
×
二ノ峰
(初河谷2)
-
-
-
-
×
二ノ峰
(初河谷3)
-
-
-
-
×
二ノ峰
高鷲村
赤滝
-
15m
3m
-
×
-
一の滝
-
15m
3m
-
×
-
落合滝
-
20m
3m
-
×
-
倉ノ下滝
-
15m
3m
-
×
-
駒ヶ滝
15m
3m
1
◎
大鷲
三の瀬滝
-
10m
6m
-
×
-
登戸滝
-
12m
6m
-
×
-
夫婦滝
14m
8m
2
◎
大鷲
高富町
金鶏の滝
15m
1m
2
◎
岩佐
高根村
朝日滝
-
50m
4m
5
◎
野麦
大滝
[認]
-
-
4
◎
胡桃島
嶽谷滝
[認]
100m
30m
4
◎
野麦
ダナの滝
30m
7m
2
◎
野麦
(徳河谷)
-
-
-
-
×
飛騨青屋
流葉谷F1
[認]
10m
-
4
◎
木曽西野
流葉谷F2
-
10m
-
5
◎
木曽西野
流葉谷F3
[認]
8m
-
5
◎
木曽西野
流葉谷F4
[認]
8m
-
5
◎
木曽西野
流葉谷F5
[認]
15m
-
5
◎
木曽西野
流葉谷F6
[認]
8m
-
5
◎
木曽西野
流葉谷F7
[認]
10m
-
5
◎
木曽西野
東谷 F1
[認]
50m
15m
4
◎
野麦
濁滝
-
10m
3m
4
◎
野麦
濁川 F2
-
5m
3m
4
◎
野麦
濁川 F3
-
10m
3m
4
◎
野麦
濁川支流 F1
-
20m
3m
4
◎
野麦
二之滝
4m
3m
2
◎
野麦
(飛騨川)
-
-
-
-
×
朝日貯水池
上の表中での瀑岐踏破数
26
/40
一覧
1
2
3
4
5
6
7
8
9
分布
岐阜市(1)
朝日村(5)
池田町(1)
板取村(14)
恵那市(4)
小坂町(170)
笠原町(1)
加子母村(6)
春日村(4)
金山町(4)
上石津町(3)
神岡町(3)
上宝村(34)
上矢作町(2)
河合村(3)
川上村(4)
清見村(1)
久々野町(1)
串原村(4)
久瀬村(2)
下呂町(1)
国府町(14)
坂内村(12)
荘川村(11)
白川町(2)
白川村(34)
白鳥町(12)
高鷲村(8)
高富町(1)
高根村(15)
多治見市(1)
谷汲村(1)
垂井町(1)
付知町(8)
中津川市(1)
丹生川村(12)
根尾村(8)
萩原町(2)
八幡町(8)
東白川村(2)
七宗町(6)
藤橋村(14)
洞戸村(1)
瑞浪市(2)
美並村(8)
美濃市(2)
宮川村(4)
美山町(3)
武儀町(3)
武芸川町(1)
本巣町(1)
八百津町(3)
山岡町(2)
養老町(2)
和良村(3)
(C) 1999-2011 bakugi. All rights reserved.