岐阜県の滝(一覧) [認] はアクセス保護対象の滝です
1 2 3 4 5 6 7 8 9
市町村名 滝名 写真 落差 難易度 踏破 地形図
上矢作町 喉の滝 6m 3m 2 横道
大平不動滝 20m 3m 3 横道
河合村 匠の滝 - 77m 3m -
福兵衛の滝 - 20m 2m - × 角川
(金山谷) - - - - × 角川
川上村 アゼ滝 4+12m 4m 3 三留野
銅穴の滝 15m 2m 1 三留野
一ツ滝 16m 2m 3 三留野
龍神の滝 8m 1m 1 三留野
清見村 大倉滝 30m 3m 2 夏廐
久々野町 女男滝 13.5m 4m 1 -
串原村 おかるの滝 10m 2m 1 -
城山の滝 12m 2m 3 -
南山の滝 12m - 2 -
柿幡川支流1F1 5m 2m 3 -
久瀬村 花房の滝 25m 3m 2 樽見
白倉谷 F1 7m 3m 3 谷汲
白倉大滝 15m 3m 2 谷汲
轟の滝 - 3m 1m 2 -
夫婦滝 10m 10m 1 横山
下呂町 乗政大滝 21m 2m 2 -
二ノ樽 - 2m 2m 1 -
三ノ樽 - 6m 8m 1 -
千羽滝 5 1 1 荻原
(飛騨川支流) - 5m 1m 1 -
国府町 三休の滝 36m 15m 1 町方
四十八滝・朝霧滝 2.5m 4m 1 飛騨古川
四十八滝・魚返滝 6m 1.5m 1 飛騨古川
四十八滝・王滝 18.8m 7m 1 飛騨古川
四十八滝・上平滝 - 2m 3m 1 飛騨古川
四十八滝・梵音滝 5.7m 3.5m 1 飛騨古川
四十八滝・上段滝 10.1m 6.8m 1 飛騨古川
四十八滝・障泥滝 - 9.8m 6.5m 1 飛騨古川
四十八滝・平滝 3m 4.5m 1 飛騨古川
四十八滝・銚子口滝 10.8m 2m 1 飛騨古川
四十八滝・布晒滝 6m 4m 1 飛騨古川
四十八滝・函滝 - 11.5m 4.5m 1 飛騨古川
四十八滝・瑠璃滝 6m 4m 1 飛騨古川
四十八滝・わん水滝 - 1.5m 3.5m 1 飛騨古川
上の表中での瀑岐踏破数 36/38
一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9

分布

岐阜市(1) 朝日村(5) 池田町(1) 板取村(14) 恵那市(4)
小坂町(170) 笠原町(1) 加子母村(6) 春日村(4) 金山町(4)
上石津町(3) 神岡町(3) 上宝村(34) 上矢作町(2) 河合村(3)
川上村(4) 清見村(1) 久々野町(1) 串原村(4) 久瀬村(2)
下呂町(1) 国府町(14) 坂内村(12) 荘川村(11) 白川町(2)
白川村(34) 白鳥町(12) 高鷲村(8) 高富町(1) 高根村(15)
多治見市(1) 谷汲村(1) 垂井町(1) 付知町(8) 中津川市(1)
丹生川村(12) 根尾村(8) 萩原町(2) 八幡町(8) 東白川村(2)
七宗町(6) 藤橋村(14) 洞戸村(1) 瑞浪市(2) 美並村(8)
美濃市(2) 宮川村(4) 美山町(3) 武儀町(3) 武芸川町(1)
本巣町(1) 八百津町(3) 山岡町(2) 養老町(2) 和良村(3)
(C) 1999-2011 bakugi. All rights reserved.